虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)17:39:44 スケベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)17:39:44 No.1108888339

スケベ目的でVRするなら何を買ったら良いんですか? そこそこのパソコン(RTX4070Ti)はあります

1 23/10/04(水)17:40:08 No.1108888425

スマホ

2 23/10/04(水)17:41:58 No.1108888879

スレ画

3 23/10/04(水)17:43:06 No.1108889141

Quest2

4 23/10/04(水)17:43:49 No.1108889295

スケベ目的ならどれでも良くない?

5 23/10/04(水)17:44:15 No.1108889418

いまならQuest3予約すればよくない パススルーで自分の部屋にえっちなねーちゃん召喚できるで

6 23/10/04(水)17:45:20 No.1108889684

>スケベ目的ならどれでも良くない? まだ規格がガラパゴスだしメジャーなのがいいよ

7 23/10/04(水)17:45:58 No.1108889843

エロMRコンテンツはこれから増えるだろうからQuest3がいいよ

8 23/10/04(水)17:46:54 No.1108890099

変なの買って対応してないっていうのはまあありえるからな 無難なのはquest系だと思う

9 23/10/04(水)17:47:06 No.1108890156

パソコンに繋いで使うなら容量小さいやつで良いのかな

10 23/10/04(水)17:48:52 No.1108890603

でもPCに繋ぐのめんどくさいしスタンドアロンばかりだよ俺

11 23/10/04(水)17:49:37 No.1108890799

繋ぐっつっても無線ならスタンドアロンと大差ないぜ

12 23/10/04(水)17:49:42 No.1108890824

AVもいいけどこれでジーコがしたい

13 23/10/04(水)17:50:22 No.1108891008

>でもPCに繋ぐのめんどくさいしスタンドアロンばかりだよ俺 おシコりしたい時にサッと被ってそのままやるのがお手軽なんだよな PC立ち上げてVD起動してってやってるとちんちんが冷静になっちまう

14 23/10/04(水)17:50:23 No.1108891014

軽くて高性能だとスレ画になるね

15 23/10/04(水)17:54:23 No.1108892075

スレ画はコントローラーがまだネックかもしれん 光学トラッキングが弱体化してるから初期のProコントローラーみたいに精度が安定しないかも 時間が経てばちゃんと最適化進むけど金なら余ってるって言うならProコントローラー追加したほうが良さそうだけどそこはレビュー待ちか

16 23/10/04(水)17:54:32 No.1108892112

俺はスタンドアロン多いけど動画はNASからだからquest2 128GBの容量半分も使ってないな

17 23/10/04(水)17:54:37 No.1108892131

マイナーなの買うとキーバインドがおかしかったりするからな

18 23/10/04(水)18:01:39 No.1108894037

俺から言えることはpicoはfanzaのvr見るのにひと手間いるからやめとけということ

19 23/10/04(水)18:02:15 No.1108894197

pico4だとコントローラーが微妙にボタン対応してなかったりするした

20 23/10/04(水)18:03:29 No.1108894575

相変わらずいいお値段するな

21 23/10/04(水)18:03:31 No.1108894579

この手のやつはなんであれ規格の対応がマジで大事なのでquest3で間違いないと思う

22 23/10/04(水)18:09:17 No.1108896239

俺はスケベじゃないから聞きたいんだけどたまに「」が動画撮ってスレ立ててる闘技場みたいなとこで残虐ファイトするゲームのタイトルってなんだろう?

23 23/10/04(水)18:11:01 No.1108896789

4070なら大抵のVR接続サクサクできるからなんでも好きな高スペックVR機器買えるんじゃない

24 23/10/04(水)18:11:39 No.1108896973

重量のバランスはpico4のがおすすめできる あとquest2はvdと繋げるとトラッキングが切れるから駄目 多分俺の設定のせい

25 23/10/04(水)18:14:04 No.1108897797

>俺はスケベじゃないから聞きたいんだけどたまに「」が動画撮ってスレ立ててる闘技場みたいなとこで残虐ファイトするゲームのタイトルってなんだろう? Blade and Sorcery?

