虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/04(水)13:28:32 No.1108830219

    こいつらについて語っていいよ

    1 23/10/04(水)13:29:30 No.1108830421

    旅だとレベルでじしん覚えるドダイドス強いよ

    2 23/10/04(水)13:30:56 No.1108830773

    一番最初に選んだ御三家なのでエンペルトが今回色々強化もらえて嬉しい

    3 23/10/04(水)13:31:29 No.1108830922

    まけんきじゃなくてかちきだったらな~ とずっと思ってたけど本当にかちきになるとは思わなんだ

    4 23/10/04(水)13:31:57 No.1108831021

    >一番最初に選んだ御三家なのでエンペルトが今回色々強化もらえて嬉しい なんかシングルダブル共に随分上の方に居るな…

    5 23/10/04(水)13:32:12 No.1108831093

    全員かなり印象深い

    6 23/10/04(水)13:33:59 No.1108831512

    左はなんかからやぶ貰ってる…

    7 23/10/04(水)13:34:48 No.1108831699

    ナイスデザインだと思う

    8 23/10/04(水)13:35:20 No.1108831814

    地震インファ冷ビでタイプ相性不利でもちゃんと弱点つける関係性すき

    9 23/10/04(水)13:35:27 No.1108831844

    今の使用率だけ見ると猿が最弱

    10 23/10/04(水)13:35:40 No.1108831904

    水鋼って男の子だよな…

    11 23/10/04(水)13:37:18 No.1108832269

    >今の使用率だけ見ると猿が最弱 高速両刀アタッカーとしてはもう何もかも数値不足だし…

    12 23/10/04(水)13:37:27 No.1108832306

    全然好みではないけど初プレイで猿使ったら割と器用で 結果的に火が極端に少ないのもあってあんまり悪い印象がない

    13 23/10/04(水)13:37:53 No.1108832389

    ドダイトスより採用率低いのか今の猿って…

    14 23/10/04(水)13:38:27 No.1108832522

    でもそんな猿だってあのゲッコウガに使用率勝ってるぜ!

