\横浜3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)20:07:14 No.1108940247
\横浜3位/
1 23/10/04(水)20:07:32 No.1108940361
打てねえ
2 23/10/04(水)20:07:35 No.1108940380
打てねンだわ
3 23/10/04(水)20:07:45 No.1108940441
CSどうやって勝つんだこれ
4 23/10/04(水)20:07:49 No.1108940472
佐野がいれば…
5 23/10/04(水)20:07:50 No.1108940478
東はようやったよ
6 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940517
東は頑張ったよ
7 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940521
東かわいそ…
8 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940522
楠本…
9 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940527
バント下手だね
10 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940528
苦手なんだわ
11 23/10/04(水)20:07:55 No.1108940529
打撃コーチ退団かな 山崎に3球アウト連発してるのセリーグで横浜だけだよ
12 23/10/04(水)20:08:10 No.1108940615
まあキレキレだったし多少仕方ない気はするけどもうちょいどうにかならなかったのか
13 23/10/04(水)20:08:15 No.1108940638
山﨑伊織がすごすぎた 今日はそれだけだ
14 23/10/04(水)20:08:15 No.1108940641
足止めてなければ3塁届いただろあれ
15 23/10/04(水)20:08:18 No.1108940665
>CSどうやって勝つんだこれ この試合勝てないんだからまぁお察しというか… とにかく打てない
16 23/10/04(水)20:08:19 No.1108940679
楠本はせっかく代打の仕事したのになにやってんだ…
17 23/10/04(水)20:08:20 No.1108940688
あーこれでCS見られない人多くなったな
18 23/10/04(水)20:08:23 No.1108940708
俺たちは諦めが悪かった
19 23/10/04(水)20:08:27 No.1108940746
負けたかー
20 23/10/04(水)20:08:30 No.1108940767
>山﨑伊織がすごすぎた >今日はそれだけだ いや毎回じゃん
21 23/10/04(水)20:08:30 No.1108940768
得られたものは東の1点台かな…
22 23/10/04(水)20:08:30 No.1108940772
大竹に勝ちがつかないから東の最高勝率はキープできたのかな
23 23/10/04(水)20:08:31 No.1108940773
前と逆のことされたな1失点で負け投手
24 23/10/04(水)20:08:36 No.1108940806
数年単位で早打ちおみくじ打線だな…
25 23/10/04(水)20:08:44 No.1108940863
藤田もうやめちまえ
26 23/10/04(水)20:08:49 No.1108940895
ラスト藤田は物議を醸しそう
27 23/10/04(水)20:08:52 No.1108940917
書き込みをした人によって削除されました
28 23/10/04(水)20:09:04 No.1108940992
藤田になんか恨みでもあんのか三浦
29 23/10/04(水)20:09:05 No.1108940993
牧と中野は最多安打タイか…
30 23/10/04(水)20:09:08 No.1108941021
やっぱりあれ林のバントミスというより楠本の走塁ミスだよね
31 23/10/04(水)20:09:14 No.1108941063
あゴメンこのままなら大竹勝つな
32 23/10/04(水)20:09:19 No.1108941104
>藤田もうやめちまえ 言われなくてもやめますよ…
33 23/10/04(水)20:09:22 No.1108941126
>楠本はせっかく代打の仕事したのになにやってんだ… あのボケーっとした走塁でもうダメだってなっちゃったよ…
34 23/10/04(水)20:09:24 No.1108941139
>大竹に勝ちがつかないから東の最高勝率はキープできたのかな 大竹勝ち権利持ってるよ
35 23/10/04(水)20:09:24 No.1108941141
>大竹に勝ちがつかないから東の最高勝率はキープできたのかな このままだとつかない?
36 23/10/04(水)20:09:26 No.1108941149
どうして2年連続で藤田大田で藤田を選ぶんです?
37 23/10/04(水)20:09:29 No.1108941170
本当に基本的なプレーが出来てないせいで負けるのは辛いよ…
38 23/10/04(水)20:09:31 No.1108941183
中野が打つかどうかか牧 あとみんな下手なのにバント止めよう
39 23/10/04(水)20:09:33 No.1108941201
まあ大田が打てるかと言われると怪しかったが…前回タイムリー打ったんだからさ
40 23/10/04(水)20:09:39 No.1108941237
まあバントも微妙だったけど普通に走ってれば間に合ってたと思う
41 23/10/04(水)20:09:41 No.1108941253
別に藤田出すのはいいだろ今横浜の代打で一番打てる選手だぞ… 関根のとこで出しとけよはそうだね
42 23/10/04(水)20:09:41 No.1108941261
勝って欲しかったなあ… こんな所で勝てないんじゃ CSなんて無理無理よ
43 23/10/04(水)20:09:45 No.1108941284
>やっぱりあれ林のバントミスというより楠本の走塁ミスだよね ゴーするだけでいいのにボケっとしてたから完全にボーンヘッド
44 23/10/04(水)20:09:45 No.1108941285
今まで目を背けてた野手の育成下手にそろそろメス入れたほうがいいと思う
45 23/10/04(水)20:09:51 No.1108941325
悪い意味で今年の横浜を象徴するような試合だった
46 23/10/04(水)20:09:53 No.1108941342
>ラスト藤田は物議を醸しそう 今日の代打でワンヒット欲しいなら違和感はなかった 藤田はかわうそ…
47 23/10/04(水)20:09:58 No.1108941382
>あのボケーっとした走塁でもうダメだってなっちゃったよ… あの走塁はちょっとね
48 23/10/04(水)20:10:04 No.1108941429
大田が打てたかはともかく 順位が掛かった最終戦で3番に引退選手を出してダメならそりゃ叩かれるしもう知らねえわ
49 23/10/04(水)20:10:06 No.1108941448
まぁ3位だよなぁって感じの試合だった バウアーいなかったらBだったわこれ
50 23/10/04(水)20:10:16 No.1108941513
去年のCSもラスト藤田立ったのなんとなく思い出した
51 23/10/04(水)20:10:19 No.1108941533
まあ大田でも…というのはあるけど藤田より納得感はあったな
52 23/10/04(水)20:10:20 No.1108941546
ただただ藤田が可哀想 せめては関根か林のところで出したれよ
53 23/10/04(水)20:10:21 No.1108941561
2位と東の最優秀勝率と牧の最多安打全部消えたのな
54 23/10/04(水)20:10:23 No.1108941572
まあ代打大田は期待できないし…
55 23/10/04(水)20:10:29 No.1108941617
一球速報だと林のバントのせいみたいになってるのが酷い
56 23/10/04(水)20:10:32 No.1108941640
牧か宮崎で今年の試合が終わるならまだ納得は出来たんだが…
57 23/10/04(水)20:10:33 No.1108941650
別に藤田は良くない? 引退云々抜いても期待値藤田のが上まであるし
58 23/10/04(水)20:10:36 No.1108941677
ここで負けるようなチームにはバウアーも残りたくないわな
59 23/10/04(水)20:10:41 No.1108941725
>まぁ3位だよなぁって感じの試合だった >バウアーいなかったらBだったわこれ 実際開幕時のバウアー抜きのデータで計算すると予想4位だったはず
60 23/10/04(水)20:10:46 No.1108941755
最後の代打藤田は失礼かもしれないけれど何となく矢野っぽさを感じた
61 23/10/04(水)20:10:55 No.1108941817
今年はCS出れるだけで御の字 それまでに何か奇跡でも起こってチーム状態が良くなることを祈るしか無いね
62 23/10/04(水)20:11:01 No.1108941863
なんであそこであんなぼんやりしてたんだろうな…
63 23/10/04(水)20:11:04 No.1108941877
最多安打はまだ並んでるだろ
64 23/10/04(水)20:11:05 No.1108941891
楠本が集中力の無さに起因するミスかますのはわかってた筈なのでまあ変えなかった方が悪い
65 23/10/04(水)20:11:12 No.1108941947
原と一緒に辞任会見しろ くったばれ三浦くったばれ三浦
66 23/10/04(水)20:11:15 No.1108941970
>ただただ藤田が可哀想 >せめては関根か林のところで出したれよ 関根はセンターがいなくなるから切れない 林はバントシチュだった そこは仕方ない部分あるわ
67 23/10/04(水)20:11:28 No.1108942063
>どうして2年連続で藤田大田で藤田を選ぶんです? 大田は今日ノーヒットで全く期待出来ない 代打で.353と切り札的な藤田 何がおかしいの?
