23/10/04(水)16:16:27 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)16:16:27 No.1108869078
https://www.youtube.com/watch?v=UoZcS8LjrK0 今期じゃなくて来年か
1 23/10/04(水)16:23:07 No.1108870594
タイミング的に今期じゃなければ全部来年だよ! 来春くらいじゃないかね?
2 23/10/04(水)16:26:01 No.1108871243
制作会社変わるって事は声優も一新かな 二世で通った道だけど
3 23/10/04(水)16:27:15 No.1108871513
>制作会社変わるって事は声優も一新かな あんまり旧作に拘らない方がいい
4 23/10/04(水)16:28:26 No.1108871766
王位争奪戦で変わってんだし気にするな
5 23/10/04(水)16:28:35 No.1108871802
収録もそこそこ進んでるみたいだけど結構早めに放送するのかな
6 23/10/04(水)16:29:08 No.1108871914
最近完パケ多いよね
7 23/10/04(水)16:30:01 No.1108872115
流石に全部一気にはやらないと思うけどどこで区切られるんだろう
8 23/10/04(水)16:32:16 No.1108872633
>流石に全部一気にはやらないと思うけどどこで区切られるんだろう オメガまでって「」が言ってた
9 23/10/04(水)16:38:19 No.1108874061
東映関わってないのは意外だった 今年やってたキン肉マン展でも新作やることアピールしてたし 今つべで配信してんのも新作の宣伝兼ねてのもんかと思ってた
10 23/10/04(水)16:39:08 No.1108874255
早くアロガントスパーク見たい あそこから超人始祖編知ったんだ
11 23/10/04(水)16:41:28 No.1108874831
1クールあれば鳥取ピラミッドまでいけるだろ
12 23/10/04(水)16:41:33 No.1108874854
>制作会社変わるって事は声優も一新かな 変更するなって命の玉集めて霊界から声優呼び戻せってこと?
13 23/10/04(水)16:42:21 No.1108875046
>1クールあれば鳥取ピラミッドまでいけるだろ キリいいのは第一陣倒すとこまでだが12話も使うかな…
14 23/10/04(水)16:42:34 No.1108875104
なんなら旧作でもスグル以外全員変わったりしたし拘るもクソもないわな
15 23/10/04(水)16:42:37 No.1108875113
ロビンが砂丘に埋まるところ早く見たい
16 23/10/04(水)16:42:57 No.1108875186
>変更するなって命の玉集めて霊界から声優呼び戻せってこと? 超人墓場からの復活は禁止になったはず…
17 23/10/04(水)16:43:04 No.1108875208
24話でポーラ撃破まで行ける?
18 23/10/04(水)16:44:02 No.1108875455
今はまだ技術が追いついてないだろうけど いずれ故人の声再現したAIが全編代役する世界も来るんだろうか
19 23/10/04(水)16:44:13 No.1108875497
>24話でポーラ撃破まで行ける? 余裕だろう 引き伸ばしの酷すぎる旧作でも黄金のマスク編1クールで悪魔将軍登場まではできるくらいだし
20 23/10/04(水)16:44:46 No.1108875607
バトルは動きの尺使わないし一戦一話弱くらいで済むよ
21 23/10/04(水)16:45:16 No.1108875737
>オメガまでって「」が言ってた ある!!