    15 23/10/04(水)13:38:35 No.1108832551

    >ドダイトスより採用率低いのか今の猿って… 殻を破る覚えたんでもう昔の亀じゃない 猿は数値足りない猿のまま

    16 23/10/04(水)13:39:09 No.1108832673

    1作でもピークがあるなら御三家としていいんだ

    17 23/10/04(水)13:39:27 No.1108832723

    S抜けないわ倒せないわの2重苦だからなぁ

    18 23/10/04(水)13:39:34 No.1108832746

    ナーフするのはリベロだけで良かったと思うゲコ

    19 23/10/04(水)13:39:37 No.1108832751

    御三家の総合値で高速両刀やるなら相当特性で盛らないと数値足らなくなってきたよね

    20 23/10/04(水)13:40:16 No.1108832869

    シングル  18位エンペルト  47位ドダイトス  83位ゴウカザル ダブル  33位エンペルト  100位ゴウカザル  104位ドダイトス

    21 23/10/04(水)13:40:39 No.1108832943

    メタリックの光沢表現でSVのエンペルトカッコよくなった

    22 23/10/04(水)13:41:18 No.1108833077

    話題に出たので ゲッコウガ  シングル84位 ダブル110位

    23 23/10/04(水)13:41:39 No.1108833146

    当時は物凄く持て囃されてた覚えがある猿

    24 23/10/04(水)13:42:22 No.1108833303

    まあ4世代ですら途中から下火だったし猿

    25 23/10/04(水)13:42:41 No.1108833380

    この調子だと猿は遠からず百位以下まで落ちそう なんなら圏外までありえる

    26 23/10/04(水)13:42:54 No.1108833419

    ゲッコウガも解禁直後は使用率高くてこいつまだやれるとか言われてたし 評価するのは解禁御祝儀期間が過ぎてからの方がいいと思う

    27 23/10/04(水)13:44:17 No.1108833752

    ガブにS勝ってるだけで価値あった時代だったな

    28 23/10/04(水)13:44:24 No.1108833771

    >当時は物凄く持て囃されてた覚えがある猿 初登場時はほのお及びかくとう最速で火力も十分だったから強かった 火力も耐久力も素早さもインフレした今となっては…

    29 23/10/04(水)13:44:33 No.1108833804

    マスカーニャ自体は好きだけどマスカーニャのSの設定の仕方はすげえ嫌い

    30 23/10/04(水)13:45:40 No.1108834052

    俺はマスカーニャがあれだけ手品師ですだからトリックフラワーですってやっておきながら特性マジシャンじゃないの歪で嫌い

    31 23/10/04(水)13:46:24 No.1108834224

    当時は一致インファイト使えるポケモンはそれだけで破格の攻撃性能扱いだったからな

    32 23/10/04(水)13:48:03 No.1108834610

    >地震インファ冷ビでタイプ相性不利でもちゃんと弱点つける関係性すき 水タイプは当然のように冷ビ覚えやがって…

    33 23/10/04(水)13:48:23 No.1108834696

    猿の技見てたら今まで波動弾覚えてなかったのが意外

    34 23/10/04(水)13:49:09 No.1108834890

    >猿の技見てたら今まで波動弾覚えてなかったのが意外 波動弾が安売りされてから初めての新世代への実装だからね

    35 23/10/04(水)13:49:33 No.1108834976

    当時の仮想敵にされてた猿は技100個は覚えてて全てに努力値振ってる勢いだったな 当時でもんなわけねーだろとマジレスする時期を経た後はコイツ物足りないな?となってた

    36 23/10/04(水)13:50:14 No.1108835123

    正直な所ヒコザル系列は見た目があまりに猿過ぎてあんまり好きになれない

    37 23/10/04(水)13:50:23 No.1108835159

    塩漬けでめちゃくちゃダメージ受けるエンペルトが見たかったよぉ…

    38 23/10/04(水)13:50:29 No.1108835179

    猿は別に強くならなくても仕事はありそうってだけでマシだな

    39 23/10/04(水)13:51:44 No.1108835473

    猿は補助技も結構しっかりあるからね

    40 23/10/04(水)13:53:12 No.1108835829

    からやぶドダってそんなに強いのか この耐久でやれるもんなんだな

    41 23/10/04(水)13:53:17 No.1108835843

    塩に弱いペンギンって

    42 23/10/04(水)13:53:22 No.1108835860

    ビルドアップ、剣舞、瞑想、悪巧み、怠ける、アンコール、挑発 詰み型が欲しい技は揃ってんだよな…

    43 23/10/04(水)13:54:04 No.1108836036

    >からやぶドダってそんなに強いのか >この耐久でやれるもんなんだな 強いというか今は新しいことができるようになったから試しで使われてる段階でしょ 猿はやることが昔と変わらんから初動がないだけで

    44 23/10/04(水)13:54:06 No.1108836045

    >俺はマスカーニャがあれだけ手品師ですだからトリックフラワーですってやっておきながら特性マジシャンじゃないの歪で嫌い マジシャンがあまりにも使いにくい特性なのが悪い

    45 23/10/04(水)13:54:07 No.1108836047

    エンペルトってそんな強くなったの…!?

    46 23/10/04(水)13:55:32 No.1108836377

    ドダイトスは今だけな気がする

    47 23/10/04(水)13:55:39 No.1108836401

    >エンペルトってそんな強くなったの…!? めちゃくちゃな強化ってよりは よりやりたい事がやりやすくなったのとやれる事が増えた感じの強化

    48 23/10/04(水)13:56:04 No.1108836501

    >ドダイトスは今だけな気がする 今だけすらない猿に比べりゃ上等だろ

    49 23/10/04(水)13:56:26 No.1108836602

    エンペもドダイも今は物珍しさで使われてる時期だとは思う この機会にこいつらはタイプ1ではなくタイプ2の方がメインのポケモンだという評価は広まって欲しい

    50 23/10/04(水)13:56:35 No.1108836637

    速さと火力が足りない つまりちょうのまいがあればいいのか?

