23/10/04(水)14:03:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)14:03:15 No.1108838291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/04(水)14:08:44 No.1108839542
頼んでないけど
2 23/10/04(水)14:09:22 No.1108839682
左右で目の大きさが明らかに違うのは奥行きを表現しているからか
3 23/10/04(水)14:09:45 No.1108839800
漫画家志望の若者はこれ見て何を思うのだろう
4 23/10/04(水)14:09:53 No.1108839833
…奥行き…?
5 23/10/04(水)14:10:58 No.1108840065
こうしておんねこが我々の元に届けられる
6 23/10/04(水)14:11:07 No.1108840100
青鬼?
7 23/10/04(水)14:11:36 No.1108840211
奇行種
8 23/10/04(水)14:11:52 No.1108840266
ジャンプ掲載作家だぞ言葉を慎め
9 23/10/04(水)14:12:22 No.1108840366
練習?頑張ってね
10 23/10/04(水)14:12:35 No.1108840406
下手くそな人ほどイラスト講座とかやりたがるのは何故…?
11 23/10/04(水)14:13:13 No.1108840536
>下手くそな人ほどイラスト講座とかやりたがるのは何故…? 自己顕示欲とか承認欲求
12 23/10/04(水)14:13:13 No.1108840537
カタログで隣めっちゃ見ててキツイんだけど…
13 23/10/04(水)14:14:32 No.1108840829
進撃の巨人だってこのレベルだろ
14 23/10/04(水)14:14:44 No.1108840878
こういうの見るとキャプテンの絵を思い出す
15 23/10/04(水)14:14:46 No.1108840888
>カタログで隣めっちゃ見ててキツイんだけど… (アイツのウエストおかしくないか…?)
16 23/10/04(水)14:14:57 No.1108840926
全てが間違ってて凄い絵だな
17 23/10/04(水)14:16:12 No.1108841185
顔の手前と奥でどれだけ距離あるんだ
18 23/10/04(水)14:16:22 No.1108841216
ダメな例でしょこれ
19 23/10/04(水)14:17:03 No.1108841373
誰だってそうだけど技術が無い人が他人に何を教えられるってんだよ 反面教師っぷりくらいしかねえよ
20 23/10/04(水)14:17:55 No.1108841597
>ダメな例でしょこれ 残念ながら… https://raon-terastorys.com/kouzu/
21 23/10/04(水)14:18:35 No.1108841752
いや何これ…?
22 23/10/04(水)14:18:41 No.1108841783
>>ダメな例でしょこれ >残念ながら… >https://raon-terastorys.com/kouzu/ きっつい…!!
23 23/10/04(水)14:19:01 No.1108841878
そもそもだ おんねこ先生の先生はクリスタを使ってるから3Dモデルを参考に作画ができるんだよ その上でこれを仕上げるってことは3Dボディを突き抜ける個性ってことなんだ 素晴らしい才能です!
24 23/10/04(水)14:19:02 No.1108841882
こんなんでも月数十万儲けてるらしいな
25 23/10/04(水)14:19:34 No.1108842004
>カタログで隣めっちゃ見ててキツイんだけど… fu2635404.jpg
26 23/10/04(水)14:19:42 No.1108842031
>こんなんでも月数十万儲けてるらしいな すごい
27 23/10/04(水)14:19:58 No.1108842102
歪みがすごい
28 23/10/04(水)14:20:42 No.1108842273
進撃の巨人の巨人だと思ったら正しいパース
29 23/10/04(水)14:20:43 No.1108842279
技術に対して理解度が深まってチョットワカルぐらいになってくると 人に対して教えるなんてだいそれた事安々と口には出せなくなるからな…
30 23/10/04(水)14:20:43 No.1108842280
その顔描くのやめろ
31 23/10/04(水)14:21:58 No.1108842549
正直らおん先生の毒にも薬にもならない淡々と事実だけ並べた クリスタの入門解説記事を見てクリスタ買ったくらいには参考にしたことがある 一番上に表示されたから見ただけだけどそれだけシンプルにビュー数稼いでんだろう…
32 23/10/04(水)14:23:15 No.1108842845
らおん先生って多分ナチュラルに他人のこと見下してるよね
33 23/10/04(水)14:23:25 No.1108842893
なんか凄いなって素人目にも分かる
34 23/10/04(水)14:24:08 No.1108843069
>正直らおん先生の毒にも薬にもならない淡々と事実だけ並べた >クリスタの入門解説記事を見てクリスタ買ったくらいには参考にしたことがある >一番上に表示されたから見ただけだけどそれだけシンプルにビュー数稼いでんだろう… 誰でも書けるような事書いてるだけで別におかしなこと書いてるわけじゃないからな
35 23/10/04(水)14:24:14 No.1108843092
歯を食いしばってないだけマシな気すらする
36 23/10/04(水)14:24:19 No.1108843116
元ジャンプ連載志望の人の講座にどれほどの価値があるのかは言うまでもないよね?
37 23/10/04(水)14:24:24 No.1108843127
この人有名な人なの?