68 23/10/04(水)20:11:36 No.1108942108
藤田の一打席8億円
69 23/10/04(水)20:11:36 No.1108942110
今日負けるならこういうスコアだよなって試合だった
70 23/10/04(水)20:11:44 No.1108942173
結果論だけど代走知野ちゃんにしておくべきだったね… まあそれはそれとして後続打ててないからあれなんだけど
71 23/10/04(水)20:11:50 No.1108942226
がっかりだよほんと
72 23/10/04(水)20:11:52 No.1108942237
>ここで負けるようなチームにはバウアーも残りたくないわな 当たり前のことを当たり前できるのが強いチームって言ってたけどすごく骨身に染みる
73 23/10/04(水)20:11:55 No.1108942258
>>どうして2年連続で藤田大田で藤田を選ぶんです? >大田は今日ノーヒットで全く期待出来ない >代打で.353と切り札的な藤田 >何がおかしいの? 切り札の藤田が引退すること
74 23/10/04(水)20:12:12 No.1108942391
>あーこれでCS見られない人多くなったな JSPORTS以外でなんとかならないかな…
75 23/10/04(水)20:12:25 No.1108942482
最後の最後にガッカリさせてくれるねほんと…
76 23/10/04(水)20:12:43 No.1108942600
対山崎は軽打で粘って球数稼いでコツンコツンと打ってるのが他球団 なんの作戦もなくシーズン中ずっと強振で引っ掛けてたのが横浜 これ驚くほど数字に出てる
77 23/10/04(水)20:12:46 No.1108942639
せっかく相手がミスしてくれたのにそれに付け込めずアホみたいなミスで消えるのはね…
78 23/10/04(水)20:12:52 No.1108942686
まぁこういう試合勝てるようなチームなら今頃になるまでグダグダと順位争いしてないしこのチームの限界がこれなんだよ
79 23/10/04(水)20:13:08 No.1108942814
今日は伊織がよかった上に強いゴロ全部範囲に行ったわね 門脇坂本に取られまくった
80 23/10/04(水)20:13:10 No.1108942820
>結果論だけど代走知野ちゃんにしておくべきだったね… この辺の詰めの甘さは本当に反省しないと来年最下位だ
81 23/10/04(水)20:13:17 No.1108942867
ここまで同じ投手にやられ続けるのってスコアラーの無能以外にあるのだろうか
82 23/10/04(水)20:13:18 No.1108942879
前回もすげえ運良く勝てた感じだしな山﨑伊織 ロクに打てねえなんてそんなん分かってるからこそもうちょいなんとかしてくれや
83 23/10/04(水)20:13:24 No.1108942922
有象無象はともかく中軸も山崎伊織相手だと何も出来なくなるからなぁ
84 23/10/04(水)20:13:24 No.1108942931
楠本、現ドラなお前
85 23/10/04(水)20:13:26 No.1108942937
管理しないみたいだしそういうスレか…
86 23/10/04(水)20:13:27 No.1108942948
>今年はCS出れるだけで御の字 ホームじゃないだけで最低2試合で億単位の損失
87 23/10/04(水)20:13:31 No.1108942969
三浦大輔さん去年からなんも変わってねえわ今年の集大成みたいな試合だった
88 23/10/04(水)20:13:31 No.1108942971
楠本はどっちにしろアウトだったように思えるけど それはそれとして定期的に見せるボーンヘッドを最後の最後でやらかすかねぇ
89 23/10/04(水)20:13:45 No.1108943077
>楠本、現ドラなお前 実際あると思うよ若く無いし
90 23/10/04(水)20:13:56 No.1108943161
ホーム開催できるかどうかで利益だいぶ変わるだろうな
91 23/10/04(水)20:14:02 No.1108943197
山崎にやられた3位だった
92 23/10/04(水)20:14:27 No.1108943394
タコさんの手腕には疑問あるわ
93 23/10/04(水)20:14:42 No.1108943508
>山崎にやられた3位だった 本当にそれだけ?
94 23/10/04(水)20:14:42 No.1108943513
でもこれで藤田終わりなんて寂しすぎるだろ CSでもう一度チャンスを与えてやろう! って三浦監督が考えてそうで怖いか
95 23/10/04(水)20:14:43 No.1108943517
流石に代打藤田叩いてる子は試合見てないと思う
96 23/10/04(水)20:14:45 No.1108943530
ファームコーチマシになるかな…
97 23/10/04(水)20:14:53 No.1108943590
楠本に出番正面から与えんな…
98 23/10/04(水)20:14:54 No.1108943602
おっぱい揉みてゑ
99 23/10/04(水)20:14:59 No.1108943645
>管理しないみたいだしそういうスレか… スレ文の時点でまぁそういうのが立てたんだろうなって気はした
100 23/10/04(水)20:14:59 No.1108943646
打率見たら代打藤田はまぁいいとして せめて関根か林で出して大田で勝負しろよ
101 23/10/04(水)20:15:08 No.1108943706
来年も番長政権なの…?
102 23/10/04(水)20:15:26 No.1108943838
絶対バントわかってる場面であのスタートは何だったんだろうね 余裕で3塁アウトて
103 23/10/04(水)20:15:32 No.1108943877
最終戦勝ちますなんていうから何か対策練ってくるのかなと思ったんだよ 対山崎の攻め方まんま何一つ変わって無くてビックリしたね俺 他球団の試合の動画とか見てないのかね岡田は見てるよ
104 23/10/04(水)20:15:40 No.1108943938
>山崎にやられた3位だった ヤスアキの方?
105 23/10/04(水)20:15:46 No.1108943987
本日失った物 2位 牧の最多安打 東の最高勝率
106 23/10/04(水)20:15:52 No.1108944036
>本当にそれだけ? やすあきと伊勢とエスコバーの負け分
107 23/10/04(水)20:15:57 No.1108944075
林とか柴田に代打藤田出すなって言ってんじゃなくて 怪我人いて完璧なメンバーではないとは言え打力期待して三番起用した大田に代打藤田出すなって言ってんだよ
108 23/10/04(水)20:16:07 No.1108944145
>本日失った物 >2位 >牧の最多安打 >東の最高勝率 億単位の金もだ
109 23/10/04(水)20:16:09 No.1108944167
>来年も番長政権なの…? 結果自体は出してるから…
110 23/10/04(水)20:16:15 No.1108944222
>管理しないみたいだしそういうスレか… いつも管理してない印象ある勝ち試合はともかく負け試合は
111 23/10/04(水)20:16:18 No.1108944256
28歳であんなボーンヘッドやってりゃもう代打しかできなくなるよ
112 23/10/04(水)20:16:23 No.1108944291
>>山崎にやられた3位だった >本当にそれだけ? それがなければ2位にはなれたよ
113 23/10/04(水)20:16:27 No.1108944321
どいつもこいつもバント下手すぎるだろ
114 23/10/04(水)20:16:40 No.1108944426
>せめて関根か林で出して大田で勝負しろよ 大田なんて期待出来ない日はとことん期待できないし 左右の相性で関根は別に不思議じゃなくね
115 23/10/04(水)20:16:43 No.1108944448
>他球団の試合の動画とか見てないのかね岡田は見てるよ 誇張抜きに攻め方おかしいのウチだけなんだよな…
116 23/10/04(水)20:16:55 No.1108944525
細川出して笠原取るチームだから今年も現ドラで大損するんだろうな
117 23/10/04(水)20:16:55 No.1108944528
バント多用するなら全員にバントの練習きっちりやらせといてくれよ頼むから
118 23/10/04(水)20:16:58 No.1108944551
>本日失った物 >2位 >牧の最多安打 >東の最高勝率 東の連続勝利も追加で
119 23/10/04(水)20:17:04 No.1108944597
外野余ってたら楠本に代走知野出してただろうな 楠本下げたら守るのアンバギーだもん 終盤にこんな外野手いないのがまず想定外 ノーアウト2.3塁のバントは1点取りに行くセオリーだし別にいい林がちゃんと決めてないのと楠本がちゃんと走ってない選手が作戦こなせなかっただけ イオリに毎回やられてんのは打撃コーチがクソ
120 23/10/04(水)20:17:34 No.1108944823
調子悪い1.2番を打たせて好調藤田に代打 絶対バントと分かってるのに怠慢走塁で3塁アウトの楠本(解説が苦言呈するレベル) 何故か早打ちしまくる野手陣 負けるべくして負けてんだよ
121 23/10/04(水)20:17:42 No.1108944869
一瞬帰塁するようなそぶりを見せたので空振りに見えたのかな?んなこと無いか
122 23/10/04(水)20:17:46 No.1108944906
何とか1点もぎ取ってこっちは無失点で抑えれば勝てたけど細すぎる勝ち筋だったな
123 23/10/04(水)20:17:46 No.1108944909
藤田より打てない控えが悪いだけだろ 40のオッサンが代打で3割打ってんだぞ
124 23/10/04(水)20:17:50 No.1108944934
まあこのチームがもっと器用な戦いできてたら二位だったから…
125 23/10/04(水)20:18:09 No.1108945085
ちなみにこの球団のバント成功率下げてんのはほぼ投手
126 23/10/04(水)20:18:11 No.1108945096
>バント多用するなら全員にバントの練習きっちりやらせといてくれよ頼むから いや9回悪いのは楠本じゃん
127 23/10/04(水)20:18:18 No.1108945140
今季の象徴みたいなゲーム 勝ちきれない理由が詰まってた
128 23/10/04(水)20:18:18 No.1108945144
藤田が30歳くらいの外様中堅選手なら絶対代打出してないけど 今年引退する横浜出身の大ベテランだからな あそこで藤田が打ったらみんな感動して泣くだろうな…の人情采配だ
129 23/10/04(水)20:18:21 No.1108945166
なんでこう…打線は調子維持できないの?
130 23/10/04(水)20:18:29 No.1108945236
>誇張抜きに攻め方おかしいのウチだけなんだよな… 中盤ぐらいで実況席の解説が言ってたけど狙い玉絞って待ってるのマジで横浜だけだからね
131 23/10/04(水)20:18:32 No.1108945255
>調子悪い1.2番を打たせて好調藤田に代打 >絶対バントと分かってるのに怠慢走塁で3塁アウトの楠本(解説が苦言呈するレベル) >何故か早打ちしまくる野手陣 > >負けるべくして負けてんだよ 試合見てねえなら黙れよ
132 23/10/04(水)20:18:54 No.1108945417
>まあこのチームがもっと器用な戦いできてたら二位だったから… どこまでいっても大味な野球しかできないの結構辛い
133 23/10/04(水)20:18:56 No.1108945425
>本日失った物 >2位 >牧の最多安打 >東の最高勝率 牧の最多安打は中野が今日打たなかったら同率で獲得だぞ
134 23/10/04(水)20:18:58 No.1108945445
投手監督じゃ試合見ても攻略法とか思いつかないんじゃね
135 23/10/04(水)20:19:11 No.1108945545
>>バント多用するなら全員にバントの練習きっちりやらせといてくれよ頼むから >いや9回悪いのは楠本じゃん エラーで助かったけど柴田のは?