26 23/10/04(水)18:14:38 No.1108897979

>あとquest2はvdと繋げるとトラッキングが切れるから駄目 俺こんなことなったことない

27 23/10/04(水)18:14:54 No.1108898067

オススメなVRスケベゲーム教えてほしい

28 23/10/04(水)18:15:26 No.1108898258

>Blade and Sorcery? これっぽいねありがとう みんなもVRで血と肉に塗れたいよね

29 23/10/04(水)18:16:15 No.1108898507

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい コイカツ

30 23/10/04(水)18:16:33 No.1108898617

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい skyrim

31 23/10/04(水)18:17:26 No.1108898893

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい インサルトオーダー

32 23/10/04(水)18:18:07 No.1108899122

重量バランスで言うならQuestはどのみちバッテリー付けてカウンターウェイトにするからなってとこはある

33 23/10/04(水)18:18:46 No.1108899353

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい カスタムオーダーメイドのなんか

34 23/10/04(水)18:19:14 No.1108899488

>あとquest2はvdと繋げるとトラッキングが切れるから駄目 >多分俺の設定のせい 最近VDの開発怠けてるからどっちが悪いのかよくわからない OpenXRになってからハンドトラッキングのサイン対応してないし

35 23/10/04(水)18:20:18 No.1108899815

カウンターウェイトつけたりしなくてもヘッドセットを重いと思ったことがないんだけどこれは俺の首が強いのか

36 23/10/04(水)18:21:03 No.1108900065

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい VRChat

37 23/10/04(水)18:21:33 No.1108900232

VDは怠けるって言うけど競合だからってあからさまに対策入れられたらきついって 競合だからってとは言ったが仕方ないけど

38 23/10/04(水)18:21:45 No.1108900281

>カウンターウェイトつけたりしなくてもヘッドセットを重いと思ったことがないんだけどこれは俺の首が強いのか 俺もそう思ってたけど付けてみたら今までバランス悪かったんだなってなった

39 23/10/04(水)18:21:46 No.1108900287

重いというか前側に重心傾いてるのを後ろに重り付けるだけで結構軽く感じる

40 23/10/04(水)18:22:29 No.1108900512

quest3は2に比してほんのちょっと重くなってるけど40%ぐらい薄くなってるから首への負担は軽くなってると思う

41 23/10/04(水)18:22:43 No.1108900584

air linkとVDとどっちがいいの

42 23/10/04(水)18:23:10 No.1108900750

3出るの!?

43 23/10/04(水)18:23:16 No.1108900789

>air linkとVDとどっちがいいの VDはすぐ立ち上がるよ軽いよ

44 23/10/04(水)18:23:21 No.1108900814

>重量バランスで言うならQuestはどのみちバッテリー付けてカウンターウェイトにするからなってとこはある ダイソーで売ってる筋トレ用のウェイトもおすすめ

45 23/10/04(水)18:24:29 No.1108901179

ゴムバンドにつけるパッドを使えばズレで前頭部に負荷が集中するのを抑えられる

46 23/10/04(水)18:24:44 No.1108901262

airlinkはたしか無料だからそれでダメならVD買えばいいんじゃない?

47 23/10/04(水)18:25:07 No.1108901394

127gというBigscreen Beyondには期待している

48 23/10/04(水)18:26:17 No.1108901754

>俺こんなことなったことない だよね? パソコンと繋いでVRC開くとキーボード操作なんだけどquest単機の時の操作方法にしたいんだよね…

49 23/10/04(水)18:28:29 No.1108902484

>パソコンと繋いでVRC開くとキーボード操作なんだけどquest単機の時の操作方法にしたいんだよね… Steam側の起動オプションがデスクトップモードを常に使用する設定になってない?