38 23/10/04(水)14:24:46 No.1108843194
凄い短足の頼んでない系生物に見えた
39 23/10/04(水)14:25:40 No.1108843398
偶然開いたスレがおんねこ案件だと浸透工作の進み具合に背筋が寒くなる
40 23/10/04(水)14:26:53 No.1108843644
>元ジャンプ連載志望の人の講座にどれほどの価値があるのかは言うまでもないよね? 元ジャンプ連載志望漫画家の講座を無価値っていうの 価値観の違いをぶつけてるものだから
41 23/10/04(水)14:27:06 No.1108843689
この人力入ったキメ顔いつも同じ角度同じ表情同じ崩れ方してるよね 左振り向き左右で目の大きさ違いすぎ歯剥き出し
42 23/10/04(水)14:27:26 No.1108843750
>技術に対して理解度が深まってチョットワカルぐらいになってくると >人に対して教えるなんてだいそれた事安々と口には出せなくなるからな… ダニングクルーガー理論の破壊者だおん先生
43 23/10/04(水)14:28:31 No.1108843986
>この人有名な人なの? 漫画の書き方とかググッたらわりと最初の方に出るくらい
44 23/10/04(水)14:28:43 No.1108844032
>偶然開いたスレがおんねこ案件だと浸透工作の進み具合に背筋が寒くなる それ風邪だよ 暖かくして寝ろよ
45 23/10/04(水)14:28:49 No.1108844061
なんでこの人顔面の左右でパースつけたがるの…?
46 23/10/04(水)14:29:27 No.1108844206
>なんでこの人顔面の左右でパースつけたがるの…? 顔がでかいから
47 23/10/04(水)14:29:36 No.1108844239
>なんでこの人顔面の左右でパースつけたがるの…? 顔の横幅が異常に広い人なのかもしれない
48 23/10/04(水)14:29:51 No.1108844302
>正直らおん先生の毒にも薬にもならない淡々と事実だけ並べた >クリスタの入門解説記事を見てクリスタ買ったくらいには参考にしたことがある >一番上に表示されたから見ただけだけどそれだけシンプルにビュー数稼いでんだろう… 俺も初めて液タブ買った時設定周り調べる時参考にしてた 検索してすぐ出てくるのは強みだよね
49 23/10/04(水)14:29:53 No.1108844317
>なんでこの人顔面の左右でパースつけたがるの…? 巨人設定なら理解できる
50 23/10/04(水)14:29:54 No.1108844325
劣化版しのふー
51 23/10/04(水)14:29:54 No.1108844326
ワキ毛処理しろ
52 23/10/04(水)14:29:55 No.1108844330
すごいなこれ
53 23/10/04(水)14:30:37 No.1108844494
一発で先生とわかるのすごい
54 23/10/04(水)14:30:47 No.1108844534
いやパースつけるのは間違いじゃないよ らおん先生はそもそも歪んでるから変になるだけで
55 23/10/04(水)14:30:51 No.1108844557
言ってる事は間違ってない 作例は腐ってる
56 23/10/04(水)14:31:08 No.1108844625
自信ついてきた
57 23/10/04(水)14:31:22 No.1108844675
この顔すごいムカつく!! なんでムカつく顔だけ描くの上手いの? fu2635428.jpeg
58 23/10/04(水)14:31:27 No.1108844690
>>この人有名な人なの? >漫画の書き方とかググッたらわりと最初の方に出るくらい 嘘つけ全然出てこねえぞ
59 23/10/04(水)14:32:06 No.1108844838
>この顔すごいムカつく!! >なんでムカつく顔だけ描くの上手いの? 10年以上漫画描いてるからな
60 23/10/04(水)14:32:07 No.1108844840
らおん先生鏡見たことないのかもしれん
61 23/10/04(水)14:32:23 No.1108844913
普通こういう教本系って技能が十分に備わり周囲からもしっかり評価されてる人が出版社とかから依頼を受けて作るものだよな…? らおん先生って他人に教えられるほど評価されてるのか…?
62 23/10/04(水)14:32:27 No.1108844937
>らおん先生鏡しか見たことないのかもしれん
63 23/10/04(水)14:32:28 No.1108844941
>この顔すごいムカつく!! >なんでムカつく顔だけ描くの上手いの? >fu2635428.jpeg 腕が拘束着みたいにグニャアってなってるの らおん先生スタンド攻撃でも受けてんのかな
64 23/10/04(水)14:32:45 No.1108845005
>>この人有名な人なの? >漫画の書き方とかググッたらわりと最初の方に出るくらい なんかそこら辺のSEO周りだけはしっかりしてるのが腹立つな
65 23/10/04(水)14:32:57 No.1108845056
>普通こういう教本系って技能が十分に備わり周囲からもしっかり評価されてる人が出版社とかから依頼を受けて作るものだよな…? 残念ながら作例がダメダメな教本は腐るほどある
66 23/10/04(水)14:32:58 No.1108845061
>劣化版しのふー しのふー相当アレな人だと思うけど流石に比較すんのも失礼だわ!