136 23/10/04(水)20:19:15 No.1108945581
ホームアドバンテージ消えちゃってわんわん泣いちゃった
137 23/10/04(水)20:19:27 No.1108945687
>藤田が30歳くらいの外様中堅選手なら絶対代打出してないけど >今年引退する横浜出身の大ベテランだからな >あそこで藤田が打ったらみんな感動して泣くだろうな…の人情采配だ んで、具体的に藤田より期待出来る代打は誰だと思うの?
138 23/10/04(水)20:19:28 No.1108945694
去年は藤田でCSが終わり 今年は藤田でレギュラーシーズンが終わった
139 23/10/04(水)20:19:53 No.1108945881
16勝は打線の力あってだし責める気にはならない 相手投手が良すぎたな
140 23/10/04(水)20:19:54 No.1108945887
金が手に入らないのは悔しいけどホームアドバンテージなんてないだろ
141 23/10/04(水)20:19:59 No.1108945929
藤田が代打の切り札って言うならそもそも桑原のところで代打藤田だろ なんで代打打率3割越えの藤田よりも楠本優先してんだよ 三浦監督の采配の意図がファンにわからない分にはいいけど自分の中で矛盾起こしてんじゃねえよ
142 23/10/04(水)20:20:02 No.1108945947
バウアーあと3人くらいいないと優勝無理だろこれ
143 23/10/04(水)20:20:06 No.1108945972
戦略部って何してんだろAI解析とかほざいてたけど こうやると負けますよって進言してんのかな
144 23/10/04(水)20:20:10 No.1108945998
正直後半楠本にこだわりすぎて何試合かおとしてると思う
145 23/10/04(水)20:20:15 No.1108946046
番長の太田に対する信頼度は高いのか低いのかよくわからん
146 23/10/04(水)20:20:25 No.1108946124
>去年は藤田でCSが終わり >今年は藤田でレギュラーシーズンが終わった そして今年のCSも…
147 23/10/04(水)20:20:27 No.1108946137
試合中に立て…終わるのはっや
148 23/10/04(水)20:20:36 No.1108946184
山崎伊はラミレス時代のメッセンジャーみたいになるかもしれん
149 23/10/04(水)20:21:00 No.1108946397
ビジター外野わけわからん所にある真っ赤っかなマツダでやるよりハマスタでやった方がまだビジター席以外も赤みえるしハマスタでやりましょうよ広島さん
150 23/10/04(水)20:21:02 No.1108946414
逆に考えようCSでハマスタ勝ったことないけどマツダ甲子園は勝ったことある
151 23/10/04(水)20:21:04 No.1108946427
スポナビ見てきたけど山﨑に平均7イニング以上に投げさせてるのうちだけじゃん 阪神とか5イニング台だぞ
152 23/10/04(水)20:21:14 No.1108946502
「藤田が代打として期待できるから」って言うなら 関根のところで出さなかった理由は何?
153 23/10/04(水)20:21:16 No.1108946530
素直にションボリする結果だったからもう寝るね
154 23/10/04(水)20:21:17 No.1108946533
2位と3位じゃ全然違うなあ
155 23/10/04(水)20:21:26 No.1108946607
1点取りたいなら林に代打藤田バントで関根にスクイズではダメだった?
156 23/10/04(水)20:21:27 No.1108946617
苦手なら粘って球数稼ぐなりしてくれないかな… 危うくマダックスされそうだったぞ
157 23/10/04(水)20:21:40 No.1108946722
同じように攻めて同じように負けるのをシーズン通したのはほんと何なんだ
158 23/10/04(水)20:21:42 No.1108946731
書き込みをした人によって削除されました
159 23/10/04(水)20:21:47 No.1108946764
楠本がヒット打ったこと忘れてる人いない?
160 23/10/04(水)20:21:55 No.1108946806
>山崎伊はラミレス時代のメッセンジャーみたいになるかもしれん 「山崎伊織のことを考えるとストレスになる…」
161 23/10/04(水)20:21:57 No.1108946818
>「藤田が代打として期待できるから」って言うなら >関根のところで出さなかった理由は何? 外野の数
162 23/10/04(水)20:22:01 No.1108946848
>試合中に立て…終わるのはっや 5時開始だったんだろ…たぶん
163 23/10/04(水)20:22:07 No.1108946882
>2位と3位じゃ全然違うなあ ドラフトは早く取れるから…
164 23/10/04(水)20:22:07 No.1108946884
>関根のところで出さなかった理由は何? >関根はセンターがいなくなるから切れない >左右の相性で関根は別に不思議じゃなくね
165 23/10/04(水)20:22:09 No.1108946907
>2位と3位じゃ全然違うなあ まくっての結果じゃなくてズルズル落ちての結果なのも余計にしんどい
166 23/10/04(水)20:22:10 No.1108946912
まあ牧最近失速してたから
167 23/10/04(水)20:22:21 No.1108947001
牧と宮﨑4番5番で最後に打席回ってこないのもね牧は4番固定!とか思ってるだろうしまた来年も見るんすか
168 23/10/04(水)20:22:26 No.1108947041
>楠本がヒット打ったこと忘れてる人いない? 打ったのは偉い走塁判断はクソ
169 23/10/04(水)20:22:37 No.1108947106
>1点取りたいなら林に代打藤田バントで関根にスクイズではダメだった? 楠本がやらかしてるんだから藤田ならバントが成功するなどというナイーブな考えは捨てよう
170 23/10/04(水)20:22:38 No.1108947125
>>調子悪い1.2番を打たせて好調藤田に代打 >>絶対バントと分かってるのに怠慢走塁で3塁アウトの楠本(解説が苦言呈するレベル) >>何故か早打ちしまくる野手陣 >> >>負けるべくして負けてんだよ >試合見てねえなら黙れよ ごめんな興奮して間違えてたわ大田だな
171 23/10/04(水)20:22:50 No.1108947220
>1点取りたいなら林に代打藤田バントで関根にスクイズではダメだった? 結局ランナー楠本だしなぁ
172 23/10/04(水)20:22:53 No.1108947236
つーかバントして関根に回して何するつもりだったんだよ こいつが打つわけねえじゃん
173 23/10/04(水)20:22:56 No.1108947258
>スポナビ見てきたけど山﨑に平均7イニング以上に投げさせてるのうちだけじゃん >阪神とか5イニング台だぞ whip0.75とかだから断トツで低いんだよね 他球団が選べてるのに全く四球取れない
174 23/10/04(水)20:22:58 No.1108947278
今日はなんか色んな意味で雲行きが怪しいからAクラスおめでとうCS頑張ろうぜ!という言葉だけ残してネットからおさらばするぜ!
175 23/10/04(水)20:23:09 No.1108947367
ハマスタでやるなら帰国して現地観戦しようかなと思ってたけど残念だ
176 23/10/04(水)20:23:19 No.1108947455
横浜以外はボコスカ打ってるのに山崎伊織
177 23/10/04(水)20:23:25 No.1108947508
来年は優勝出来ますか?