22 23/10/04(水)16:46:05 No.1108875933
そもそも旧声優陣物理的に無理だしな
23 23/10/04(水)16:46:14 No.1108875981
カーメン戦なんてAパートだけで終わる
24 23/10/04(水)16:46:26 No.1108876038
>なんなら旧作でもスグル以外全員変わったりしたし拘るもクソもないわな ウォーズマンの声が何の説明もなく変わってたりしてビビる
25 23/10/04(水)16:46:58 No.1108876170
>カーメン戦なんてAパートだけで終わる アバンタイトルじゃねえかな…
26 23/10/04(水)16:47:15 No.1108876229
>そもそも旧声優陣物理的に無理だしな 悪魔霊術でなんとか…
27 23/10/04(水)16:47:26 No.1108876280
3階のバカとサタン様で締めるのは最高にエンタメになるな
28 23/10/04(水)16:48:21 No.1108876509
今のブロッケンにあのオヤジ声は合ってないだろう そもそも無理だけど
29 23/10/04(水)16:48:57 No.1108876653
アクション物はアニメにするとかなり圧縮できるからな
30 23/10/04(水)16:49:02 No.1108876685
偉大なる我が兄タツノリの作画が乱れる事は決して許さぬ
31 23/10/04(水)16:49:21 No.1108876758
粛清開始→ラジアル→ターボ→クラッシュ→犬→マーリン→ピーク→武道→第二陣参戦 だっけ序盤
32 23/10/04(水)16:50:05 No.1108876939
>偉大なる我が兄タツノリの作画が乱れる事は決して許さぬ 兄語り禁止
33 23/10/04(水)16:50:14 No.1108876987
>粛清開始→ラジアル→ターボ→クラッシュ→犬→マーリン→ピーク→武道→第二陣参戦 >だっけ序盤 一戦一話としても9話か…
34 23/10/04(水)16:50:46 No.1108877093
ブリーチみたいに分割4クールとか…
35 23/10/04(水)16:50:57 No.1108877139
オメガまでだと半端な気がする ゼブラとフェニックスいいとこ無しで終わらない?
36 23/10/04(水)16:51:02 No.1108877159
カーメン対クラッシュを1話伸ばすのは無理だって!
37 23/10/04(水)16:51:29 No.1108877270
序盤2戦1話くらいじゃないとBLEACH並のペースになるんじゃないか…?
38 23/10/04(水)16:51:31 No.1108877281
>>偉大なる我が兄タツノリの作画が乱れる事は決して許さぬ >兄語り禁止 兄実況は廃止だ
39 23/10/04(水)16:51:45 No.1108877338
ステカセとカーメンはサクッと纏まりそう
40 23/10/04(水)16:51:54 No.1108877371
>オメガまでだと半端な気がする >ゼブラとフェニックスいいとこ無しで終わらない? 太郎はともかくゼブラは今試合中なのに無茶苦茶言うなよ
41 23/10/04(水)16:52:05 No.1108877423
>>>偉大なる我が兄タツノリの作画が乱れる事は決して許さぬ >>兄語り禁止 >兄実況は廃止だ あぁ~っ
42 23/10/04(水)16:53:36 No.1108877755
テンポが良い肉アニメがどうなるのか楽しみだ
43 23/10/04(水)16:53:36 No.1108877758
総合格闘技のテーマソングの作曲者が参加してるらしいな
44 23/10/04(水)16:54:36 No.1108877989
ウルフマンたちは一話でまとめて処理されそうだな
45 23/10/04(水)16:55:26 No.1108878165
>カーメン対クラッシュを1話伸ばすのは無理だって! なあに合間合間にギャグパートを挟めば余裕だわい
46 23/10/04(水)16:56:07 No.1108878301
>総合格闘技のテーマソングの作曲者が参加してるらしいな てことは新キャストテーマソング全員分やるのか…!
47 23/10/04(水)16:56:33 No.1108878403
昔のアニメだとリキシマンだったけど今度はウルフマン名義で出られるかな
48 23/10/04(水)16:56:47 No.1108878460
>>カーメン対クラッシュを1話伸ばすのは無理だって! >なあに合間合間にギャグパートを挟めば余裕だわい 五分刈りの事は忘れろ…そうすればアニメはもっと面白くなる…
49 23/10/04(水)16:56:57 No.1108878500
声優墓場で命の玉を集めると復活できる
50 23/10/04(水)16:57:14 No.1108878561
悪魔将軍が超人墓場に侵攻宣言でワンクールかな
51 23/10/04(水)16:57:16 No.1108878570
オメガ編やる前にベンキマンとウルフマンとカレクックの読み切りもアニメにして欲しい
52 23/10/04(水)16:57:29 No.1108878615
最近知ったけど五分刈り原作では死んでたんだな…