67 23/10/04(水)14:33:22 No.1108845140
この程度のクオリティでイキり散らせるのクリエイターの才能に溢れてると評価したい
68 23/10/04(水)14:33:48 No.1108845237
講座観る側の立場だろこれは
69 23/10/04(水)14:33:59 No.1108845274
>普通こういう教本系って技能が十分に備わり周囲からもしっかり評価されてる人が出版社とかから依頼を受けて作るものだよな…? 別にそんなことはなくて専門学校生が書いてるのとかもある
70 23/10/04(水)14:34:06 No.1108845294
しのふーは何度も連載持ってる時点で天と地ほど差があるよ
71 23/10/04(水)14:34:41 No.1108845419
講座見たけど正直教えて貰わなくても漫画読んでりゃわかるレベルの話過ぎる…
72 23/10/04(水)14:35:27 No.1108845599
しのふーは一応破綻はしてないからな らおんはすべてが破綻してる
73 23/10/04(水)14:35:54 No.1108845695
まあこいつに限らず実力伴ってないのにやたら技術論語り出してマウント取りたがるやつはどの界隈にもいるよ
74 23/10/04(水)14:36:44 No.1108845841
しのふーもジャンプで連載したことないかららおん先生と同じスタートラインでは?
75 23/10/04(水)14:37:07 No.1108845927
流石にしのふーのが上手い
76 23/10/04(水)14:37:34 No.1108846029
はい誹謗中傷del クリエイターを叩いて中傷するしか能のないネットウヨの皆さんがコンテンツを衰退させた
77 23/10/04(水)14:38:00 No.1108846122
らおん先生に限らず特別絵が上手いとかなんか実績ある人でもないのにお絵描き講座やりたがる人いるよね
78 23/10/04(水)14:38:41 No.1108846267
なんですぐらおん先生だって分かるんだろう
79 23/10/04(水)14:38:48 No.1108846295
絵そのものよりも建前とかぼかしとか暗喩とか一切抜きの欲求ド直球の話の運びの方がなんていうかすごい
80 23/10/04(水)14:39:24 No.1108846447
白ハゲにまでおんねこの面影があってなんか少し嫌なきもちになった
81 23/10/04(水)14:40:05 No.1108846605
>はい誹謗中傷del >クリエイターを叩いて中傷するしか能のないネットウヨの皆さんがコンテンツを衰退させた らおん先生の持ってた衰退したコンテンツってなんだよ
82 23/10/04(水)14:40:33 No.1108846703
つまりおんねこはそれ用のデフォルメとかしないで 純粋に手癖で書いてるということだ
83 23/10/04(水)14:40:56 No.1108846785
>白ハゲにまでおんねこの面影があってなんか少し嫌なきもちになった 画風定まってるな
84 23/10/04(水)14:41:16 No.1108846852
>なんですぐらおん先生だって分かるんだろう 顔にに特徴があるからかな? これならわからないはず fu2635456.jpeg
85 23/10/04(水)14:41:25 No.1108846889
>残念ながら作例がダメダメな教本は腐るほどある >別にそんなことはなくて専門学校生が書いてるのとかもある そういうものなのか 勝手な憶測だった らおん先生は何も悪くなかったんだな
86 23/10/04(水)14:41:47 No.1108846979
スレ画を正面から見たらどんな体型になるのかめっちゃ見たい
87 23/10/04(水)14:42:55 No.1108847238
>これならわからないはず >fu2635456.jpeg これだと純粋に下手くそってだけだし やっぱ顔は個性あるんだな
88 23/10/04(水)14:43:00 No.1108847261
>顔にに特徴があるからかな? >これならわからないはず >fu2635456.jpeg 顔の代わりに股間のもっこりに目が行くようになって吐いた
89 23/10/04(水)14:43:05 No.1108847286
>別にそんなことはなくて専門学校生が書いてるのとかもある 最近は少ないけど10年前とかは地雷ばっかで酷かったな…
90 23/10/04(水)14:44:31 No.1108847650
>スレ画を正面から見たらどんな体型になるのかめっちゃ見たい そもそもらおん先生ってちゃんとした正面絵も描けないと思う
91 23/10/04(水)14:44:44 No.1108847695
腋の影どこにできてんだよとか胸の線?からすぐ股間に繋がってるのとか気づいたらずっと笑ってる
92 23/10/04(水)14:45:32 No.1108847923
自信に繋がるでしょ
93 23/10/04(水)14:45:35 No.1108847947
らおん先生の頬のラインが横に広すぎて輪郭が破綻してるやつ俺も今取り組んでる課題なんだけどどういう考え方がいいんだろう アニメイラストでは明確でなくてもいい頭蓋骨のラインに気を取られるのが原因っぽいけど上手い人の描き方見ててもわりと感覚で線引いてるように見える
94 23/10/04(水)14:45:50 No.1108848018
なんで汗かいてるの
95 23/10/04(水)14:46:18 No.1108848141
>fu2635456.jpeg 腕と手の形も特徴あると思う
96 23/10/04(水)14:46:27 No.1108848177
言うてスレ画を正しく描ける「」がどれくらい居るかと言うと…
97 23/10/04(水)14:46:30 No.1108848190
>>スレ画を正面から見たらどんな体型になるのかめっちゃ見たい >そもそもらおん先生ってちゃんとした正面絵も描けないと思う らおん先生に描かせたらスレ画とは連続性もない正面絵描くだろうしらおん先生のが見たいって意味じゃないよ 上手い人がスレ画を元にして描いた正面絵がめっちゃ見たいって意味
98 23/10/04(水)14:47:00 No.1108848306
>言うてスレ画を正しく描ける「」がどれくらい居るかと言うと… らおん先生!?