178 23/10/04(水)20:23:32 No.1108947568
なんとか山川取れないかなぁ
179 23/10/04(水)20:23:32 No.1108947572
勝った巨人なんか暗いんだけど
180 23/10/04(水)20:23:35 No.1108947583
>今日はなんか色んな意味で雲行きが怪しいからAクラスおめでとうCS頑張ろうぜ!という言葉だけ残してネットからおさらばするぜ! こんなカスみたいな打線でCSとか投手への嫌がらせだろ
181 23/10/04(水)20:23:44 No.1108947645
ひでえ打線だった CSストレート負けしなけりゃ御の字みたいな雰囲気
182 23/10/04(水)20:24:00 No.1108947758
>勝った巨人なんか暗いんだけど そりゃまあ監督が成績起因で辞めるからな
183 23/10/04(水)20:24:07 No.1108947824
まあ出られるは出られるんだから CSまで寝るわ
184 23/10/04(水)20:24:21 No.1108947938
正直3位より広島開催だと視聴手段がCSしか無いのが辛い
185 23/10/04(水)20:24:30 No.1108948011
いつまで経っても伊織打てんのは監督よりスコアラーと打撃コーチが悪いわ
186 23/10/04(水)20:24:33 No.1108948032
>細川出して笠原取るチームだから今年も現ドラで大損するんだろうな その失敗があるから今後は1年抱えるリスク負ってでも即クビクラスを出すだろ
187 23/10/04(水)20:24:38 No.1108948076
リードも短かったしスタート悪いし遅いしで複数やらかしてるよな
188 23/10/04(水)20:24:46 No.1108948129
>なんとか山川取れないかなぁ いらない
189 23/10/04(水)20:24:47 No.1108948135
>勝った巨人なんか暗いんだけど 原政権が終わるからね 次はアベ政権だ
190 23/10/04(水)20:24:48 No.1108948145
打てないなら攻め方を変えようとか思わないもんなのかなこういうの
191 23/10/04(水)20:24:49 No.1108948154
巨人戦直近4試合で2得点 全力でBクラスに向かっていってたな
192 23/10/04(水)20:24:56 No.1108948216
林はようやっとる
193 23/10/04(水)20:25:19 No.1108948401
>>楠本がヒット打ったこと忘れてる人いない? >打ったのは偉い走塁判断はクソ ただ凡退するより一度上げて落とされた分ガッカリ度合いは増す
194 23/10/04(水)20:25:25 No.1108948448
AI戦略班全員クビにして浮いた金でバウアーに土産でも買ってやれ
195 23/10/04(水)20:25:29 No.1108948473
>林はようやっとる まあ終盤出てきた唯一の希望だよな
196 23/10/04(水)20:25:36 No.1108948516
(どうせ数年後に原第四期政権来るんだろ)
197 23/10/04(水)20:25:39 No.1108948555
>>勝った巨人なんか暗いんだけど >そりゃまあ監督が成績起因で辞めるからな まあトータルで見たら間違いなく歴代トップクラスの名将ではあるよ また面白い解説聞かせてくれよな
198 23/10/04(水)20:25:40 No.1108948556
林と東しかようやっとらん
199 23/10/04(水)20:25:41 No.1108948567
>正直3位より広島開催だと視聴手段がCSしか無いのが辛い NHKかtvkが交渉頑張ってくれんかな…無理だよなぁ阪神ならサンテレビとtvkの縁あるけど広島はそういうのないし
200 23/10/04(水)20:26:00 No.1108948716
1巡目ズバズバ決められて三振続いて追い込まれる前にという方向に切り替えた形でしょ
201 23/10/04(水)20:26:05 No.1108948748
>勝った巨人なんか暗いんだけど 来年の好調の目処の立ってなさはあっちも同じだからまあそうねぇ
202 23/10/04(水)20:26:10 No.1108948795
>林と東しかようやっとらん ソトもようやっとる
203 23/10/04(水)20:26:18 No.1108948840
藤田のストーリーまだ諦めてなかったんだな…
204 23/10/04(水)20:26:32 No.1108948934
楠本のやらかし無くてもアウトっぽいから林くんは藤田にバント教えてもらえ
205 23/10/04(水)20:26:45 No.1108949020
スタメンだと打てない 守備走塁でやらかす 集中力無さすぎだろ楠本
206 23/10/04(水)20:26:46 No.1108949027
>打てないなら攻め方を変えようとか思わないもんなのかなこういうの 今更感ある
207 23/10/04(水)20:26:47 No.1108949032
選手のようやっとる日を揃えてください…!
208 23/10/04(水)20:27:01 No.1108949156
>(どうせ数年後に原第四期政権来るんだろ) 阿部政権が駄目そうだっていうのかよ! 由伸の時より準備期間あったはずなのに駄目そうだっていうのかよ!
209 23/10/04(水)20:27:05 No.1108949178
神宮すげえ降ってるな…降雨コールドしそうな
210 23/10/04(水)20:27:24 No.1108949298
林は来シーズンもこの調子でいてくれると凄く嬉しいんだけどどうなるかねぇ
211 23/10/04(水)20:27:27 No.1108949313
コーチどうするんだろ
212 23/10/04(水)20:27:53 No.1108949519
>楠本のやらかし無くてもアウトっぽいから林くんは藤田にバント教えてもらえ 0.5秒くらいスタート損してるから誰がバントしてもアウトになってた走塁だよ
213 23/10/04(水)20:28:04 No.1108949596
>横浜以外はボコスカ打ってるのに山崎伊織 うちが特に酷いのはそうだけど ボコスカ打ってるならあの成績にはならんのよ
214 23/10/04(水)20:28:06 No.1108949608
>(どうせ数年後に原第四期政権来るんだろ) 3年後にアベ政権終わって菅野坂本が監督やるまでのつなぎになるのか
215 23/10/04(水)20:28:19 No.1108949730
ところで仁志の後任どうすんだろうね
216 23/10/04(水)20:28:21 No.1108949749
頭空っぽ四球拒否打法を監督やコーチ変わってもずーっとやってるの何なんだ?
217 23/10/04(水)20:28:27 No.1108949790
>コーチどうするんだろ ファームは大家と監督だけど仁志の退任が確定だっけ?
218 23/10/04(水)20:28:43 No.1108949909
これはcs駄目そうですね 来年はバウアー出ていくし今年決めきれなかったのは痛すぎる
219 23/10/04(水)20:29:10 No.1108950115
楠本は集中力が10秒くらいしか続かないんだと思う 適材適所で使ってやらんといけないよ
220 23/10/04(水)20:29:15 No.1108950144
ハマスタ先行抽選の心配なんてなくなった
221 23/10/04(水)20:29:18 No.1108950163
>コーチどうするんだろ 守備走塁コーチは引責辞任すべき
222 23/10/04(水)20:29:19 No.1108950170
くっすのはスタート以前にリードからして出遅れてたしサイン見れてなくて焦ってるうちに投げられたとかそんなレベルにも見える
223 23/10/04(水)20:29:31 No.1108950262
原やっぱおもしれえな こいつは解説で見たいわ
224 23/10/04(水)20:29:51 No.1108950441
やっぱり三浦は監督向いてないと思うわ 来年以降再建期で順位も落ちるだろうし今年で勇退させたほうが賢明だって
225 23/10/04(水)20:29:56 No.1108950475
>0.5秒くらいスタート損してるから誰がバントしてもアウトになってた走塁だよ 楠本の話なんてしてないんだけど
226 23/10/04(水)20:30:05 No.1108950529
セイバーだと防御率3.25ぐらいが妥当投手なのにウチのせいで2.7とかになってるのあまりにも酷い
227 23/10/04(水)20:30:07 No.1108950547
>>コーチどうするんだろ >守備走塁コーチは引責辞任すべき ピロヤスクビか…
228 23/10/04(水)20:30:14 No.1108950616
楠本は現ドラ候補になりそう
229 23/10/04(水)20:30:24 No.1108950685
来シーズン松尾が出ないのはもったいないと思うので祐大サブポジでファーストやらんか
230 23/10/04(水)20:30:27 No.1108950699
あほちんは来年に向けて痩せろ
231 23/10/04(水)20:30:30 No.1108950726
>セイバーだと防御率3.25ぐらいが妥当投手なのにウチのせいで2.7とかになってるのあまりにも酷い なそ にん
232 23/10/04(水)20:30:38 No.1108950790
信用しちゃいけない選手だよね楠本
233 23/10/04(水)20:30:45 No.1108950848
ストーリー重視の采配やめてね
234 23/10/04(水)20:30:50 No.1108950875
楠本の怠慢守備で始まり楠本の糞走塁で終わったペナント
235 23/10/04(水)20:30:55 No.1108950910
>来シーズン松尾が出ないのはもったいないと思うので祐大サブポジでファーストやらんか 真面目に今日松尾上げたほうが良かった気もする
236 23/10/04(水)20:30:58 No.1108950932
監督阿部か
237 23/10/04(水)20:31:20 No.1108951105
>頭空っぽ四球拒否打法を監督やコーチ変わってもずーっとやってるの何なんだ? 今年は三振率減ってるから今までの四球拒否とは違って期待値が高くなる戦法なのは分かる でも鈍足打線でそれでは進塁が厳しいし下振れが続いた時の策も用意しないといけないように思えるんだがそんなそぶりは感じられなかった 頭使ってそうな攻撃してたなって思い出せるのは労基との試合くらいかな
238 23/10/04(水)20:31:23 No.1108951123
まだストーリーとか言ってる子いんのか
239 23/10/04(水)20:31:35 No.1108951250
>楠本は現ドラ候補になりそう あんま覚醒する気しない
240 23/10/04(水)20:31:36 No.1108951252
うち相手に稼がれてるとはいえ防御率でみたら今永とそう差がないレベルだし伊織君を低く見すぎてると思う 今日の球とかキレキレで他相手でもかなり抑えてたと思うよ
241 23/10/04(水)20:31:51 No.1108951384
今永バウアーいなくなったからと言って安易に投手ばっかりのドラフトはしないで欲しい 今年見てもわかるように野手もいないんだからちゃんと打てる野手取ってくれ
242 23/10/04(水)20:32:19 No.1108951604
敵ながらここまで長いことやってる監督の最後のあいさつとなるとちょっと来るものがあるな…
243 23/10/04(水)20:32:25 No.1108951656
今永バウアー抜けたら最下位まである
244 23/10/04(水)20:32:43 No.1108951802
>今永バウアーいなくなったからと言って安易に投手ばっかりのドラフトはしないで欲しい >今年見てもわかるように野手もいないんだからちゃんと打てる野手取ってくれ どこもスカスカだから補強ポイントだよ 問題は最近のスカウトが一切信用できないところだ
245 23/10/04(水)20:32:49 No.1108951853
楠本を現役ドラフトに出すほどの戦力がうちに?