53 23/10/04(水)16:58:07 No.1108878752
>悪魔将軍が超人墓場に侵攻宣言でワンクールかな 一番キリいいのそこだな
54 23/10/04(水)16:58:08 No.1108878754
覚えててくれて光栄だぜ~~!!なんて言うからアイツは
55 23/10/04(水)16:58:25 No.1108878820
漫画のスペカナディアンジェロニモが場外で処理させる展開は凄く圧縮されるだろうな
56 23/10/04(水)16:59:38 No.1108879124
アトランティス対マーリンマンのアフレコにゆで両名参加してたのがもう自分の中のハードル上げちゃってだめだ あの試合は本当に頑張ってほしい
57 23/10/04(水)16:59:46 No.1108879158
pvのマッスルスパークのクオリティでアロガントスパーク見られるかも知れないのやばいだろ
58 23/10/04(水)17:00:37 No.1108879333
>漫画のスペカナディアンジェロニモが場外で処理させる展開は凄く圧縮されるだろうな あそこコマわりでしっかりやってるからそこそこ時間かかるけどアクションにするとそれぞれ1分持たないでしょ 会話あるタイルマンでも2分くらい
59 23/10/04(水)17:01:01 No.1108879427
>pvのマッスルスパークのクオリティでアロガントスパーク見られるかも知れないのやばいだろ 腕が肩関節から引き抜かれてブチブチ音鳴りそう
60 23/10/04(水)17:01:05 No.1108879452
キン骨オババってなんだよ…
61 23/10/04(水)17:04:16 No.1108880147
>キン骨オババってなんだよ… キン骨マンの叔母 超人強度は2万パワー
62 23/10/04(水)17:05:34 No.1108880426
ダルメシマンが黒装束にパンチしてブラックホールがカーカカカ!のところはめちゃくちゃカッコよく描いてほしい
63 23/10/04(水)17:06:06 No.1108880547
ジェロニモは多少活躍盛ってもらえるんじゃないかな… あまりにもあんまりな扱いだし…
64 23/10/04(水)17:07:26 No.1108880835
>超人強度は2万パワー つよ
65 23/10/04(水)17:08:54 No.1108881149
>>超人強度は2万パワー >つよ カニベースの1万倍あるな…
66 23/10/04(水)17:09:27 No.1108881257
ミートくんでさえ50万ハワー
67 23/10/04(水)17:09:46 No.1108881333
強度が全てじゃないとはいえ2パワーで代表になれるイタリアって…
68 23/10/04(水)17:10:38 No.1108881514
ゲームの難易度でもカニベース級とかイジられるぐらいだからな
69 23/10/04(水)17:10:54 No.1108881577
>ハワー ハワー!
70 23/10/04(水)17:11:16 No.1108881653
>>ハワー >ハワー! ゲギョー!
71 23/10/04(水)17:11:56 No.1108881808
>ゲームの難易度でもカニベース級とかイジられるぐらいだからな カニベース級(弱い) 万太郎級(普通) 超人神級(強い)
72 23/10/04(水)17:12:43 No.1108881978
>強度が全てじゃないとはいえ2パワーで代表になれるイタリアって… 2世のアニメは海外展開の時に誰がどこ代表とかやめようよってなったらしい
73 23/10/04(水)17:13:20 No.1108882132
オレたちはいい演技が見られたら誰でもいいんだーっ
74 23/10/04(水)17:13:38 No.1108882210
ジェロニモはあやつが一瞬警戒するような声出すだけで株上がるし
75 23/10/04(水)17:14:09 No.1108882320
いろいろ本気度が伝わってくるしすげえ楽しみ
76 23/10/04(水)17:14:14 No.1108882343
今ってYOASOBIが歌うアニメが当たるし 新アニメもYOASOBIがOP歌わねえかなってレスで鼻水吹いた
77 23/10/04(水)17:15:53 No.1108882729
ステカセは一話使えると思う カーメンはAパートで終わってBパートがBH戦になると思う
78 23/10/04(水)17:15:56 No.1108882740
>今ってYOASOBIが歌うアニメが当たるし >新アニメもYOASOBIがOP歌わねえかなってレスで鼻水吹いた でもYOASOBIがガンガン激しい歌歌うOPだったら見たいかも
79 23/10/04(水)17:16:02 No.1108882766
>新アニメもYOASOBIがOP歌わねえかな 来るか…ディープオブマッスルの新作…
80 23/10/04(水)17:16:22 No.1108882843
>今ってYOASOBIが歌うアニメが当たるし >新アニメもYOASOBIがOP歌わねえかなってレスで鼻水吹いた それ途中から歌詞が明日への希望を取り戻そうぜってなるやつじゃない?
