23/10/04(水)18:53:44 AC6の音... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)18:53:44 No.1108911113
AC6の音楽がなんか物足りなくて歴代のサントラ聴き直してるけどめちゃくちゃかっこいいのばかりじゃない? 「」は何が好き?
1 23/10/04(水)18:54:18 No.1108911312
王道の9かな セラフの印象強い
2 23/10/04(水)18:54:53 No.1108911558
NXのオートバーンだろ
3 23/10/04(水)18:54:59 No.1108911593
MoAのOP!
4 23/10/04(水)18:55:32 No.1108911799
モーニングレモンティー
5 23/10/04(水)18:55:41 No.1108911855
speed!
6 23/10/04(水)18:57:19 No.1108912446
初代三部作のガレージというか項目選択画面の時の曲 何十時間も聞いたから染み付いてる
7 23/10/04(水)18:59:05 No.1108913133
ンマイハー
8 23/10/04(水)18:59:08 No.1108913148
apex in circle
9 23/10/04(水)18:59:21 No.1108913229
王道のShape Memory Alloys
10 23/10/04(水)18:59:35 No.1108913314
NBのガレージ曲
11 23/10/04(水)18:59:51 No.1108913387
dayafterday
12 23/10/04(水)18:59:52 No.1108913391
NXのエンディング
13 23/10/04(水)19:00:02 No.1108913446
ambiguityとRescue
14 23/10/04(水)19:00:23 No.1108913586
サクセーサクセーサクセー…
15 23/10/04(水)19:00:40 No.1108913698
ラスボスの曲全部
16 23/10/04(水)19:00:58 No.1108913805
V系の歌詞付の曲もカッコいいのが多いけどあれをBGMに分類するかは若干迷うな
17 23/10/04(水)19:01:13 No.1108913879
in my heartとAutobahn
18 23/10/04(水)19:01:23 No.1108913942
Mechanized Memoriesが一番好き 個人的にVDで一番の名曲だと思ってる
19 23/10/04(水)19:02:18 No.1108914241
frequencyが出しゃばる前はいい感じの多いよね
20 23/10/04(水)19:02:40 No.1108914385
かっこいいのはわかるけどフリーケンシーあたりからなんか違うなって思ってる
21 23/10/04(水)19:02:59 No.1108914505
dotted line
22 23/10/04(水)19:03:35 No.1108914726
MoAのambiguity 3のin my heart NXのshining ffのAIチューニング画面 4のpanther faのi can see all Vのin a day VDのcosmos new version
23 23/10/04(水)19:04:10 No.1108914933
LRのガレージ曲
24 23/10/04(水)19:04:51 No.1108915152
https://amazon.co.jp/music/player/albums/B003WK6LSU?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_yLhhBgXValtD7IrH2YYIjo6Wg 本編に使われたサントラで配信されてるのはこれくらいかな GAIJINアーティストを起用してたなんて知らんかった
25 23/10/04(水)19:05:09 No.1108915260
>LRのガレージ曲 どれだよ
26 23/10/04(水)19:05:10 No.1108915271
6は鳴ってるのかわからないくらいのbgmばっかりだったな
27 23/10/04(水)19:05:53 No.1108915505
Lapse Of Time
28 23/10/04(水)19:06:01 No.1108915561
LRと6は星野さんいないんだよね?