246 23/10/04(水)20:33:02 No.1108951951
>うち相手に稼がれてるとはいえ防御率でみたら今永とそう差がないレベルだし伊織君を低く見すぎてると思う >今日の球とかキレキレで他相手でもかなり抑えてたと思うよ 他相手だと防御率3から6の選手ですね
247 23/10/04(水)20:33:16 No.1108952052
>今永バウアーいなくなったからと言って安易に投手ばっかりのドラフトはしないで欲しい >今年見てもわかるように野手もいないんだからちゃんと打てる野手取ってくれ 今季これだけ外野手足りなくなったし育成の大橋もう切っちゃったしそこは流石に取るとは思う…
248 23/10/04(水)20:33:25 No.1108952129
今日みたいなクソ貧打見るとドラ1大社野手行ってくれって思うんだけど今年は大卒投手なんだろうか
249 23/10/04(水)20:33:31 No.1108952191
>楠本を現役ドラフトに出すほどの戦力がうちに? そもそも1軍で出番もらってるやつを現ドラに出すな
250 23/10/04(水)20:33:41 No.1108952266
>巨人戦直近4試合で2得点 >全力でBクラスに向かっていってたな そもそも今年巨人戦全然打ててなかったからな この勝敗に収まったのが不思議なぐらい菅野もメンデスも山崎も戸郷も打ててない
251 23/10/04(水)20:33:58 No.1108952389
まさかここまで特定の投手に無策貫くとは思わなかったから唖然としてるわ
252 23/10/04(水)20:34:02 No.1108952414
whip見ても普通にいいだろ山崎伊織
253 23/10/04(水)20:34:14 No.1108952520
楠本とか藤田を代打1番手で使わなきゃいけない層の薄さが勝ちきれない根本的な問題だから野手の育成はもうちょっとどうにかしてくれんか…
254 23/10/04(水)20:34:15 No.1108952526
今永には頑張れと言いたいバウアーには良かったねと言いたい
255 23/10/04(水)20:34:27 No.1108952619
来年からは再建期だな
256 23/10/04(水)20:34:39 No.1108952726
現役ドラフト投手だと京山か中川あたり
257 23/10/04(水)20:34:43 No.1108952757
楠本のボーンヘッドって昔からだし その都度ガチギレくらいはされてると思うんだけど そろそろ見限られるんじゃないの 流石に現ドラは無いと思うけど2軍漬け濃厚だと思う
258 23/10/04(水)20:34:45 No.1108952768
>whip見ても普通にいいだろ山崎伊織 めちゃくちゃ良くしてやってるのが横浜です…
259 23/10/04(水)20:34:49 No.1108952804
バウアーメジャー復帰決まったの?
260 23/10/04(水)20:34:49 No.1108952806
対策出来てないのはともかくとして伊織と内野陣はカッチカチだった知ってたけど 今日は本当に巨人が強かった…原監督もお疲れ様 楠本は今日の試合を永遠に後悔すればいいよ、だからお前はいつまでも代打なんだよ
261 23/10/04(水)20:35:23 No.1108953091
>楠本は今日の試合を永遠に後悔すればいいよ、だからお前はいつまでも代打なんだよ 後悔する人種だったらこんな感じの選手になってないんじゃない
262 23/10/04(水)20:35:24 No.1108953097
>楠本のボーンヘッドって昔からだし >その都度ガチギレくらいはされてると思うんだけど >そろそろ見限られるんじゃないの >流石に現ドラは無いと思うけど2軍漬け濃厚だと思う 二軍漬けしたくても二軍ろくに打てる野手いないのがな
263 23/10/04(水)20:35:30 No.1108953149
野村祐輔とか山崎伊織とかリーグ違うけど有原とかストレートがそんなに速くない右ピッチャーに弱すぎるわこのチーム
264 23/10/04(水)20:35:43 No.1108953235
前半の関根はなんだったの
265 23/10/04(水)20:35:57 No.1108953347
球団別に見たら対横浜だけ異常値になってるのがよくわかる
266 23/10/04(水)20:36:03 No.1108953380
>楠本とか藤田を代打1番手で使わなきゃいけない層の薄さが勝ちきれない根本的な問題だから野手の育成はもうちょっとどうにかしてくれんか… 代打打率.353が代打1番手なのはどこのチームでそうじゃね…?
267 23/10/04(水)20:36:08 No.1108953421
楠本の年齢で代打即代走は使い勝手悪すぎる
268 23/10/04(水)20:36:20 No.1108953524
いやバウアー今永抜けてあほちんも伊勢も入江もやばいんだから投手ドラフトでいいだろ
269 23/10/04(水)20:36:33 No.1108953618
>>巨人戦直近4試合で2得点 >>全力でBクラスに向かっていってたな >そもそも今年巨人戦全然打ててなかったからな >この勝敗に収まったのが不思議なぐらい菅野もメンデスも山崎も戸郷も打ててない 今日の試合前の時点だけど対巨人のチーム打撃成績が.206 19本に総得点64は派手に打てなさ過ぎなのよ 他のセ4チームに対しては最低限.240は打ってるんだけど
270 23/10/04(水)20:36:39 No.1108953660
祐大の年俸は上げて
271 23/10/04(水)20:36:41 No.1108953669
本当に交流戦なんだったの〜
272 23/10/04(水)20:36:44 No.1108953691
>>うち相手に稼がれてるとはいえ防御率でみたら今永とそう差がないレベルだし伊織君を低く見すぎてると思う >>今日の球とかキレキレで他相手でもかなり抑えてたと思うよ >他相手だと防御率3から6の選手ですね じゃあ8回無失点とか抑えられてるオリックスとかなんなんだよってなるわ
273 23/10/04(水)20:37:00 No.1108953823
>前半の関根はなんだったの 確変ですかね…
274 23/10/04(水)20:37:07 No.1108953871
>前半の関根はなんだったの そりゃあ相手も研究するよ弱点分かりやすかった
275 23/10/04(水)20:37:20 No.1108953954
>本当に交流戦なんだったの~ まあぶっちぎり優勝じゃなかったしケーキ配る人試合に出てたし
276 23/10/04(水)20:37:21 No.1108953967
>>楠本は現ドラ候補になりそう >あんま覚醒する気しない じゃあ出しちゃってもいいな…
277 23/10/04(水)20:37:34 No.1108954078
>いやバウアー今永抜けてあほちんも伊勢も入江もやばいんだから投手ドラフトでいいだろ 来年だけ勝負かけるならまだしも野手の方が時間かかるから来年以降も見据えて野手取らないとジリ貧だぞ 殆どのポジションで打てるやついないんだから
278 23/10/04(水)20:38:23 No.1108954439
楠本は覚醒とか以前にまともな集中力身につけろよ…
279 23/10/04(水)20:38:33 No.1108954509
東頑張った…はぁ
280 23/10/04(水)20:38:37 No.1108954532
>じゃあ8回無失点とか抑えられてるオリックスとかなんなんだよってなるわ 当時の打線見たら2番西野3番安達だから主力が抜けた状態っすねこれ
281 23/10/04(水)20:39:00 No.1108954710
楠本は代打で結果だせる選手があり余ってるなら出せばいいんじゃない?
282 23/10/04(水)20:39:07 No.1108954747
大田なら一発長打あるのに藤田なんか出す意味がわからない 学習能力がない
283 23/10/04(水)20:39:10 No.1108954772
下で打てるのって松尾勝俣蝦名梶原辺りか
284 23/10/04(水)20:39:17 No.1108954829
>>>楠本は現ドラ候補になりそう >>あんま覚醒する気しない >じゃあ出しちゃってもいいな… その分ドラフトやらトライアウトやらトレードやらで補充できる算段あるならアリではあると思うよ 問題は質の前にそもそも頭数が足りない現状から出す余裕あるかってだけで
285 23/10/04(水)20:39:25 No.1108954899
小技とか全然出来ないから一旦調子落ちるとあとは打てるようになるまで神頼みに球団全体がなってるのしんどいわ
286 23/10/04(水)20:39:28 No.1108954920
東の最高勝率かえしてくれよ~
287 23/10/04(水)20:39:28 No.1108954921
>祐大の年俸は上げて 新人並だからな3倍でも足りないぐらい
288 23/10/04(水)20:39:30 No.1108954933
オースティン今何やってんだアレ 全く働かねえで大金貰ってんの外人助っ人の中でもぶっち切りのクソだろ
289 23/10/04(水)20:39:46 No.1108955044
>下で打てるのって松尾勝俣蝦名梶原辺りか 勝又そこにいれていいのか?
290 23/10/04(水)20:39:48 No.1108955062
>>いやバウアー今永抜けてあほちんも伊勢も入江もやばいんだから投手ドラフトでいいだろ >来年だけ勝負かけるならまだしも野手の方が時間かかるから来年以降も見据えて野手取らないとジリ貧だぞ >殆どのポジションで打てるやついないんだから 野手が居る年ならともかく今年そんなに良い野手居る?豊作の投手無視してまで?
291 23/10/04(水)20:39:49 No.1108955066
神里あたりも微妙だと思う
292 23/10/04(水)20:40:39 No.1108955454
>楠本は覚醒とか以前にまともな集中力身につけろよ… もう無理でしょ 開幕戦から怠慢守備して落とされたのに今季何にも変わらなかったぞ その癖眠れなくなる程度にメンタル弱いし
293 23/10/04(水)20:40:43 No.1108955491
>神里あたりも微妙だと思う 微妙ではあるけど手術しちゃったし切られるとこではないんじゃないか?あるとして復帰前の育成落ちくらいで
294 23/10/04(水)20:40:56 No.1108955601
2位が遠い分3位が近いから1位で度会とか上田とか取って2,3位で投手とかもアリじゃないの
295 23/10/04(水)20:41:40 No.1108955920
>大田なら一発長打あるのに藤田なんか出す意味がわからない >学習能力がない CSで突然藤田使って何もいいとこ無く試合終わったの思い出したよ
296 23/10/04(水)20:41:46 No.1108955956
豊作年だから一位で上田とか取って二位三位で大卒投手もあり得るぞ
297 23/10/04(水)20:41:55 No.1108956024
>2位が遠い分3位が近いから1位で度会とか上田とか取って2,3位で投手とかもアリじゃないの 1位で野手行ってもいいけどそれでも2位以降は投手偏重でいいわ
298 23/10/04(水)20:42:07 No.1108956124
毎年優勝するする詐偽も終わりになってしまうのか
299 23/10/04(水)20:42:23 No.1108956269
投手に余裕がある訳じゃないしね
300 23/10/04(水)20:42:44 No.1108956413
今年はフロントめちゃくちゃ頑張ったよ
301 23/10/04(水)20:42:58 No.1108956523
>毎年優勝するする詐偽も終わりになってしまうのか 流石に来年は誰も騙されないから違うスローガン作るんじゃないか
302 23/10/04(水)20:43:09 No.1108956612
貫さんが復活するにしても先発中継ぎ共に足りんしね まぁ今永抜けるの確定してる時点でドラ1は投手だろうけど
303 23/10/04(水)20:43:09 No.1108956615
そういえばimg出身の大橋切られたんだよな…
304 23/10/04(水)20:43:25 No.1108956736
投手も野手もどっちもいない バランスよく取らないと駄目だわ 今年までも投手偏重で打てない野手だらけになってるし
305 23/10/04(水)20:43:27 No.1108956751
クライマックス中継、見れない!