81 23/10/04(水)17:17:24 No.1108883102
シルバーマンvsサイコマン回が特殊EDになってYOASOBIが歌うよ
82 23/10/04(水)17:17:30 No.1108883127
米津がアリスちゃんイメージの曲歌ってくれないかな
83 23/10/04(水)17:18:16 No.1108883283
アニメ1話で原作4話ペースでやると4クールでちょうど良くなるな…
84 23/10/04(水)17:18:35 No.1108883351
YOASOBI『筋肉』
85 23/10/04(水)17:18:42 No.1108883386
YOASOBIはないと思うけど串田アキラさんも76歳だからな…
86 23/10/04(水)17:18:59 No.1108883452
キン肉マンのアニメといえばギャグの追加だからな…
87 23/10/04(水)17:20:22 No.1108883754
>キン肉マンのアニメといえばギャグの追加だからな… 東映版時空だとキン骨マンが更に狂気を帯びた存在になるのバグだと思う
88 23/10/04(水)17:21:20 No.1108883990
ゴーファイトのcoverはなんなら聞きたいよね
89 23/10/04(水)17:21:45 No.1108884091
>YOASOBIはないと思うけど串田アキラさんも76歳だからな… まあクッシー今でもメチャクチャ元気だし一番ベターな選択肢ではある
90 23/10/04(水)17:22:03 No.1108884163
>オメガ編やる前にベンキマンとウルフマンとカレクックの読み切りもアニメにして欲しい 円盤の特典にしよう
91 23/10/04(水)17:22:11 No.1108884200
じゃあAdoにキン肉マンGO fightを…
92 23/10/04(水)17:22:32 No.1108884296
キャラデザ担当はオリジナル超人の採用経験があるらしいな
93 23/10/04(水)17:22:46 No.1108884352
>会話あるタイルマンでも2分くらい いやあのやりとりもアニメにすれば1分くらいで終わらない?
94 23/10/04(水)17:22:50 No.1108884369
歌は一新しても有終の美飾ってもどっちもアリだからなあ
95 23/10/04(水)17:23:07 No.1108884442
弟がプロレスラーで適任すぎる
96 23/10/04(水)17:23:12 No.1108884456
キン肉マン好きお笑い芸人が声優初挑戦
97 23/10/04(水)17:23:44 No.1108884584
>キン肉マン好きお笑い芸人が声優初挑戦 惑わされるな
98 23/10/04(水)17:23:46 No.1108884597
>キン肉マン好きお笑い芸人が声優初挑戦 観客のサンドイッチマン役のサンドイッチマンさんです
99 23/10/04(水)17:23:49 No.1108884605
一年あれば最後までやれるかな?
100 23/10/04(水)17:24:03 No.1108884659
>キン肉マン好きお笑い芸人が声優初挑戦 劇場版じゃないんだからさ…
101 23/10/04(水)17:24:16 No.1108884693
神谷明なんなら出ないかなあ 難しいか
102 23/10/04(水)17:24:31 No.1108884759
銀サイコ本が増えると嬉しい
103 23/10/04(水)17:25:21 No.1108884947
>キャラデザ担当はオリジナル超人の採用経験があるらしいな まさかケン広島が…?
104 23/10/04(水)17:25:34 No.1108885001
ケンドーコバヤシだったらラージナンバーズの中に紛れててもそんなに違和感無い気がする
105 23/10/04(水)17:25:40 No.1108885026
>銀サイコ本が増えると嬉しい それだけは認められない…
106 23/10/04(水)17:26:33 No.1108885226
>>キン肉マンのアニメといえばギャグの追加だからな… >東映版時空だとキン骨マンが更に狂気を帯びた存在になるのバグだと思う ダイ大で東映もやるじゃん…!と思ったが 逃走中でうn…と思い直した
107 23/10/04(水)17:26:52 No.1108885304
キン肉マンなのに主役の試合まだなの? って初見が言いそう
108 23/10/04(水)17:27:31 No.1108885462
>神谷明なんなら出ないかなあ 銀かタツノリ辺りでサプライズはやって欲しい
109 23/10/04(水)17:27:38 No.1108885487
映像化するのか… 飾ってあるシルバーマスクがシャキィンするところが…
110 23/10/04(水)17:27:45 No.1108885517
ジョジョやるろ剣みたいなリバイバル組と違って 原作終了後からやるのが吉と出るか凶と出るか
111 23/10/04(水)17:27:53 No.1108885554
旧作知らない人が見るかなぁ?
