虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

異常剣愛者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)14:35:48 No.1108845672

異常剣愛者

1 <a href="mailto:逸れのセイバー">23/10/04(水)14:37:23</a> [逸れのセイバー] No.1108845988

照れる

2 23/10/04(水)14:37:38 No.1108846040

俺 伊織 似てる

3 23/10/04(水)14:38:04 No.1108846135

真ルート見終わったよ 俺は辛い耐えられない

4 23/10/04(水)14:38:42 No.1108846273

>俺 伊織 似てる 今の時代に生まれてるならギリギリセーフか…?

5 23/10/04(水)14:39:35 No.1108846489

>>俺 伊織 似てる >今の時代に生まれてるならギリギリセーフか…? まあ今の日本なら家老みたいに超エリートコースになるでしょ

6 23/10/04(水)14:39:40 No.1108846506

>>俺 伊織 似てる >今の時代に生まれてるならギリギリセーフか…? セーフな部分一つもねぇよ

7 23/10/04(水)14:41:23 No.1108846876

本来なら本性を覚醒させずに終わる筈なんだ セイバーの剣を見ちゃったから…

8 23/10/04(水)14:41:40 No.1108846953

剣鬼としてエンジョイできないルートだと心にモヤモヤ欲求抱えたまま残りの人生をすごさなきゃいけないの辛くない?

9 23/10/04(水)14:41:52 No.1108847001

少し前まで型月主人公史上最も常識的な主人公とか言われてたのに…

10 23/10/04(水)14:42:18 No.1108847091

>剣鬼としてエンジョイできないルートだと心にモヤモヤ欲求抱えたまま残りの人生をすごさなきゃいけないの辛くない? お前は生まれる時代を間違えた

11 23/10/04(水)14:43:07 No.1108847299

一般人とした接してれば切られる事は多分ないから… 剣の極みの為のコラテラルダメージとして処理される可能性はある

12 23/10/04(水)14:43:11 No.1108847315

>少し前まで型月主人公史上最も常識的な主人公とか言われてたのに… 常識なかったらとっくに覚醒してるんだ

13 23/10/04(水)14:44:09 No.1108847546

>少し前まで型月主人公史上最も常識的な主人公とか言われてたのに… 本性ヤベーやつが常識人の皮をかぶっていただけというのは型月キャラによくあるのですし

14 23/10/04(水)14:44:22 No.1108847607

一条の光ルートと怨讐の焔ルートは大層な望みでもないな…って割り切って善を為せるから…

15 23/10/04(水)14:44:34 No.1108847656

最も常識的ではあるから異常性を隠せてた

16 23/10/04(水)14:44:45 No.1108847698

島原やってりゃスッキリするなら途中で飽きる気もする

17 23/10/04(水)14:45:33 No.1108847929

自分の本性を理性と常識で抑え付けてるのは言峰に近い

18 23/10/04(水)14:45:54 No.1108848047

どんな生活送ってても不意に剣聖の一振り見たら剣鬼になる可能性ある

19 23/10/04(水)14:46:37 No.1108848209

>島原やってりゃスッキリするなら途中で飽きる気もする スッキリというか通常エンドみたいに優先する他のためにやってたらタイミング逃したから諦めるくらいのノリでは

20 23/10/04(水)14:46:57 No.1108848290

何も無ければあの本性を抑え込めるくらいの常識人なのは間違いない

21 23/10/04(水)14:47:41 No.1108848462

武蔵ちゃんみたくチャキチャキし続けてどっかでスパッと死ぬ人生歩めるほどの非常識でもないからなあ

22 <a href="mailto:若旦那">23/10/04(水)14:48:09</a> [若旦那] No.1108848556

>自分の本性を理性と常識で抑え付けてるのは言峰に近い むっいいねェ...

