虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プリキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/04(水)14:37:32 No.1108846021

    プリキュアってキャラだけでもかなり多いし ソシャゲとかで出したら結構盛り上がりそうだけど そういう話一切出ないね…

    1 23/10/04(水)14:38:22 No.1108846195

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はどのプリキュアのウンコが食いたいの? 

    2 23/10/04(水)14:39:51 No.1108846548

    おっキュアぱずの話か!?

    3 23/10/04(水)14:40:51 No.1108846772

    2007年から2017年まで10年完走したソシャゲがとっくにあってな…

    4 23/10/04(水)14:41:28 No.1108846899

    ソシャゲじゃなかったデータカードダスだった キュアぱずとかもあるし すでにそういうのやって「女児にはウケねぇなこれ」って判断されてるのが今なんだ

    5 23/10/04(水)14:42:16 No.1108847082

    クソみてえな作りしてウケるウケないもないよな…

    6 23/10/04(水)14:42:27 No.1108847130

    少なくともキュアぱずは女児に向いてないの意味が違い過ぎる

    7 23/10/04(水)14:44:20 No.1108847597

    ありとあらゆる妨害工作でストレス掛けてくるパズルゲームは流行らねえって むしろ何で3年続いたんだあれ

    8 23/10/04(水)14:45:23 No.1108847881

    女児がそういうソシャゲやる訳ないから…

    9 23/10/04(水)14:47:24 No.1108848398

    歴代主題歌とキャラソンで遊べる音ゲーとか出さないのかなぁ

    10 23/10/04(水)14:47:38 No.1108848450

    新規ボイス大量収録してたのは頑張ってたよキュアぱず ゲーム性どうにかならなかったのか

    11 23/10/04(水)14:47:41 No.1108848464

    オトナキュアがようやく大人向けの試金石としての動きなんだから そういう方向に行って欲しいなら応援するといい

    12 23/10/04(水)14:49:24 No.1108848845

    2014年生まれのプリパラがソシャゲになってるんだし年代的な問題はもう無いと思う 何ならキュアぱずだって時期的には当時子供だった人を狙いに行ける時期だった 出来が酷すぎただけで

    13 23/10/04(水)14:53:14 No.1108849753

    >キュアぱず モフルンじゃなくてモフルンみたいなやつが出てくるのは知ってる

    14 23/10/04(水)14:53:29 No.1108849797

    バーラバラニナッチャイナー

    15 23/10/04(水)14:53:31 No.1108849804

    ライダーも戦隊もウルトラマンもソシャゲはあんまりだし子ども向けでソシャゲ作るの難しいんだろうな

    16 23/10/04(水)14:55:12 No.1108850157

    >ライダーも戦隊もウルトラマンもソシャゲはあんまりだし子ども向けでソシャゲ作るの難しいんだろうな 大人層もソシャゲやるよりベルトとかの玩具欲しいだろうし需要がないに尽きるよね