99 23/10/04(水)14:47:06 No.1108848330
>言うてスレ画を正しく描ける「」がどれくらい居るかと言うと… 手書き見てるとなんぼでもいると思うここ
100 23/10/04(水)14:47:13 No.1108848359
>言うてスレ画を正しく描ける「」がどれくらい居るかと言うと… おんねこ復活させてください!
101 23/10/04(水)14:47:47 No.1108848483
いやどんなに下手くそでも手本見てらおん先生以下にはならんと思う…
102 23/10/04(水)14:48:03 No.1108848540
スレ画が何を描きたいのかはわからないけど俯瞰の絵を描ける人はいくらでもいるんじゃねーかな…
103 23/10/04(水)14:48:47 No.1108848694
>いやどんなに下手くそでも手本見てらおん先生以下にはならんと思う… 手本見てスレ画なの? ちょっと今ほんとにこわくて手震えてる
104 23/10/04(水)14:48:55 No.1108848727
imgは世界最大のらおん先生アンチサイト
105 23/10/04(水)14:49:00 No.1108848745
らおん先生自身もスレ画を正しく描いてるとは思えない どう見ても手癖の落書きだぜこれ
106 23/10/04(水)14:49:05 No.1108848763
>言うてスレ画を正しく描ける「」がどれくらい居るかと言うと… スレ画みたいなキチったデッサン崩壊絵を正しく描ける奴は1人もいない 口では「俺はらおん先生の事笑えないよ…」「そのレスは俺にも刺さるから辞めてくれ」とか言いつつ実際にやらせたら みんなスレ画より圧倒的に上手い絵しか描けないのは分かる
107 23/10/04(水)14:49:20 No.1108848828
ガチの初心者なら手本見てもスレ画みたいになると思うぞ ガチの初心者なら
108 23/10/04(水)14:49:32 No.1108848875
これに背景とか入ってくるとパースついた絵は面倒になるけど 俯瞰とか煽り構図なんてちょっと絵に興味持っただけで皆書くから
109 23/10/04(水)14:50:14 No.1108849041
輪郭ぐにゃぐにゃ
110 23/10/04(水)14:50:53 No.1108849211
>>いやどんなに下手くそでも手本見てらおん先生以下にはならんと思う… >手本見てスレ画なの? >ちょっと今ほんとにこわくて手震えてる 感覚とか左脳とか言いつつ「このパーツの次はこの形の図形!」てな感じに手癖で描いてばかりだと 資料やモデルを見ながら描くって習慣が出来ずモデルや資料見ながら描くと違う方向見るだけで脳のメモリ消耗して余計に変になるよ
111 23/10/04(水)14:50:57 No.1108849224
というか初心者でも上手い下手くらいはわかる審美眼はあるから 自分で描いて見てスレ画になった時点で破り捨ててネットには公開しないと思う
112 23/10/04(水)14:51:04 No.1108849253
そもそも正しさというのがよくわからんけど スレ画は見栄えが良くない時点でもう駄目だろ 漫画家志望なんだろ
113 23/10/04(水)14:52:05 No.1108849481
>そもそも正しさというのがよくわからんけど >スレ画は見栄えが良くない時点でもう駄目だろ >漫画家志望なんだろ 元ジャンプ漫画家志望だけど
114 23/10/04(水)14:52:10 No.1108849508
>というか初心者でも上手い下手くらいはわかる審美眼はあるから >自分で描いて見てスレ画になった時点で破り捨ててネットには公開しないと思う らおん先生にとっては現実の編集部こそが真実 便所の落書きからイーロンの遊び場と評されるネットこそがゴミ捨て場なのよね
115 23/10/04(水)14:52:34 No.1108849593
見てるこっちが恥ずかしくなってくるけど…
116 23/10/04(水)14:53:16 No.1108849758
テラストーリーズってロゴがしっかりしてるから そういう絵の指南系サイトにらおん先生が登録してるのかと思ってたら本人のサイトでだめだった なんでこの人ロゴをしっかり作るとかはちゃんとしてんの!?
117 23/10/04(水)14:53:20 No.1108849774
>元ジャンプ漫画家志望だけど 毎度思うがこれは肩書じゃなく願望だろ なんぼでも居るだろ志望なら…
118 23/10/04(水)14:54:11 No.1108849944
AVでよく見たAKB研究生みたいなもんだよな
119 23/10/04(水)14:54:50 No.1108850080
>見てるこっちが恥ずかしくなってくるけど… そうか(刀ナメナメ)
120 23/10/04(水)14:54:55 No.1108850102
らおん先生は中学生くらいの年齢でこの講座も若気の至りなんだろ?
