虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)15:36:50 配信ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)15:36:50 No.1108860009

配信アーマードコア6です 初見4回目 アドバイスなど頂けると尻尾を振って喜びます ゆらゆら2週目突入 https://www.twitch.tv/razuruka

1 23/10/04(水)15:40:35 No.1108860988

属性のごった煮だぁ

2 23/10/04(水)15:42:08 No.1108861358

マジで正面装甲がすごい

3 23/10/04(水)15:44:26 No.1108861886

つよつよ装備の暴力

4 23/10/04(水)15:49:38 No.1108863014

バニーFOX!かわいい!

5 23/10/04(水)15:54:29 No.1108864128

やっぱ硬いなー四脚

6 23/10/04(水)15:55:04 No.1108864257

今なら初期装備でも余裕で倒せるよね

7 23/10/04(水)15:59:12 No.1108865190

レイヴンの財布テスターくん

8 23/10/04(水)16:00:50 No.1108865552

レッドガンの候補生をぶっ潰した後でこのやり取りである

9 23/10/04(水)16:01:43 No.1108865756

2周目は護衛MTとか増援AC追加欲しかったね…

10 23/10/04(水)16:03:14 No.1108866094

飲み会でバカウケらしい愉快な遠足の始まりとガンズナンバー貸与

11 23/10/04(水)16:05:48 No.1108866693

金で裏切るのかFOX!

12 23/10/04(水)16:05:54 No.1108866715

うっかりFOX

13 23/10/04(水)16:10:24 No.1108867755

裏切りの末路

14 23/10/04(水)16:13:04 No.1108868331

盾持ちで機動力があって撹乱担当のイグアスと ガチタンで火力をぶつけてくるヴォルタはナイスコンビなのだ

15 23/10/04(水)16:14:42 No.1108868705

解放戦線のAC乗りはどこ行ったんだ…

16 23/10/04(水)16:16:05 No.1108868992

タンクのヴォルタは上昇能力が怪しいのだ イグアスくんだけ崖上におびき出すのだ

17 23/10/04(水)16:23:43 No.1108870733

誉アセン!

