23/10/04(水)15:21:06 正直セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)15:21:06 No.1108856308
正直セガ馬鹿にする風潮をなくしたい
1 23/10/04(水)15:21:35 No.1108856404
まともなハード一つでも生み出せてたらね
2 23/10/04(水)15:22:08 No.1108856521
ドリキャスは革命だったろ
3 23/10/04(水)15:23:02 No.1108856754
サミーとサイゲでセガ要素薄くない?
4 23/10/04(水)15:24:09 No.1108857057
木剣を
5 23/10/04(水)15:24:40 No.1108857173
ドリキャスのCMで自分でやってたじゃないですか
6 23/10/04(水)15:25:43 No.1108857418
馬鹿にするもなにももうハード出してないしな
7 23/10/04(水)15:26:38 No.1108857625
DCで変なCMするから…
8 23/10/04(水)15:27:53 No.1108857900
>サミーとサイゲでセガ要素薄くない? ネタにしやすい分SEGA要素がどうしてもね…サミーもえいりやんネタとかあったけど
9 23/10/04(水)15:29:17 No.1108858246
革命的なコンセプトに技術が追いついてない企業ってイメージ
10 23/10/04(水)15:29:40 No.1108858343
ウマから漂うセガ臭はなんなんだろうな
11 23/10/04(水)15:32:20 No.1108858961
獣王記のゆるキャラでゲームつくれ
12 23/10/04(水)15:34:45 No.1108859526
真面目に?馬鹿にしてる奴なんてほとんどいないよ 自虐でやってるのとそもそも風潮気にせずゲームやってるかだぞ
13 23/10/04(水)15:36:41 No.1108859975
CMでセガをバカにする風潮を作ったセガが悪い
14 23/10/04(水)15:38:11 No.1108860351
アーケードは頑張ってるし…
15 23/10/04(水)15:43:06 No.1108861569
でもセガが全てを支配した世界があるらしいし…
16 23/10/04(水)15:43:27 No.1108861642
セガがそれに一度でも乗っかった時点で払拭はもう不可能ですね
17 23/10/04(水)15:44:14 No.1108861818
ソニックもムシキングも純粋に好きだったよ それはそれとして
18 23/10/04(水)15:45:37 No.1108862150
自分でバカみたいなTVCMを広めてしまった バカみたいなセルフパロディゲーも出した 便乗して公式BBSで馬鹿にしまくる風潮が定着した
19 23/10/04(水)15:46:33 No.1108862345
自虐CM見てセガ社員が一番憤慨してる
20 23/10/04(水)15:46:49 No.1108862410
いずれにせよもう過去の話です
21 23/10/04(水)15:48:34 No.1108862788
湯川専務のCMが決定的だったと思う そして今もスレ画みたいのが描かれる訳でしょ
22 23/10/04(水)15:51:21 No.1108863395
アーケードの覇者になったけどコロナでゲーセン死んだからもう無理だ
23 23/10/04(水)15:53:01 No.1108863789
里見さん家の子だしもっとサミーネタ出してほしい 公営ギャンブル娘だから法的にグレーなパチネタは出しづらいのかな
24 23/10/04(水)15:56:13 No.1108864506
果たしてダイヤクラウン以外のサトノ家が何人増えるのか
25 23/10/04(水)15:58:29 No.1108865018
>アーケードの覇者になったけどコロナでゲーセン死んだからもう無理だ 2年くらい冬眠してた人?
26 23/10/04(水)15:59:38 No.1108865280
セガなんてダッセーよな ってCMで自虐したらそのキャッチフレーズしか残らなかった悲劇
27 23/10/04(水)15:59:39 No.1108865285
>果たしてダイヤクラウン以外のサトノ家が何人増えるのか 大谷翔平一押しのノブレス
28 23/10/04(水)16:00:19 No.1108865438
>2年くらい冬眠してた人? それどころかゲーセン行った事無いだろうから無視していいと思うよ メダルでもプライズでもビデオでも大型筐体でもトップになってた時期一度も無かった
29 23/10/04(水)16:01:14 No.1108865649
バカじゃなくなったらバカにされなくなる…訳でもないから難しいがセガはいまだバカだ
30 23/10/04(水)16:01:21 No.1108865677
PSに立ち向かうには方法選んでられんかったんかもしれんけどもいくらなんでもあんまりな方法だったなぁ
31 23/10/04(水)16:03:24 No.1108866139
むしろネタじゃなく本気でバカにしてる奴とかいるのか?