50 23/10/04(水)18:31:18 No.1108903471

ユージェネってやつがライブ配信中好きなだけVRでパンツ見れるアプリだったんだけどいつの間にか終わってたな 動きと喋りがちょっと素人くさいのがよかった

51 23/10/04(水)18:32:01 No.1108903693

目が悪いならVR用のレンズ作れるよ

52 23/10/04(水)18:32:11 No.1108903737

>Steam側の起動オプションがデスクトップモードを常に使用する設定になってない? steam って2つあるけど普通のSteam?それともSteam VRのことかな…?

53 23/10/04(水)18:32:17 No.1108903771

MR興味なければ2でいい?

54 23/10/04(水)18:34:15 No.1108904415

>MR興味なければ2でいい? 安いからねえ 3はお値段結構するし2はありだと思う

55 23/10/04(水)18:34:47 No.1108904595

>MR興味なければ2でいい? 解像度はじめVR機器としての性能も上がってるので予算的に厳しいんじゃなければ基本的に3がおすすめかなぁ 発売後の評価見てからでもいいとは思うけど

56 23/10/04(水)18:35:24 No.1108904814

ユージェネは時代を先取りしすぎてた 未来のVRソシャゲはこんな感じになるんだろうかって体験だったね

57 23/10/04(水)18:35:26 No.1108904824

ぷにあなとか腰振って使えるオナホがおすすめ

58 23/10/04(水)18:37:01 No.1108905360

軽いけどUIがクソだったり微妙に非対応があったりするPICO4か 重いけどこなれてきたスレ画とで好きなのを選べ スレ画は正直もっと軽いかと思ってた…それが一番ショック… 10日後に届く

59 23/10/04(水)18:37:11 No.1108905430

処理性能が上がってるから今後3専用タイトルが出てくる可能性は否めない あと2は瞳孔間距離の調整が3段階しかないのに対し3は無段階調整なのは地味に3が良いポイントだと思う

60 23/10/04(水)18:38:49 No.1108905978

3ってもしかしてバッテリー付きのやつ買った方が良かった…? ヘッドバンド付きの方を買ってしまった…

61 23/10/04(水)18:39:53 No.1108906331

>スレ画は正直もっと軽いかと思ってた…それが一番ショック… 実際の重さより重心位置が頭の中央に寄る方が意味あるのはカウンターウェイト導入で分かってるから薄型化したのがどれぐらい影響あるかだと思う

62 23/10/04(水)18:40:05 No.1108906411

>3ってもしかしてバッテリー付きのやつ買った方が良かった…? >ヘッドバンド付きの方を買ってしまった… バッテリーなんて後付けでいいじゃん

63 23/10/04(水)18:40:25 No.1108906521

2は社外品のオプションが豊富なのが魅力

64 23/10/04(水)18:40:38 No.1108906611

3の視野角だけは気になってる 視野角はいくらあってもよい

65 23/10/04(水)18:41:19 No.1108906851

2ならシリコンパッドと後頭部で支えるヘッドバンド買った方がいいよ

66 23/10/04(水)18:41:49 No.1108907044

えぇスレ画重さ上がってるのか… 人柱待つか…

67 23/10/04(水)18:42:00 No.1108907092

今後じわじわ3のみってタイトルは増えると思う SoCの性能がいきなり二倍くらいになってるから…

68 23/10/04(水)18:42:05 No.1108907123

初代Quest今あるけど3に乗り換えた方がいい…? やっぱりかなり変わる…?

69 23/10/04(水)18:42:33 No.1108907295

>えぇスレ画重さ上がってるのか… >人柱待つか… 上がってるって言っても数グラム程度

70 23/10/04(水)18:42:40 No.1108907346

初代だったらめっちゃ変わると思う

71 23/10/04(水)18:43:29 No.1108907621

>えぇスレ画重さ上がってるのか… その代わりかなり薄くなったからフロントヘビーはかなり軽減されてるはず 今まではテコの原理で必要以上に重さがのしかかってたからね

72 23/10/04(水)18:43:36 No.1108907673

HMDの重さに関してはバランス良くしたらそんなに気にならなくなるけどできればquestproみたいに上部のバンドなくして前後だけで支えられるようになって欲しい

73 23/10/04(水)18:43:57 No.1108907777

しかたねーんだけどたけーな!3!