112 23/10/04(水)17:28:03 No.1108885588
>キン肉マンなのに主役の試合まだなの? >って初見が言いそう 正直なところ俺もそう思っていた
113 23/10/04(水)17:28:37 No.1108885709
>キン肉マンなのに主役の試合まだなの? >って初見が言いそう むしろスグルが戦わないのが売りのシリーズみたいなところあるからなあ
114 23/10/04(水)17:28:45 No.1108885753
スグルはピークとサダハルの2戦だけ?
115 23/10/04(水)17:29:08 No.1108885846
>旧作知らない人が見るかなぁ? 2世だってやったし・・・
116 23/10/04(水)17:29:25 No.1108885916
怪獣退治編から王位争奪編までは原作の無料公開とかで対応しそう
117 23/10/04(水)17:29:41 No.1108885989
新規は掴めば勝手に履修してくれるからな ハサウェイがガンダム映画最高興収マークしたんだぜ
118 23/10/04(水)17:29:58 No.1108886059
ラージナンバーズでいい数字が出れば続きやる感じかな
119 23/10/04(水)17:30:02 No.1108886080
今東映版のアニメ無料公開やってるけど ギャグ引き伸ばしがキッツイなコレ!
120 23/10/04(水)17:30:16 No.1108886138
主役が控えてるおかげで今まで見られなかった試合が見られるんだ
121 23/10/04(水)17:30:19 No.1108886152
ケンコバとサンドウィッチマンとよいこは出るかもしれん‥
122 23/10/04(水)17:30:39 No.1108886220
最初のテリー戦まで2世引きずってるのかまだダメージ表現エグいけど流石にマイルドになるかな
123 23/10/04(水)17:30:43 No.1108886242
神谷明は今頃シティーハンターで忙しいだろうしない
124 23/10/04(水)17:30:57 No.1108886299
38巻以降しか持ってない俺みたいなのもいるだろう
125 23/10/04(水)17:30:59 No.1108886310
>今東映版のアニメ無料公開やってるけど >ギャグ引き伸ばしがキッツイなコレ! 王位編なんか原作終了4年後のアニメなのにギャグで引き伸ばしてるぞ!
126 23/10/04(水)17:31:23 No.1108886402
超人レスリングはそこで試合してるやつが主人公だな
127 23/10/04(水)17:31:53 No.1108886507
いわゆるアニメカラー一掃したのが驚いた
128 23/10/04(水)17:32:08 No.1108886563
>むしろスグルが戦わないのが売りのシリーズみたいなところあるからなあ 嫌な売りだ…
129 23/10/04(水)17:32:25 No.1108886638
神谷明が薔薇に向かってフェイスフラッシュしたら蘇る?
130 23/10/04(水)17:32:34 No.1108886672
>いわゆるアニメカラー一掃したのが驚いた 2世の時点でほぼ原作カラー準拠になってるぞ
131 23/10/04(水)17:32:43 No.1108886710
>いわゆるアニメカラー一掃したのが驚いた テリーもロビンも原作カラーは思ったより肌でてるな…
132 23/10/04(水)17:32:52 No.1108886737
>>むしろスグルが戦わないのが売りのシリーズみたいなところあるからなあ >嫌な売りだ… 二世みたいに結局主役しか活躍できないみたいなのがお望みか
133 23/10/04(水)17:33:19 No.1108886829
牛丼音頭の廃止だー!!!
134 23/10/04(水)17:33:43 No.1108886912
>二世みたいに結局主役しか活躍できないみたいなのがお望みか 極論に走らないのがお望みかな
135 23/10/04(水)17:34:31 No.1108887107
ピークで風林火山でネメシスで逆転のドライバーからマッスルスパークだから スグルの持ち味はほぼ出し切ってるんだよな
136 23/10/04(水)17:35:05 No.1108887246
パチンコとかの今のゆで作画基準で作ったムービー見るとアニメカラーも案外悪くないと思う
137 23/10/04(水)17:35:16 No.1108887289
風林火山がアニメで見られるのほぼ40年ぶりか…
138 23/10/04(水)17:35:27 No.1108887327
スグル自体の出番は多いんだよなほぼ全試合観戦しながらなんか言ってる
139 23/10/04(水)17:35:43 No.1108887378
風林火山って昔の連載見ていると ほぼ使っていない?