29 23/10/04(水)19:06:36 No.1108915784
>6は鳴ってるのかわからないくらいのbgmばっかりだったな ラステッドプラーーーーーイ
30 23/10/04(水)19:06:48 No.1108915890
ゲーム中はあんまり印象残らなかったのにサントラで後から聞いてみると 今作は結構好きな感じだったから不思議だ 特にエアちゃん曲はどっちもすごい好きよ…
31 23/10/04(水)19:07:13 No.1108916028
でもマグノリア戦のDay After Dayは演出込みでいいんですよ
32 23/10/04(水)19:07:31 No.1108916135
Gripと形状記憶合金にすごく思入れがある
33 23/10/04(水)19:07:41 No.1108916193
artifical line
34 23/10/04(水)19:08:04 No.1108916320
6は全体じゃなくて陣営で雰囲気合わせてるしデフォ音量5だし レッドガンの曲とかインパクトあって好き
35 23/10/04(水)19:08:22 No.1108916431
EVER GREEN FAMILY TYPE2 DAY AFTER DAY この2本で行く
36 23/10/04(水)19:08:54 No.1108916642
6はBGMとしては文句ないんだけど「ACの音楽」としては物足りない
37 23/10/04(水)19:08:59 No.1108916675
>LRと6は星野さんいないんだよね? 6はメインコンポーザー
38 23/10/04(水)19:09:14 No.1108916752
繰り返し聞いてるからという効果はある
39 23/10/04(水)19:10:31 No.1108917206
SLのサイレントライン関連のBGM
40 23/10/04(水)19:10:39 No.1108917252
BGMよりSEが頭の中でずっと鳴ってる
41 23/10/04(水)19:11:02 No.1108917388
むしろACの曲としていい感じじゃない?ACがガショガショ戦ってる音を阻害しない上でぼんやり緊張感ある感じ
42 23/10/04(水)19:11:32 No.1108917571
ここまで2・AAの曲ないのか…まぁこれが一番ってのはないか…
43 23/10/04(水)19:12:11 No.1108917803
いい曲は4とfaに多いけど一番記憶に残ってるのはPSシリーズアリーナのイッツサスペンスみたいなやつ
44 23/10/04(水)19:12:15 No.1108917826
俺は実際にプレイしてる時にはどの曲も印象に残ってなかった気すらする…
45 23/10/04(水)19:12:40 No.1108917945
>むしろACの曲としていい感じじゃない?ACがガショガショ戦ってる音を阻害しない上でぼんやり緊張感ある感じ メカを操作してる爽快感を重視した感じはある
46 23/10/04(水)19:13:14 No.1108918141
>>むしろACの曲としていい感じじゃない?ACがガショガショ戦ってる音を阻害しない上でぼんやり緊張感ある感じ >メカを操作してる爽快感を重視した感じはある セリフもいつもより盛りだくさんな感じあるしな…
47 23/10/04(水)19:13:20 No.1108918178
>ここまで2・AAの曲ないのか…まぁこれが一番ってのはないか… https://youtu.be/S02YwP9VtPQ?si=yE6Z8lzYjzsBS9As これとか好きだぜ
48 23/10/04(水)19:13:21 No.1108918181
随所でFires of Rubiconの要素が入った曲が流れるのはすごく良かったよ6
49 23/10/04(水)19:13:38 No.1108918289
サントラで改めて聴くとどれも印象的だよ6のも
50 23/10/04(水)19:14:15 No.1108918535
ACといえばロボゲーらしからぬイケイケの洋楽ノリのテクノなイメージがある
51 23/10/04(水)19:14:40 No.1108918683
エヴァグリーンエヴァグリーンエヴァグリンエヴァグリンエヴァグリィィィン
52 23/10/04(水)19:14:50 No.1108918757
ボコられ過ぎたせいでボス戦の曲はだいたい覚えたぜ
53 23/10/04(水)19:15:08 No.1108918860
Vendetta
54 23/10/04(水)19:15:27 No.1108918988
オールマインドというかラストのイグアス戦の曲で例のテーマのアレンジが聴こえてくるの好きだぜ
55 23/10/04(水)19:15:34 No.1108919024
6は良い悪い以前の問題として音量が小さすぎる…
56 23/10/04(水)19:16:06 No.1108919214
ディソーダーのテーマ
57 23/10/04(水)19:16:16 No.1108919292
2はopの曲とアーティフィシャルスカイのアレンジしか記憶にない
58 23/10/04(水)19:16:56 No.1108919538
2系こそ歴代で一番効果音の主張が強いというか耳に残りやすい気がする
59 23/10/04(水)19:16:57 No.1108919547
過去作サントラ配信してくれよ…単発CDもボックスも値上がりしすぎだよ…
60 23/10/04(水)19:17:05 No.1108919596
やっぱり初代のガレージBGMとSEのセットよ
61 23/10/04(水)19:17:05 No.1108919598
Stain
62 23/10/04(水)19:17:20 No.1108919701
2ていうかAAはHEAVENS GATEが一番好きだな
63 23/10/04(水)19:17:27 No.1108919736
V系は曲単体だと好きなのが多いんだけどBGMとして考えると強すぎて浮いてた気がする
64 23/10/04(水)19:17:50 No.1108919871
>ディソーダーのテーマ たぶんMagnetism?