74 23/10/04(水)18:44:19 No.1108907882

アマゾンのセールで安くなるかな?

75 23/10/04(水)18:45:46 No.1108908368

>>えぇスレ画重さ上がってるのか… >その代わりかなり薄くなったからフロントヘビーはかなり軽減されてるはず >今まではテコの原理で必要以上に重さがのしかかってたからね ただ2って横に突き出てる遮光用?のプラスチックのせいで実態以上に分厚く見えるから いうほど3がスリムになったわけでも無さげなのがね

76 23/10/04(水)18:46:15 No.1108908525

数グラムだと頭のバンド二股にした分とかそんなレベルじゃ…

77 23/10/04(水)18:46:26 No.1108908574

>しかたねーんだけどたけーな!3! quest2を安い時期に買った人は300$→500$で結構値上がりしてるのにそこに円安まで被っちゃったからな…

78 23/10/04(水)18:46:32 No.1108908604

これに関しちゃモノが高いんじゃなくて円が安いんだよ

79 23/10/04(水)18:46:38 No.1108908634

いいやつほしいならスレ画 コスパいいやつほしいならpico4

80 23/10/04(水)18:46:41 No.1108908652

>しかたねーんだけどたけーな!3! 円安が悪い…

81 23/10/04(水)18:47:24 No.1108908884

>みんなもVRで血と肉に塗れたいよね 肉に塗れるのはmod入れないと 敵にソーセージ食わせたりできるよ

82 23/10/04(水)18:47:33 No.1108908925

2を買っちゃった人は目新しい機能的にも値段的にも二の足を踏む

83 23/10/04(水)18:48:02 No.1108909084

>これに関しちゃモノが高いんじゃなくて円が安いんだよ 2と比べたらドルでもかなりの値上がりしてるよ!

84 23/10/04(水)18:48:20 No.1108909214

Questはクエスト専用メガネをアマゾンで購入したけど感動したよ

85 23/10/04(水)18:48:21 No.1108909215

picoはパソコンに繋がないとDMMのVRできなくない?

86 23/10/04(水)18:48:34 No.1108909287

コントローラーの輪っか無くしちゃったんだよね 手を守ってる感あっていいと思うんだけど

87 23/10/04(水)18:48:38 No.1108909305

ここで聞く質問じゃないかもしれないけどよくあるVR用の分割されてるmp4ってどんなアプリで再生すればいいんです…? 上下分割や左右分割のやつがあったりするけどどれもmp4で… なんかそういう専門のやつあるんだろうか

88 23/10/04(水)18:49:07 No.1108909469

VR満員電車とかVRゴミ掃除とか誰が買うんだよ

89 23/10/04(水)18:49:13 No.1108909502

何世代待って買い替えればいいのかさっぱりわからんな ハードだけ性能上がってもコンテンツが付いてこなきゃ意味無いし

90 23/10/04(水)18:49:28 No.1108909599

>VR満員電車とかVRゴミ掃除とか誰が買うんだよ ドイツ人

91 23/10/04(水)18:49:48 No.1108909710

>コントローラーの輪っか無くしちゃったんだよね >手を守ってる感あっていいと思うんだけど 剣構えたりする時にぶつかってたから無くなってよかったと思う ぶつけるリスク減るのは助かるのよ

92 23/10/04(水)18:50:06 No.1108909806

輪っかは結構邪魔だからなくしてくれてよかった

93 23/10/04(水)18:50:09 No.1108909833

VRゲームも手の込んでるのはすげー面白いんだけど 箸にも棒にもかからんようなのも多い まぁ最近ってインディーズ増えまくったしVRに限らずそんなもんか?

