虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)15:30:20 でもお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)15:30:20 No.1108858511

でもおっぱいおっきい美人だったらだいたいOKだよね?

1 23/10/04(水)15:41:26 No.1108861185

ちょっと俺も思いだして顔が赤くなるくらいには やらかしてた記憶があるわ…

2 23/10/04(水)15:41:31 No.1108861210

50代か下手したら60代ぐらいの年季があるな…

3 23/10/04(水)15:45:09 No.1108862034

やらかすわ!のコマちょっと元気になってる

4 23/10/04(水)15:48:05 No.1108862670

今更死ぬ玉かよ

5 23/10/04(水)15:50:36 No.1108863241

ギリセーフかもしれんがだいたいOKとまでは言いきれない…すまん…

6 23/10/04(水)15:51:43 No.1108863479

ギリギリ30代後半という可能性も…

7 23/10/04(水)15:53:07 No.1108863822

>ギリギリ30代後半という可能性も… ガラケー時代のやらかしの話してるからハマる作品古かっただけでそっちの可能性もある

8 23/10/04(水)15:54:00 No.1108864017

ガラケーの話が同人誌や同人音源よりあとだぞ ガラケーが流行った時代より前から活動してると見える

9 23/10/04(水)15:56:30 No.1108864576

語っていくうちに生き生きしてきてるじゃねえか

10 23/10/04(水)15:57:04 No.1108864697

自虐は段々楽しくなってくるからな

11 23/10/04(水)15:58:53 No.1108865113

若く見積もって40代か…

12 23/10/04(水)15:59:24 No.1108865227

>自虐は段々楽しくなってくるからな つまり話を聞いて付き合ってやることで元気になってセックスもできると

13 23/10/04(水)16:01:30 No.1108865715

黒歴史語りはもう一周回って開き直ってくるからな…

14 23/10/04(水)16:07:17 No.1108867045

メル画って文化は初めて知った

15 23/10/04(水)16:16:17 No.1108869048

マーズやってた頃に中学生だった世代だな 1981年の奴だから50代半ばってなる

16 23/10/04(水)16:18:09 No.1108869448

いや聖闘士星矢だろこれ

17 23/10/04(水)16:18:48 No.1108869584

>語っていくうちに生き生きしてきてるじゃねえか オタク語りは楽しいからな…

18 23/10/04(水)16:19:43 No.1108869788

シュラトかもしれないだろ

19 23/10/04(水)16:20:07 No.1108869879

>シュラトかもしれないだろ 星のデザインがさ…

20 23/10/04(水)16:20:15 No.1108869925

星(日は口に⭐️)

21 23/10/04(水)16:23:40 No.1108870729

キャリアメールのアドレスとか見返せなくなるやつ

22 23/10/04(水)16:23:46 No.1108870751

おっさんだけど宅録ドラマCDは知らなかった…

23 23/10/04(水)16:27:36 No.1108871589

漫画のコマあたりはまだ目にする機会あったけどそれ以外は文化の男女差が大きい気がする…

24 23/10/04(水)16:35:04 No.1108873264

>漫画のコマあたりはまだ目にする機会あったけどそれ以外は文化の男女差が大きい気がする… 便箋とか封筒とか文通とか非公式FCとか会報誌とか

25 23/10/04(水)16:46:54 No.1108876147

学園祭でポスター描いた… 俺を殺してくれ…

26 23/10/04(水)16:47:51 No.1108876391

攻め様の顎がそこまで尖ってないな…

27 23/10/04(水)16:52:17 No.1108877485

メル画って一昔前はキャラ名検索しただけで引っかかってなんだこれってなったな

28 23/10/04(水)16:54:10 No.1108877890

好きだったゲームのファンサイト作ってなりきりキャラ対談 むしろあわてて消しちまったあれもう一回見てみたい

29 23/10/04(水)16:56:24 No.1108878366

作ったものを黒歴史呼ばわりせず表に出せる人がちゃんとクリエイターとなれる… 慣れない場合ももちろんある

30 23/10/04(水)16:57:28 No.1108878609

まあクリエイターでも慣れないものは慣れないだろうが…

31 23/10/04(水)16:59:28 No.1108879087

リアタイ世代だけどアフレコ音源文化は知らんな…

32 23/10/04(水)16:59:58 No.1108879196

>メル画って文化は初めて知った 多分星矢とかより少し時代が下がってる 銀魂とかあのへん

33 23/10/04(水)17:01:44 No.1108879588

>リアタイ世代だけどアフレコ音源文化は知らんな… MADテープが全盛だったろうし自作ドラマCDも作ってておかしくはないな いやおかしいんだけど…

34 23/10/04(水)17:02:01 No.1108879660

なあ数年したらもしかしてスレ画自体も恥になるんじゃ…

35 23/10/04(水)17:03:26 No.1108879956

>ガラケーの話が同人誌や同人音源よりあとだぞ >ガラケーが流行った時代より前から活動してると見える FAXで友達とやりとりしてた世代かな

36 23/10/04(水)17:03:30 No.1108879974

>作ったものを黒歴史呼ばわりせず表に出せる人がちゃんとクリエイターとなれる… ラノベ系の小説家が自作はウンコみたいなもんなんで黒歴史もクソも出したら忘れるしそれを分解して解析されてもなんとも思わんって強がってたな