121 23/10/04(水)14:55:14 No.1108850168
>らおん先生は中学生くらいの年齢でこの講座も若気の至りなんだろ? 婚活してるけど
122 23/10/04(水)14:55:27 No.1108850230
俺はこの程度も描けないのでちょっと悲しい
123 23/10/04(水)14:55:35 No.1108850252
>元おんねこ作者
124 23/10/04(水)14:55:58 No.1108850330
成人してないなら若気の至りというより寧ろ活動的行動的なのはえらいと思う
125 23/10/04(水)14:56:17 No.1108850417
>なんでこの人ロゴをしっかり作るとかはちゃんとしてんの!? 元デザイナーとかなのかな そっちで普通に働けば…
126 23/10/04(水)14:56:49 No.1108850559
>俺はこの程度も描けないのでちょっと悲しい お手本ちゃんと見ながら描けば大体描けるしもし描けなくても 他人に講釈たれてない時点で悲しくならなくていいんだよ
127 23/10/04(水)14:56:50 No.1108850562
家電売り場で液タブ使う奴が1番好き
128 23/10/04(水)14:56:59 No.1108850600
まあ描かない人もまたたくさんいるからそれはね… ただらおん先生は絵だけが取り柄みたいな存在っぽいのが問題
129 23/10/04(水)14:57:28 No.1108850696
>成人してないなら若気の至りというより寧ろ活動的行動的なのはえらいと思う 今更無意味な仮定やめろ
130 23/10/04(水)14:57:28 No.1108850697
ゲロみたいなプリン作ってアップできるような精神構造だから常人とは違う
131 23/10/04(水)14:58:44 No.1108850954
おんねこ見ても感性が独特なのはよく分かる
132 23/10/04(水)14:59:17 No.1108851057
試しにちょっと描いてみたけどスレ画よりちょっとマシ程度だった おいは恥ずかしか 生きておられんごっ
133 23/10/04(水)14:59:21 No.1108851068
おやつの時間だよ fu2635488.jpeg
134 23/10/04(水)14:59:39 No.1108851147
よくわかんないや…
135 23/10/04(水)14:59:46 No.1108851163
>おいは恥ずかしか >生きておられんごっ 介錯しもす
136 23/10/04(水)15:00:24 No.1108851300
fu2635491.jpg
137 23/10/04(水)15:00:27 No.1108851309
>おやつの時間だよ >fu2635488.jpeg きったねえ
138 23/10/04(水)15:00:28 No.1108851311
シンガーソングライターの夢破れた罠師ゾンビはらおん先生のアバターだった…?
139 23/10/04(水)15:00:30 No.1108851320
>おやつの時間だよ >fu2635488.jpeg 失敗しちゃった☆的なやつでもないの…
140 23/10/04(水)15:00:32 No.1108851329
見るだけでムカつく顔を描くのには定評があるからそっちで有名になれば先生の自己顕示欲満たせると思う
141 23/10/04(水)15:00:34 No.1108851336
まあその残念ながら結構歳いってるよねこの人…
142 23/10/04(水)15:00:35 No.1108851339
>おやつの時間だよ >fu2635488.jpeg なんか…プリン汚くない?
143 23/10/04(水)15:00:37 No.1108851350
>よくわかんないや… 右下にテラストーリーズって書いたら完成だけど
144 23/10/04(水)15:01:14 No.1108851490
おんねこと同じ感覚あるのなんでなんだろう
145 23/10/04(水)15:01:17 No.1108851503
そもそも絵で稼げてないのに先生なのだろうか
146 23/10/04(水)15:01:24 No.1108851534
>家電売り場で液タブ使う奴が1番好き 共感性羞恥持ちだからあほんとにアレやばい
147 23/10/04(水)15:01:41 No.1108851595
何で明らかに失敗してる作例で他人に講釈してしまうんだ…
148 23/10/04(水)15:01:41 No.1108851598
若いなら能力足りてなくてもグイグイ行くこと肯定的に見てやれるんだけどな いい年してるから単に自分が見えてない人ってなる
149 23/10/04(水)15:02:28 No.1108851805
クリスタ徹底入門みたいなのを書かせれば一級品なんだろうね
150 23/10/04(水)15:02:36 No.1108851832
リアルで身近にいたらイライラするだろうから周りにいなくてよかった
151 23/10/04(水)15:02:39 No.1108851842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152 23/10/04(水)15:02:53 No.1108851914
>おやつの時間だよ >fu2635488.jpeg 「オチがゲロ」っておんねこ全編を一言で表してると思う
153 23/10/04(水)15:03:44 No.1108852126
ちゃんとちいかわ描けてるのになにが不満なの
154 23/10/04(水)15:04:04 No.1108852195
「」の手描きと見比べて思ったけどらおん先生の方にはある左脇付近の影何?