94 23/10/04(水)18:50:15 No.1108909866

>>コントローラーの輪っか無くしちゃったんだよね >>手を守ってる感あっていいと思うんだけど >剣構えたりする時にぶつかってたから無くなってよかったと思う >ぶつけるリスク減るのは助かるのよ 今度は直接自分の手がぶつかると思うんですよ

95 23/10/04(水)18:50:22 No.1108909899

>ここで聞く質問じゃないかもしれないけどよくあるVR用の分割されてるmp4ってどんなアプリで再生すればいいんです…? >上下分割や左右分割のやつがあったりするけどどれもmp4で… >なんかそういう専門のやつあるんだろうか 標準アプリにもあるしdeovrとかpigasusとか色々あるよ

96 23/10/04(水)18:50:23 No.1108909904

PC側で処理させればいいんだけど結局のところコードが邪魔だったり遅延が気になったりするからハード側で処理させる必要があるソフトも結構多いなってなった

97 23/10/04(水)18:50:59 No.1108910122

quest3でVR始めようか迷う

98 23/10/04(水)18:51:11 No.1108910189

>標準アプリにもあるしdeovrとかpigasusとか色々あるよ ありがとう スレ画が届いたら調べてみるね

99 23/10/04(水)18:51:39 No.1108910356

questは専用レンズ作れるのか 裸眼視力が0.1あるかどうか怪しいド近眼だから良いな

100 23/10/04(水)18:51:49 No.1108910401

ストリーミングだとどうしても画質落ちるねえ

101 23/10/04(水)18:52:02 No.1108910492

ほぼエロゲとAVにしか使ってないぜー!

102 23/10/04(水)18:52:03 No.1108910503

>PC側で処理させればいいんだけど結局のところコードが邪魔だったり遅延が気になったりするからハード側で処理させる必要があるソフトも結構多いなってなった 最近出てるor出る予定のHMDは大体コードレスじゃない?

103 23/10/04(水)18:52:22 No.1108910614

>ここで聞く質問じゃないかもしれないけどよくあるVR用の分割されてるmp4ってどんなアプリで再生すればいいんです…? >上下分割や左右分割のやつがあったりするけどどれもmp4で… >なんかそういう専門のやつあるんだろうか deoとか豚とかある ファイル名で形式指定されてることも結構あるけどなければソフト内で指定できる

104 23/10/04(水)18:52:28 No.1108910646

>ここで聞く質問じゃないかもしれないけどよくあるVR用の分割されてるmp4ってどんなアプリで再生すればいいんです…? questなら無料のDeoVRあたりが便利じゃないかな いろんなVR形式の動画も手動でおまえはサイドバイサイドの180度だよ!みたいに指定して再生したりできるよ

105 23/10/04(水)18:52:29 No.1108910653

PCに繋げる場合ってやっぱり無線だと画質落ちるのかい 画質にこだわるならディスプレイポートついたHMDの方がいい?

106 23/10/04(水)18:52:36 No.1108910696

questを買った最大の理由がコイカツだったな 二年近く勃つけど未だにお世話になってる

107 23/10/04(水)18:52:53 No.1108910791

>今度は直接自分の手がぶつかると思うんですよ まあ手に付けるプロテクターとかなんか出そうではある… 一応あのワッカトラッキングに必要なパーツだったはずだからぶつけて壊れると困る部分だし

108 23/10/04(水)18:53:22 No.1108910964

カラーパススルーでエロゲー出来るだけで8万払う価値はある… 下手したらつけっぱなしで生活できるぞ

109 23/10/04(水)18:53:56 No.1108911182

正直に言うとAVのために買いました AVは結局期待外れだったけどそれ以外の体験はすごく良かったので満足してます チュートリアルアプリが一番感動したかも

110 23/10/04(水)18:54:16 No.1108911297

>カラーパススルーでエロゲー出来るだけで8万払う価値はある… >下手したらつけっぱなしで生活できるぞ つけっぱレベルはさすがにビジョンプロクラスじゃないと厳しいんじゃないかな… そのビジョンプロも現状だと50万オーバーだし普及型になるにはあと何年かかるやら…