37 23/10/04(水)17:04:37 No.1108880219

>なあ数年したらもしかしてスレ画自体も恥になるんじゃ… なあに筆を置くか死ぬまでその繰り返しよ

38 23/10/04(水)17:04:57 No.1108880292

>>ガラケーの話が同人誌や同人音源よりあとだぞ >>ガラケーが流行った時代より前から活動してると見える >FAXで友達とやりとりしてた世代かな 家にFAXある家庭は仕事でくる可能性あるし親の目に送った内容入るししないんじゃないかねえ…

39 23/10/04(水)17:05:21 No.1108880380

>家にFAXある家庭は仕事でくる可能性あるし親の目に送った内容入るししないんじゃないかねえ… 俺の友達はしてたよ

40 23/10/04(水)17:06:20 No.1108880605

>>家にFAXある家庭は仕事でくる可能性あるし親の目に送った内容入るししないんじゃないかねえ… >俺の友達はしてたよ なかなかに勇壮な友人をお持ちのようだ

41 23/10/04(水)17:07:10 No.1108880771

恥ずかしい過去はネタにして自爆するに限る 他に処理する方法がないだけなんだけど

42 23/10/04(水)17:11:15 No.1108881650

>リアタイ世代だけどアフレコ音源文化は知らんな… たぶん女性だけの文化だよこれ 男は女声のアフレコできないから

43 23/10/04(水)17:11:24 No.1108881679

一人で振り返ると死にたくなるけど他人に話しちゃうと楽しくなっちゃうの分かる 話したあとまた振り返って死にたくなる

44 23/10/04(水)17:13:53 No.1108882254

>男は女声のアフレコできないから 裏声「いけるいける!」

45 23/10/04(水)17:14:51 No.1108882470

母より年上のオタ文化に詳しいというのはただの同類では?

46 23/10/04(水)17:15:10 No.1108882542

>裏声「いけるいける!」 すなー!

47 23/10/04(水)17:15:18 No.1108882588

メル画はネタ扱いとはいえまだ見る

48 23/10/04(水)17:15:20 No.1108882594

音源を作るという文化は初めて聞いた 自分のオリジナル作品じゃなくて二次創作でそれをやるのは暗黒度が高いな

49 23/10/04(水)17:15:31 No.1108882635

でもおっぱいおっきくてかわいいよね

50 23/10/04(水)17:15:59 No.1108882755

奴隷オークションと鎖KEEP OUTはまだ見ない?

51 23/10/04(水)17:17:41 No.1108883159

>奴隷オークションと鎖KEEP OUTはまだ見ない? お母さんのコレクションをこっそり読み倒した世代が今世の中に出てこっそり同人作ってるからな 連綿と受け継がれている って表現が正しい

52 23/10/04(水)17:20:07 No.1108883696

ネット環境貧しい時代に中高生でガラケー普及でネット環境手に入れたことから逆算するに 漫画好きの小学生が90年代中盤に愛蔵版から星矢にドハマリして90年代後半中学生になりオタ活本格化して同人デビュー 00年代前半の高校~大学時代にガラケーでやらかしまくり現在アラフォーと思われる

53 23/10/04(水)17:21:19 No.1108883983

ウチのカーチャンは昔描いてた同人誌の話とハマってた作品のキャラになりきって文通してた話をすると奇声あげる

54 23/10/04(水)17:22:25 No.1108884267

このくらいの世代だとなりきり盛んだよね 女だけの文化なのかな

55 23/10/04(水)17:24:35 No.1108884781

>男は女声のアフレコできないから あー…それはそうかもしれん… 男がやってたら黒歴史度さらに高いな…

56 23/10/04(水)17:25:11 No.1108884911

>このくらいの世代だとなりきり盛んだよね >女だけの文化なのかな 「愛されてぇ~~!」が基本にあるからな 男は「セックスしてぇ~~!」が基本にあるからなりきりはあんまり流行らない

57 23/10/04(水)17:28:50 No.1108885772

他人に聞いてもらうとちょっと元気でるよな…

58 23/10/04(水)17:30:16 No.1108886142

個人的な印象だけどこのあたりの時代だと消費側メインのオタクと創作側メインのオタクの交流度合いに男女で逆転がある気がする 男で物作る側だとそこまで交流ないというかそもそも身近にいないというか…

↑Top