18 23/10/04(水)16:28:44 No.1108871834

サクサク2周めに望む621をレイヴンに引き戻す強敵

19 23/10/04(水)16:33:53 No.1108873000

まあそもそもバケットホイールエクスカベーターっていう1分に5メートルくらいしか移動できない重機が元ネタみたいだし

20 23/10/04(水)16:34:38 No.1108873161

PCが悲鳴を上げるのだ

21 23/10/04(水)16:36:45 No.1108873672

60系統は基本的にスペックが全世代の70系統にも劣る場合が多いから…

22 23/10/04(水)16:38:43 No.1108874170

Geforceのグラボは世代によって性能上昇格差のばらつきが酷い

23 23/10/04(水)16:44:01 No.1108875445

元々採掘用で丁寧に扱わないといけないものを軍事転用するから

24 23/10/04(水)16:46:42 No.1108876097

解放戦線は抑圧されたルビコニアンの受け皿でもあるから 熱狂した市民の統制は難しいのだ

25 23/10/04(水)16:48:04 No.1108876428

たびたび封鎖機構が監査に着てコーラル使ってないよな?コロスゾって言ってくるから不満はたまる コーラルないといきていけない星なのに

26 23/10/04(水)16:49:29 No.1108876791

ここは砲台を引き付ける為にアーキバスのMT部隊が先行して弾除けになってくれている 急がないとみんな死ぬ

27 23/10/04(水)16:50:29 No.1108877037

ヴォルタくんの亡骸

28 23/10/04(水)16:51:01 No.1108877151

先程戦ったガンズ4のヴォルタ君です イグアスくんが敵前逃亡したせいで 単騎特攻させられて死にました

29 23/10/04(水)16:51:26 No.1108877256

お前一人で行って来いされて当然のようにころころされた

30 23/10/04(水)16:51:29 No.1108877273

ヴォルタは機動力に乏しい超ガチタンなので 砲台を避けられない

31 23/10/04(水)16:52:22 No.1108877501

イグアスはクズだからなんとも思ってないよ ほんとクズ

32 23/10/04(水)16:59:53 No.1108879175

FOXの性徴を実感する

33 23/10/04(水)17:00:46 No.1108879364

ちなみにこの世界の一般AC乗りの強さを教えておこう 密航のときいた解放戦線のMT達に AC3機で挑んで壊滅するくらい

34 23/10/04(水)17:02:00 No.1108879653

テスターくんは近接の動きが良かったと思うのだ

35 23/10/04(水)17:04:04 No.1108880110

露払いと行くのだ

36 23/10/04(水)17:05:19 No.1108880375

先回りして敵を減らしておくのだ

37 23/10/04(水)17:13:39 No.1108882213

護衛と言うとつきっきりのイメージがあるけど 空母護衛駆逐艦みたいに積極的に索敵して狩りまわるといいのだ

38 23/10/04(水)17:16:12 No.1108882807

砲台は先に壊して回らないと大変なのだ

39 23/10/04(水)17:18:01 No.1108883222

途中エリア外から飛んでくる3体以外全部最初から配置されてるから先行でぶっ殺せるのだ ヘリは置いていくのだ

40 23/10/04(水)17:19:27 No.1108883556

砲台は急には生えてこないのだ

41 23/10/04(水)17:21:10 No.1108883942

今のうちに放題を潰しに行くのだ

42 23/10/04(水)17:23:09 No.1108884446

指導者サム・ドルマヤンなのだ

43 23/10/04(水)17:24:53 No.1108884846

サーチアンドデストロイなのだ

44 23/10/04(水)17:26:47 No.1108885287

方向音痴フォックス

45 23/10/04(水)17:29:23 No.1108885910

そのスローガンのほんとうの意味を知っているのかなのだ

46 23/10/04(水)17:29:27 No.1108885924

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108879858.htm

47 23/10/04(水)17:30:04 No.1108886086

まだ終わってないのだ

48 23/10/04(水)17:30:32 No.1108886187

おつかれFOXなのだ

49 23/10/04(水)17:30:48 No.1108886262

思いっきり目の前をとんでた上に 警告まで出てたのに気づいてないのだ

50 23/10/04(水)17:31:31 No.1108886425

全ては消えゆく余燼にすぎないのだ

51 23/10/04(水)17:33:14 No.1108886813

ツイィーちゃん人気なのだ

52 23/10/04(水)17:33:44 No.1108886915

解放戦線的にはドルマヤンは象徴であって指導者ではない感

53 23/10/04(水)17:34:17 No.1108887054

重要人物だから一番奥にいるんですけど ヘリがいきなり全部突っ切って 一番奥にいったらフォックスは守れるんですか? 全ては消えゆく余燼に過ぎない

54 23/10/04(水)17:36:01 No.1108887453

いきなりヘリが全ての敵と砲台に向かっていったら フォックスは守れないと思います

55 23/10/04(水)17:37:20 No.1108887759

解放戦線にはいろんな思惑や立場のルビコニアンが居るのだ わちゃわちゃするのも仕方ないのだ

56 23/10/04(水)17:39:58 No.1108888389

身内を撃てるラスティはスパイとして徹底してんなって

57 23/10/04(水)17:40:10 No.1108888438

BAWSは誰彼構わず売ってお金を稼いで本命のエルカノに回してるのだ どっちもジモティーだけどエルカノのほうが高級品路線なのだ

58 23/10/04(水)17:40:41 No.1108888581

ごすの言う通りスキャンに引っかかればマークができるのだ

59 23/10/04(水)17:41:41 No.1108888815

BAWSには傑作のBASYOフレームがあるから… なんでルビコン企業は近接武器作らないんですかね…

60 23/10/04(水)17:42:28 No.1108888994

BAWSが稼いでファーロンが技術提供してエルカノが作って解放戦線に卸す完璧な作戦

61 23/10/04(水)17:43:04 No.1108889126

1周目終盤に戦ったラスティの新型もエルカノなのだ パーツの説明見ると星外企業との取引やスパイの成果が活きてるのだ

62 23/10/04(水)17:44:26 No.1108889480

フラットウェルがシリーズ屈指のやり手だからあの技術格差でやりあえてる所あると思う

63 23/10/04(水)17:45:58 No.1108889842

>フラットウェルがシリーズ屈指のやり手だからあの技術格差でやりあえてる所あると思う 実は立案自体はほとんどラスティの仕込みでフラットウェルはそれを実行してるだけ

↑Top