65 23/10/04(水)19:17:56 No.1108919916
>ここまで2・AAの曲ないのか…まぁこれが一番ってのはないか… https://www.youtube.com/watch?v=zxKOKUabOvw これかな AAのOP機体好きなんだ
66 23/10/04(水)19:17:56 No.1108919917
>エヴァグリーンエヴァグリーンエヴァグリンエヴァグリンエヴァグリィィィン ウィ!ライク!エヴァグリーン!フォエバーハピネス!メイクアドリーム!
67 23/10/04(水)19:18:23 No.1108920062
今聴き直してるけど2系はバキバキなアレンジで主張は強いけどメロディ重視じゃないミニマルテクノな印象
68 23/10/04(水)19:19:03 No.1108920319
ACERの⑨のアレンジ好き
69 23/10/04(水)19:19:16 No.1108920397
>>ディソーダーのテーマ >たぶんMagnetism? そうそれ 2系は怪しい系の曲がどれも好き
70 23/10/04(水)19:20:01 No.1108920671
The Encounter Worldに関して言えば曲だけならOP曲でもトップクラスに好きまであるんだが…
71 23/10/04(水)19:20:06 No.1108920702
初acだった4の初ミッションで流れたpantherに感動したのを今も覚えてる 一番好きなのはthe bloody honey cannot stop
72 23/10/04(水)19:20:10 No.1108920739
fAじゃなくて4の曲からしか取れない栄養がある
73 23/10/04(水)19:21:20 No.1108921180
>2系は怪しい系の曲がどれも好き 「火星の異星人文明」感出てるよね
74 23/10/04(水)19:21:37 No.1108921282
9も好きなんだけどそれ以上に好きなのがGripだな
75 23/10/04(水)19:21:42 No.1108921306
1の生体兵器の出てくるミッションのBGMもなんかねっとりしててやたら耳に残っちゃう
76 23/10/04(水)19:22:03 No.1108921455
よく出来てるけど6の劇伴スタイルはちょっと寂しい 昔のバリバリに主張しまくるテクノ感がほしい
77 23/10/04(水)19:22:08 No.1108921482
Mechanized Memoriesいいよね…
78 23/10/04(水)19:22:11 No.1108921496
https://youtu.be/Q5zlvnHzRSU?si=PUkJiF1YS9dtUSba こないだのシリーズまるごとサントラでやっと収録されてタイトル判明したMOAのやつ
79 23/10/04(水)19:22:17 No.1108921529
AC4のRain どこで流れたかさっぱり覚えてないけど
80 23/10/04(水)19:22:37 No.1108921642
初代のプレイ画面詰め合わせのほうのデモムービーの曲
81 23/10/04(水)19:22:38 No.1108921648
2系だとwavesが好き
82 23/10/04(水)19:23:33 No.1108921995
ACVの曲全体的に好きなんだけどなんというか主任とセットで好きという感じでBGM単体で好きなのか悩ましい
83 23/10/04(水)19:23:45 No.1108922062
それ以外は作風に合わせたということで納得するけど6のスタッフロール曲だけは物足りなさすぎる
84 23/10/04(水)19:24:02 No.1108922167
初代だと一つには絞れないがとりあえずCirculationは外せない https://www.youtube.com/watch?v=TIeU5HkwpXc
85 23/10/04(水)19:24:16 No.1108922245
>https://youtu.be/Q5zlvnHzRSU?si=PUkJiF1YS9dtUSba >こないだのシリーズまるごとサントラでやっと収録されてタイトル判明したMOAのやつ ロックっぽさ出てきたのはネクサスからなイメージだったけどそういやこんな曲もあったな
86 23/10/04(水)19:24:32 No.1108922342
6はコーラルリリースのEND曲はすごくゴキゲンになれた
87 23/10/04(水)19:24:34 No.1108922353
ACに限らずゲーム音楽でループテクノみたいな曲減ったなぁ
88 23/10/04(水)19:24:47 No.1108922422
4はrainとpantherがよかったな
89 23/10/04(水)19:24:52 No.1108922456
stainはライブで女の人が歌ってたやつも好きなんだ
90 23/10/04(水)19:24:55 No.1108922474
>fAじゃなくて4の曲からしか取れない栄養がある 4からのチャプターで曲変わるの好き
91 23/10/04(水)19:25:06 No.1108922546
エアちゃんやごすとの戦闘でイケイケでノリノリなボーカル曲かかってもって感じだからな今回…
92 23/10/04(水)19:25:07 No.1108922556
Apex in circleいいよね!僕も大好きだ!