    17 23/10/04(水)14:57:13 No.1108850648

    そういう視点だとプリキュアの玩具買うわけじゃない大人層に金を払わせる方法としてソシャゲはありかもしれんが どういうゲームが求められてるんだプリキュアって

    18 23/10/04(水)14:59:00 No.1108851007

    出来がいいのにウケなかったら諦めるのもわかるんだけどね

    19 23/10/04(水)14:59:10 No.1108851035

    楽曲いっぱいあるし3Dの技術もあるし音ゲーとかやりたい

    20 23/10/04(水)14:59:24 No.1108851091

    プリキュア無双はずっとやりたいと思ってる >キャラだけでもかなり多いし うn…

    21 23/10/04(水)15:00:14 No.1108851265

    プリキュアでデュオリンゴみたいな英語学習アプリ作ってほしい

    22 23/10/04(水)15:01:46 No.1108851618

    楽曲関係は多分版権周りがバチクソに面倒なんじゃないかな…

    23 23/10/04(水)15:02:58 No.1108851930

    ベルトスクロールアクションにするか…

    24 23/10/04(水)15:03:46 No.1108852133

    >タクティカルシミュレーションにするか…

    25 23/10/04(水)15:04:53 No.1108852386

    プリキュアでスマブラ的なのやるのは映画でオールスターとかもよくやるからすぐ思い付くであろう企画だけど やらないって事は売れる見込みが無いって判断なんだろうな

    26 23/10/04(水)15:05:01 No.1108852427

    プリキュアオールスターズのゲームは実はちょくちょく出てて中には2D横スクアクションとかもあるんだ ただコンシューマーがギリギリ元気な頃となると大体出てるプリキュアが古いんだ…

    27 23/10/04(水)15:05:02 No.1108852429

    ネームバリューに頼って真剣に作ってないのか単純に出来がいいものを作れないのか

    28 23/10/04(水)15:05:22 No.1108852504

    昔よくプリキュア無双と共に言われてたスーパープリキュア大戦みたいなやつとか出したらウケるんだろうけどシナリオめちゃくちゃ大変そうだな…

    29 23/10/04(水)15:05:30 No.1108852539

    女児はやはり着せ替えが好きなのでは 着せ替えゲームでちょっとエッチな格好させられるやつください

    30 23/10/04(水)15:05:36 No.1108852559

    ひろプリのパズル買ってやれよ

    31 23/10/04(水)15:06:16 No.1108852729

    プリキュアが続いてる間にDCDが隆盛して衰退してるってよく考えるとすげえな…

    32 23/10/04(水)15:07:07 No.1108852940

    >昔よくプリキュア無双と共に言われてたスーパープリキュア大戦みたいなやつとか出したらウケるんだろうけどシナリオめちゃくちゃ大変そうだな… 敵勢力がどこもそんなに毛色が変わらないっていうのがちょっとね スパロボだと悪の星人とか宇宙怪獣とか人間の軍隊とか色々あるけど

    33 23/10/04(水)15:07:55 No.1108853145

    プリキュアの歴史に昭和と平成くらいのデカい区切りがあれば仮面ライダースピリッツみたいなことも出来たかもしれんが…

    34 23/10/04(水)15:09:22 No.1108853483

    プリキュア同士は東映が戦わせないだろうし自分もそんなのやりたくないな

    35 23/10/04(水)15:09:27 No.1108853504

    女児も大人も楽しめるものを考えるとたまごっちくらいシンプルなものになる

    36 23/10/04(水)15:09:37 No.1108853553

    負けると引ん剝かれるジーコにしましょう

    37 23/10/04(水)15:09:54 No.1108853639

    >ひろプリのパズル買ってやれよ 完全に幼年向けの奴は流石に…

    38 23/10/04(水)15:11:02 No.1108853900

    >女児はやはり着せ替えが好きなのでは >着せ替えゲームでちょっとエッチな格好させられるやつください ドンジャラで勝ったら服脱いでいくやつとかいいな

    39 23/10/04(水)15:11:04 No.1108853910

    どんぶり勘定でも今80人近くいるコンテンツの格ゲーとか作りたくなさすぎるな…マヴカプでももうちょいマシだった

    40 23/10/04(水)15:11:16 No.1108853956

    スパロボみたくスーパー女児アニメ大戦でも作るとか…

    41 23/10/04(水)15:11:17 No.1108853963

    ほら!また言い訳して今出てるやつ買わない! 俺は買ったぞ!