23 23/10/04(水)14:48:10 No.1108848560

伊織くんの幸せって何だろうと思っちゃう 剣鬼に成り果てるのが本人的にはどんな地位や名声よりも幸福なのかな

24 23/10/04(水)14:48:12 No.1108848566

ラストバトルで伊織が勝ってたら抑止力に処されてたかな

25 23/10/04(水)14:48:39 No.1108848664

若旦那が伊織呼びして妙に親しげなのはそういう…

26 23/10/04(水)14:48:47 No.1108848696

普段は性癖を抑え付けてるロリコンが突然ロリハーレムに放り込まれたようなもんだからな 我慢しろという方が酷だ

27 23/10/04(水)14:49:14 No.1108848808

家老コースは島原で人を斬ってこんなもんか…って萎えはありそう

28 23/10/04(水)14:50:09 No.1108849021

言峰やスレ画はお気に入りなのに士郎は徹底して無理なのが逆に不思議になる若旦那

29 23/10/04(水)14:50:31 No.1108849119

>家老コースは島原で人を斬ってこんなもんか…って萎えはありそう 盈月の儀が期待を裏切らず強敵への期待が天井知らずだったのも悪い

30 23/10/04(水)14:51:00 No.1108849242

>言峰やスレ画はお気に入りなのに士郎は徹底して無理なのが逆に不思議になる若旦那 行動原理が親を継いだ偽物な時点で評価に値しないでしょ

31 23/10/04(水)14:51:22 No.1108849318

>普段は性癖を抑え付けてるロリコンが突然ロリハーレムに放り込まれたようなもんだからな >我慢しろという方が酷だ 俺は盈月を使い永遠に続くJS専用小学校を築く

32 23/10/04(水)14:51:27 No.1108849339

眼鏡ナイフマンよりは現代ではセーフかもしれない…いやどうかな…

33 23/10/04(水)14:51:30 No.1108849352

志貴の同類?

34 23/10/04(水)14:51:39 No.1108849386

全てを尽くした斬り合いで勝ちたいだけで常識は人並みにあるから人斬りとして暴れたら淡々と討伐されるだけって理解してそう

35 23/10/04(水)14:51:44 No.1108849403

セイバーの剣も劇毒だろうし 死んだ師匠がなぜか生きていて若く(ついでに女性に)なってる っていう二重三重に伊織くんを誘惑する布陣

36 23/10/04(水)14:51:56 No.1108849446

間違えたままだって歩くのは得意だった 欠けたままだって誤魔化し笑っていた

37 23/10/04(水)14:52:20 No.1108849539

単に一般人殺すのが好きみたいな快楽殺人鬼ではないから難儀な性癖だ

38 23/10/04(水)14:52:26 No.1108849555

でもユイちゃんにとっての光だから

39 23/10/04(水)14:52:30 No.1108849579

聖杯戦争まだ続けたい!ってマスター久々に見た

40 23/10/04(水)14:52:33 No.1108849587

>普段は性癖を抑え付けてるロリコンが突然ロリハーレムに放り込まれたようなもんだからな >我慢しろという方が酷だ もう少しまともな例え無かった?

41 23/10/04(水)14:52:33 No.1108849589

でも自分のそういう面を自覚した上でそういうの今の社会で良くないよねって振る舞えるからそれは常識人といっていいのでは

42 23/10/04(水)14:52:45 No.1108849635

>全てを尽くした斬り合いで勝ちたいだけで常識は人並みにあるから人斬りとして暴れたら淡々と討伐されるだけって理解してそう 街のいたるところにいるしな暴れて討伐される人斬り連中 あの中の一人になりたい訳では無いって話だろうしな

43 23/10/04(水)14:52:54 No.1108849677

>志貴の同類? 志貴の退魔衝動は家族由来のものだし我慢できるものではない 伊織くんの場合自分から湧き出た憧れだしそれを我慢する事もできるけど我慢できなくなった

44 23/10/04(水)14:55:30 No.1108850237

剣を極めたいってのがアレだけど趣味を極めること以外に人生で面白み感じたことないってのはそれなりにあることだからな

45 23/10/04(水)14:55:51 No.1108850308

>でもユイちゃんにとっての光だから 光じゃなかった…

46 23/10/04(水)14:56:07 No.1108850368

逸れの暴走後に増上寺のランサーの所へ無駄に様子見に行くのがゲーム的な事情かと思ったら無駄じゃなかった

47 23/10/04(水)14:56:09 No.1108850374

剣とどうにかしてセックスできないものか…とか考えてそう

48 23/10/04(水)14:56:15 No.1108850403

>どんな生活送ってても不意に剣聖の一振り見たら剣鬼になる可能性ある どこぞのりゅーたんみたいだ

49 23/10/04(水)14:56:25 No.1108850446

大半の鯖には本性見抜かれてるのが笑う

50 23/10/04(水)14:56:49 No.1108850558

>>でもユイちゃんにとっての光だから >光じゃなかった… まぁ相手がどう思うかが大事だからいいんだ

51 23/10/04(水)14:57:13 No.1108850649

>剣とどうにかしてセックスできないものか…とか考えてそう だってさ煉獄ちゃん

52 23/10/04(水)14:57:19 No.1108850668

>>でもユイちゃんにとっての光だから >光じゃなかった… このシーン可愛そうで好き

53 23/10/04(水)14:57:32 No.1108850709

島原は地獄だし気持ち良く斬れないと思うわ 師匠も剣関係ない投石で怪我するし

54 23/10/04(水)14:57:44 No.1108850745

伊織君さあ 飢えてりゃいい渇いてりゃいいんだよ

55 23/10/04(水)14:58:33 No.1108850910

>伊織君さあ >飢えてりゃいい渇いてりゃいいんだよ (どうやって斬ろうが…)