306 23/10/04(水)20:43:46 No.1108956890
>オースティン今何やってんだアレ >全く働かねえで大金貰ってんの外人助っ人の中でもぶっち切りのクソだろ 外国人選手なんて長期契約もらったらそうなること結構あるじゃん
307 23/10/04(水)20:43:51 No.1108956958
譲って代打藤田をやるにしても関根を代えろよ…
308 23/10/04(水)20:43:52 No.1108956964
どんな戦力でも優勝は目指すものだろ
309 23/10/04(水)20:44:07 No.1108957084
ベンチの頭が悪すぎる 比較するとダチョウはバチクソ知性に溢れてるわ
310 23/10/04(水)20:44:24 No.1108957275
>神里あたりも微妙だと思う むしろ桑原以外まともにセンター出来るの神里くらいしか居ないのわかったからまず大丈夫だろ
311 23/10/04(水)20:44:25 No.1108957283
まあ正直阪神がアレで三位なら悪い結果じゃあない でも一部除く野手陣はひどすぎるコーチいる意味有るの?
312 23/10/04(水)20:44:25 No.1108957284
毎度毎度信じた瞬間裏切ってくるチームだなぁ…
313 23/10/04(水)20:44:30 No.1108957334
>クライマックス中継、見れない! 地上波でやらんの?どんだけ内弁慶なんだよ
314 23/10/04(水)20:44:30 No.1108957341
優勝できなかったけどバウアーは置いといてAクラス入り支えてきた今永石田戸柱エスコ?が抜けるかもってのはひとつの時代の終わりだな
315 23/10/04(水)20:44:43 No.1108957432
>どんな戦力でも優勝は目指すものだろ そりゃそうだけど今年みたいなムードにはならんだろ
316 23/10/04(水)20:44:54 No.1108957536
今年は外野手がやたら負傷してた気がする そんな消えるポジションだっけ
317 23/10/04(水)20:44:56 No.1108957543
>クライマックス中継、見れない! これがなー 広島ホームだと見れなくなるから2位になってほしかった
318 23/10/04(水)20:45:05 No.1108957619
斉藤は良くやってる問題なのは番長相川拓郎か
319 23/10/04(水)20:45:06 No.1108957624
>今年はフロントめちゃくちゃ頑張ったよ フロントがめっちゃ頑張って現場がダメってパターン球界だとかなり珍しいパターンだな…
320 23/10/04(水)20:45:28 No.1108957799
森も関根みたいに10年持つ気かね
321 23/10/04(水)20:45:36 No.1108957881
来年から過渡期だな
322 23/10/04(水)20:45:42 No.1108957920
ニコニコプレミアム契約解除の季節がやってきたか
323 23/10/04(水)20:45:48 No.1108957978
>むしろ桑原以外まともにセンター出来るの神里くらいしか居ないのわかったからまず大丈夫だろ その桑原も目立つやらかしあるしな…
324 23/10/04(水)20:46:05 No.1108958117
来期はムキムキになったハイパー梶原が引っ張ってくれるだろう…
325 23/10/04(水)20:46:10 No.1108958167
来年優勝出来るとしたら外人枠全員大当たりとかじゃないと無理だろうね
326 23/10/04(水)20:46:17 No.1108958221
桑原はなんで固定されなかったのかよくわからん
327 23/10/04(水)20:46:26 No.1108958284
今年でまぁ抜けるだろうなってメンバーだけでもすっごい戦力ダウンだから夢すら見られねぇ
328 23/10/04(水)20:46:34 No.1108958341
>クライマックス中継、見れない! もうマツダ改造しろよそんくらいの金はあんだろ
329 23/10/04(水)20:46:38 No.1108958372
>>今年はフロントめちゃくちゃ頑張ったよ >フロントがめっちゃ頑張って現場がダメってパターン球界だとかなり珍しいパターンだな… 藤本はどう思う?
330 23/10/04(水)20:46:40 No.1108958388
>斉藤は良くやってる問題なのは番長相川拓郎か 打撃コーチも大概
331 23/10/04(水)20:46:47 No.1108958450
>来年から過渡期だな 正直出直しの年になると思ってるよ 山本とか林とか宮城とか出てきたのは素直に嬉しい
332 23/10/04(水)20:46:53 No.1108958496
消化試合有れば勝又見れたのかなぁ 去年も2軍で頑張ってたし見たいんだけどな
333 23/10/04(水)20:46:58 No.1108958553
>来年優勝出来るとしたら外人枠全員大当たりとかじゃないと無理だろうね バウアーを3人に増やさないと無理だろ
334 23/10/04(水)20:47:09 No.1108958651
>来年優勝出来るとしたら外人枠全員大当たりとかじゃないと無理だろうね あとはドラフトで複数人即戦力の当たり引きたい
335 23/10/04(水)20:47:17 No.1108958723
>桑原はなんで固定されなかったのかよくわからん 打てないのと今年怪我してパフォーマンス露骨に落ちてるから今までみたいにフル起用できない
336 23/10/04(水)20:47:24 No.1108958767
>消化試合有れば勝又見れたのかなぁ >去年も2軍で頑張ってたし見たいんだけどな まだ育成じゃないの?
337 23/10/04(水)20:47:33 No.1108958834
あー 東とバウアーが3人ずつ分裂しないかな〜
338 23/10/04(水)20:47:38 No.1108958885
冷静に考えると作戦コーチ相川はギャグ
339 23/10/04(水)20:47:47 No.1108958955
牧と中野は仲良く最多安打かなこれは
340 23/10/04(水)20:47:55 No.1108959025
>桑原はなんで固定されなかったのかよくわからん 夏頃に肉離れやってたし無理させられなかったからしゃーない
341 23/10/04(水)20:48:01 No.1108959069
>冷静に考えると作戦コーチ相川はギャグ これマジでなんだっだよ
342 23/10/04(水)20:48:09 No.1108959127
>消化試合有れば勝又見れたのかなぁ >去年も2軍で頑張ってたし見たいんだけどな 支配下登録されてないんだからどう足掻いても一軍では見れないでしょ
343 23/10/04(水)20:48:23 No.1108959246
>>桑原はなんで固定されなかったのかよくわからん >打てないのと今年怪我してパフォーマンス露骨に落ちてるから今までみたいにフル起用できない 足やって早すぎるペースで帰ってきてからがね…
344 23/10/04(水)20:48:23 No.1108959248
3・4年後くらいに今の若いのが主力になって優勝してくれたらって視点に切り替える
345 23/10/04(水)20:48:45 No.1108959433
10人戦力外にしたからドラフトで結構な人数取る気だろ
346 23/10/04(水)20:48:46 No.1108959436
監督も勝負勘あんまり無かったよなあ
347 23/10/04(水)20:48:53 No.1108959502
原監督1年目の映像は普通に感動だな
348 23/10/04(水)20:49:02 No.1108959568
なんか二軍改革やってるけど一軍首脳陣の入れ替えやらんのかね
349 23/10/04(水)20:49:06 No.1108959605
楠本は一年間一軍皆勤してこの成績か スタメンじゃ2割も打てなくてうんざりだわ 守備走塁だけ考えても和田コーチに出会えなかった細川の方がマシだった
350 23/10/04(水)20:49:27 No.1108959771
まぁとにかく勝負弱いに尽きるんだよな去年も今年も 大事な試合だいたい負けてるというか
351 23/10/04(水)20:49:32 No.1108959814
タコさんはコーチとしてどうなのか
352 23/10/04(水)20:49:35 No.1108959835
>なんか二軍改革やってるけど一軍首脳陣の入れ替えやらんのかね それはcs終わってからだよ
353 23/10/04(水)20:50:25 No.1108960194
打てない時期の代打楠本も絶望しか無かったけどな
354 23/10/04(水)20:50:26 No.1108960198
>楠本は一年間一軍皆勤してこの成績か >スタメンじゃ2割も打てなくてうんざりだわ >守備走塁だけ考えても和田コーチに出会えなかった細川の方がマシだった 打つ事しか興味無い選手代表
355 23/10/04(水)20:50:27 No.1108960212
ここ最近のドラフトはいまいちだから今年こそは頑張ってくれ
356 23/10/04(水)20:50:29 No.1108960222
>タコさんはコーチとしてどうなのか ジュニアチームを優勝させた! ずっとジュニアチームにいてくれ
357 23/10/04(水)20:50:30 No.1108960229
一軍首脳陣はプレーオフ終わってからだろうね このまま全員続投は無いでしょ
358 23/10/04(水)20:50:33 No.1108960246
この時代にこれを言えるとは思わなかった 相川の放出が最大の補強
359 23/10/04(水)20:50:53 No.1108960417