    42 23/10/04(水)15:11:17 No.1108853964

    頻繁にオールスターやってるんだからライスピみたいな方向性も新鮮味無いでしょ

    43 23/10/04(水)15:11:28 No.1108853999

    相手の起き上がりにペケ重ねて小足と中断の2択とか ペケ重ねてヘッドバッドで裏に回って小足を重ねてくる ユリアンみたいなさんごちゃんは見たくない

    44 23/10/04(水)15:11:46 No.1108854063

    プリキュアでクラフトゲーとか プリキュアパワーで川に橋をかけたりゾンビをぶっとばしたり

    45 23/10/04(水)15:11:47 No.1108854073

    水滸伝みたいなゲームにするとか

    46 23/10/04(水)15:12:06 No.1108854136

    >相手の起き上がりにペケ重ねて小足と中断の2択とか >ペケ重ねてヘッドバッドで裏に回って小足を重ねてくる >ユリアンみたいなさんごちゃんは見たくない でもきっと可愛いぞ

    47 23/10/04(水)15:12:12 No.1108854160

    どうぶつの森の住民がプリキュアのやつやりたいよ~ 久しぶりに起動したらぶっきーが引っ越したとか「」と語りたい

    48 23/10/04(水)15:12:14 No.1108854170

    今日はメキシコの荒野の話をしてもいいのか?

    49 23/10/04(水)15:12:45 No.1108854295

    トランプの柄にしてももう全員入らないしな…

    50 23/10/04(水)15:12:47 No.1108854301

    >ほら!また言い訳して今出てるやつ買わない! あれもう発売してたのか

    51 23/10/04(水)15:13:01 No.1108854360

    そもそもメイン層の女性狙わないとだから ぶつ森みたいなのじゃないと数出ない

    52 23/10/04(水)15:13:42 No.1108854499

    異様な難度だったが女児はプレイしてたのかなあキュアぱず

    53 23/10/04(水)15:14:29 No.1108854676

    ポケモンみたいにプリキュアが徘徊してる世界にしてプリキュアマスターを目指すゲームしかないな

    54 23/10/04(水)15:14:35 No.1108854696

    >ベルトスクロールアクションにするか… そんなセラムンじゃねえんだからさ …なんで出せたんだセラムン

    55 23/10/04(水)15:14:41 No.1108854718

    >ぶつ森みたいなのじゃないと数出ない 割とマジで相性はいいと思うんだけどなプリキュア+ぶつ森 オールスターズ図鑑売れてるらしいし

    56 23/10/04(水)15:15:00 No.1108854793

    >ほら!また言い訳して今出てるやつ買わない! >俺は買ったぞ! 大人も対象のソシャゲとか欲しいよねって話題に完全に幼児向けのゲーム買えって言われても困る

    57 23/10/04(水)15:15:00 No.1108854795

    なあ思いついたんだがアイカツみたいなプリキュアのゲーム出したら 凄く売れるんじゃないか!?

    58 23/10/04(水)15:15:04 No.1108854816

    ガンダムと違って推しがストライカー扱いになったらめちゃくちゃにキレるめんどくさいオタク多そうだしな…

    59 23/10/04(水)15:15:21 No.1108854892

    むしろアジトみたいな 自分の作った悪の組織をプリキュアが倒しに来るのがやりたい

    60 23/10/04(水)15:15:56 No.1108855027

    ユニット単位で動かすRTSみたいな感じなら無理なく全チーム出せるでしょう

    61 23/10/04(水)15:15:59 No.1108855038

    >そもそもメイン層の女性狙わないとだから >ぶつ森みたいなのじゃないと数出ない あのバンナムが出してる牧場物語もどきのガワをプリキュアにすればあるいは

    62 23/10/04(水)15:16:06 No.1108855075

    別に女児向けじゃなくてもプリキュアのソシャゲ出したっていいだろ と思ってはいるが出したところでライダーやウルトラシリーズのソシャゲみたいに やっぱ短命で終わっちゃうのかなあ