32 23/10/04(水)16:03:44 No.1108866212
おかげで忘れられてないというのも皮肉な話だ
33 23/10/04(水)16:03:52 No.1108866250
>バカじゃなくなったらバカにされなくなる…訳でもないから難しいがセガはいまだバカだ エラーリセットの公式サイト見るとそれは分かるからな… 寒い…
34 23/10/04(水)16:03:55 No.1108866258
ハゲ
35 23/10/04(水)16:03:55 No.1108866259
せがた三四郎の時点で あのCM見て喜んでるのマニアだけ 一般には不気味というか奇妙な印象を残した
36 23/10/04(水)16:03:58 No.1108866274
今でも悪の結社とか自虐してる時点で…
37 23/10/04(水)16:04:06 No.1108866304
ネタにするか無関心かのどちらかだよね
38 23/10/04(水)16:04:34 No.1108866394
ロボピッチャぐらいまでさかのぼるとそんなに変なことしてないんだけど…なんだろうね
39 23/10/04(水)16:04:48 No.1108866450
>むしろネタじゃなく本気でバカにしてる奴とかいるのか? まだネタですって体続ける?
40 23/10/04(水)16:05:05 No.1108866512
>アーケードの覇者になったけどコロナでゲーセン死んだからもう無理だ この前GIGOが池袋にクソでかい店舗建てたところだ勝手に殺すなハゲ
41 23/10/04(水)16:05:09 No.1108866528
>むしろネタじゃなく本気でバカにしてる奴とかいるのか? バカにされてるし哀れまれてる段階だぞもう
42 23/10/04(水)16:05:52 No.1108866709
しかしまだセガはああみえてデカい企業だから自虐がネタで済んでる アイレムやデータイーストは消えた
43 23/10/04(水)16:06:16 No.1108866794
嘲笑か無視かって扱いなだけガチで憎んでる奴がいるスクエニよりはマシとも言える
44 23/10/04(水)16:06:30 No.1108866846
ダイヤちゃんがセガネタまみれなのを恨んでるのは居そう
45 23/10/04(水)16:06:33 No.1108866855
リアルタイムでセガハード持ってたオッサン達くらいしか擦ってないからつまんないよ
46 23/10/04(水)16:06:40 No.1108866886
ギーゴはもうセガじゃないのですし
47 23/10/04(水)16:07:45 No.1108867155
>嘲笑か無視かって扱いなだけガチで憎んでる奴がいるスクエニよりはマシとも言える 本当に悪行が知れ渡っちゃってるのはちょっとね
48 23/10/04(水)16:07:58 No.1108867202
>ダイヤちゃんがセガネタまみれなのを恨んでるのは居そう 公式がやってんのに恨むとか病気でしょ
49 23/10/04(水)16:09:28 No.1108867537
マイオナ厨の自虐みたいなもんでやってる奴だけが面白がってる
50 23/10/04(水)16:09:51 No.1108867618
>革命的なコンセプトに技術が追いついてない企業ってイメージ アイデアや技術はあったけど経営判断がダメ過ぎた
51 23/10/04(水)16:09:52 No.1108867621
>この前GIGOが池袋にクソでかい店舗建てたところだ勝手に殺すなハゲ もうGIGOはセガじゃないんすよ
52 23/10/04(水)16:11:27 No.1108867975
>本当に悪行が知れ渡っちゃってるのはちょっとね こういうふうに病気発症しちゃってるのはセガにもいるんだがな
53 23/10/04(水)16:12:16 No.1108868161
元々ジュークボックスやスロットマシンを同じ常連相手に売りつける商売してたから営業がずぼらすぎるのだ
54 23/10/04(水)16:13:21 No.1108868397
自社IPの使い方が下手くそ
55 23/10/04(水)16:13:59 No.1108868536
>メダルでもプライズでもビデオでも大型筐体でもトップになってた時期一度も無かった はあそうですか
56 23/10/04(水)16:16:36 No.1108869108
>>この前GIGOが池袋にクソでかい店舗建てたところだ勝手に殺すなハゲ >もうGIGOはセガじゃないんすよ 知ってたけど ゲーセンは今盛り返しててセガもアーケード頑張ってるって言いたかった
57 23/10/04(水)16:20:37 No.1108870008
ソニックの海外人気がどうこう言われても日本じゃマリオにしがみつくコバンザメみたいな扱いじゃないっすか
58 23/10/04(水)16:21:57 No.1108870325
自分で言い出したことだろってことをスレ画にされるとどういう反応を望んでるのかわからない
59 23/10/04(水)16:24:17 No.1108870876
>自分で言い出したことだろってことをスレ画にされるとどういう反応を望んでるのかわからない サトイモちゃんからしたら自分が産まれる前のネタでしつこく弄られてるんだからな
60 23/10/04(水)16:27:29 No.1108871561
自分らが一番ネタにしてんだもん しかも滑ってるし
61 23/10/04(水)16:28:00 No.1108871668
>サトイモちゃんからしたら自分が産まれる前のネタでしつこく弄られてるんだからな ごめんセガじゃなくてこの女の話なの?