>なんか二軍改革やってるけど一軍首脳陣の入れ替えやらんのかね 言っても二年連続でAクラスだし結果出てるからな…
360 23/10/04(水)20:51:01 No.1108960488
12番の出塁率は全く改善されんかったしやっぱり近本や塩見みたいな一番打者が出てくるまで厳しいな
361 23/10/04(水)20:51:02 No.1108960508
後半戦こそ持ち直したけど佐野も酷かった 絶不調時に素直に下げてれば怪我も無かったかもしれん
362 23/10/04(水)20:51:13 No.1108960597
>10人戦力外にしたからドラフトで結構な人数取る気だろ とは言っても育成枠4人込みだからな…
363 23/10/04(水)20:51:47 No.1108960858
去年からメンバーほとんど変化ないのに2位は素直にすごいよ広島は… こっちはバウアー獲得に東の復活や山本覚醒とかあってようやく3位なのに
364 23/10/04(水)20:51:49 No.1108960886
>後半戦こそ持ち直したけど佐野も酷かった >絶不調時に素直に下げてれば怪我も無かったかもしれん 1年間かけてじっくり佐野を壊したシーズンだったな
365 23/10/04(水)20:51:55 No.1108960947
>なんか二軍改革やってるけど一軍首脳陣の入れ替えやらんのかね 水面下で話は動いてても表に出るのはポストシーズン終わってからよ
366 23/10/04(水)20:52:25 No.1108961156
3年監督やってまだこんな采配なのか…
367 23/10/04(水)20:52:35 No.1108961243
来年を一回休みみたいな年にならないようにする方法あるのかな…
368 23/10/04(水)20:52:41 No.1108961288
あまりの無為無策っぷりにイライラしすぎてスクリーミング・イーグル92年物開けちゃった
369 23/10/04(水)20:52:43 No.1108961307
>12番の出塁率は全く改善されんかったしやっぱり近本や塩見みたいな一番打者が出てくるまで厳しいな 宗山くん指名したらこれ解消されないかな
370 23/10/04(水)20:53:11 No.1108961564
打に関しては牧ありきのチームだったね
371 23/10/04(水)20:53:49 No.1108961902
まぁ佐野のシーズンよね 絶不調時の佐野に与えた打席数考えれば楠本なんぞ可愛いもんだ
372 23/10/04(水)20:53:55 No.1108961945
>あまりの無為無策っぷりにイライラしすぎてスクリーミング・イーグル92年物開けちゃった なにそれと思ってググってしまった 富豪かよ
373 23/10/04(水)20:54:02 No.1108962016
度会は最後の大会の不甲斐なさと守備の下手さ考えるとなぁ…1位で欲しい選手じゃねぇなぁ…
374 23/10/04(水)20:54:06 No.1108962035
ネバネバ関根が戻れば1番でいいんだよ
375 23/10/04(水)20:54:19 No.1108962156
>あまりの無為無策っぷりにイライラしすぎてスクリーミング・イーグル92年物開けちゃった 思ったよりも数倍良いもの飲んでて羨ましい…
376 23/10/04(水)20:54:21 No.1108962173
今日は信じて試合開始からずっと応援してたわ 同好の「」もお疲れさん スプラトゥーンやるわ
377 23/10/04(水)20:54:27 No.1108962215
>12番の出塁率は全く改善されんかったしやっぱり近本や塩見みたいな一番打者が出てくるまで厳しいな 一応狙って獲得してはいると思うんだがどうにもハマらんね 俊足巧打崩れみたいな選手が多い
378 23/10/04(水)20:54:50 No.1108962379
愛人起用と思い付き采配といい三浦って相当アレだね 来年は流石にこんな無能な事はしないで欲しい
379 23/10/04(水)20:54:54 No.1108962408
やっぱリードオフマンほしいよなあ…
380 23/10/04(水)20:55:12 No.1108962567
野手の新戦力2軍から出て来なさすぎじゃない?
381 23/10/04(水)20:55:20 No.1108962626
まあなんだかんだで2年連続Aクラスはようやっとる
382 23/10/04(水)20:55:30 No.1108962698
>とは言っても育成枠4人込みだからな… 今永とバウアー確定で石田も戸柱も移籍じゃないか 特に後半の戸柱の使い方と本人が出場機会求めれば出ていきそう
383 23/10/04(水)20:55:42 No.1108962779
林は中野や木浪のようになれるだろうか
384 23/10/04(水)20:56:06 No.1108962958
足よりもまず長打期待できる選手が少なすぎるんだよなぁ 横浜は足使えないって言われるがまず塁に出てこそだし
385 23/10/04(水)20:56:10 No.1108962980
>野手の新戦力2軍から出て来なさすぎじゃない? 2人ほど良さげなのは居るには居る 守備がもうちょっとなのでお待ち下さい…
386 23/10/04(水)20:56:15 No.1108963016
>まあなんだかんだで2年連続Aクラスはようやっとる フロントはマジですんげぇ頑張ってると思うわこれ
387 23/10/04(水)20:56:18 No.1108963044
正直エスキー伊勢がアレでAクラス残れたのはえらいとは思う
388 23/10/04(水)20:56:23 No.1108963085
今年は絶不調の佐野と1・2番問題が駄目だったね 欲しいよねえリードオフマン
389 23/10/04(水)20:56:26 No.1108963106
戸柱はほぼ確実に出ていく 石田は就活失敗して浪人する可能性がわずかにある
390 23/10/04(水)20:56:39 No.1108963218
バウアーいなくなるけど光は置いておくしか無いか
391 23/10/04(水)20:56:42 No.1108963237
関根を引っ張り過ぎたな 6月以降全然だった
392 23/10/04(水)20:56:48 No.1108963291
上げても全然使わねえからなあ
393 23/10/04(水)20:56:59 No.1108963368
外野手関連はオースティンが全部悪いから
394 23/10/04(水)20:57:16 No.1108963487
>来年を一回休みみたいな年にならないようにする方法あるのかな… ドラフトFA新外国人当てる
395 23/10/04(水)20:57:20 No.1108963518
>野手の新戦力2軍から出て来なさすぎじゃない? 蛯名や梶原とかは二軍では打ってはいるんだが…
396 23/10/04(水)20:57:21 No.1108963536
>林は中野や木浪のようになれるだろうか 長打力の伸びないと今の打撃じゃ苦しいと思うな正直 パワーないと結局ストライクゾーンにどんどん投げられるだけになるし
397 23/10/04(水)20:57:26 No.1108963563
良いところに目がいきがちだけどヤスアキ伊勢の乱調と裏ローテ先発崩壊とかもあったからな…
398 23/10/04(水)20:57:35 No.1108963630
もうオースティンはいないものという前提で運用するしかねえだろ 出てきたらレアポップと思うしか無い
399 23/10/04(水)20:57:40 No.1108963661
>まあなんだかんだで2年連続Aクラスはようやっとる 7~8月落ちぶれまくって最悪だったけど借金は一切しなかったからね まあ頑張ったとは思ってるよ…一応…
400 23/10/04(水)20:57:47 No.1108963724
>戸柱はほぼ確実に出ていく >石田は就活失敗して浪人する可能性がわずかにある 既に複数年蹴ってる以上好条件出さないだろうから出てくと思う
401 23/10/04(水)20:57:54 No.1108963767
>ネバネバ関根が戻れば1番でいいんだよ なんなら好調期は適任いない2番がハマってたんだよな…
402 23/10/04(水)20:58:08 No.1108963874
上甲を支配下にした意味はなんだったのか
403 23/10/04(水)20:58:10 No.1108963907
去年の勝ちパ全滅濱口大貫佐野ダメダメで貯金8フィニッシュだからな...
404 23/10/04(水)20:58:12 No.1108963927
交流戦見るかぎりTAいるとまじで強いんだよな… まあいないんだが…
405 23/10/04(水)20:58:16 No.1108963958
野手にしても投手にしてもリフレッシュ休暇でもっと入れ替えるべきだったよ
406 23/10/04(水)20:58:49 No.1108964196
梶原はタクローがアドバイスしてめっちゃ良くなった時に怪我しちゃったからなぁ
407 23/10/04(水)20:58:57 No.1108964272
戸柱はあの扱いで藤田は熱心な起用なのちょっとどうかと思う
408 23/10/04(水)20:59:02 No.1108964317
>>ネバネバ関根が戻れば1番でいいんだよ >なんなら好調期は適任いない2番がハマってたんだよな… 失礼な言い方だけど正直思ってたより頭が悪かった関根…
409 23/10/04(水)20:59:19 No.1108964431
>上げても全然使わねえからなあ 知野はイースタン月間MVPの好調で上げてからあんま使われなかったの勿体無いなとは思ってた
410 23/10/04(水)20:59:23 No.1108964464
>戸柱はあの扱いで藤田は熱心な起用なのちょっとどうかと思う それは結果出てるから仕方なくない?