    63 23/10/04(水)15:16:22 No.1108855138

    >むしろアジトみたいな >自分の作った悪の組織をプリキュアが倒しに来るのがやりたい おまえ絶対いかがわしいこと考えてるだろ

    64 23/10/04(水)15:16:23 No.1108855148

    正直アクションだろうがRPGだろうがSLGだろうが差別化全然できないくらいキャラ性能被りまくると思う

    65 23/10/04(水)15:17:57 No.1108855554

    いろんな命が生きているこの星で 今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる

    66 23/10/04(水)15:18:46 No.1108855747

    増子美香のプリキュア写真館

    67 23/10/04(水)15:19:23 No.1108855902

    子供向け玩具販促アニメなのに男プリキュアミュージカルとか意味分からない上に気持ち悪い企画はやるんだよな…

    68 23/10/04(水)15:20:21 No.1108856130

    クソ雑なキャラゲーが許されてた時代ならSRPGは絶対出てた

    69 23/10/04(水)15:20:21 No.1108856131

    >別に女児向けじゃなくてもプリキュアのソシャゲ出したっていいだろ >と思ってはいるが出したところでライダーやウルトラシリーズのソシャゲみたいに >やっぱ短命で終わっちゃうのかなあ 大人のファン多そうなのに短命だったの…?

    70 23/10/04(水)15:20:23 No.1108856139

    プリキュアの正体暴くストーカー系ゲームとかは

    71 23/10/04(水)15:20:44 No.1108856225

    >増子美香のプリキュア写真館 見てくれよこの油すましのベストショット

    72 23/10/04(水)15:20:48 No.1108856235

    >増子美香のプリキュア写真館 そんなことより見てくれよこのキントレスキーのベストショット!

    73 23/10/04(水)15:20:50 No.1108856246

    ガチでゲーム作るんなら幼女向けじゃないものになるだろうからその辺の噛み合わせが悪いのがネックだな…

    74 23/10/04(水)15:21:30 No.1108856385

    初期はDSゲーとか出てたんだけどね ひろプリのゲーム出たときうわめっちゃ久しぶりって思った

    75 23/10/04(水)15:22:10 No.1108856530

    アクションがだめなら双六しかないんだよなキャラゲーって

    76 23/10/04(水)15:22:16 No.1108856548

    星4キュアエコー(期間限定)ピックアップ!

    77 23/10/04(水)15:22:38 No.1108856656

    ひろプリのゲームのリンゴ拾うやつ 自機のキュアプリズムが正面向いたまま固定で横すら向かないのほんと噴く

    78 23/10/04(水)15:23:26 No.1108856864

    >アクションがだめなら双六しかないんだよなキャラゲーって ドラゴンボールか

    79 23/10/04(水)15:23:43 No.1108856952

    確かルパパトといっしょにプリキュアのゲームも出て 両方とも次なかったよな

    80 23/10/04(水)15:24:55 No.1108857234

    >>増子美香のプリキュア写真館 >見てくれよこの油すましのベストショット そのネタ通じるの結構なおっさんだろうな…

    81 23/10/04(水)15:26:15 No.1108857534

    平光のように怠惰にガチャ回したい

    82 23/10/04(水)15:27:48 No.1108857881

    データカードダスも無くなったし女児はゲームやらんのかね?

    83 23/10/04(水)15:28:21 No.1108858002

    凄い根本的な話になるけど 大人も子供もファンがそれなりには居るし 今回の映画もだいぶヒットしてる方だけどもそれはあくまで子供向け映画としての話で それで稼いでる額とかを考えるととてもじゃないけど片方の層だけを狙ったゲームってのは売れないと判断されても仕方がないんじゃないかな…って気はする プリキュアより売れてて歴史が長い仮面ライダーですらゲームってたまに出す程度でそれもそんな売れるわけでも無いし