93 23/10/04(水)19:25:14 No.1108922596
>AC4のRain >どこで流れたかさっぱり覚えてないけど BFFの姉弟リンクスと戦うミッションだった気がする
94 23/10/04(水)19:25:23 No.1108922669
>AC4のRain >どこで流れたかさっぱり覚えてないけど サイレントアバランチ撃破と無人ネクスト道中だったはず
95 23/10/04(水)19:25:43 No.1108922795
AAの影の薄さは凄い
96 23/10/04(水)19:26:12 No.1108922979
https://youtu.be/g8CyFgrjDLo?si=Fzd2TNJbUGOvar7J やっぱりACと言えばコンプリートフィジカルかな…
97 23/10/04(水)19:26:28 No.1108923082
Ambiguity
98 23/10/04(水)19:26:31 No.1108923099
初代系の落ち着いたbgmってなんだっけ
99 23/10/04(水)19:26:32 No.1108923107
>エアちゃんやごすとの戦闘でイケイケでノリノリなボーカル曲かかってもって感じだからな今回… いや…割と面白いかもしれん…
100 23/10/04(水)19:26:42 No.1108923165
>エアちゃんやごすとの戦闘でイケイケでノリノリなボーカル曲かかってもって感じだからな今回… トレーラーからずっと使ってるテーマソング的なフレーズはあるよね ラスボス戦はそのフレーズ上手く使ってて結構感動したぜ
101 23/10/04(水)19:26:46 No.1108923190
俺...カスサン実装されたらstardust流すんだ...
102 23/10/04(水)19:26:55 No.1108923252
9 Monkey Likes Daddy
103 23/10/04(水)19:27:00 No.1108923272
Dirty workerがACVDの世界観って感じの歌詞で大好き
104 23/10/04(水)19:27:19 No.1108923372
初代シリーズのバキバキの主張の強いテクノとトラック数の関係で会話が入ると無音楽になるギャップが殺伐とした世界観と合ってていまだに囚われている
105 23/10/04(水)19:27:31 No.1108923446
PS3部作は好きな曲多すぎる
106 23/10/04(水)19:27:44 No.1108923539
>AAの影の薄さは凄い なんだと …まあAAの新曲ってあまり目立たないよなあ https://www.youtube.com/watch?v=WMaIu0fgJeE
107 23/10/04(水)19:28:24 No.1108923788
Vultureいいよね滅茶苦茶テンション上がる
108 23/10/04(水)19:28:28 No.1108923811
6はあまりに主張が弱い…画面の情報量が増えた現代ゲームとしては正しいのかもしれんが…
109 23/10/04(水)19:28:29 No.1108923824
未だにPS初代のレイブンズネストの音楽とカーソル音に魂を縛られてる
110 23/10/04(水)19:28:35 No.1108923867
stargazerなんか微妙に感じたけどミッションで流れたら印象変わるかも
111 23/10/04(水)19:28:40 No.1108923902
ACFFのintの方のBGM全般
112 23/10/04(水)19:28:43 No.1108923917
>PS3部作は好きな曲多すぎる insurance moneyもいいよねアリーナで聴けると嬉しい
113 23/10/04(水)19:29:13 No.1108924093
>insurance moneyもいいよねアリーナで聴けると嬉しい サクセースサクセース
114 23/10/04(水)19:29:15 No.1108924106
>初代のプレイ画面詰め合わせのほうのデモムービーの曲 https://youtu.be/Jrq2aqySto8?t=125 これか 最近のゲームはこういう「放置したら始まるムービー」無くてちょっと寂しい
115 23/10/04(水)19:29:23 No.1108924156
個人的に4の推し曲はthe rock drill 2はWhiz drop