62 23/10/04(水)16:28:10 No.1108871711
まともなハードって話になったら率直にメガドラがとんでもなく凄いと思うけど
63 23/10/04(水)16:29:17 No.1108871950
>ごめんセガじゃなくてこの女の話なの? そんななんか知らん女みたいな…
64 23/10/04(水)16:29:52 No.1108872081
ヒシアマゾンのアマゾンポーズといい雑なキャラ付けされるのかわいそう
65 23/10/04(水)16:30:25 No.1108872213
アメリカで普通に超人気だったしソニックは今なおアニメやコミックが海外製作でやりまくってるって話を意図的に避けて自虐してるからね
66 23/10/04(水)16:30:49 No.1108872296
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7 セガめっちゃ少ないからな… もともとそんなに大したメーカーじゃないんだよ
67 23/10/04(水)16:31:22 No.1108872420
なんだいダイヤちゃんが特にネタになることもなく真っ当な美少女キャラでいて欲しかったのかい
68 23/10/04(水)16:31:29 No.1108872446
ダイヤちゃんに向かってこの女とか銀行の回し者か?
69 23/10/04(水)16:31:33 No.1108872457
メガドラは凄いんだけどその後のセガサターンへの移行とメガドラの追加機能用のオプションパーツを両輪でやってたのはおかしい 一番のライバルが自分とこのハードなのは色々とアカンでしょ
70 23/10/04(水)16:31:42 No.1108872489
>アメリカで普通に超人気だったしソニックは今なおアニメやコミックが海外製作でやりまくってるって話を意図的に避けて自虐してるからね 日本ではどうなんですか?
71 23/10/04(水)16:31:49 No.1108872514
でもよぉ 任天堂もソニーもスクエニも等しく馬鹿にされてるから他のメーカーなら馬鹿にされないって訳じゃないよね
72 23/10/04(水)16:32:02 No.1108872565
>なんだいダイヤちゃんが特にネタになることもなく真っ当な美少女キャラでいて欲しかったのかい まぁ…気持ちは分かるな…
73 23/10/04(水)16:32:43 No.1108872732
>自分らが一番ネタにしてんだもん >しかも滑ってるし セガハタンシローとかな
74 23/10/04(水)16:32:44 No.1108872738
割りと頑張ってるのにネタにされるSEGA 愛されてると取ればいいのかどうか
75 23/10/04(水)16:33:35 No.1108872920
>ヒシアマゾンのアマゾンポーズといい雑なキャラ付けされるのかわいそう しょうがねえだろキービジュしかなかった頃なんだから
76 23/10/04(水)16:34:15 No.1108873081
公式のサトちゃんそんなにセガネタ使ってなくない?