    84 23/10/04(水)15:29:14 No.1108858232

    ウルトラマンのモンスターファームがそこそこ売れたし プリキュアをファームしよう

    85 23/10/04(水)15:30:28 No.1108858537

    音ゲーイケると思うんだけどなあ 子ども向けにシンプルモードとかあれば一緒に楽しめるし

    86 23/10/04(水)15:30:36 No.1108858560

    5人選んで3Dダンジョン探索するやつがいいな

    87 23/10/04(水)15:32:05 No.1108858908

    自分がシュプリームになってプリキュアを蹴散らすプリキュア無双

    88 23/10/04(水)15:33:36 No.1108859258

    それこそバトライドウォーみたいなゲーム性のが欲しい

    89 23/10/04(水)15:35:27 No.1108859691

    プリキュア5のDSのゲームはやたら難しくてやりごたえあったな

    90 23/10/04(水)15:37:08 No.1108860089

    https://togetter.com/li/1664880 こんなんあって 1人の「」がどハマりしてたな

    91 23/10/04(水)15:37:40 No.1108860226

    欲望に忠実に願望言うならプリキュア版トラウマンがやりたい

    92 23/10/04(水)15:38:38 No.1108860459

    >プリキュアより売れてて歴史が長い仮面ライダーですらゲームってたまに出す程度でそれもそんな売れるわけでも無いし アイカツ!筐体コンバートしたアーケードゲームがね これの売り上げだけで4クールアニメを3年分やれるわってぐらい売れてるんだと 仮面ライダー もう家庭用ゲーム出す必要ないぐらいアーケードゲーム売れてんの

    93 23/10/04(水)15:38:51 No.1108860507

    昔の玩具であったプリキュアとSNSごっこができるアプリくらいでいいんだ あれ本当に楽しかった

    94 23/10/04(水)15:39:39 No.1108860720

    >昔の玩具であったプリキュアとSNSごっこができるアプリくらいでいいんだ >あれ本当に楽しかった プリートフォンとプリートフォン2と あとなんだっけカラー液晶のやつ 3つとも買ったわ

    95 23/10/04(水)15:39:41 No.1108860734

    >これの売り上げだけで4クールアニメを3年分やれるわってぐらい売れてるんだ なそ にん

    96 23/10/04(水)15:41:24 No.1108861173

    >>これの売り上げだけで4クールアニメを3年分やれるわってぐらい売れてるんだ >なそ >にん 8クールアニメやってダイの大冒険の数倍売れてるので… いくら家庭用やソシャゲ出しても太刀打ちできないぐらいアケ売れてる

    97 23/10/04(水)15:41:26 No.1108861182

    プリキュアの商売では大友なんか当てにしてないのおわかり?

    98 23/10/04(水)15:41:41 No.1108861254

    >昔よくプリキュア無双と共に言われてたスーパープリキュア大戦みたいなやつとか出したらウケるんだろうけどシナリオめちゃくちゃ大変そうだな… つーかオールスターズ見るわってなるし…

    99 23/10/04(水)15:43:33 No.1108861671

    オトナプリキュアが良くも悪くもその辺の判断する試金石な感じあるんかね

    100 23/10/04(水)15:44:36 No.1108861920

    >ウルトラマンのモンスターファームがそこそこ売れたし >プリキュアをファームしよう プリキュアを油草育成するのか…

    101 23/10/04(水)15:46:02 No.1108862239

    >プリキュアの商売では大友なんか当てにしてないのおわかり? こういう奴なんなんだろうな きみは偉くないからね?

    102 23/10/04(水)15:48:38 No.1108862808

    おまえはいま「プリキュアのパズルゲームってことは幼児向けでしょ? そんなのクリアできて当たり前じゃん」と考え、おれをみくびっただろう。そんな甘い考えでキュアぱずを始めるのは、さながら丸腰で過酷なメキシコの荒野に踏み出していくようなものだ。おまえは一日ももたずに「何このクソゲー!」と泣き叫んで家に逃げ帰ることになるだろう。パズルで楽しく遊んでプリキュアたちと戯れることができる桃源郷……そんな甘い幻想は捨てろ。これはWiiとかで出ていた、ようちえんのお遊戯めいたゲームとは違う。プリキュアつながるぱずるんにあるのは、過酷さ、理不尽さ、メキシコ、欲望、危険……そういったものだけだ。

    103 23/10/04(水)15:49:50 No.1108863062

    子供相手なら任天堂とおなじやり方でいいと思うけどね そこら辺歩いてるプリキュアにボールぶつけて自分だけのチーム作るやつ

    104 23/10/04(水)15:52:13 No.1108863603

    昔のプリキュアのストーリー追体験できるゲームはあってもいいと思う 最低50話近く見るの辛いぞ

    105 23/10/04(水)15:55:02 No.1108864248

    そのへん歩いてるプリキュアにボールぶつけちゃダメだよ!