    51 23/10/04(水)13:57:02 No.1108836760

    エンペはなぜか熱湯覚えられなくさせられた

    52 23/10/04(水)13:57:20 No.1108836841

    >速さと火力が足りない >つまりちょうのまいがあればいいのか? しょうりのまいじゃない?

    53 23/10/04(水)13:57:29 No.1108836883

    >エンペもドダイも今は物珍しさで使われてる時期だとは思う >この機会にこいつらはタイプ1ではなくタイプ2の方がメインのポケモンだという評価は広まって欲しい エンペルトは役割的にコンスタントに入りそうな気がするけどね

    54 23/10/04(水)13:58:27 No.1108837128

    >今だけすらない猿に比べりゃ上等だろ 栄光の過去があったんだから上等だろ

    55 23/10/04(水)13:59:13 No.1108837311

    >エンペはなぜか熱湯覚えられなくさせられた 熱湯って火傷以外にも程よい威力と安定した命中を併せ持った単体水技ってのが便利だったよね

    56 23/10/04(水)13:59:17 No.1108837321

    猿に合いそうな当時なかった特性に変えるか…

    57 23/10/04(水)13:59:25 No.1108837357

    熱湯はホイホイ配られすぎたから…

    58 23/10/04(水)13:59:30 No.1108837368

    SVのエンペルトの羽毛の柔らかそうな表現が素敵

    59 23/10/04(水)13:59:43 No.1108837425

    >栄光の過去があったんだから上等だろ レートもない時代のだろ…

    60 23/10/04(水)13:59:52 No.1108837463

    >俺はマスカーニャがあれだけ手品師ですだからトリックフラワーですってやっておきながら特性マジシャンじゃないの歪で嫌い 変幻自在が爬虫類の迷彩能力なのかなって思わせておいて猫がもってるのいびつ

    61 23/10/04(水)14:00:17 No.1108837570

    ミナモが熱湯持ってるのは嫌い

    62 23/10/04(水)14:00:29 No.1108837621

    熱湯は強さ的にもイメージ的にもそんなホイホイ配っていいわざじゃねぇ

    63 23/10/04(水)14:00:46 No.1108837689

    ミロカロスが熱湯持ってて助かる

    64 23/10/04(水)14:00:59 No.1108837733

    >ミナモが熱湯持ってるのは嫌い そりゃあいつは熱湯持たせるために生まれたようなやつじゃん

    65 23/10/04(水)14:01:59 No.1108837997

    >レートもない時代のだろ… BWにレートはなかった…?