77 23/10/04(水)16:37:13 No.1108873788
言動が一貫して馬鹿のままだから複数人装えてないことに気付いてないんだろうな…
78 23/10/04(水)16:38:45 No.1108874174
新しい風は起こしてたと思う 最近はそういう印象も薄いけど
79 23/10/04(水)16:41:07 No.1108874739
公式に自社をバカにするネタに乗っかるのは良くないってのが分かる実例
80 23/10/04(水)16:41:08 No.1108874746
最近も前から言ってたスーパーゲームみたいなの開発中止して特損出してたなあ
81 23/10/04(水)16:43:43 No.1108875363
ここ数年やることなすことダダ滑りしてる印象が強いわりに家庭向けゲームでは好調らしいから不思議だ
82 23/10/04(水)16:47:20 No.1108876253
アーケードの売上でトップになったこと無いってどこで見ればわかる?スタホは席増やせば増やすほど売れるってゲーセン勤めの人言ってたけどあれよりメダル吸うゲームとか気になる
83 23/10/04(水)16:48:14 No.1108876481
>ドリキャスは革命だったろ すごい部分とダメな部分が相殺してる…
84 23/10/04(水)16:50:37 No.1108877062
>ここ数年やることなすことダダ滑りしてる印象が強いわりに家庭向けゲームでは好調らしいから不思議だ 一軍は下請けとかでいい仕事してる印象
85 23/10/04(水)16:50:55 No.1108877127
>>ドリキャスは革命だったろ >すごい部分とダメな部分が相殺してる… 業界には革命起こしたみたいだけどあんまり他社ユーザーへの影響がくるのがだいぶ遅かった気がする
86 23/10/04(水)16:51:18 No.1108877222
>ここ数年やることなすことダダ滑りしてる印象が強いわりに家庭向けゲームでは好調らしいから不思議だ 大きいタイトルだけで言ってもソニックも龍が如くもペルソナもいい感じだしなぁ
87 23/10/04(水)16:51:22 No.1108877235
まあ2年後くらいにPS2来るし……
88 23/10/04(水)16:53:03 No.1108877642
>業界には革命起こしたみたいだけどあんまり他社ユーザーへの影響がくるのがだいぶ遅かった気がする 初動のタイトル数少ないのと一番売れる時期にCPUの供給追いつかなくて品薄になったのはやっぱ痛い
89 23/10/04(水)16:54:20 No.1108877925
時代を先取りしたとか良いように言うけど ただ周りの状勢読めてないだけじゃない…?
90 23/10/04(水)16:56:37 No.1108878418
ソシャゲはプロセカすごく良いんだけどその他がバカにされても仕方ないレベルのが多い
91 23/10/04(水)16:58:43 No.1108878889
こんな駄目な奴だけど魅力を俺は解ってるみたいな典型的なオタ思考のファンが大量に居るから すぐ自虐するしセガが順風満帆だと逆に困る
92 23/10/04(水)16:58:45 No.1108878899
>任天堂もソニーもスクエニも等しく馬鹿にされてるから他のメーカーなら馬鹿にされないって訳じゃないよね その辺はファンが庇うというか所謂信者がいるんだけど セガはファン層にも馬鹿にする人が結構いて自虐CMの効果なんだなこれもとなる
93 23/10/04(水)16:59:15 No.1108879023
セガは妙にセンス良かったりダサかったりするところが面白い
94 23/10/04(水)17:00:29 No.1108879305
セガなんてだっせーよなーのCMがDCの宣伝だって知ったのPS3時代だよ俺 連作CMはだめだって
95 23/10/04(水)17:00:58 No.1108879417
>時代を先取りしたとか良いように言うけど >ただ周りの状勢読めてないだけじゃない…? 情勢はしっかり読んでるんだ 読んだ上でうちが先駆者になるぜーって突っ走るんだ あとはゲームギアみたいに他社がやってるあれうちもやりたいで独自性出そうとして運用に難有りになったりもする そして主戦場がアーケードなのも一貫してるからサターンまではハード開発者がアーケード基準での量産コストで開発して値下げに難儀してた
96 23/10/04(水)17:01:28 No.1108879533
ひと通り触ってるけどコンソールとアケは堅調 ソシャゲはエラゲがいつもの1年ペース ネトゲもちょっとやばそうになってる
97 23/10/04(水)17:03:08 No.1108879891
いくら言ってようがゲーム会社の中じゃ好調な方なのは覆りようがねえしなぁ ネトゲもこんだけ長く存続させてるのも凄いし
98 23/10/04(水)17:04:05 No.1108880112
>ソシャゲはエラゲがいつもの1年ペース いい感じに持ち直して来たと思ったらいつものだめな集金ムーブかます→お便りが行ってましになるを繰り返しててやっぱソシャゲのバッドノウハウ溜まってない?って感じはある ゲーム部分自体は難易度の上げ方は適正だし魅力は詰まってるから集金周りにもうちょい手心を…ってなってる
99 23/10/04(水)17:04:40 No.1108880235
セガ馬鹿にしとけば面白いよねって風潮作ったのセガじゃん
100 23/10/04(水)17:05:52 No.1108880500
ここだけじゃね…?
