23/10/04(水)20:28:39 ノイキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)20:28:39 No.1108949880
ノイキャンイヤホンは定期的にバージョンアップされて買い時が分からない
1 23/10/04(水)20:30:38 No.1108950787
ソフト的にはLC3対応ってやつ買えば基本的に問題ない
2 23/10/04(水)20:30:39 No.1108950799
「「世界だ」」
3 23/10/04(水)20:33:25 No.1108952133
ソニーの最新のやつかBOSE?
4 23/10/04(水)20:37:22 No.1108953980
書き込みをした人によって削除されました
5 23/10/04(水)20:37:58 No.1108954264
>ソニーの最新のやつかBOSE? その型落ち買うマン 最新じゃなくてもバッテリがヘタってさえ無ければいいし…
6 23/10/04(水)20:39:24 No.1108954897
Jabraに興味がある 理由は会社のスピーカーマイクが抜群に調子いいから気になってる
7 23/10/04(水)20:39:59 No.1108955139
BOSEの新しいやつが出たみたいだけど日本だとまだなんだね
8 23/10/04(水)20:40:22 No.1108955305
>ソフト的にはLC3対応ってやつ買えば基本的に問題ない ソニーのとJBL以外知らない…
9 23/10/04(水)20:44:42 No.1108957427
使ってて性能や音質に満足してはいるけどそれはそれとして新作が出ると欲しくなる
10 23/10/04(水)20:45:08 No.1108957642
>ソニーのとJBL以外知らない… ジェブラとか…イヤーファンとか…
11 23/10/04(水)20:45:56 No.1108958045
無線ではオーテクの話題をいっさい聞かなくなるのが気になる 大丈夫なのかな
12 23/10/04(水)20:46:00 No.1108958085
今買え バッテリー死んできたら買い換えろ くらいしかタイミングないと思う いつ買っても数年前に比べたら進化し続けてる
13 23/10/04(水)20:48:25 No.1108959259
>大丈夫なのかな 有線で一杯一杯なんじゃないかな… AKGとかゼンハとか定番どころのブランドそれぞれ しっかり無線出してるのえらいわ
14 23/10/04(水)20:48:37 No.1108959360
ATH-ANC300TWの一世代前のやつ使ってるけど バッテリーの持ちが18時間もつから気に入ってる
15 23/10/04(水)20:49:09 No.1108959639
安いの買えば良いだけだよ バージョンアップにも躊躇が無くなるぞ というかノイキャンイヤホンなんて音質犠牲にしてるのばっかなんだから新しいのが最高!なんてこと無いから 前のがノイキャンは弱いけど音は良かったななんてこといつものことだから 予算と欲しい機能言ってくれれば今すぐにでもオススメのイヤホン教えてやるぞ
16 23/10/04(水)20:51:11 No.1108960579
安いノイキャンは安いなりだからなぁ…
17 23/10/04(水)20:51:27 No.1108960714
>ATH-ANC300TWの一世代前のやつ使ってるけど >バッテリーの持ちが18時間もつから気に入ってる バッテリー持ちはATH-CKS50TWの方がいいだろ 充電ケース使わず+ノイズキャンセリング機能ONで15時間持つし
18 23/10/04(水)20:53:24 No.1108961672
気に入ってるってレスに何嚙みついてんの…こわ…
19 23/10/04(水)20:54:25 No.1108962203
カタログでボンドルド兄弟
20 23/10/04(水)20:55:21 No.1108962634
バッテリーがヘタって買い替え時になるはずなんだけど 通勤中に聞くだけだから稼働時間半減しても支障無いんだよな…
21 23/10/04(水)20:56:08 No.1108962969
>バッテリーの持ちが18時間もつから気に入ってる なそにん
22 23/10/04(水)20:57:00 No.1108963373
贅沢言わないから30時間くらい連続再生できるようになってほしい
23 23/10/04(水)20:59:24 No.1108964475
安いのって中華の令和最新!とか? あえて手を出すのも躊躇するなぁ
24 23/10/04(水)21:00:30 No.1108965014
ソニーとアップルとBOSEだけ知ってればいいよ それ以外選ぶなら玄人だよ
25 23/10/04(水)21:01:21 No.1108965380
>ソニーとアップルとBOSEだけ知ってればいいよ >それ以外選ぶなら玄人だよ ノイキャンに関してはそうだねという他ない
26 23/10/04(水)21:01:50 No.1108965606
高いやつなら通勤電車も図書館みたいに静かになる?