    66 23/10/04(水)14:02:06 No.1108838020

    熱湯といい波乗りといい水は安定した高威力の技たくさんあってずるい

    67 23/10/04(水)14:02:17 No.1108838060

    AC104S108で最強ですっていうのに時代を感じる

    68 23/10/04(水)14:02:21 No.1108838075

    草地面も増えたし水鋼も解禁されませんかね

    69 23/10/04(水)14:02:27 No.1108838102

    >BWにレートはなかった…? BW時点で猿なんか使われてねえよ

    70 23/10/04(水)14:02:36 No.1108838139

    ミナモは熱湯あってもそんなに使いたいと思わない

    71 23/10/04(水)14:02:53 No.1108838198

    かそくバシャがね 悪いんですよ

    72 23/10/04(水)14:03:27 No.1108838345

    ドダイトスって他2匹に比べてあまりカッコよくないというか なにその木

    73 23/10/04(水)14:03:37 No.1108838389

    >BW時点で猿なんか使われてねえよ 加速バシャ来るまで使われてたけど

    74 23/10/04(水)14:04:37 No.1108838613

    サルがバシャのことバカにしてるファンアートが今となっては懐かしい…

    75 23/10/04(水)14:04:39 No.1108838620

    >ドダイトスって他2匹に比べてあまりカッコよくないというか >なにその木 たいりくポケモンの背中に木が生えてるのがいいんじゃん

    76 23/10/04(水)14:05:06 No.1108838720

    >加速バシャ来るまで使われてたけど ないない

    77 23/10/04(水)14:05:08 No.1108838731

    >AC104S108で最強ですっていうのに時代を感じる いつだって大事なのは一致技の火力よ

    78 23/10/04(水)14:05:30 No.1108838820

    エンペは完全上位互換が出ない限りある程度使われそう カバが微妙な今起点作成として完璧すぎる

    79 23/10/04(水)14:05:31 No.1108838825

    >ドダイトスって他2匹に比べてあまりカッコよくないというか >なにその木 そうかい 俺は一番好きだぜ

    80 23/10/04(水)14:06:31 No.1108839059

    猿はもうアタッカーは無理だけど起点要員としてはまだまだ行ける 色々覚えるのにダブルでの使用率も100位前後なのは意外だったけど…

    81 23/10/04(水)14:06:53 No.1108839136

    >塩漬けでめちゃくちゃダメージ受けるエンペルトが見たかったよぉ… あれ苦しまないのか

    82 23/10/04(水)14:06:58 No.1108839158

    大陸ポケモンというより盆栽ポケモンに見える

    83 23/10/04(水)14:07:08 No.1108839196

    今世代の御三家の格闘→悪→ゴースト×→格闘なんかもそうだけど スレ画の格闘→鋼←地面にしろ第2タイプが第2の三竦みこようでそうでないのなんか嫌

    84 23/10/04(水)14:07:28 No.1108839271

    今の環境水鋼ほ耐性で見れる相手多すぎるのんだよな 格闘は絶滅危惧種だし地面撃ってくるやつは大半がタイプ不一致だし

    85 23/10/04(水)14:07:33 No.1108839287

    今は金銀も環境や考察進んでメガニウム使われなくなったみたいな話聞いたけど 今猿の評価が低いのあげて当時も使われてなかったみたいな話する人いるよね

    86 23/10/04(水)14:08:25 No.1108839477

    >今猿の評価が低いのあげて当時も使われてなかったみたいな話する人いるよね BW時点で消えてたろ

    87 23/10/04(水)14:08:47 No.1108839551

    >今猿の評価が低いのあげて当時も使われてなかったみたいな話する人いるよね バトレボの話でもすりゃいいのか?

    88 23/10/04(水)14:09:03 No.1108839605

    >>塩漬けでめちゃくちゃダメージ受けるエンペルトが見たかったよぉ… >あれ苦しまないのか 普通により苦しむだけ

    89 23/10/04(水)14:09:05 No.1108839610

    フシギバナとかメガニウムとかドダイトスみたいに最後にドカーンとなんか生える草タイプが俺は好きだ

    90 23/10/04(水)14:09:10 No.1108839626

    鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう

    91 23/10/04(水)14:09:18 No.1108839661

    いや猿は第5世代バシャ来るまではそこそこ使われてたよ バシャ来てからも結局改造産以外は数少なかったから見ない訳じゃない程度にはいた

    92 23/10/04(水)14:09:41 No.1108839781

    >鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう きれあじの補正みるとそれくらいあってもいいよね

    93 23/10/04(水)14:09:43 No.1108839791

    猿は今動かそうとすると特殊と補助でどうにかするしか無いと思う 物理格闘アタッカーだとS108とはいえ抜きたい相手がいないんでS105のコジョンドでよくね?になる

    94 23/10/04(水)14:09:52 No.1108839829

    >鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう レディアンも強化されるからダメ

    95 23/10/04(水)14:10:15 No.1108839915

    >鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう ローブシンのレス

    96 23/10/04(水)14:10:32 No.1108839969

    >BW時点で消えてたろ wikiの最強ゴウカザルの話も 加速バシャに置いてかれた話も5世代の話なんですよ

    97 23/10/04(水)14:10:47 No.1108840023

    >>鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう >レディアンも強化されるからダメ ポッポより攻撃低いのは別にいいだろ!