56 23/10/04(水)14:58:42 No.1108850945

>大半の鯖には本性見抜かれてるのが笑う まあ殺し合いたまんねえわ…みたいな手合いの奴等は英雄なら同類か生前にそういう連中どこかしら見てそう

57 23/10/04(水)14:58:44 No.1108850955

>でも自分のそういう面を自覚した上でそういうの今の社会で良くないよねって振る舞えるからそれは常識人といっていいのでは 常識人の真似をする狂人は常識人でいいと思う

58 23/10/04(水)14:58:58 No.1108850998

女武蔵も男武蔵も罪深いな…

59 23/10/04(水)14:59:24 No.1108851090

>島原は地獄だし気持ち良く斬れないと思うわ >師匠も剣関係ない投石で怪我するし そこら辺で憧れが消えて現実を見て 20代で筆頭家老になるのもまた人生

60 23/10/04(水)14:59:31 No.1108851111

>>>でもユイちゃんにとっての光だから >>光じゃなかった… >このシーン可愛そうで好き せっかく逃げてきたのにそのまま浅草の闇に消えるほどショック

61 23/10/04(水)14:59:48 No.1108851171

まあ兄貴とか書文先生は同類に近いしな...

62 23/10/04(水)14:59:51 No.1108851177

全く常識人として振る舞えてないあの性欲メガネと同類扱いは可哀想だわ

63 23/10/04(水)15:00:12 No.1108851252

ユイちゃんに救いは無いんです?

64 23/10/04(水)15:00:44 No.1108851370

>ユイちゃんに救いは無いんです? そこに無いなら無いですね

65 23/10/04(水)15:00:53 No.1108851421

おのれ幕府 伊織くんとユイちゃんのイチャイチャエンドを用意しないとは…

66 23/10/04(水)15:01:03 No.1108851449

>ユイちゃんに救いは無いんです? ホムンクルスに生まれた時点で...

