虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)13:58:07 No.1108837040

今更プリキュアオールスターズ見てきた こいつなんなんだよ!!!

1 23/10/04(水)13:59:15 No.1108837314

拗ねてただけだよ

2 23/10/04(水)14:00:58 ID:Qgcbt0wM Qgcbt0wM No.1108837728

今回の映画で一番キャラクター性を見せたキャラはこいつ

3 23/10/04(水)14:03:19 No.1108838306

そうね

4 23/10/04(水)14:09:59 No.1108839855

めんどくせえやつだったルン

5 23/10/04(水)14:10:51 ID:Qgcbt0wM Qgcbt0wM No.1108840037

犬に心配されて恥ずかしくないんですか 

6 23/10/04(水)14:14:59 No.1108840937

本編の時点で犬に心配されてばかりのキャラだ

7 23/10/04(水)14:15:45 No.1108841088

琴爪ゆかりはああいうことやる

8 23/10/04(水)14:17:02 No.1108841371

初見の人はなんなんだよコイツだけど プリアラ完走者からはくぅ~これこれ!という感想しか出てないのが凄い

9 23/10/04(水)14:17:14 No.1108841417

疲れる子

10 23/10/04(水)14:18:15 No.1108841684

犬好き(ダブルミーニング)だからラテには絆された

11 23/10/04(水)14:19:48 No.1108842059

>初見の人はなんなんだよコイツだけど >プリアラ完走者からはくぅ~これこれ!という感想しか出てないのが凄い この映画終始 >くぅ~これこれ! じゃない?

12 23/10/04(水)14:21:35 ID:Qgcbt0wM Qgcbt0wM No.1108842460

>>初見の人はなんなんだよコイツだけど >>プリアラ完走者からはくぅ~これこれ!という感想しか出てないのが凄い >この映画終始 >>くぅ~これこれ! >じゃない? 意味不明な行動するってキャラは唯一無二だと思うのでこれこれ度が特に高くて良い 

13 23/10/04(水)14:21:38 No.1108842468

fu2635406.jpg

14 23/10/04(水)14:22:00 No.1108842557

何せプリアラのメインライター謹製のゆかりさんだ まあ当時はキャラ付け坪田さんに任せてよくね?ってなってたらしいが

15 23/10/04(水)14:23:46 No.1108842966

ゆかりちゃんいいよね…

16 23/10/04(水)14:26:00 No.1108843473

スレ画は秋葉流みたいなキャラしてるの?

17 23/10/04(水)14:26:49 No.1108843634

ラテ様はラテ様で医者として心配してるってのがよくできてる

18 23/10/04(水)14:31:49 No.1108844784

プリアラは 琴爪ゆかりの中の人が初音ミクの人 初音ミクの同業キャラに結月ゆかり(イメージカラーが紫) チームメイトの妹の名前がミク というややこしさ

19 23/10/04(水)14:33:02 ID:Qgcbt0wM Qgcbt0wM No.1108845080

>プリアラは >琴爪ゆかりの中の人が初音ミクの人 >初音ミクの同業キャラに結月ゆかり(イメージカラーが紫) >チームメイトの妹の名前がミク >というややこしさ それがどうややこしさにつながるの? 

20 23/10/04(水)14:36:48 No.1108845862

オールスター映画なのにあきらさんが妖怪壁ドン女になってないという奇跡

21 23/10/04(水)14:38:57 No.1108846326

あきらさん相手だとましろし完落ち確定だし…

22 23/10/04(水)14:40:19 No.1108846653

中の人が嘘をつくプリキュアとしてオンリーワンを誇るからな…

23 23/10/04(水)14:40:46 No.1108846746

それで映画は楽しめたかよ

24 23/10/04(水)14:41:58 No.1108847017

ゆかりさん係としてだけでキャスト呼ばれるあきらさんもすごい

25 23/10/04(水)14:43:05 No.1108847281

物分かり良い周囲に恵まれた星人女性にうまく収められるわけもなく

26 23/10/04(水)14:44:19 No.1108847592

ララさんの行動が星のうたの時と大体同じってことは 星の赤ん坊と同レベルだぞゆかりさん!

27 23/10/04(水)14:44:53 No.1108847743

>それで映画は楽しめたかよ 凄い良かったよ!

28 23/10/04(水)14:45:35 No.1108847943

それなら良かった ゆかりさんもめんどくささを全国に晒した甲斐があるというものだ

29 23/10/04(水)14:45:55 No.1108848049

記憶にないなにかが欠乏していて精神に失調をきたす女

30 23/10/04(水)14:46:47 No.1108848252

>ゆかりさん係としてだけでキャスト呼ばれるあきらさんもすごい このへん今週のスタッフトーク付き上映で言及されるかどうか

31 23/10/04(水)14:47:33 No.1108848431

そんなんあるの!?

32 23/10/04(水)14:49:34 No.1108848881

キャスト挨拶付き上映だと29回観たってひといたね

33 23/10/04(水)14:49:58 No.1108848977

あきゆかはいいものだけどこれ百合じゃなくて母性への一方的な依存だよな…っていつも思う

34 23/10/04(水)14:51:05 No.1108849257

あきらさん外見ボーイッシュなだけだもんな…

35 23/10/04(水)14:52:53 No.1108849673

チーム大人の子供枠

36 23/10/04(水)14:53:38 No.1108849830

プーカがプリキュアになるとこでキュアエールがエール送ってたとこがすごい印象に残った

37 23/10/04(水)14:55:21 No.1108850205

>ゆかりさん係としてだけでキャスト呼ばれるあきらさんもすごい ラメールと会わせるために声付きなみなみんもすごい

38 23/10/04(水)14:55:45 No.1108850284

>あきゆかはいいものだけどこれ百合じゃなくて母性への一方的な依存だよな…っていつも思う あきらさん側からの愛情って博愛とか慈愛の類だからゆかりさんはどこまで行っても片思いというか甘やかされだよね