116 23/10/04(水)19:29:23 No.1108924164
ンマイハー
117 23/10/04(水)19:29:41 No.1108924290
サッセーサッセーサッセーサッセーサッセーサッセー!!!! ってこれなんて言ってるの
118 23/10/04(水)19:30:02 No.1108924418
>最近のゲームはこういう「放置したら始まるムービー」無くてちょっと寂しい 店頭で売る時の宣伝ムービーみたいな意味合いがあったせいなのかなこれ…
119 23/10/04(水)19:30:17 No.1108924508
アーキバルテウスに苦戦したからル-ビ-コ-ンが記憶に残ってる
120 23/10/04(水)19:30:36 No.1108924620
StainかConservation
121 23/10/04(水)19:30:46 No.1108924671
>PS3部作は好きな曲多すぎる レイヴンズネストで選択したときとかの効果音からもう好きなのよ
122 23/10/04(水)19:31:07 No.1108924812
>初代シリーズのバキバキの主張の強いテクノとトラック数の関係で会話が入ると無音楽になるギャップが殺伐とした世界観と合ってていまだに囚われている スペック上の苦肉策が静と動のメリハリついてて良いよね
123 23/10/04(水)19:31:29 No.1108924967
6はソウルシリーズみたいにボスの耐久力に合わせて曲が変わる事があるのは好きだけど集中してないと気付かない
124 23/10/04(水)19:31:33 No.1108924995
>初代系の落ち着いたbgmってなんだっけ 多分上のレスのやつ アーニャ出てくる雪原の要塞のピアノ曲だったような
125 23/10/04(水)19:32:24 No.1108925351
過去作サントラ配信されたらランダム再生しながら6プレイしたいんだがな
126 23/10/04(水)19:32:34 No.1108925407
>最近のゲームはこういう「放置したら始まるムービー」無くてちょっと寂しい 最初の画面放置でストーリートレーラー位あっても良かったのにとは思った
127 23/10/04(水)19:32:50 No.1108925510
6も章ごとにガレージの曲変わるとかこだわりは感じるのだが全部地味という… いやずっと見てる画面だから地味でいいんだけど初代のあの主張の強さも懐かしかったなって…
128 23/10/04(水)19:33:00 No.1108925577
SLのアリーナ曲
129 23/10/04(水)19:33:25 No.1108925752
>6も章ごとにガレージの曲変わるとかこだわりは感じるのだが全部地味という… >いやずっと見てる画面だから地味でいいんだけど初代のあの主張の強さも懐かしかったなって… チャプター2のガレージ曲好き
130 23/10/04(水)19:33:31 No.1108925793
Precious ParkがACに似合わないレベルで明るい曲なのが好き 深夜のドライブ中に流してるみたいな感じ
131 23/10/04(水)19:33:35 No.1108925818
https://www.youtube.com/watch?v=e3v_ZDN1kXs タイトルが「ともしびを継がせた男」なのが最高に好きなんだ
132 23/10/04(水)19:34:04 No.1108926008
カーラの曲だけは往年のACっぽかったな
133 23/10/04(水)19:34:13 No.1108926072
よく考えたらShape Memory Alloysは長時間にらめっこする画面で流す曲じゃねえなアレ 大好きだけどさ
134 23/10/04(水)19:34:16 No.1108926105
>最近のゲームはこういう「放置したら始まるムービー」無くてちょっと寂しい 6はラップ巻きのムービーが流れるもんだと思ってしばらく待ってしまった 先輩達が戦ってるやつはゲーム中でも見れた方が良かったんじゃ無いのかウォルター
135 23/10/04(水)19:34:42 No.1108926272
そういえば今作一切印象に残ってねえな音楽 ガレージBGMもなんかいまいちだし
136 23/10/04(水)19:35:21 No.1108926557
一応4の曲だけど実質faでの時のインパクトが絶大なChange Gears!