    98 23/10/04(水)14:10:53 No.1108840046

    >物理格闘アタッカーだとS108とはいえ抜きたい相手がいないんでS105のコジョンドでよくね?になる S108はぽにおが抜けないのが悲しい

    99 23/10/04(水)14:10:57 No.1108840062

    >>鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう >レディアンも強化されるからダメ 強化してやれよ

    100 23/10/04(水)14:11:03 No.1108840083

    >レディアンも強化されるからダメ うおおおおおA35から繰り出される強力鉄の拳補正パンチ!!!!!

    101 23/10/04(水)14:11:30 No.1108840184

    今猿使うならステロまきかなと思うけれどスカーフ水流連打かとてもつらい

    102 23/10/04(水)14:11:32 No.1108840194

    縋るほどの過去も無かったな猿

    103 23/10/04(水)14:11:34 No.1108840201

    パルシェンが活躍できない環境で殻破れてもなァ… と思ったけど天然たちにタイプ時点で有利だからそこまで悪くないんだよな

    104 23/10/04(水)14:11:35 No.1108840203

    倍にしてもA70か…

    105 23/10/04(水)14:11:47 No.1108840251

    エビワラーも強化されちゃうからダメ

    106 23/10/04(水)14:11:50 No.1108840260

    高速アタッカー名乗るなら最低でもS120AorC140は持ってきてくださいって時代だ

    107 23/10/04(水)14:12:07 No.1108840318

    >猿はもうアタッカーは無理だけど起点要員としてはまだまだ行ける >色々覚えるのにダブルでの使用率も100位前後なのは意外だったけど… ねこだまし使いの層もだいぶ厚くなったからなぁ

    108 23/10/04(水)14:12:07 No.1108840319

    鉄の拳は爆裂とか気合いも対象なのが不味いんじゃない? 捨て身もあれ対象技がみんな高威力だから補正低いんだろうし

    109 23/10/04(水)14:12:12 No.1108840332

    >レディアンも強化されるからダメ お前はまず進化しろ

    110 23/10/04(水)14:12:19 No.1108840355

    >縋るほどの過去も無かったな猿 乱数浸透する前までの栄光だからサザンドラとか比じゃない雑魚狩り野郎だよ

    111 23/10/04(水)14:12:22 No.1108840369

    ゴウカザルすきよ

    112 23/10/04(水)14:12:56 No.1108840478

    エンペのやってることは剣盾時代のラグとほぼ同じだけどやっぱこういうのが一番安定する

    113 23/10/04(水)14:13:29 No.1108840591

    >高速アタッカー名乗るなら最低でもS120AorC140は持ってきてくださいって時代だ S122で技もいっぱいあるゲッコウガですら息してない 素早さが特長ですと主張するなら135がボーダーじゃないか

    114 23/10/04(水)14:14:03 No.1108840726

    ラグは強い草多いからエンペより見なくなりそうなんだよな 同じことするならエンペでいいってなりそう

    115 23/10/04(水)14:14:27 No.1108840815

    >高速アタッカー名乗るなら最低でもS120AorC140は持ってきてくださいって時代だ パオジアン「A120しかなくてすまない…」

    116 23/10/04(水)14:14:38 No.1108840847

    >鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう 倍率が悪いんじゃなくて適応する技が少なすぎる 接触技全部に適用でいい

    117 23/10/04(水)14:15:00 No.1108840938

    >>高速アタッカー名乗るなら最低でもS120AorC140は持ってきてくださいって時代だ >パオジアン「A120しかなくてすまない…」 なんだそのふざけた特性は

    118 23/10/04(水)14:15:07 No.1108840958

    俺のダイヤモンドで相棒だったエンペルトをヴァイオレットに持ってきたいんだけど手段ってある?