111 23/10/04(水)18:54:20 No.1108911327

メタ垢にクレカ登録してるけどみんなやっぱりクレカでゲーム買ってるのかな

112 23/10/04(水)18:54:26 No.1108911369

>今度は直接自分の手がぶつかると思うんですよ 手と手がぶつかっても大丈夫じゃん? リングとリングがぶつかってたから故障が怖かったのよね

113 23/10/04(水)18:54:48 No.1108911523

deoVRのファイル名から自動で設定読み込むの便利だよね ただ自動設定のとき設定弄れなくなるのがまれに不便

114 23/10/04(水)18:55:46 No.1108911890

quest2使ってるけどVDで繋げるのは普通なのにAirLink使うと画面がすげぇ点滅する なぜ!?

115 23/10/04(水)18:56:17 No.1108912075

俺はiwaraで拾ったVRエロ動画を入れて見るマン!! 他にVR見るおすすめサイトあるかな

116 23/10/04(水)18:56:27 No.1108912134

ブンドドしてるとき家具殴るの怖いからね

117 23/10/04(水)18:56:48 No.1108912274

コイカツ以外のスケベVRコンテンツって何があるかよくわかってないです

118 23/10/04(水)18:56:53 No.1108912300

3もエロゲとかAVとか簡単にできるのかな

119 23/10/04(水)18:57:03 No.1108912356

>>今度は直接自分の手がぶつかると思うんですよ >手と手がぶつかっても大丈夫じゃん? >リングとリングがぶつかってたから故障が怖かったのよね VRつけてると結構すごい勢いで手をぶん回す…

120 23/10/04(水)18:57:18 No.1108912443

>コイカツ以外のスケベVRコンテンツって何があるかよくわかってないです カスメやオダメがあるじゃないか

121 23/10/04(水)18:57:58 No.1108912692

どうせ円安に転じたところで次のモデルが出るまで安くなるわけでもないし欲しいならこの値段で買うしかない

122 23/10/04(水)18:57:59 No.1108912706

10代の時に出会いたかったやつ

123 23/10/04(水)18:58:11 No.1108912774

>つけっぱレベルはさすがにビジョンプロクラスじゃないと厳しいんじゃないかな… >そのビジョンプロも現状だと50万オーバーだし普及型になるにはあと何年かかるやら… 片目4K対応デバイスって話ならvisorが500ドルの予定だから案外早いかも知れん visorはImmersed専用機でVR・MR用ではないが

124 23/10/04(水)18:58:26 No.1108912871

SUPERHOTのおかげで俺のコントローラにはヒビが入っている

125 23/10/04(水)18:58:41 No.1108912969

>どうせ円安に転じたところで次のモデルが出るまで安くなるわけでもないし欲しいならこの値段で買うしかない 来年出る次のモデルは廉価版モデルだっけか 性能期待するならもう今しかなさそう

126 23/10/04(水)18:59:04 No.1108913128

>コイカツ以外のスケベVRコンテンツって何があるかよくわかってないです vamとかジーコとか

127 23/10/04(水)18:59:53 No.1108913401

>俺はiwaraで拾ったVRエロ動画を入れて見るマン!! >他にVR見るおすすめサイトあるかな vrpornとかいうサイトに何人かの3DエロVR作家の生息を確認している

128 23/10/04(水)19:00:17 No.1108913557

>他にVR見るおすすめサイトあるかな fantiaでVR出してる人を追うくらいかな

129 23/10/04(水)19:00:43 No.1108913712

vamはすげぇと聞くがなんかハードル高い

130 23/10/04(水)19:00:56 No.1108913786

8万か ボーナス出た時に買おうかな…

131 23/10/04(水)19:02:15 No.1108914224

モニターで見るとエロさも凄さも分からんからなVRは…

132 23/10/04(水)19:02:39 No.1108914378

全然わかんないよねvam

133 23/10/04(水)19:02:43 No.1108914405

VRエロゲは期待してたところが更新しなくなってもう半年…

134 23/10/04(水)19:03:13 No.1108914583

有名MMD作家決して走らず急いでVR制作してそして早く僕らを助けて

135 23/10/04(水)19:03:50 No.1108914820

Operation Lovecraft: Fallen Dollはさっさと製品版出せ!!