155 23/10/04(水)15:04:09 No.1108852215
>リアルで身近にいたらイライラするだろうから周りにいなくてよかった (歯をくいしばった例の表情)
156 23/10/04(水)15:04:17 No.1108852243
全体的にそれっぽい事をしようとしてる感じがあってそこは一貫してると思う
157 23/10/04(水)15:04:25 No.1108852278
>「」の手描きと見比べて思ったけどらおん先生の方にはある左脇付近の影何? 脇毛
158 23/10/04(水)15:04:50 No.1108852373
>>「」の手描きと見比べて思ったけどらおん先生の方にはある左脇付近の影何? >脇毛 脇毛頼んでないけど
159 23/10/04(水)15:04:53 No.1108852384
カテゴリ的には自己顕示欲にスキルポイント振った妄想龍
160 23/10/04(水)15:05:42 No.1108852596
即らおん先生とわかるあたり個性あるよな
161 23/10/04(水)15:05:45 No.1108852612
脚の付け根が離れててちぃかわみたいなつき方になってるのと 俯瞰なのに顔が普通の横向きみたいになってるのと ほぼ真上からの構図なのに対側面が見えてたり正面向きの胸筋になっててキュビズムしてるのが気持ち悪い理由か?わからん
162 23/10/04(水)15:05:54 No.1108852651
わわじって名字あったんだ…
163 23/10/04(水)15:06:12 No.1108852718
>家電売り場で液タブ使う奴が1番好き あれ店のショーウィンドウに「ごま豆乳」書いてニヤニヤしてるおんねこのムーヴだよね
164 23/10/04(水)15:06:29 No.1108852782
ギャグマンガ日和にでてきそうな絵だ
165 23/10/04(水)15:06:32 No.1108852792
本当にこういう見た目の人だったらどうすんだよ
166 23/10/04(水)15:07:07 No.1108852939
おんねこはノンフィクション…?
167 23/10/04(水)15:08:08 No.1108853194
行動力…見習いたい 心の強さ…見習いたい 図々しさと客観性のなさ…反面教師にしたい 先生は学びに満ちてる
168 23/10/04(水)15:08:30 No.1108853264
パースの圧縮は難しいからしょうがないけど講座するのは客観視が足りてない
169 23/10/04(水)15:08:43 No.1108853315
下手なのはしょうがないとしてこの画力で人に教えようって発想はらおん先生オンリーだよね
170 23/10/04(水)15:08:43 No.1108853317
テラフォーマーズ
171 23/10/04(水)15:08:48 No.1108853336
負の感情帯びた絵描く時だけまともになるのなんなの
172 23/10/04(水)15:09:10 No.1108853435
おんねこや婚活見てると心が強ぇとはなるかなぁ…
173 23/10/04(水)15:10:07 No.1108853696
見下し顔だけ印象に残るんだよな
174 23/10/04(水)15:10:36 No.1108853817
>「」の手描きと見比べて思ったけどらおん先生の方にはある左脇付近の影何? 形出すの下手くそだから影をつけることで立体っぽく見せようとしてる苦肉の策だよ
175 23/10/04(水)15:10:47 No.1108853848
>負の感情帯びた絵描く時だけまともになるのなんなの すべてがモヤに包まれたおんねこの世界が負の感情を表現した途端いきなり皮膚で感じられるほどリアルになるのホラーだよ
176 23/10/04(水)15:12:13 No.1108854161
経験したことはリアルに描けるからな…
177 23/10/04(水)15:13:42 No.1108854498
>経験したことはリアルに描けるからな… まさか本当に能力者なのか… fu2635519.jpeg
178 23/10/04(水)15:14:22 No.1108854646
らおん先生がTwitter漫画家ってだけじゃなく描き方講座の仕事してるのこのスレで初めて知って衝撃なんだけど
179 23/10/04(水)15:14:43 No.1108854733
変にいい話ふうにしないで街で見かけたムカついたやつの話でも描いた方が生き生きとしているかもしれない…?
180 23/10/04(水)15:15:20 No.1108854883
>変にいい話ふうにしないで街で見かけたムカついたやつの話でも描いた方が生き生きとしているかもしれない…? つよちゃんかな?