137 23/10/04(水)19:35:30 No.1108926612
>そういえば今作一切印象に残ってねえな音楽 >ガレージBGMもなんかいまいちだし 後で聞き直すとこの時の曲だったなあって結構思い出したよ
138 23/10/04(水)19:35:49 No.1108926756
初ACが4だったから4のガレージが一番印象に残ってるな…
139 23/10/04(水)19:36:04 No.1108926844
なんというか星野さん大人になってしまったなと
140 23/10/04(水)19:36:12 No.1108926904
エアちゃんとラスティのは覚えやすいと思う
141 23/10/04(水)19:36:16 No.1108926929
カーマンラインで戦友と一騎討ちする時の曲が強烈に印象に残ったな 急にボーカル付きになりやがって…
142 23/10/04(水)19:36:20 No.1108926966
>アーニャ出てくる雪原の要塞のピアノ曲だったような エンブレムに引っ張られて幼女出すな ニーニャだ
143 23/10/04(水)19:36:38 No.1108927083
初代系の曲って単発だとベストアルバムみたいなやつしか出てなかったから全曲聴きたければアホみたいなプレミアついたボックス探すしかないのかな?
144 23/10/04(水)19:36:41 No.1108927102
>なんというか星野さん大人になってしまったなと 昔の生歌より声出てないな…
145 23/10/04(水)19:36:52 No.1108927180
6は違和感のある曲はなかったしすごい合ってたけど よく考えたら過去作は違和感のある浮いてるくらいの曲のほうが印象に残ってたかもしれん
146 23/10/04(水)19:36:55 No.1108927202
cosmosの新アレンジ
147 23/10/04(水)19:36:59 No.1108927233
次回はもっと主張の強い曲にしてくれ
148 23/10/04(水)19:37:37 No.1108927481
>>なんというか星野さん大人になってしまったなと >昔の生歌より声出てないな… VDから10年だしな…
149 23/10/04(水)19:38:08 No.1108927687
>初代系の曲って単発だとベストアルバムみたいなやつしか出てなかったから全曲聴きたければアホみたいなプレミアついたボックス探すしかないのかな? 初代のサントラもアレンジ版入ってるけどアホみたいなプレミアついてるぞ オリジナルベストトラックはついぞ買えなかったな…他のはプレミア付く前に安く買えたんだけど初代系だけはマジで値段違う
150 23/10/04(水)19:38:09 No.1108927689
シリーズサントラももう5年前か…
151 23/10/04(水)19:38:38 No.1108927907
SLのサントラはずっと聴いていられる
152 23/10/04(水)19:38:57 No.1108928025
3系はイケイケテクノともアンビエントとも違うシリーズ中でも独自の雰囲気があって好きだ なんかクラシック風の荘厳さがあるというか
153 23/10/04(水)19:39:03 No.1108928052
someone is always moving on the surface好きすぎてタイトル画面付けっぱにしてたな
154 23/10/04(水)19:39:21 No.1108928191
未だに疑問なんだけどなんであんなにbgmの音量小さいんだろうね サントラですら音すんごい小さいの
155 23/10/04(水)19:39:30 No.1108928261
>初代シリーズのバキバキの主張の強いテクノとトラック数の関係で会話が入ると無音楽になるギャップが殺伐とした世界観と合ってていまだに囚われている >スペック上の苦肉策が静と動のメリハリついてて良いよね これ今更だけど同世代のゲームはどうしてたんだ? MGS1はがっつりBGMと無線同時に再生してるけど他のボイスありのゲーム知らない
156 23/10/04(水)19:39:34 No.1108928283
ンマイハーとかなんでここでこの曲?ってなるけど印象に残ってるし好きだなー
157 23/10/04(水)19:39:46 No.1108928366
junk mailがなんだかんだ一番好き 次点でartificial line
158 23/10/04(水)19:39:57 No.1108928452
6はアラートとかセリフとか音楽より聞かせたいもの多い感じするからな…
159 23/10/04(水)19:40:48 No.1108928826
>6はアラートとかセリフとか音楽より聞かせたいもの多い感じするからな… まあ昔は台詞そんなに入らなかったしな
160 23/10/04(水)19:41:02 No.1108928904
>3系はイケイケテクノともアンビエントとも違うシリーズ中でも独自の雰囲気があって好きだ >なんかクラシック風の荘厳さがあるというか 周年記念のニコニコ生放送の音楽たれ流しの解説だと映画音楽の流れを取り入れてると言ってたな
161 23/10/04(水)19:41:02 No.1108928905
>3系はイケイケテクノともアンビエントとも違うシリーズ中でも独自の雰囲気があって好きだ >なんかクラシック風の荘厳さがあるというか 重苦しいテクノサウンドにどことなく神秘性のあるコーラスがのってるのいいよね
162 23/10/04(水)19:41:13 No.1108928983
>初代のサントラもアレンジ版入ってるけどアホみたいなプレミアついてるぞ アーマード・コア オリジナルベストトラックとか初代AC関連じゃ比較的安かったのにプレミアついて万超えてる…
163 23/10/04(水)19:41:18 No.1108929013
同時視聴のACBGM祭りしたいな
164 23/10/04(水)19:41:35 No.1108929132
>ンマイハーとかなんでここでこの曲?ってなるけど印象に残ってるし好きだなー モノレール守るのとクソ難しいトラック逃がすミッションだっけ?