136 <a href="mailto:MMDモデラー">23/10/04(水)19:03:52</a> [MMDモデラー] No.1108914834

>有名MMD作家決して走らず急いでVR制作してそして早く僕らを助けて VR禁止だが?

137 23/10/04(水)19:04:16 No.1108914965

ねぇ「」ちゃん GTASAのVRどうなったの

138 23/10/04(水)19:04:56 No.1108915183

VRM対応版のMocuMocuDanceがひっそりSteamで売ってる…

139 23/10/04(水)19:05:14 No.1108915283

VR飲みする事考えるとコントローラーの輪が無くなったのはありがたい

140 23/10/04(水)19:05:33 No.1108915381

最近マンネリ気味なのでDeoVRに投稿されてるAI生成の立体視風スライドショーでシコってる

141 23/10/04(水)19:05:42 No.1108915425

ハニカムにVRの実装が無さそうで夢も希望も無い

142 23/10/04(水)19:06:26 No.1108915703

>vamはすげぇと聞くがなんかハードル高い 公開されてるキャラとか入れようとすると前提modも勝手に入れてくれるから割とハードルは低いよ 重要なCUAってシステムがあるんだけど日本語の解説があるので探してほしい

143 23/10/04(水)19:06:35 No.1108915773

動画やオダメだと物足りないしVRCでセックスしたい気持ちを抑えられない

144 23/10/04(水)19:06:41 No.1108915833

>コイカツ以外のスケベVRコンテンツって何があるかよくわかってないです VRChat

145 23/10/04(水)19:07:04 No.1108915974

>ハニカムにVRの実装が無さそうで夢も希望も無い ポストエフェクトが多いから優先順位低いけど別に不可能ってわけでもあるまい

146 23/10/04(水)19:07:04 No.1108915978

ハニセレも勧めろよ!

147 23/10/04(水)19:07:06 No.1108915992

DanceXR

148 23/10/04(水)19:07:41 No.1108916192

>ハニセレも勧めろよ! 勧められようがもう買えないからな…

149 23/10/04(水)19:08:11 No.1108916359

VaMって有料パトロンのみ公開かと思ったら無料版もあるのか えっちできそうならとりあえず入れてみるか…

150 23/10/04(水)19:08:22 No.1108916428

>オススメなVRスケベゲーム教えてほしい MocuMocuDance

151 23/10/04(水)19:08:23 No.1108916435

ハニセレオススメしていいならまずコイカツがあるから…

152 23/10/04(水)19:08:26 No.1108916458

まあ普及が進めばソフトもそのうちでるかもしれないしでないかもしれない

153 23/10/04(水)19:08:40 No.1108916562

>VRChat ホホへ

154 23/10/04(水)19:08:49 No.1108916611

>俺はiwaraで拾ったVRエロ動画を入れて見るマン!! >他にVR見るおすすめサイトあるかな いまだに江風の人を超える動画がない

155 23/10/04(水)19:09:44 No.1108916923

コイカツとハニセレをHFパッチとバニラ版常駐させてるとSSDを1TBじゃなくて2TBにすればよかったなって思ってくる

156 23/10/04(水)19:10:46 No.1108917289

ハニセレは版権キャラエロバレーのしか入れてないけど他にどの作品のあるかな

157 23/10/04(水)19:11:21 No.1108917514

オダメにユキカゼ入れたいけどできが良いやつ消えてていっぱい悲しい

158 23/10/04(水)19:11:24 No.1108917529

>VaMって有料パトロンのみ公開かと思ったら無料版もあるのか 無料版はほぼ何もできない動作確認用だから気を付けて!

159 23/10/04(水)19:11:40 No.1108917611

PSVRはエロゲが出来ないにせよせめて動画のダウンロードが出来れば良いんだがな

↑Top