    119 23/10/04(水)14:15:08 No.1108840965

    >パルシェンが活躍できない環境で殻破れてもなァ… >と思ったけど天然たちにタイプ時点で有利だからそこまで悪くないんだよな 天然達がだいぶ数減らしてるけどね 残ってたヘイラッシャも炎オーガポンの影響なのか減ってるし

    120 23/10/04(水)14:15:17 No.1108840999

    >倍率が悪いんじゃなくて適応する技が少なすぎる >接触技全部に適用でいい なぜか適応されるゆきなだれ

    121 23/10/04(水)14:15:23 No.1108841021

    エンペルト相手に壁貼ったらお役御免なのか初手から舐めて出てくるアロコンが多すぎる

    122 23/10/04(水)14:15:42 No.1108841080

    >>鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう >倍率が悪いんじゃなくて適応する技が少なすぎる >接触技全部に適用でいい かたいツメじゃねーか!

    123 23/10/04(水)14:16:00 No.1108841145

    >>鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう >倍率が悪いんじゃなくて適応する技が少なすぎる >接触技全部に適用でいい かたいツメ…

    124 23/10/04(水)14:16:04 No.1108841157

    猿は竜舞でもあればな それでもきついか

    125 23/10/04(水)14:16:19 No.1108841208

    >素早さが特長ですと主張するなら135がボーダーじゃないか >>高速アタッカー名乗るなら最低でもS120AorC140は持ってきてくださいって時代だ >パオジアン「A120しかなくてすまない…」 十分だろっては思うけれど マニュと同じなんだなって思うとひっくいなあと感じる謎

    126 23/10/04(水)14:16:28 No.1108841240

    ポッタイシは好きか?

    127 23/10/04(水)14:16:41 No.1108841287

    >>>鉄の拳の倍率を1.5倍にあげよう >>倍率が悪いんじゃなくて適応する技が少なすぎる >>接触技全部に適用でいい >かたいツメじゃねーか! リベロとへんげんじざいだって同じだしいいじゃん

    128 23/10/04(水)14:17:00 No.1108841363

    >猿は竜舞でもあればな >それでもきついか おかたづけ貰えればワンチャン

    129 23/10/04(水)14:17:01 No.1108841369

    鉄のこぶしとかいう範囲狭い曲にかたいツメに負けてる特性なのがなぁ

    130 23/10/04(水)14:17:04 No.1108841384

    >猿は竜舞でもあればな >それでもきついか 特性をいたずらごころに変えればいい

    131 23/10/04(水)14:17:10 No.1108841406

    >俺のダイヤモンドで相棒だったエンペルトをヴァイオレットに持ってきたいんだけど手段ってある? あるけどポケモンバンクとポケムーバーのインストール済み3DS ポケモンBWが必要

    132 23/10/04(水)14:17:24 No.1108841469

    猿はCから60削ってASに30ずつ割り当てられたリージョンが来れば強くなるよ

    133 23/10/04(水)14:17:25 No.1108841477

    ブルンゲル流行ってたからついでに消えてた気がする猿

    134 23/10/04(水)14:17:55 No.1108841596

    >俺のダイヤモンドで相棒だったエンペルトをヴァイオレットに持ってきたいんだけど手段ってある? 手段はあるけど世代間移動用ソフトのDLが終了してるから既にDL済みの知り合いに頼るでもしないと無理そう

    135 23/10/04(水)14:17:55 No.1108841599

    >>パオジアン「A120しかなくてすまない…」 >十分だろっては思うけれど >マニュと同じなんだなって思うとひっくいなあと感じる謎 数字に騙される情報弱者になってるぞ

    136 23/10/04(水)14:17:57 No.1108841607

    >俺のダイヤモンドで相棒だったエンペルトをヴァイオレットに持ってきたいんだけど手段ってある? ポケバンクをダウンロード済みの3DSがあればできる 無いなら無理だ