165 23/10/04(水)19:41:57 No.1108929293
>6はアラートとかセリフとか音楽より聞かせたいもの多い感じするからな… バルテウスのバズ警告音に全然反応できなかったからあの時だけは音声BGM切ってたな
166 23/10/04(水)19:42:16 No.1108929409
セリフこんだけあってBGMがメロディラインはっきりしてたらうるせえ!ってなるから今ぐらいのが好き 3周目ラストのイグアス戦でイグアスがKRSVチャージしながら歩いてきてる時のデレデレデレデレが一番いい
167 23/10/04(水)19:42:26 No.1108929497
>6はアラートとかセリフとか音楽より聞かせたいもの多い感じするからな… 効果音も歴代で一番こだわってるらしいしなー実際の兵器の音収録して素材にしたらしいし
168 23/10/04(水)19:42:55 No.1108929693
昔のゲーム音楽ってあんまり配信されないもんなのかな?
169 23/10/04(水)19:43:05 No.1108929760
ACのサントラって3とNX-V辺りの以外は概ねプレミアじゃない? 2もだいぶ安くなったけど
170 23/10/04(水)19:43:08 No.1108929792
4のFall! 地味に色んなミッションで流れてるけどやっぱアレサ戦!
171 23/10/04(水)19:43:34 No.1108929975
>昔のゲーム音楽ってあんまり配信されないもんなのかな? 音源あるだけ上等ってレベルかもなあ
172 23/10/04(水)19:43:35 No.1108929981
ナインブレイカーのガレージのやつ好き
173 23/10/04(水)19:43:58 No.1108930151
>効果音も歴代で一番こだわってるらしいしなー実際の兵器の音収録して素材にしたらしいし コーラル武器のSEすごいよね… 金切り声にも聞こえてくる
174 23/10/04(水)19:44:01 No.1108930175
>昔のゲーム音楽ってあんまり配信されないもんなのかな? してる所もあるけどまぁ少ない
175 23/10/04(水)19:44:41 No.1108930447
shape memory alloysいいよね!僕も大好きだ!
176 23/10/04(水)19:44:58 No.1108930558
今作のBGMの方向性自体は間違ってないけどもっとメリハリつけてもいいはず AC戦だけノリノリにするとかそういうので次はよろしく
177 23/10/04(水)19:45:08 No.1108930637
でも俺は今回のラスボス戦どのルートもいい曲だと思ってますよ
178 23/10/04(水)19:45:44 No.1108930899
今作はガレージBGMが一番ガッカリ
179 23/10/04(水)19:45:46 No.1108930910
ACではないけどエヴァーグレイスもパンチきいてていいよね いやちょっとパンチききすぎじゃないこれ?