101 23/10/04(水)17:06:21 No.1108880606
>セガ馬鹿にしとけば面白いよねって風潮作ったのセガじゃん まあでも何も知らんやつから当時のことを引っ張り出されて馬鹿にされるのはムカつく 現状を馬鹿にされるならともかく
102 23/10/04(水)17:07:17 No.1108880792
スレ「」が馬鹿にする風潮無くしたいのはセガじゃなくスレ画のサトノだろ
103 23/10/04(水)17:07:28 No.1108880844
こんなスレ立てるのセガくらいだし 良くも悪くもファンが痛いやつばっかなんだろ
104 23/10/04(水)17:07:39 No.1108880895
>ここだけじゃね…? ここでも知識アップデート出来てないで昔の感覚でバカにしようとして「」からも鬱陶しがられてるよ
105 23/10/04(水)17:07:54 No.1108880951
>いい感じに持ち直して来たと思ったらいつものだめな集金ムーブかます→お便りが行ってましになるを繰り返しててやっぱソシャゲのバッドノウハウ溜まってない?って感じはある >ゲーム部分自体は難易度の上げ方は適正だし魅力は詰まってるから集金周りにもうちょい手心を…ってなってる キャンペーンで定着した人より初期から離れた人のが多くてそもそも持ち直してない気がする あからさまに金かけてない作りだからこのまま続くかなと思ったけど最近の集金ムーブでダメそうな気配はすごいね…
106 23/10/04(水)17:08:42 No.1108881108
プロセカもペルソナも最近の調子は知らないけどFGOも有るのに何でセガは無礼られるの?
107 23/10/04(水)17:09:01 No.1108881174
セガールー アンソニー ごはんよー
108 23/10/04(水)17:10:23 No.1108881461
>プロセカもペルソナも最近の調子は知らないけどFGOも有るのに何でセガは無礼られるの? FGOはセガじゃないです... セガが関わったFGOAはキャラ追加終わってほぼサ終だし
109 23/10/04(水)17:12:14 No.1108881860
最近のセガってビジネス真面目にやっててプロセカ以外のソシャゲ運営が下手ってイメージしか無いぞ アケもソルリバとクロレガ以降は真面目にやってるし…
110 23/10/04(水)17:12:25 No.1108881907
>FGOはセガじゃないです... >セガが関わったFGOAはキャラ追加終わってほぼサ終だし アプデ終わりが見えてたのかFGO 音ゲーとかも有るから勢い無いって事は無いけどアケのデカい代表作が有るかって言うと怪しいか
111 23/10/04(水)17:12:43 No.1108881976
本当に駄目な所は笑えないからな
112 23/10/04(水)17:12:46 No.1108881988
ああでも最近海外の開発中止で100億以上ドブに捨てたのはアホだわ
113 23/10/04(水)17:13:26 No.1108882164
pso2をちゃんと作り直せ
114 23/10/04(水)17:14:10 No.1108882327
昔のキレキレのセンスみたいなのは完全に失われた感 如くとか頑張ってはいると思うんだけど良くも悪くも普通になってしまった
115 23/10/04(水)17:14:41 No.1108882432
>キャンペーンで定着した人より初期から離れた人のが多くてそもそも持ち直してない気がする 公式含めてどこのコミュニティも人増えてるからその印象はないな >あからさまに金かけてない作りだからこのまま続くかなと思ったけど最近の集金ムーブでダメそうな気配はすごいね… セガのソシャゲ共通のムーブだから資金難でとかダメそうとかには見えない それはそれとしてちょっとどうなのって部分が多いからもうちょい緩ければなあって言ってるだけなんだ
116 23/10/04(水)17:14:45 No.1108882445
世界樹は本当に胎動してるのか? してるとしたら開発費ヤバい事になってないか?
117 23/10/04(水)17:14:59 No.1108882499
>pso2をちゃんと作り直せ 作り直すというかいい加減観念してPSO3開発すりゃいいのに…
118 23/10/04(水)17:15:14 No.1108882567
サミーは天下取ったと言っても過言じゃないよね
119 23/10/04(水)17:15:20 No.1108882592
>アーケードの売上でトップになったこと無いってどこで見ればわかる?スタホは席増やせば増やすほど売れるってゲーセン勤めの人言ってたけどあれよりメダル吸うゲームとか気になる 適当に言ってるだけだと思うよ 音ゲーはまあ太鼓の達人がずっと一強なのは分かるけどその下にセガ音ゲーがいそう
120 23/10/04(水)17:15:59 No.1108882752
>いい感じに持ち直して来たと思ったらいつものだめな集金ムーブかます→お便りが行ってましになるを繰り返しててやっぱソシャゲのバッドノウハウ溜まってない?って感じはある >ゲーム部分自体は難易度の上げ方は適正だし魅力は詰まってるから集金周りにもうちょい手心を…ってなってる おめーいい加減にしろよって意のお手紙はちょくちょく出してはいるけど多分相当数が集まらないとあんま変わんないだろうな
121 23/10/04(水)17:16:29 No.1108882870
龍も今までは権力持ってる奴が無理矢理予算確保してたけど これからも同じことやっていけるんだろうか? 無理ならソウルハッカーズみたいにスカスカなゲームになりそう
122 23/10/04(水)17:16:33 No.1108882890
>世界樹は本当に胎動してるのか? >してるとしたら開発費ヤバい事になってないか? アトラスの開発ラインがわけわからんスケジュールで動くのはいつものことだからはよ出せ以外に思うことはない
123 23/10/04(水)17:17:21 No.1108883085
龍が無理矢理予算を確保…?
