虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)17:52:54 にゃっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)17:52:54 No.1108891660

にゃっにゃっにゃっ

1 23/10/04(水)17:56:36 No.1108892660

素直に9mか 8m良さそうな場況なら8p

2 23/10/04(水)17:56:39 No.1108892673

赤アリなら9mなしなら8p

3 23/10/04(水)18:03:29 No.1108894572

9M

4 23/10/04(水)18:04:33 No.1108894882

あえて5sで

5 23/10/04(水)18:06:22 No.1108895440

8pだ

6 23/10/04(水)18:06:32 No.1108895478

7よりも8のが外側であがりやすいので79mを残し68pを落とす

7 23/10/04(水)18:07:00 No.1108895612

>8pだ 三色いらないにゃ?

8 23/10/04(水)18:08:05 No.1108895892

6p切りで9pが来たら56s落としで三色も悪くないかな…と一瞬思ったけど ドラ7sならドラ受け捨てることになるから打点的にも微妙か

9 23/10/04(水)18:10:06 No.1108896489

8p 468pより234579mの方が強そうなので 3色?ドラ0の時とかに頑張って狙う役でしょ?

10 23/10/04(水)18:10:24 No.1108896577

三色は労力に対して見返りが少ないからさっさと切るって決めてるんだ

11 23/10/04(水)18:11:34 No.1108896947

麻雀漫画だと当たり前のように三色絡めて上がるけど普通に無理だよね

12 23/10/04(水)18:13:20 No.1108897545

点差にもよるがここから三色追うのは微妙

13 23/10/04(水)18:15:12 No.1108898181

カンがないからわからない

14 23/10/04(水)18:16:12 No.1108898494

>カンがないからわからない 79m・68pがカンにゃよ

15 23/10/04(水)18:17:02 No.1108898770

持ち点がわからんとなんとも言えないが ピンフ確定でもないし三色もありかな まじめにアガリに向かうなら論外だけど

16 23/10/04(水)18:17:08 No.1108898805

9sの代わりに7pとかだったとしても 即リーかもしれん…

17 23/10/04(水)18:20:03 No.1108899750

平和もドラ受け両面も捨てて三色に!?

18 23/10/04(水)18:20:14 No.1108899796

素直に9m

19 23/10/04(水)18:23:37 No.1108900903

こっから3色目指すの何もかもしんどくない…? 相当都合よくツモれないと無理だろ

20 23/10/04(水)18:24:17 No.1108901127

三色は索子の両面払った上で形が揃っているわけでもない萬子と筒子に付き合うことになるので絶対にありえない 愚形残りだからカンチャンの内側の7mと6pは残したい 9mか8pだがカン8mの方が強いので8p切る

21 23/10/04(水)18:26:51 No.1108901929

>こっから3色目指すの何もかもしんどくない…? >相当都合よくツモれないと無理だろ しんどいというか無謀というか

22 23/10/04(水)18:29:08 No.1108902718

多少心得があったら9m一択じゃないの 麻雀中級者テスト?

23 23/10/04(水)18:29:57 No.1108902996

なんで9m切るにゃ?

24 23/10/04(水)18:30:47 No.1108903292

9m切りから6m引いたら三色の択もあるから 別に三色も見切ってないんだよな

25 23/10/04(水)18:32:28 No.1108903822

>多少心得があったら9m一択じゃないの 一択ではないかな9mか8pだと思う 俺は9m切って8mツモと8p切って7pツモだと圧倒的に後者がガッカリするので 9m切り8p残しにする

26 23/10/04(水)18:34:10 No.1108904376

清一色で染めよう

27 23/10/04(水)18:34:27 No.1108904476

>9m切りから6m引いたら三色の択もあるから >別に三色も見切ってないんだよな 56789で揃ってる索子どうすんだよ

28 23/10/04(水)18:34:35 No.1108904526

>9m切りから6m引いたら三色の択もあるから >別に三色も見切ってないんだよな そこで筒子のカンチャン残してドラ受け両面ぶっ壊してまで三色見るのはさすがにやりすぎでは オーラスで三色がないと絶対に打点が足りないとか47sが6枚見えてるとかそういう理由が必要になる

29 23/10/04(水)18:37:25 No.1108905517

ぐっ…その通りだ 合格だ

30 23/10/04(水)18:38:15 No.1108905788

ドラ受けがなければまだ点数次第で無理やり逆転の三色作りに行く選択もなくはないかなって感じ

31 23/10/04(水)18:38:29 No.1108905868

>9m切りから6m引いたら三色の択もあるから >別に三色も見切ってないんだよな とはいえ6mツモから59s落としてドラツモってきたらウマぶりがすぎるし… 8m じゃなく5mツモってくるだけでもガッカリだしなあ

32 23/10/04(水)18:39:16 No.1108906123

ドラが七索になってるのはその辺の勘定をできるかどうかの判定ポイントなんだろうな

33 23/10/04(水)18:40:13 No.1108906464

あっそうか5mツモの差考えたら 79mの方が68pより優秀なのか

34 23/10/04(水)18:40:31 No.1108906565

>多少心得があったら9m一択じゃないの >麻雀中級者テスト? 9mと断言できるほど有意差あるのこれ?