180 23/10/04(水)19:46:15 No.1108931100
ミッション淡々とこなしていく形式になったらガレージBGMは派手になるかなと思う
181 23/10/04(水)19:46:19 No.1108931139
>コーラル武器のSEすごいよね… >金切り声にも聞こえてくる ウォルター戦だと静かなBGMも相まって慟哭みたいでしんみり来るんだ
182 23/10/04(水)19:46:50 No.1108931337
はっきり言って6のあのぼやんぼやんした音嫌い ウォルター戦のBGMいいって言われるけど聞き取りにくくて全然耳に残らないから意識すらしたことなかった
183 23/10/04(水)19:46:50 No.1108931343
VDのがれBGMのThe Perfect Rose良いよね…
184 23/10/04(水)19:47:36 No.1108931651
>ACではないけどエヴァーグレイスもパンチきいてていいよね >いやちょっとパンチききすぎじゃないこれ? 蟻散歩~
185 23/10/04(水)19:47:41 No.1108931687
ノイズミュージックっぽさもあって俺は好きだぜ
186 23/10/04(水)19:47:47 No.1108931729
地下探検の時のガレージBGMは割と好き
187 23/10/04(水)19:48:11 No.1108931893
聞き取りにくいのはまぁそうね 初代系の電子音源直にイッてるやつが聞き取りやすすぎるのもあるけど
188 23/10/04(水)19:53:05 No.1108933879
>昔のゲーム音楽ってあんまり配信されないもんなのかな? そういうのはメーカーにもよるからなんとも 他メーカーだと昨年末からテイルズオブシリーズのサントラが初代から丸っとサブスクに入った例とかあるから 今無くても可能性はあるかもねって感じ
189 23/10/04(水)19:53:16 No.1108933944
なんでみんな曲名覚えてるの… 俺はあの場面の曲くらいの覚え方しかしてない…
190 23/10/04(水)19:53:19 No.1108933969
個人的に4以降は一部除いてあんまプレイ中はBGM耳に残んないなとは思う それまでと比べてボイス多くて効果音も強いから移動中のBGMとブースターの音だけが静かに響くってシチュエーションが少ないからかなって あとQBの類いバカスカ使ってるとBGM聞こえないし操作忙しくて意識に入らないって辺り
191 23/10/04(水)19:54:06 No.1108934283
faで潜水艦破壊の時にかかるのは ミッションも相まってこれ本当にACか? ってなったけど好き
192 23/10/04(水)19:54:14 No.1108934366
6なんて一番セリフ多いからな
193 23/10/04(水)19:55:08 No.1108934709
サイレントラインのテーマは直球で耳に残してくるよね 好き
194 23/10/04(水)19:55:41 No.1108934931
gripのゲーム中のやつとサントラ版ぜんぜん違うよね
195 23/10/04(水)19:56:21 No.1108935261
>サイレントラインのテーマは直球で耳に残してくるよね >好き OPがドラマ性高くて一番好きで何回も見たよ
196 23/10/04(水)19:56:35 No.1108935359
6の曲は流れる場面だいたい忙しくてちゃんと聞けてない エアちゃんのテーマなんてバルテウス戦としか認識されてない
197 23/10/04(水)19:56:54 No.1108935487
>gripのゲーム中のやつとサントラ版ぜんぜん違うよね 純粋に劇中の聞きたかったらベストトラック買わないといけなかったと思う ノーマルのサントラはアレンジ版だったか
198 23/10/04(水)19:58:45 No.1108936355
20thBoxいいよね…
199 23/10/04(水)19:58:50 No.1108936397
あいむしんかー
200 23/10/04(水)19:59:30 No.1108936722
>20thBoxいいよね… 今手に入れようとすると5万くらいする…
201 23/10/04(水)19:59:37 No.1108936776
rememberだね
202 23/10/04(水)20:01:16 No.1108937548
>純粋に劇中の聞きたかったらベストトラック買わないといけなかったと思う >ノーマルのサントラはアレンジ版だったか サントラ盤の方がノれるけどゲーム版の胡散臭い感じもいいんだ
203 23/10/04(水)20:02:33 No.1108938140
配信で聴けるのは代表曲のバンドアレンジ企画盤くらいだけどうーんコレジャナイ…
204 23/10/04(水)20:04:37 No.1108939083
act zero
205 23/10/04(水)20:04:44 No.1108939137
曲の印象が残りにくいのはLRもそうだね
206 23/10/04(水)20:07:51 No.1108940494
ゲーム中曲聞いてる余裕がなさすぎてなんも覚えていない…