    106 23/10/04(水)15:55:26 No.1108864339

    >>これの売り上げだけで4クールアニメを3年分やれるわってぐらい売れてるんだ >なそ >にん すげえな!特典変わるから後数回観に行くかな

    107 23/10/04(水)15:57:10 No.1108864723

    ボールぶつけちゃ駄目だよ! 友達になって時計で召喚しよう!

    108 23/10/04(水)15:58:42 No.1108865068

    きゅあぱずの書き下ろしイラストは素晴らしいものだったということは覚えていてほしい

    109 23/10/04(水)16:00:39 No.1108865508

    >きゅあぱずの書き下ろしイラストは素晴らしいものだったということは覚えていてほしい あとボイスもね!

    110 23/10/04(水)16:01:27 No.1108865698

    >すでにそういうのやって「女児にはウケねぇなこれ」って判断されてるのが今なんだ >女児がそういうソシャゲやる訳ないから… なんで女児向けに出す必要あるんだ

    111 23/10/04(水)16:01:50 No.1108865787

    いうてキュアぱずの難易度むずくはあるけど 最初に貰えるキュアフェリーチェで修正前でも初期に実装されてるステージは全部クリアできるくらいの難易度ではあった しれっとドロップアイテムめっちゃ減らしたり最高レア後から追加したりする運営の姿勢のが問題あったと思う 新規ボイスたくさんなのは本当にありがたかったけど

    112 23/10/04(水)16:03:44 No.1108866216

    アーケードの筐体の仮面ライダー凄いなカードキラキラ欲しいもんね…

    113 23/10/04(水)16:05:28 No.1108866615

    ちゃんとようじょが遊べる程度のガチャを作って欲しい

    114 23/10/04(水)16:06:35 No.1108866866

    ソシャゲよりオシャレ魔女ラブ&ベリーみたいなやつの方がいいんだろうね

    115 23/10/04(水)16:09:20 No.1108867511

    プリキュアがもういい歳の大人しか関心がないみたいなコンテンツになりでもしたらソシャゲとか相応な展開始めたりするのかな 実際はターゲット層が本格的に離れだした時点で店じまいしそうだが

    116 23/10/04(水)16:10:49 No.1108867843

    急に台湾でパズルソシャゲ化したどれみみたいに プリキュアが一旦終わって数年後に唐突に作られるかもしれない

    117 23/10/04(水)16:12:02 No.1108868111

    昔DSで毎年出てたみたいなやつまだあるのかなと思ったらちゃんとswitchで出てて安心した

    118 23/10/04(水)16:12:38 No.1108868245

    カカロット程度のキャラゲーでいいから全シリーズ分ほしい 作ってよ役目でしょ

    119 23/10/04(水)16:14:09 No.1108868570

    スレ画最近見たけど途中こういうゲームやらせてよ!とは思った

    120 23/10/04(水)16:15:23 No.1108868860

    >>すでにそういうのやって「女児にはウケねぇなこれ」って判断されてるのが今なんだ >>女児がそういうソシャゲやる訳ないから… >なんで女児向けに出す必要あるんだ 女児向けだからだ

    121 23/10/04(水)16:16:48 No.1108869162

    大人向けに出すにしても声優を揃えられるかな

    122 23/10/04(水)16:17:58 No.1108869407

    ちょっと面白そうと思ってしまった fu2635693.jpg

    123 23/10/04(水)16:18:19 No.1108869480

    実際出てもみんなやらねーんだわ スマイルの時はアーケード筐体はカード即無くなったのに ドキドキになった途端にオタクがサーっとゲーセン行かなくなってね

    124 23/10/04(水)16:18:23 No.1108869494

    >>>すでにそういうのやって「女児にはウケねぇなこれ」って判断されてるのが今なんだ >>>女児がそういうソシャゲやる訳ないから… >>なんで女児向けに出す必要あるんだ >女児向けだからだ なら深夜に応援上映とかやらないんだ