140 23/10/04(水)17:36:49 No.1108887639
>風林火山って昔の連載見ていると >ほぼ使っていない? ジェシー戦の一回だけ
141 23/10/04(水)17:36:51 No.1108887642
>風林火山って昔の連載見ていると >ほぼ使っていない? アニメだと時間稼ぎに使いまくってたけど原作だと全然使ってないよって連載のピーク戦の時に「」が言ってた
142 23/10/04(水)17:37:47 No.1108887868
作中で 風林火山久々に見たな ジェシー戦で使っただけだもんな みたいなやりとりがあるくらいだから
143 23/10/04(水)17:38:01 No.1108887926
ピークの原作カラーが怖いからあいつは少しいじってもいいと思う
144 23/10/04(水)17:40:07 No.1108888416
風林火山の山の修正前まで拾うマッスルグランプリ2
145 23/10/04(水)17:40:12 No.1108888446
>ピークの原作カラーが怖いからあいつは少しいじってもいいと思う PVの範囲だと身体の肌色部分が白色になってたよ
146 23/10/04(水)17:41:03 No.1108888659
風林火山は当時のチビっ子たちにもそのカッコ良さは伝わったのに その直後からストーリー自体が団体抗争になっていってあんま関係なくなってしまう
147 23/10/04(水)17:41:54 No.1108888857
>>むしろスグルが戦わないのが売りのシリーズみたいなところあるからなあ >嫌な売りだ… 上のは言い方が悪いよ スグルが戦わないんじゃなくてスグル以外のサブキャラの見せ場がちゃんとあるって言うべき
148 23/10/04(水)17:42:25 No.1108888982
>パチンコとかの今のゆで作画基準で作ったムービー見るとアニメカラーも案外悪くないと思う まあアニメにした時の見映えや分かりやすさを重視しての変更だしな 立体化されると大体両方出るしどっちもどっちで良い
149 23/10/04(水)17:42:54 No.1108889081
まさかBHが2戦2勝するとは思わんもんな
150 23/10/04(水)17:44:11 No.1108889399
武道の面描くのデジタル作画でもクソめんどくさそう
151 23/10/04(水)17:44:51 No.1108889572
ザマン戦は劇場版でやって欲しい位には好き
152 23/10/04(水)17:45:43 No.1108889777
スグルの風林火山と抜刀斎の土竜閃はジャンプ二大アニオリでとりあえず使われがち必殺技
153 23/10/04(水)17:45:44 No.1108889782
ロビンの半裸鎧はやっぱ気になるな… いや変態性という意味でキャラにあってるが
154 23/10/04(水)17:45:51 No.1108889812
スグルだけがすごいんじゃなくて様々な超人が成長しててラジナンや始祖に勝つ食らいつくってのが重要な部分だからな 見ろあのタイルマンを
155 23/10/04(水)17:46:38 No.1108890023
>スグルが戦わないんじゃなくてスグル以外のサブキャラの見せ場がちゃんとあるって言うべき 決めるところはバッチリ決めてるしな 主人公としての格は一切落ちてないと思ういい塩梅だ
156 23/10/04(水)17:46:55 No.1108890108
あやつ戦って色々光りまくるから画面がうるさくなりそうだな
157 23/10/04(水)17:48:32 No.1108890525
>決めるところはバッチリ決めてるしな >主人公としての格は一切落ちてないと思ういい塩梅だ 今のところ出たら名勝負しかしないからな主人公
158 23/10/04(水)17:50:51 No.1108891125
ダイヤモンドパワーってアニメでどう表現するのか気になる
159 23/10/04(水)17:50:58 No.1108891151
>あやつ戦って色々光りまくるから画面がうるさくなりそうだな ローンズデーライト将軍が色んな意味で猛威を振るうのか
160 23/10/04(水)17:52:17 No.1108891495
ロンズデーライト将軍って立体だとだいたい金ピカだよな
161 23/10/04(水)17:52:24 No.1108891530
とりあえずテリーがイケメンすぎるのとラジアルとあやつの色が思いの外キモいことしか分からないけど期待はできるPV
162 23/10/04(水)17:52:49 No.1108891633
枠何クール確保してるんだろう
163 23/10/04(水)17:53:50 No.1108891918
銀はあのムキムキボディでも女性声優なんだろうか
164 23/10/04(水)17:54:36 No.1108892126
神谷明使うなら普通にキン肉マンに使ってほしい 試合少ないし
165 23/10/04(水)17:54:46 No.1108892167
重要度で一番微妙なのがトップがアリスちゃんな事以外あまり序列が分からなかった時のパイレートマン戦ってくらいでクライマックスじゃないけど大事な試合やってるよね 今見るとパイレートマンはスグルじゃないと無理だなってなるが
166 23/10/04(水)17:55:14 No.1108892295
原作カラーのアニメ化って実は初?