181 23/10/04(水)15:15:22 No.1108854896
>らおん先生がTwitter漫画家ってだけじゃなく描き方講座の仕事してるのこのスレで初めて知って衝撃なんだけど 仕事はしてないです 勝手に書いた指南同人誌を売ったりアフィサイトに載せてるだけ
182 23/10/04(水)15:15:29 No.1108854929
>変にいい話ふうにしないで街で見かけたムカついたやつの話でも描いた方が生き生きとしているかもしれない…? でも本人は人情系でやっていきたいみたいだし
183 23/10/04(水)15:16:14 No.1108855105
未だにわわでらなのかわわじなのか分からない
184 23/10/04(水)15:16:36 No.1108855207
わわじ わおん
185 23/10/04(水)15:16:58 No.1108855295
ムズい ムズすぎる 首が無いわこれ
186 23/10/04(水)15:17:24 No.1108855402
アクキーなどのグッズも出してるからバイナウ! 買ってた「」いたな…
187 23/10/04(水)15:17:27 No.1108855415
>仕事はしてないです >勝手に書いた指南同人誌を売ったりアフィサイトに載せてるだけ あっこのスレの上の記事も他人の本紹介してるだけだった! なにしてんのこのひと
188 23/10/04(水)15:17:39 No.1108855456
>まさか本当に能力者なのか… >fu2635519.jpeg この電車に限らず背景が超雑なのがね
189 23/10/04(水)15:18:37 No.1108855716
>>経験したことはリアルに描けるからな… >まさか本当に能力者なのか… >fu2635519.jpeg これ一度でも電車乗ったらありえないってわかると思うんだが… 上の棚に荷物乗せてもすっ飛んでいかないだろ
190 23/10/04(水)15:18:44 No.1108855739
>>仕事はしてないです >>勝手に書いた指南同人誌を売ったりアフィサイトに載せてるだけ >あっこのスレの上の記事も他人の本紹介してるだけだった! >なにしてんのこのひと アフィブログ
191 23/10/04(水)15:18:46 No.1108855750
4.8万人がポスト見てるのに21rpなのか
192 23/10/04(水)15:18:55 No.1108855795
このストーリー講座に則って「おんねこ」を作品として評価したらどうなるんだろう
193 23/10/04(水)15:19:24 No.1108855903
トレス背景上手いですねってコメントしたら即ブロするくらいのプライドは持ってるけど…
194 23/10/04(水)15:19:25 No.1108855906
別に絵心ある訳じゃないけどここまで出たおてがきはどれもスレ画より上手いと思う
195 23/10/04(水)15:20:03 No.1108856066
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196 23/10/04(水)15:21:20 No.1108856359
スレ画って正面から見たらすごい腹出てそう
197 23/10/04(水)15:22:10 No.1108856528
講座やる人って客観的に自分の絵を見ないのかな
198 23/10/04(水)15:22:30 No.1108856618
カービィをキモくしました!ってテーマの絵でしょ…?
199 23/10/04(水)15:22:51 No.1108856711
初っ端に顔中心の絵が全然中心に来てなくて耐えられなかったぞ一体どうすれば
200 23/10/04(水)15:24:12 No.1108857069
新しいこと覚えると自慢したかったり復習したくて素人ほど変な講座やりがち 本人はその意識気付いてない
201 23/10/04(水)15:24:31 No.1108857139
>No.1108856066 ガチャ “ねぇ…ロシアンマフィア殺して…?”
202 23/10/04(水)15:24:34 No.1108857155
つーかもう一つの俯瞰の方はそこまで違和感ないのになんでこっちこんなキモく見えるんだ
203 23/10/04(水)15:25:43 No.1108857420
雑巾は飾ってやるんだよみたいな企画か何かなんです?
204 23/10/04(水)15:25:54 No.1108857457
看板を背負ってた作家がこういうの描いてくれることってないよね すごい見てみたいのに
205 23/10/04(水)15:27:51 No.1108857892
正面絵がとんでもなく頭蓋骨ひん曲がってるのはらおん先生気にしたことないのかな
206 23/10/04(水)15:28:35 No.1108858060
らおん先生自身がやりたくて講座やったわけじゃなくて 情報商材に「講座やるとアクセス稼げる!」とか書いてあったんじゃ…?
207 23/10/04(水)15:28:54 No.1108858146
普通の人は最初はひたすらトレスから練習して次は見て描いて自分の絵に落とし込むが出来るんだけどな
208 23/10/04(水)15:33:11 No.1108859167
顔面と顔の輪郭の方向が合ってないのもそうだけど左肩が後ろに行きすぎてるのもキモさの原因か…
209 23/10/04(水)15:33:15 No.1108859181
カタログでわかるのは強みかもしれん
210 23/10/04(水)15:33:49 No.1108859308
巨人うまいですね
211 23/10/04(水)15:34:20 No.1108859422
AIに学習させるべき絵柄
212 23/10/04(水)15:35:11 No.1108859619
どんなに酷くても一生懸命にやってるから評価してくれが先生のスタンス
213 23/10/04(水)15:35:37 No.1108859736
>AIに学習させるべき絵柄 AI絵師?を駆逐できるな!