35 23/10/04(水)18:40:41 No.1108906628

>ドラが七索になってるのはその辺の勘定をできるかどうかの判定ポイントなんだろうな 南1なのに点数も書いてないしそこまで考えてないと思う

36 23/10/04(水)18:41:35 No.1108906956

これどうせイーシャンテンから進まず他家リーチかかってあがれないので何でもいいにゃよ

37 23/10/04(水)18:42:13 No.1108907170

おへあ…

38 23/10/04(水)18:42:39 No.1108907333

79mのほうが価値あるわ 中級者未満なのは俺の方だったよ

39 23/10/04(水)18:43:48 No.1108907736

8p切りたいよね

40 23/10/04(水)18:43:55 No.1108907764

37牌は活かしたい

41 23/10/04(水)18:44:24 No.1108907915

>三色は索子の両面払った上で形が揃っているわけでもない萬子と筒子に付き合うことになるので絶対にありえない >愚形残りだからカンチャンの内側の7mと6pは残したい >9mか8pだがカン8mの方が強いので8p切る おてほん回答にゃね

42 23/10/04(水)18:44:25 No.1108907919

>おへあ… スレ画に北がないからここは違うにゃ

43 23/10/04(水)18:44:58 No.1108908105

にゃっにゃっにゃっ

44 23/10/04(水)18:45:27 No.1108908262

タンヤオの可能性があったら79よりも68でいいと思うんだけどね…

45 23/10/04(水)18:51:25 No.1108910272

麻雀って面白いですか?

46 23/10/04(水)18:52:11 No.1108910550

あがれないからつまんないにゃ

47 23/10/04(水)18:52:30 No.1108910661

みんなクソゲーって言うよ

48 23/10/04(水)18:52:33 No.1108910680

点棒状況わからないから牌効率だけで考えたらええ

49 23/10/04(水)18:53:04 No.1108910857

初級者は運ゲーと言い 中級者はいうて実力ゲーと言い 上級者はまた運ゲー呼ばわりするゲームだよ

50 23/10/04(水)18:58:35 No.1108912924

面白いにゃ!

51 23/10/04(水)18:58:51 No.1108913025

>>8pだ >三色いらないにゃ? 三色狙うには遅いんじゃないかにゃ?

52 23/10/04(水)18:59:24 No.1108913248

9m

53 23/10/04(水)18:59:30 No.1108913291

MリーグもVチューバーの麻雀配信も盛り上がってるね

54 23/10/04(水)18:59:54 No.1108913405

>9m たくましいヤツだにゃ~

55 23/10/04(水)19:01:05 No.1108913834

>MリーグもVチューバーの麻雀配信も盛り上がってるね 平成までオッサンの遊びだったのがいま若い女の子も結構やってて驚く

56 23/10/04(水)19:06:00 No.1108915549

プロとVのコラボはいいね Vが頑張って上達しようとする姿は感動的だ

57 23/10/04(水)19:06:01 No.1108915554

愚形でも8mなら出るかなみたいな期待で8p切り 赤5pが引けたら嬉しいね

58 23/10/04(水)19:09:14 No.1108916750

残枚数と他者の手次第だからまだ決められないと思う

59 23/10/04(水)19:12:26 No.1108917872

>残枚数と他者の手次第だからまだ決められないと思う 何切る問題のこと分かってねえな 書いてある情報だけで決めるんだよ

60 23/10/04(水)19:13:31 No.1108918259

>初級者は運ゲーと言い >中級者はいうて実力ゲーと言い >上級者はまた運ゲー呼ばわりするゲームだよ 上級者同士だとぶつかり合いで後先の1牌になるからほんと運ゲー

61 23/10/04(水)19:13:35 No.1108918278

変化に大差ないからカン8m残したいよね

62 23/10/04(水)19:13:58 No.1108918423

まあしかしキンマのこのシリーズは上の条件がノイズでしかない

63 23/10/04(水)19:15:53 No.1108919148

これ南一局も7巡目もそんなに選択に影響与えなさそう

64 23/10/04(水)19:16:08 No.1108919239

何局目とか何巡目はそれこそ点差や河の情報無いとね…

65 23/10/04(水)19:21:01 No.1108921058

ほぼ影響しないことが分からない人を間違えさせるためには必要だと思う

↑Top