    125 23/10/04(水)16:23:18 No.1108870639

    頭悪い弱おじのアニメヲタクって感じの意見だな 普段ラノベ観ながらエロソシャゲに銭ドブしてそう

    126 23/10/04(水)16:23:44 No.1108870740

    キュアぱずはオリジナルの敵組織もあったね ちゃんと決着つけてくれたのはよかった

    127 23/10/04(水)16:27:07 No.1108871488

    >きゅあぱずの書き下ろしイラストは素晴らしいものだったということは覚えていてほしい 3年前だったか一昨年だったかの東映の株主総会で「ゲーム用に用意したイラストはサ終後も活用していくつもりです」って答えてたんだけど いまだに画集とか出る気配ないな…

    128 23/10/04(水)16:27:38 No.1108871598

    ゲーム性的に一番向いてるのはパチスロだと思う

    129 23/10/04(水)16:29:56 No.1108872097

    >なら深夜に応援上映とかやらないんだ 大友向けの上映にスクリーン用意して採算取れるラインと大友向けのゲーム作って採算取れるラインが同じだと思ってる人初めて見た

    130 23/10/04(水)16:30:36 No.1108872255

    >>なら深夜に応援上映とかやらないんだ >大友向けの上映にスクリーン用意して採算取れるラインと大友向けのゲーム作って採算取れるラインが同じだと思ってる人初めて見た どういう思考回路でそのレスしてるんだろう

    131 23/10/04(水)16:30:50 No.1108872306

    明確に大友向けに長い事やってんのは缶バッジとかあるかな fu2635712.jpg マニア向けのブラウザゲームとかもやってたようだけども

    132 23/10/04(水)16:31:34 No.1108872464

    プリキュア専門店用の缶バッジは完全にマニア向けだよねあれ 高いしランダムだし

    133 23/10/04(水)16:32:02 No.1108872572

    >マニア向けのブラウザゲームとかもやってたようだけども オンラインは一応子供向けの知育ゲームなんだ…マニアしかやってなかっただけで…

    134 23/10/04(水)16:32:31 No.1108872688

    もし仮にガチのアクションゲーム出しますとかになったらキャラ数の関係とかで初代のみになるのかな まぁそれでもやってみたいが…

    135 23/10/04(水)16:33:49 No.1108872986

    >もし仮にガチのアクションゲーム出しますとかになったらキャラ数の関係とかで初代のみになるのかな >まぁそれでもやってみたいが… 初代だけだと流石に厳しすぎるからオールスターズDXぐらいの規模はほしい…

    136 23/10/04(水)16:34:26 No.1108873122

    需要があるからやるの一例に、なんか急に見えない採算ラインの話し始めるのが最高に頭悪いとは思う

    137 23/10/04(水)16:35:12 No.1108873286

    >もし仮にガチのアクションゲーム出しますとかになったらキャラ数の関係とかで初代のみになるのかな >まぁそれでもやってみたいが… MHの映画で白黒同士のガチバトルやって女児を泣かせたのを深い反省としてるので対戦ゲーは出ないだろうなと

    138 23/10/04(水)16:35:13 No.1108873294

    >明確に大友向けに長い事やってんのは缶バッジとかあるかな >fu2635712.jpg >マニア向けのブラウザゲームとかもやってたようだけども 全話見たはずなのに一瞬誰だかわからなかった…確かに完全にマニア向けだな…

    139 23/10/04(水)16:36:11 No.1108873530

    新しいソシャゲを作っても多分ガチャ回して出てくるのはほとんどハピネスチャージの見覚えのない海外プリキュアかHUGっとの見覚えのないはぐくみ市民プリキュアだと思う

    140 23/10/04(水)16:36:23 No.1108873593

    >>もし仮にガチのアクションゲーム出しますとかになったらキャラ数の関係とかで初代のみになるのかな >>まぁそれでもやってみたいが… >MHの映画で白黒同士のガチバトルやって女児を泣かせたのを深い反省としてるので対戦ゲーは出ないだろうなと 別にプリキュア恋愛禁止令も解いたし昔がどうので脳みそ固まってるような「」みたいなスタッフではないと思う それこそ深夜の応援上映で本格的に大友向けの営業も始めてるし