167 23/10/04(水)17:55:19 No.1108892318
>神谷明使うなら普通にキン肉マンに使ってほしい >試合少ないし ほぼ全試合にリアクションしてるから出番はずっとあるぞ!!
168 23/10/04(水)17:55:30 No.1108892359
風林火山の山をバスターにしたりアニメは風林火山でだいぶ尺と演出を稼いでる
169 23/10/04(水)17:55:58 No.1108892475
>銀はあのムキムキボディでも女性声優なんだろうか どっちでもいいんじゃない? ただ普段は優しそうな声で試合になると怖いのは再現してほしいが
170 23/10/04(水)17:56:11 No.1108892527
>銀はあのムキムキボディでも女性声優なんだろうか 旧アニメには引っ張られないんじゃないかな ロビンも銀色だし
171 23/10/04(水)17:56:22 No.1108892585
始祖編のスグルは試合数2回だけどどっちも必須だからな…
172 23/10/04(水)17:57:50 No.1108892975
ロビン速水がいいんだけどだめかな! ダメならペインで
173 23/10/04(水)17:57:52 No.1108892985
グニャグニャサイコはアニメでちゃんとお出しできるのかな…
174 23/10/04(水)17:58:55 No.1108893266
>グニャグニャサイコはアニメでちゃんとお出しできるのかな… 大丈夫だ血はちょっとだけだしモツが出たりしてもいない
175 23/10/04(水)17:59:17 No.1108893380
今のアニメで動く5王子見たいから何としても売れて次に続いて欲しい アステカセメタリーが見たい!
176 23/10/04(水)18:00:13 No.1108893647
しかし作画ボリュームヤバそうだけど大丈夫なのかな
177 23/10/04(水)18:00:47 No.1108893811
>ロビン速水がいいんだけどだめかな! >ダメならペインで イケメン枠だけど変な事もする役多いからイメージはしやすい
178 23/10/04(水)18:00:53 No.1108893834
四次元エレメント交差が楽しみすぎる
179 23/10/04(水)18:01:22 No.1108893952
またガキがキン肉マンのフェイバリット真似するから危ないな
180 23/10/04(水)18:01:49 No.1108894080
思ったより動画映えするなマックスラジアル
181 23/10/04(水)18:01:54 No.1108894100
アイドル超人にはやみん使うならテリー再登板が良いけどまあ他のキャスティングとの兼ね合いだな
182 23/10/04(水)18:02:22 No.1108894232
神谷さんは始祖の誰かくらいでも充分嬉しい
183 23/10/04(水)18:02:27 No.1108894262
>またガキがキン肉マンのフェイバリット真似するから危ないな 小学校でアロガント禁止令が出るのか…
184 23/10/04(水)18:02:32 No.1108894285
アメリカだと二世の時みたいに額の文字消されるのかな
185 23/10/04(水)18:02:49 No.1108894365
>思ったより動画映えするなマックスラジアル ギミック系は動けば多分みんな見てる分には楽しそうだとは思う ギアマスターとか絶対怖いぜ
186 23/10/04(水)18:02:56 No.1108894402
サイコは草尾からあえて外して欲しいなぁ
187 23/10/04(水)18:03:08 No.1108894462
オーイシがOPならいいんじゃね?