27 23/10/04(水)21:02:02 No.1108965710
>安いのって中華の令和最新!とか? >あえて手を出すのも躊躇するなぁ そこいくならダイソーでよくない? 1100円でAAC対応あるし
28 23/10/04(水)21:02:39 No.1108966010
>高いやつなら通勤電車も図書館みたいに静かになる? アナウンス聞こえなくなって困るやつ
29 23/10/04(水)21:02:44 No.1108966055
>>安いのって中華の令和最新!とか? >>あえて手を出すのも躊躇するなぁ >そこいくならダイソーでよくない? >1100円でAAC対応あるし ノイキャン前提の話じゃない? パッシブじゃなくてアクティブの方の
30 23/10/04(水)21:02:55 No.1108966154
ソニーストアて使えるクーポン来てたしXM4かXM5買ってみようかな
31 23/10/04(水)21:03:16 No.1108966324
AVIOTとか言うのが最近気になってる
32 23/10/04(水)21:03:31 No.1108966442
>>>安いのって中華の令和最新!とか? >>>あえて手を出すのも躊躇するなぁ >>そこいくならダイソーでよくない? >>1100円でAAC対応あるし >ノイキャン前提の話じゃない? >パッシブじゃなくてアクティブの方の 令和最新2023にノイキャンなんて付いてるわけないだろ!
33 23/10/04(水)21:03:42 No.1108966531
XM4使ってるけどXM5買う理由ある? なんかマイナーバージョンアップに見える
34 23/10/04(水)21:04:33 No.1108966965
>AVIOTとか言うのが最近気になってる 使ってて気に入ってたけど基本ゴミだよ まず対応アプリをDLして繋がらなくていきなり「は?」ってなった
35 23/10/04(水)21:04:44 No.1108967054
AZ80の在庫があったから衝動買いしちゃった!これはおすすめ
36 23/10/04(水)21:05:28 No.1108967392
>AVIOTとか言うのが最近気になってる 昔使ってたけど音質面は悪くなかったよ ノイキャンは知らん
37 23/10/04(水)21:06:17 No.1108967791
この前のポタフェスでAZ80試聴したけどたしかにスゴかったな… まあ今使ってるAZ60があと1年は持つだろうから買い替えは先だが
38 23/10/04(水)21:07:07 No.1108968200
>理由は会社のスピーカーマイクが抜群に調子いいから気になってる 職場で毎日使ってる エリート8までなるとノイキャン性能では確かに過去シリーズより進化してて アンビエントでは前は聞こえづらかったノックの音とかまで取り漏らさないし パッシブでは外音しっかり遮音してくれてノックの音無視して客が入室した後に気づいてビビる 音質自体はソニーのXMら辺の方が深みがあっていい 仕事しながらアニメ聴くなら最適
39 23/10/04(水)21:08:37 No.1108968968
高いの買って一週間で洗濯機入りしたから安いのしか買う気がしない
40 23/10/04(水)21:09:41 No.1108969467
テクニクスの40M2どうなんだろ
41 23/10/04(水)21:09:57 No.1108969590
>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? >なんかマイナーバージョンアップに見える 別に急がないでも4のソニータイマー1年式バッテリーとやらが発動したら 買い換えればいいんじゃないかな…
42 23/10/04(水)21:09:58 No.1108969595
>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? 無い断言してやる 見た目もツルツルで安っぽい 1回現物見て来た方が絶対良い
43 23/10/04(水)21:10:31 No.1108969863
通勤2時間以内で収まるならgemini1買ったほうがいいぞ 終売する前に3万円で買っておくといい 余裕あるなら64000円のgemini2をどうぞ……
44 23/10/04(水)21:10:36 No.1108969922
>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? 無い
45 23/10/04(水)21:11:50 No.1108970455
>>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? >無い断言してやる 見た目もツルツルで安っぽい 1回現物見て来た方が絶対良い マジかーしばらくは様子見かな
46 23/10/04(水)21:13:17 No.1108971067
gemini2は初代があれば50000万円の優待価格で買えるけど現状まだ元気なんだよな
47 23/10/04(水)21:13:27 No.1108971146
ケンウッドの1万円くらいのノイキャンイヤホン気になるけどまあ値段なりなんだろうな
48 23/10/04(水)21:13:50 No.1108971301
5億円…
49 23/10/04(水)21:13:56 No.1108971349
XM5も33000円前後で値段落ち着いてきたかな
50 23/10/04(水)21:14:33 No.1108971601
>gemini2は初代があれば50000万円の優待価格で買えるけど現状まだ元気なんだよな 50000万円!?