39 23/10/04(水)15:02:34 No.1108851827

>ラテ様はラテ様で医者として心配してるってのがよくできてる 人間がいないと健康な犬だな

40 23/10/04(水)15:04:56 No.1108852398

パパイヤ先輩の存在感

41 23/10/04(水)15:05:31 No.1108852543

>人間がいないと健康な犬だな ヒーリングガーデンのクソ猿のレス

42 23/10/04(水)15:05:49 No.1108852634

アスミンさんは地球の緊急事態だと最善の行動だけ取り続けるな…

43 23/10/04(水)15:12:29 No.1108854233

>パパイヤ先輩の存在感 黄色い果物枠で一緒に参加してるのに印象をすべて持っていかれるうららとぶっきー

44 23/10/04(水)15:13:11 No.1108854393

あら私お店やりたいなんて言った?

45 23/10/04(水)15:23:11 No.1108856803

この人の横暴は幼児のそれと同じなので年上の立場から優しく誘導するのが有効であることが最強の保育師によって判明した 長老なにやってたんだろうな…

46 23/10/04(水)15:27:30 No.1108857811

>この人の横暴は幼児のそれと同じなので年上の立場から優しく誘導するのが有効であることが最強の保育師によって判明した >長老なにやってたんだろうな… 本編中だと横暴が主に敵の心を言葉のナイフでグサグサ刺す方向に向いてたから

47 23/10/04(水)15:28:15 No.1108857979

それぞれが夢に向かってるエピローグでこの人だけゼータ以降のセイラさんみたいになってるの好き

48 23/10/04(水)15:28:17 No.1108857986

秋葉流みたいな人ってイメージ

49 23/10/04(水)15:28:37 No.1108858072

書き込みをした人によって削除されました

50 23/10/04(水)15:28:57 No.1108858159

>それがどうややこしさにつながるの?  ボカロ視点で見ない人にはほぼ無意味だろうね ただ当時はボカロマニア間では話題になってた

51 23/10/04(水)15:29:32 No.1108858314

ゆかりさんだからね…

52 23/10/04(水)15:31:06 No.1108858672

幼児のと同じというか幼児の頃から他人に理解されないと思って熟成された上に自分の拒絶するやり方は人を傷つけると理解してるから割と最悪だぞ! 強者ムーブするクールキャラなのにそんな風に意外と冷静じゃないのが面白い部分ではあるけど

53 23/10/04(水)15:33:53 No.1108859316

当時はこんなコラボも https://nijimen.net/topics/14856

54 23/10/04(水)15:34:17 No.1108859407

相方がいないだけで情緒不安定になるプリキュア第1位

55 23/10/04(水)15:37:03 No.1108860068

まああきらさん不在でもプリアラの誰かがいたら多少は合わせてたし強者モードにはなってたと思う

56 23/10/04(水)15:38:40 No.1108860465

>相方がいないだけで情緒不安定になるプリキュア第1位 2位の六花ちゃんに大差をつけて堂々の圧勝

57 23/10/04(水)15:39:11 No.1108860586

>>相方がいないだけで情緒不安定になるプリキュア第1位 >2位の六花ちゃんに大差をつけて堂々の圧勝 1はミラクルマジカルでは

58 23/10/04(水)15:43:02 No.1108861555

みらリコに限らずいわゆる「ふたりは」系譜の組み合わせは相方不在だと情緒崩されるより大体まずは再会に向けて動く今回のメインメンバーとそこまで変わらないタイプだと思う 実際に分断されるのは結構経験してるし

59 23/10/04(水)15:43:32 No.1108861669

>1はミラクルマジカルでは みらいさんは月一でしか情緒おかしくならないからまだ安定してる部類だし…

60 23/10/04(水)15:48:03 No.1108862665

アゲハさんがいなかったら地獄だったねあの組…

61 23/10/04(水)15:50:46 No.1108863273

みらリコは二人とも表面上は気丈にふるまうからな… 一度堰が切れるとブラックホールが発生するけど

62 23/10/04(水)15:53:10 No.1108863835

49話のあれとかなんだろうけどそれに限らずまほプリの作風もあってTVにしろ映画にしろスターズにしろ離れ離れ系のイベントたくさんあったの見る限りそこで情緒不安定になるタイプではないんじゃないかな

63 23/10/04(水)15:56:55 No.1108864656

というかメンタル不安定で攻撃的みたいならまだしも本人が自分の性格理解してて人と距離取りたがるっていうある種の本人なりの優しさもあるからゆかりさんは面倒臭いんだ

64 23/10/04(水)15:57:09 No.1108864720

揃わないと変身できないタイプはそのまま他のプリキュア達に同行するしかないからなんか逆に生身が異様にタフな感じになる

65 23/10/04(水)15:57:57 No.1108864896

ミラクルマジカルは敵による一時的分断ってだけならそこまで不安定にはならない気がする

66 23/10/04(水)15:59:34 No.1108865265

映画でモフルンいないとなるやノータイムノー手がかりで 即探しに動くみらいさんは今回もまず活動してたと思われる 内心はともかく

67 23/10/04(水)16:00:10 No.1108865411

>アゲハさんがいなかったら地獄だったねあの組… (ぼーっとみてるあすみんさん)

68 23/10/04(水)16:06:11 No.1108866776

49話に脳焼かれた勢はちょっとみらいの重力をしっとりした側に重くみすぎてるところはある 基本的には悲しい時でも明るく振る舞うし動けるなら動く行動派だよ

↑Top