124 23/10/04(水)17:20:12 No.1108883713
おま国する限りは馬鹿にされてもしょうがないかなって…
125 23/10/04(水)17:20:37 No.1108883815
Supergameの方にスタッフ駆り出されてるから無理だよ それがPSO3かもしれないけど
126 23/10/04(水)17:21:23 No.1108884000
アーケードはもうずっと天下取ってるの忘れられがちよね
127 23/10/04(水)17:21:28 No.1108884012
ドリキャスの要素纏めると確かに先見の明はあったんだよな
128 23/10/04(水)17:21:29 No.1108884019
>Supergameの方にスタッフ駆り出されてるから無理だよ >それがPSO3かもしれないけど メインがPSO2スタッフだし3なんじゃないの 関わってるスタッフだけであんまり期待できないけど
129 23/10/04(水)17:21:50 No.1108884116
>おま国する限りは馬鹿にされてもしょうがないかなって… わざわざ日本語消して売るファルコムみたいなレイシストよりはマシだろ
130 23/10/04(水)17:22:17 No.1108884227
>アーケードはもうずっと天下取ってるの忘れられがちよね ゲーセン経営撤退してるけどな!
131 23/10/04(水)17:22:41 No.1108884332
アルカディアのインカムランキングみたいのずっと三国大戦とWCCFとスタホが1位だったよね
132 23/10/04(水)17:22:41 No.1108884333
プレステの名前を出してセガを馬鹿にするCMを作るので許可を下さい!と言われたソニーの心境を知りたい
133 23/10/04(水)17:22:54 No.1108884386
NGSがイマイチだった以上PSO3とか開発許可下りるとは思えない… 同じことしてどうすんだよ
134 23/10/04(水)17:23:45 No.1108884588
メダルゲームも強いんだよねセガ
135 23/10/04(水)17:24:43 No.1108884814
>>アーケードはもうずっと天下取ってるの忘れられがちよね >ゲーセン経営撤退してるけどな! ゲーセンなんて衰退し続けてる事業なんだからタイトル供給だけしてフロア運営は辞めますなんて賢い以上のこと言えないよ
136 23/10/04(水)17:25:18 No.1108884941
>メダルゲームも強いんだよねセガ 存在に気づくのが遅れてファンタジーゾーンのメダルゲー触れなかったのがめちゃくちゃ心残りだわ… どこかでまだ稼働してたりするのかなあれ…
137 23/10/04(水)17:25:31 No.1108884992
でもタイトーステーションすごい数あるし…
138 23/10/04(水)17:25:53 No.1108885081
いまいちって割には売り上げあるけどなNGS
139 23/10/04(水)17:26:36 No.1108885235
ゲーセン事業もネット経由でのUFOキャッチャーやるやつとかなら復帰出来そうな気もしなくもない プライズはまだやってるんだし
140 23/10/04(水)17:26:50 No.1108885298
>メダルゲームも強いんだよねセガ アラビアンジュエルとかまだ置いてるとこ席埋まってるからね
141 23/10/04(水)17:28:17 No.1108885638
>でもタイトーステーションすごい数あるし… 子会社化されてセガに対するGigoみたいな立場になってからかなり経つからむしろダラバー系統出せたのが意外だったくらいだよ
142 23/10/04(水)17:28:48 No.1108885763
アケの調整もSSQらしいSSQが無くなってしまって 今のセガには自社のみでやってるソシャゲの運営がマジで下手だねくらいのことしか言えないよ
143 23/10/04(水)17:29:28 No.1108885927
>いまいちって割には売り上げあるけどなNGS 俺ほぼ引退済なんだけど先日フレにお呼ばれして久々インしたらさすがにプレイヤーが世代交代した感あった 堅調なのかどうかまではわからんが…