411 23/10/04(水)20:59:31 No.1108964547
年齢バランスを考えると今年が最後のチャンスだったからなー バウアーという劇薬に手を出したのも優勝する覚悟の表れ
412 23/10/04(水)20:59:41 No.1108964611
2軍でOPS高いやつから他球団に出したからな 意味わからん
413 23/10/04(水)20:59:42 No.1108964620
藤田そのままコーチ入りとかしないかな
414 23/10/04(水)21:00:18 No.1108964917
梶原はもっと見たかったなぁ怪我さえなければ…
415 23/10/04(水)21:00:31 No.1108965020
純粋に藤田の方が打つし何より選べるからな…
416 23/10/04(水)21:00:58 No.1108965206
ヤクルト追いついてくれないかなと思ったら才木がリリーフとかもう全力でタイトル獲りにきてんじゃん…
417 23/10/04(水)21:01:01 No.1108965236
戸柱は干されたんじゃなくて山本に順当にポジション取られただけだ
418 23/10/04(水)21:01:49 No.1108965590
ピカ様を叩きつけたのでそっち方面から圧力が…
419 23/10/04(水)21:01:53 No.1108965635
>失礼な言い方だけど正直思ってたより頭が悪かった関根… アスリートなのにヴィーガン食とか始めた時点で気づけよ
420 23/10/04(水)21:01:55 No.1108965645
梶原・森・オースティン・神里が来年帰ってこれるから野手はどうにかなりそう
421 23/10/04(水)21:02:05 No.1108965729
戸柱出るなら来年松尾一軍でやってみて欲しいな
422 23/10/04(水)21:02:15 No.1108965819
関根は外野4番手としては優秀って感じだった 開幕スタメンで使われるほど期待されてた楠本がこんな体たらくで控えとしては優秀な関根が出ずっぱりになったのが原因
423 23/10/04(水)21:02:18 No.1108965846
今第一投手の東持ち出して天王山対決でこれなのは本当に地力不足なんだなってのを実感する
424 23/10/04(水)21:03:10 No.1108966283
>戸柱出るなら来年松尾一軍でやってみて欲しいな まあ5試合くらいならお試しはありだと思う なんなら山本が捕手としてなかなかやれそうだから遊撃手の方を助けてほしい…
425 23/10/04(水)21:03:31 No.1108966443
>ピカ様を叩きつけたのでそっち方面から圧力が… 個人的には成績とか置いといてもあれが一番きつかった 気持ちはわかる場面だが色々足りてないと感じてしまった
426 23/10/04(水)21:03:37 No.1108966489
あれだけ佐野にこだわり続けてたのに骨折してアッサリいなくなるの皮肉だよね
427 23/10/04(水)21:03:38 No.1108966494
山本はまじでポジれるね 若い正捕手候補が出てくれたのは本当に助かる
428 23/10/04(水)21:03:38 No.1108966497
佐野も怪我なんかしてんじゃねぇよ本当 正直取り戻しきれてないだろ
429 23/10/04(水)21:03:44 No.1108966545
関根は疲労で腰の位置上がってきてからはさっぱり打てなくなったな がに股打法は腰をしっかり落とさないと踏ん張り効かないからね
430 23/10/04(水)21:04:23 No.1108966873
TAは来年こそ守備してね
431 23/10/04(水)21:04:25 No.1108966893
今日もエグいキャッチングしてたな山本
432 23/10/04(水)21:04:27 No.1108966915
山崎で負けるって想定内なのに意外とネガ意見多いね
433 23/10/04(水)21:04:40 No.1108967029
>戸柱は干されたんじゃなくて山本に順当にポジション取られただけだ 伊藤光とも出場数似たようなもんだしな戸柱
434 23/10/04(水)21:04:47 No.1108967087
昨日はバウアー残ってくれなんて言ったけど流石にここにまた1年縛りつけるのはもうしわけなさすぎる…
435 23/10/04(水)21:04:50 No.1108967111
佐野も特に中盤が本当にひどかったけどそれでも後半取り戻しかけてた感あったから来年頑張ってほしい
436 23/10/04(水)21:05:15 No.1108967291
>昨日はバウアー残ってくれなんて言ったけど流石にここにまた1年縛りつけるのはもうしわけなさすぎる… せめてMLBに帰還してくれ…!
437 23/10/04(水)21:05:29 No.1108967398
>山崎で負けるって想定内なのに意外とネガ意見多いね 試合内容見てれば言いたくなる気持ちは大いにわかって貰えると思うが スポナビで結果だけみてやっぱダメじゃんって感じではないんでね
438 23/10/04(水)21:05:34 No.1108967427
>山崎で負けるって想定内なのに意外とネガ意見多いね そりゃ勝てばホームでCSの1stで中継見やすかったのに中継ほぼない広島に行っちゃうからね
439 23/10/04(水)21:06:13 No.1108967762
バウアーは無罪になったのでMLB復帰出来そうよね
440 23/10/04(水)21:06:20 No.1108967811
>>昨日はバウアー残ってくれなんて言ったけど流石にここにまた1年縛りつけるのはもうしわけなさすぎる… >せめてMLBに帰還してくれ…! MLBじゃなければ新たな国に挑戦も見てみたい…!
441 23/10/04(水)21:06:23 No.1108967841
>昨日はバウアー残ってくれなんて言ったけど流石にここにまた1年縛りつけるのはもうしわけなさすぎる… 来期33歳だしもう現役生活の折り返しは過ぎてるもんなぁ やはり本来の居場所のMLBで頑張ってほしい
442 23/10/04(水)21:06:32 No.1108967904
最後の最後まで送りバント病かあ
443 23/10/04(水)21:06:37 No.1108967947
バウアーはいっそドバイリーグ編見た過ぎる…
444 23/10/04(水)21:06:47 No.1108968040
>MLBじゃなければ新たな国に挑戦も見てみたい…! とにかく敵に回したくない…!
445 23/10/04(水)21:06:54 No.1108968102
これが最終戦でCS本拠地かかった試合の戦いか?って思うけど無理してCSに響いてもなとも思う
446 23/10/04(水)21:07:20 No.1108968300
>バウアーは無罪になったのでMLB復帰出来そうよね バウアーの問題は散々言われてるけど女性問題じゃなくて粘着物質の件で楯突いた方だから…
447 23/10/04(水)21:07:35 No.1108968420
バウアーが旅立つ前にみんな4アプリの使い方教わってくれ
448 23/10/04(水)21:07:52 No.1108968559
>梶原・森・オースティン・神里が来年帰ってこれるから野手はどうにかなりそう オースティン以外シーズン大半はどうにかなってないのが今年じゃないか
449 23/10/04(水)21:07:56 No.1108968605
>バウアーが旅立つ前にみんな4アプリの使い方教わってくれ あれあんだけ宣伝してるのに未だにバウアーしか使ってる人見たことない
450 23/10/04(水)21:07:59 No.1108968628
>MLBじゃなければ新たな国に挑戦も見てみたい…! そうなると日本語版は無くなるだろうな
451 23/10/04(水)21:08:07 No.1108968710
>試合内容見てれば言いたくなる気持ちは大いにわかって貰えると思うが >スポナビで結果だけみてやっぱダメじゃんって感じではないんでね スポナビとスレ見る限りとにかく打てない打てないって声が多いけど毎度じゃね? 戸郷相手じゃないだけマシだけど
452 23/10/04(水)21:08:28 No.1108968898
これだけ打てねえんだからあの場面のバントはわかる3塁にいれば内野ゴロでもわからんからな楠本がアカン
453 23/10/04(水)21:08:31 No.1108968923
バウアー移籍はほぼ確実なのかね 裁判も勝ったしメジャー戻るよなぁ… できれば今永と同じチームで行ってほしいな
454 23/10/04(水)21:08:45 No.1108969025
オースティンを勘定に入れて編成してるなら来季は終わりなんで…
455 23/10/04(水)21:08:51 No.1108969069
せめてCSでいい思い出作って出て行ってほしい 欲を言えばCS優勝だけどまぁここからいきなり確変は無いだろうし
456 23/10/04(水)21:09:19 No.1108969288
佐野はえっぐいとこ骨折したけど来季戻って来れんのかなぁアレ
457 23/10/04(水)21:09:30 No.1108969387
>スポナビとスレ見る限りとにかく打てない打てないって声が多いけど毎度じゃね? >戸郷相手じゃないだけマシだけど スポナビとスレ見るだけで語らんでくれたのむ
458 23/10/04(水)21:09:38 No.1108969443
>スポナビとスレ見る限りとにかく打てない打てないって声が多いけど毎度じゃね? >戸郷相手じゃないだけマシだけど 消え際に言う事でも無いけど黙った方がいいよキミ
459 23/10/04(水)21:09:52 No.1108969549
>バウアー移籍はほぼ確実なのかね >裁判も勝ったしメジャー戻るよなぁ… >できれば今永と同じチームで行ってほしいな メジャー機構に喧嘩売ったのが許されてるかどうかだな
460 23/10/04(水)21:10:05 No.1108969657
来年もオースティン勘定に入れてたらどんだけお花畑という話なんで まぁ再建期と考えて育成重視で行くならいいけど
461 23/10/04(水)21:10:11 No.1108969704
>バウアー移籍はほぼ確実なのかね そりゃ出せる額の上限が4憶じゃ無理でしょ 残って欲しいのが願望だけど現実的に考えたらね
462 23/10/04(水)21:10:23 No.1108969810
行くとしたらソフトバンクに行ってくれバウアー
463 23/10/04(水)21:10:24 No.1108969815
日曜日の朝のお楽しみが無くなるの結構しんどい
464 23/10/04(水)21:10:44 No.1108969976
メジャーのバウアーアレルギーみたいなのが本当に払拭されてるかは疑問
465 23/10/04(水)21:10:48 No.1108970005
問題は野手の助っ人が近年…