    141 23/10/04(水)16:37:08 No.1108873762

    ハピネスチャージの海外勢はともかくはぐくみ市民は困惑しかないだろ…

    142 23/10/04(水)16:37:15 No.1108873800

    昔は中学生以下じゃないというだけでミラクルライトもらえなくて悲しかった

    143 23/10/04(水)16:37:30 No.1108873855

    >需要があるからやるの一例に、なんか急に見えない採算ラインの話し始めるのが最高に頭悪いとは思う 採算ラインに満たない程度の需要は商売する側から見れば需要がないのとイコールなのでは

    144 23/10/04(水)16:38:13 No.1108874031

    >>需要があるからやるの一例に、なんか急に見えない採算ラインの話し始めるのが最高に頭悪いとは思う >採算ラインに満たない程度の需要は商売する側から見れば需要がないのとイコールなのでは また見えない採算ラインの話始めてるん? というか思考回路と突っ込まれてるのに本当に前置きや論理展開無視した結論ありきな話するね...

    145 23/10/04(水)16:39:41 No.1108874385

    今のプリキュアはかなり大友寄りの商売に力入れてるなとは思うよ それこそ当時の女児が大人になってきたのもあるだろうしプリキュア展とか応援上映からも察する

    146 23/10/04(水)16:40:33 No.1108874604

    金になるからやる 金にならないからやらない というシンプルな話じゃないのか

    147 23/10/04(水)16:40:49 No.1108874674

    女児向けアーケードはアイカツプリティー見るに相当厳しそうなんだよな…

    148 23/10/04(水)16:40:52 No.1108874682

    >全話見たはずなのに一瞬誰だかわからなかった…確かに完全にマニア向けだな… 一番最後に実装されたのがこいつ fu2635739.jpg だったんだけどサービス終了決まってから https://x.com/vjoe/status/1228328032533790720?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA 蔵出し実装があったりしてた

    149 23/10/04(水)16:40:54 No.1108874691

    大人プリキュアも大人おジャ魔女と同じで年齢層の増加に伴う施策だろうしな まあおジャ魔女と違ってプリキュアは毎年やってるから年齢層が広いというべきだが

    150 23/10/04(水)16:41:50 No.1108874917

    プリキュア展は見事に大人の女性ばかりだったな

    151 23/10/04(水)16:42:38 No.1108875119

    大人向け商品も出るようにはなってきたからまあ期待はできないではない

    152 23/10/04(水)16:44:12 No.1108875493

    前提としてソシャゲは女児に受けないからして結論ありきの論理性はない ただ前提にそれを置くにしても大友需要はあるし今プリキュアが大友狙いしてるのは傾向から推察できるからソシャゲも出さない理由はないだろうなって話だろう

    153 23/10/04(水)16:44:53 No.1108875635

    >前提としてソシャゲは女児に受けないからして結論ありきの論理性はない >ただ前提にそれを置くにしても大友需要はあるし今プリキュアが大友狙いしてるのは傾向から推察できるからソシャゲも出さない理由はないだろうなって話だろう 大友向けソシャゲが出るという結論ありきすぎる…

    154 23/10/04(水)16:45:26 No.1108875781

    >>前提としてソシャゲは女児に受けないからして結論ありきの論理性はない >>ただ前提にそれを置くにしても大友需要はあるし今プリキュアが大友狙いしてるのは傾向から推察できるからソシャゲも出さない理由はないだろうなって話だろう >大友向けソシャゲが出るという結論ありきすぎる… 出るなんて結論出してないのにその結論になってるのはむしろそっちでは...