51 23/10/04(水)21:17:32 No.1108972854
>>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? >無い断言してやる 見た目もツルツルで安っぽい 1回現物見て来た方が絶対良い 使用感はどうなんだよ
52 23/10/04(水)21:17:36 No.1108972894
345持ってるけど順当に進化してるから買い替える価値はあるよ 質感は3が一番良かったね
53 23/10/04(水)21:18:15 No.1108973178
Ankerどうなの?そこそこなの?
54 23/10/04(水)21:18:33 No.1108973319
そんなどこも新製品出すけどそんな性能向上してるのか?
55 23/10/04(水)21:18:33 No.1108973324
>Ankerどうなの?そこそこなの? はい
56 23/10/04(水)21:18:58 No.1108973518
>Ankerどうなの?そこそこなの? イヤピを耳に合うようにするかしないかで使用感が変わる デフォのイヤピは微妙だった
57 23/10/04(水)21:20:39 No.1108974266
どこも高級路線か売れ線みたいだがみんなそんな頻繁にイヤホン買い換えるのか?
58 23/10/04(水)21:21:31 No.1108974653
有線は今年8本買ったけどワイヤレスは電池死んだら替えるかくらいだな…
59 23/10/04(水)21:21:47 No.1108974763
ワイヤレスは古いの大事に使ってても別にそんなにメリット無いからバッテリーヘタったら買い替えでどんどん買うもんだよ
60 23/10/04(水)21:22:11 No.1108974946
XM4の1年でバッテリー死ぬのはなんなん…
61 23/10/04(水)21:23:02 No.1108975325
>ワイヤレスは古いの大事に使ってても別にそんなにメリット無いからバッテリーヘタったら買い替えでどんどん買うもんだよ そうなのかいまだに初代EARIN使ってるが不満ないけどなあ
62 23/10/04(水)21:23:48 No.1108975651
寝るときに使ってるからNC入れた状態で8時間以上バッテリーが持って薄いやつ増えてほしい
63 23/10/04(水)21:24:17 No.1108975881
アンカーliberty4が一万で買えて満足なんだ
64 23/10/04(水)21:24:58 No.1108976201
>BOSEの新しいやつが出たみたいだけど日本だとまだなんだね 機能がいくつか追加されただけで基本性能は変わらんからⅡが安くなるのを待った方がお得だと思う
65 23/10/04(水)21:25:43 No.1108976557
安くなってたからsoundpeatsの新し目のやつ買ったけど割と満足してる 強いて言うなら寝転がる時たまに電源切れるからタップ操作オフになったらなーと思うけど
66 23/10/04(水)21:26:08 No.1108976746
>機能がいくつか追加されただけで基本性能は変わらんからⅡが安くなるのを待った方がお得だと思う ノイキャンパワーアップと聞いたけど流石に誤差か?
67 23/10/04(水)21:26:37 No.1108976973
イヤーピースがどのサイズでも油断すると耳から落ちるから家でしか使えねえ
68 23/10/04(水)21:26:49 No.1108977056
>XM4の1年でバッテリー死ぬのはなんなん… ファームウェアに欠陥があった 修正してバッテリーの異常消耗は収まったよ それはそうと普通に使ってれば1年じゃ死なないと思うけどな… 俺はXM4を毎日通勤で40分x2を使ってるがまだ全然元気だし
69 23/10/04(水)21:27:21 No.1108977289
>ノイキャンパワーアップと聞いたけど流石に誤差か? パワーアップしてないよ
70 23/10/04(水)21:27:59 No.1108977540
>Jabraに興味がある 音モコモコ
71 23/10/04(水)21:29:46 No.1108978238
>イヤーピースがどのサイズでも油断すると耳から落ちるから家でしか使えねえ finalから完全ワイヤレス全機種対応のイヤピが極限まで小さいSSから でっかいLLまで出てるからほんとに耳穴に合うサイズ探そうぜ 公式のSでもデカくて内壁痛めて耳汁ドバドバだったのが SSにして改善した上奥まですっぽり落ちづらくなった
72 23/10/04(水)21:31:13 No.1108978857
今更AirPods Proからパチパチ音がしてきた 買い替える余裕ないよぉ…
73 23/10/04(水)21:32:24 No.1108979348
>XM4使ってるけどXM5買う理由ある? >なんかマイナーバージョンアップに見える LC3使いたいならXM5が要るんじゃなかったっけ? 再生機もXperiaの1Vか5Vが必要だった気もするが