虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)20:03:06 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)20:03:06 No.1108938391

まさかの半島方面スタートとは

1 23/10/04(水)20:07:58 No.1108940538

思ってた以上にガッツリ描く気だこの漫画…

2 23/10/04(水)20:09:26 No.1108941150

狂い火ルートに向かおうとした褪夫を膨れ上がった金利が襲う!

3 23/10/04(水)20:11:24 No.1108942039

ラダーン祭り前に破産しない?大丈夫?

4 23/10/04(水)20:12:43 No.1108942603

リエーニエあたりでエタるんかな…って思っててごめんなさい

5 23/10/04(水)20:15:59 No.1108944090

原作に忠実な漫画化

6 23/10/04(水)20:22:07 No.1108946886

全部拾いきったうえで大体生存しそうな気がしてきた

7 23/10/04(水)20:24:56 No.1108948217

漫画完結と合わせてDLCとか…

8 23/10/04(水)20:26:09 No.1108948781

師匠ルートも回収するのか

9 23/10/04(水)20:30:28 No.1108950708

洞窟調査始めたらラティナも回収しそうだぞ

10 23/10/04(水)20:30:48 No.1108950867

あいつやたら遠くに出て来るのそういうことだったのか…

11 23/10/04(水)20:31:29 No.1108951178

今回一気に狂い火に関わる人出て来たな…

12 23/10/04(水)20:32:06 No.1108951507

色んな要素の拾い方上手くて素直に感心しちゃう

13 23/10/04(水)20:32:34 No.1108951728

まぁでも褪夫は元々狂ってるから狂い火ルートでも問題無いかなって……

14 23/10/04(水)20:32:39 No.1108951773

ストーリーわかりやすすぎる…

15 23/10/04(水)20:33:39 No.1108952251

ていうか全然画力の無駄遣いじゃないな…

16 23/10/04(水)20:33:55 No.1108952371

読んでてちょくちょく思うけど だんだん作者のカッコイイ褪夫を書きたい欲が滲み出てきてない?

17 23/10/04(水)20:34:12 No.1108952507

リエーニエ終わったらイレーナ死ぬんじゃ…

18 23/10/04(水)20:34:30 No.1108952660

狂い火はどうやってもシリアスルートになるし素直に普通の王やるんじゃねえかな

19 23/10/04(水)20:37:23 No.1108953987

ボックの意識高さがうぜえ!

20 23/10/04(水)20:37:38 No.1108954114

果たしてイレーナをどう捌くか

21 23/10/04(水)20:40:06 No.1108955175

メリメリが知力に振ってくれたおかげで賢い立ち回りができるんだ

22 23/10/04(水)20:41:15 No.1108955730

学院前のユラさんどうするんだろ…

23 23/10/04(水)20:47:18 No.1108958725

レドゥビアはどうしたの

24 23/10/04(水)20:48:47 No.1108959449

>レドゥビアはどうしたの 神秘に振ってないから使えないな

25 23/10/04(水)20:55:11 No.1108962560

>漫画完結と合わせてDLCとか… 何年後だよ

26 23/10/04(水)20:58:49 No.1108964198

イレーナとハイータが同一人物としても死体何だったのとか違うなら何なんだあいつらとか長年の謎がついに明かされるのか…?

27 23/10/04(水)21:02:00 No.1108965693

ユラさんがあんな遠いところから出てくる理由がちゃんとあった事に驚いたわ

28 23/10/04(水)21:05:22 No.1108967347

これかいつまんで程々に終わる路線からしっかり程々に隅まで突く路線に変わったなって嬉しくなった

↑Top