67 23/10/04(水)15:01:17 No.1108851499

>ユイちゃんに救いは無いんです? 伊織が剣鬼に目覚めないで盈月の儀を勝ち進んで寿命問題を解決できれば何とか…

68 23/10/04(水)15:01:20 No.1108851519

戦だけなら終わりがあるし戦いを避けるのも兵法だったけど英霊や強者達と全力の斬り合いを常にできる盈月の儀が当てはまりすぎた

69 23/10/04(水)15:01:39 No.1108851586

常識なんてどこかしらクソ喰らえと思いつつ我慢してる人くらいなら割といそう

70 23/10/04(水)15:01:48 No.1108851635

あれほどの剣を一度見てしまってはさもしい現実に帰りたくなかった…

71 23/10/04(水)15:01:55 No.1108851668

>ホムンクルスに生まれた時点で... ゴッフ「うーわ…」

72 23/10/04(水)15:01:58 No.1108851677

>まあ兄貴とか書文先生は同類に近いしな... 兄貴は一目惚れした嫁さんいるし…

73 23/10/04(水)15:02:00 No.1108851688

剣聖の一振りを見る事が無ければ モヤモヤした物を抱えながらそれなりに生きて死んだはずなのに…

74 23/10/04(水)15:02:09 No.1108851730

眼鏡が常識で我慢できてないみたいな言われ方

75 23/10/04(水)15:02:15 No.1108851753

>全く常識人として振る舞えてないあの性欲メガネと同類扱いは可哀想だわ あっちは虚弱だったり見えないもんが見えたり病気みたいなもんだからしょうがない

76 23/10/04(水)15:02:16 No.1108851755

本当に生まれた時代が悪い 完全に平和か完全に戦争の時代に生まれてりゃ良かったのにちょっと前まで斬り合いしてた平和になってきた微妙な時代だもん

77 23/10/04(水)15:02:17 No.1108851760

>戦だけなら終わりがあるし戦いを避けるのも兵法だったけど英霊や強者達と全力の斬り合いを常にできる盈月の儀が当てはまりすぎた ベストマッチ!しちゃった…

78 23/10/04(水)15:02:37 No.1108851839

>兄貴は一目惚れした嫁さんいるし… 良いぞ良いぞ

79 23/10/04(水)15:02:48 No.1108851894

兄貴の願いも聖杯戦争で戦う事だしな

80 23/10/04(水)15:03:06 No.1108851961

記憶を消して百姓にでも生まれ変われば良かったのに

81 23/10/04(水)15:03:15 No.1108852006

>常識なんてどこかしらクソ喰らえと思いつつ我慢してる人くらいなら割といそう 伊織君は極端な事例だけど なんだかんだで常識に折り合いつけて生きてるもんだからな

82 23/10/04(水)15:03:39 No.1108852103

伊織くんは飯すら無感情で食ってるのが酷い

83 23/10/04(水)15:03:59 No.1108852177

人殺しの技を学問としてハマってしまった者の末路

84 23/10/04(水)15:04:08 No.1108852212

カヤが強かなせいでセーフティラインとして機能しなかったのと師匠超えちゃったからもう

85 23/10/04(水)15:04:17 No.1108852247

海外出ればいくらでも機会あるからね

86 23/10/04(水)15:04:36 No.1108852314

まぁ空位に至るのに戦も人切りも命を賭けた戦いも必要ないって事例があるからな 実はあの農民はかなり偉大かもしれん

87 23/10/04(水)15:04:39 No.1108852327

じゃあ……宮本武蔵が悪いってことで……

88 23/10/04(水)15:04:58 No.1108852413

>じゃあ……宮本武蔵が悪いってことで…… それはまぁそうなんですが……

89 23/10/04(水)15:05:01 No.1108852423

戦国時代なら剣鬼として生きれるし平和になったらなったで落ち着いて史実や武蔵の様に文化人としても才を発揮出来るだろうからな…

90 23/10/04(水)15:05:17 No.1108852483

>伊織くんは飯すら無感情で食ってるのが酷い キュケオーンをお食べ

91 23/10/04(水)15:05:24 No.1108852516

>人殺しの技を学問としてハマってしまった者の末路 末路っちゃ末路なんだけど そこで人の道インストール出来ない奴は社会から弾かれて死ぬんだ

92 23/10/04(水)15:05:34 No.1108852554

優しさ←これ余分

93 23/10/04(水)15:05:34 No.1108852556

おっいい少年発見!試し斬り用に育てるか…ってする時点で人でなしなんよ

94 23/10/04(水)15:05:58 No.1108852668

>おっいい少年発見!試し斬り用に育てるか…ってする時点で人でなしなんよ 武蔵はそういう事する

95 <a href="mailto:武蔵">23/10/04(水)15:06:08</a> [武蔵] No.1108852707

子供は分からん…

96 23/10/04(水)15:06:22 No.1108852760

>>常識なんてどこかしらクソ喰らえと思いつつ我慢してる人くらいなら割といそう >伊織君は極端な事例だけど >なんだかんだで常識に折り合いつけて生きてるもんだからな 自分の好き勝手な欲望とかにやっちゃダメだよな…でブレーキ掛けられるか掛けられないかは大事だよね

97 <a href="mailto:セイバー">23/10/04(水)15:06:34</a> [セイバー] No.1108852800

>優しさ←これ余分 どうしてそういう事するの…

98 23/10/04(水)15:07:06 No.1108852924

女武蔵の方も似たような経緯でショタを拾ったんでしょ? 犯罪やん

99 23/10/04(水)15:07:18 No.1108852974

言峰もスレ画も常識をちゃんと学んだからこそ苦しんでしまった所はあるだろう

100 23/10/04(水)15:07:28 No.1108853021

伊織君は狂人なんだけど 人の道を意識してそこから外れないから普通の人でいいんだ 剣鬼ルートはもう仕方ない

101 23/10/04(水)15:07:31 No.1108853029

武蔵が拾わない場合それはそれで野垂れ死ぬか殺人鬼になるのでは

102 23/10/04(水)15:07:34 No.1108853045

あの江戸は怪異ザラに居るし剣鬼ルート以外も何だかんだで強敵斬ってると思う

103 23/10/04(水)15:08:05 No.1108853176

ショタも育てば好みじゃなくなるから試し切りに丁度いい

104 23/10/04(水)15:08:25 No.1108853245

>あの江戸は怪異ザラに居るし剣鬼ルート以外も何だかんだで強敵斬ってると思う 強敵と戦える環境も大事だけどセイバーの絶技を見るのも必須だから…

105 23/10/04(水)15:08:32 No.1108853275

>ショタも育てば好みじゃなくなるから試し切りに丁度いい 武蔵ちゃんがそんな事するかぁ! ……するかも

106 23/10/04(水)15:08:50 No.1108853347

俺も狂人の真似したら狂人になれる…?

107 23/10/04(水)15:08:53 No.1108853363

しかし怪異見てるとfate世界も雑魚敵のバリエーション増えたなと思う 主にfgoからだけど

108 23/10/04(水)15:09:07 No.1108853425

>俺も狂人の真似したら狂人になれる…? 真似した時点で狂人なので安心して欲しい

↑Top