188 23/10/04(水)18:03:12 No.1108894479
>>またガキがキン肉マンのフェイバリット真似するから危ないな >小学校でアロガント禁止令が出るのか… どうやってやるんだよ
189 23/10/04(水)18:03:12 No.1108894481
4クールがいいけど今時4ももらえる作品ってそうないからなぁ
190 23/10/04(水)18:03:20 No.1108894520
シルバーマン役に神谷とかだと超盛り上がるとは思う
191 23/10/04(水)18:03:41 No.1108894637
どの試合も基本的にカット出来ないと思っていたけど 普通にストレート負けしたカーメン戦は別にいいかな…
192 23/10/04(水)18:03:46 No.1108894658
>>>またガキがキン肉マンのフェイバリット真似するから危ないな >>小学校でアロガント禁止令が出るのか… >どうやってやるんだよ まずこうやってブリッジで相手を天高く打ち上げて…
193 23/10/04(水)18:04:11 No.1108894765
ロビン青くないんだな 原作カラーか
194 23/10/04(水)18:04:21 No.1108894809
稲田のおじさんは絶対出演狙ってると思う
195 23/10/04(水)18:04:37 No.1108894895
その存在、 揺るぎなし――― が味わえないのは残念ではある
196 23/10/04(水)18:04:41 No.1108894914
>アメリカだと二世の時みたいに額の文字消されるのかな 子供向けの枠やチャンネルだと描写に厳しくなるだけなのでR指定付きとかなら大丈夫のはず
197 23/10/04(水)18:04:45 No.1108894927
>偉大なる兄タツノリ役に神谷とかだと超盛り上がるとは思う
198 23/10/04(水)18:04:58 No.1108894993
地獄の断頭台真似するやつとかいなかったのかな めっちゃ危ないけど
199 23/10/04(水)18:05:13 No.1108895078
キン肉マンジャンプかなんかでオメガ編までやるって出てたけどマジなんだろうか
200 23/10/04(水)18:05:45 No.1108895243
兄語り禁止
201 23/10/04(水)18:06:58 No.1108895603
ネメシスドライバーとか真似されたら危険そうだけど大丈夫かな
202 23/10/04(水)18:07:36 No.1108895775
>ネメシスドライバーとか真似されたら危険そうだけど大丈夫かな そもそもキン肉バスターの時点で大概あれだぞ下手したら頸椎いわすぞ
203 23/10/04(水)18:07:42 No.1108895803
ミスターカーメンだけ本当にいい所なく負けたよね どうして…
204 23/10/04(水)18:08:06 No.1108895894
三階のバカは…だれになりそう?
205 23/10/04(水)18:08:06 No.1108895898
兼ね役しないなら中堅ベテラン男性声優はフル動員するくらいの勢いで集めないといけないくらいキャラ数が多い
206 23/10/04(水)18:08:34 No.1108896030
「このアニメに出てくる技は危険だから絶対に真似しないでくれよ!」って注意するシーンを入れよう 週替りで違うキャラに言わせるの
207 23/10/04(水)18:09:06 No.1108896187
>ミスターカーメンだけ本当にいい所なく負けたよね >どうして… やれることが少なすぎる ス二ゲーターみたくやられても芸達者なら株は保てた
208 23/10/04(水)18:09:35 No.1108896337
>三階のバカは…だれになりそう? 森川さんなんてどうだ
209 23/10/04(水)18:10:25 No.1108896584
シングマン稲田 これね
210 23/10/04(水)18:10:32 No.1108896628
公園は不法占拠やし 牛丼も値上げで食えんだろな
211 23/10/04(水)18:10:39 No.1108896668
>>ミスターカーメンだけ本当にいい所なく負けたよね >>どうして… >やれることが少なすぎる >ス二ゲーターみたくやられても芸達者なら株は保てた 元からミイラパッケージだけの一発屋だったしな…
212 23/10/04(水)18:11:30 No.1108896925
ケビンの印象が強いが個人的には置鮎さんのギルティーッ!が聞きたい
213 23/10/04(水)18:14:04 No.1108897800
>>>ミスターカーメンだけ本当にいい所なく負けたよね >>>どうして… >>やれることが少なすぎる >>ス二ゲーターみたくやられても芸達者なら株は保てた >元からミイラパッケージだけの一発屋だったしな… ジャンククラッシュ!!!!