214 23/10/04(水)15:35:56 No.1108859786
まあらおん先生は特に手が広いから話題になるだけで同じくらいの画力で講座ブログやってるやつはいくらでもいる…
215 23/10/04(水)15:36:00 No.1108859800
俯瞰の構図で描かなくても不安定なのに
216 <a href="mailto:AI">23/10/04(水)15:36:33</a> [AI] No.1108859935
学習データ頼んでないけど…
217 23/10/04(水)15:37:20 No.1108860129
妄想龍みたいに学習データに値しないって白紙出力されたらどうするんだよ
218 23/10/04(水)15:37:24 No.1108860148
先生の描く正面顔もなかなか強烈なの多い 目の焦点がズレてて合ってない感じで
219 23/10/04(水)15:37:47 No.1108860246
>どんなに酷くても一生懸命にやってるから評価してくれが先生のスタンス 一生懸命やるらおん先生実は好き 人に無理やり教えようとするのは嫌い
220 23/10/04(水)15:38:18 No.1108860381
唐沢なをきのマンガ家漫画に出てくるような人って本当にいるんだなってなる
221 23/10/04(水)15:39:04 No.1108860553
菅野博之みたいな技術全振り作家がやってようやく見られる講座
222 23/10/04(水)15:40:00 No.1108860822
ちゃんと漫画やればこんだけ癖ある覚えやすい絵柄は武器になるんじゃないの?
223 23/10/04(水)15:41:37 No.1108861233
講釈はしたいけど自分が努力はしたくないってのが凄く伝わってくるのがアレ
224 23/10/04(水)15:42:34 No.1108861461
>ちゃんと漫画やればこんだけ癖ある覚えやすい絵柄は武器になるんじゃないの? 癖と単なる鍛錬不足はちょっと違うと思う
225 23/10/04(水)15:42:43 No.1108861493
妥協点低すぎんねんらおんせンせはよ
226 23/10/04(水)15:43:36 No.1108861682
癖があるというかまだまだ成長過程の拙い絵というか…
227 23/10/04(水)15:44:04 No.1108861784
先生の描く女の子は最近ロンパリ気味でどこ見てるのかわからなくて怖い
228 23/10/04(水)15:46:12 No.1108862273
どうせ白ハゲで解説するだけならデッサン人形の写真とか使ったほうが良かったんじゃないか?
229 23/10/04(水)15:46:30 No.1108862338
>らおん先生自身がやりたくて講座やったわけじゃなくて >情報商材に「講座やるとアクセス稼げる!」とか書いてあったんじゃ…? それでよしやろう!ってなったならやりたくてやってるんよ
230 23/10/04(水)15:47:02 No.1108862451
同じ横顔でも輪郭コピペで顔だけ描き直すから福笑いみたいになる
231 23/10/04(水)15:47:54 No.1108862632
正面の頭の歪み方が俺が手癖で描いた時に似てる
232 23/10/04(水)15:48:50 No.1108862858
上から見てるのに横の顔パースがかかってるのは手癖としか…
233 23/10/04(水)15:48:56 No.1108862880
正面顔なんて半分顔描いて複製して反転させた顔を組み合わせるだけで整った顔描けるだろうに
234 23/10/04(水)15:49:22 No.1108862963
お薦めの教本ある?
235 23/10/04(水)15:51:09 No.1108863349
思うに全く数をこなしてない
236 23/10/04(水)15:52:48 No.1108863729
らおん先生眉毛を~~こんな感じで書くの好きだね
237 23/10/04(水)15:53:29 No.1108863904
>癖があるというかまだまだ成長過程の拙い絵というか… 中学生とか高校生ならそれでもいいんだけどさぁ…
238 23/10/04(水)15:54:09 No.1108864048
らおん先生はこんな絵で満足してアップしちゃうから成長しないんだよな
239 23/10/04(水)15:55:01 No.1108864244
>思うに全く数をこなしてない 自称漫画家だし無駄にページ数の多い肌汚い漫画とか描いてるから数はそれなりに描いているけど下手くそなのは違和感本人が感じてないとかなんだろうか
240 23/10/04(水)15:55:21 No.1108864315
情報商材で思い出したけど らおん先生のサイト情報商材で作りました感丸出しでダメだった
241 23/10/04(水)15:55:36 No.1108864372
拙いこと自体は悪いことじゃない 問題は努力してると公言してるのに一向に上達しないこと
242 23/10/04(水)15:56:20 No.1108864529
>思うに全く数をこなしてない 持ち込みやってた頃の話はちょいちょいするけど十数年前の二、三作くらいでそこから現在まで空白期間あるっぽいのが
243 23/10/04(水)15:57:26 No.1108864784
数描いててこれなら自分の絵を客観的に見て改善点を見れる目がないかそもそもそんなことしてないか
244 23/10/04(水)15:57:47 No.1108864851
持ち込み漫画への編集からのアドバイスとか聞く耳持たない感じだからな
245 23/10/04(水)15:58:48 No.1108865092
これで教えるレベルに自分がいると思えるのか…
246 23/10/04(水)16:02:30 No.1108865947
不安になる絵
247 23/10/04(水)16:02:35 No.1108865962
クリスタなら3Dモデル使えよ
248 23/10/04(水)16:02:58 No.1108866038
正面向いてるのに黒目が変な位置にあったり 先生は普段から世界が歪んで見えてると思う
249 23/10/04(水)16:06:31 No.1108866850
こんなんでも稼げてるのすごくない? どういう仕組みなんだろう
250 23/10/04(水)16:07:15 No.1108867026
>こんなんでも稼げてるのすごくない? >どういう仕組みなんだろう 自称なんかそもそもそれ自体撒き餌なんだから真に受ける方がアホだよ