虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)12:42:33 できね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)12:42:33 No.1108817542

できねぇよ…

1 23/10/04(水)12:43:10 No.1108817730

右上左下は分かるが右下もアウトなの!?

2 23/10/04(水)12:43:13 No.1108817742

やはりスタンディングデスクか

3 23/10/04(水)12:43:44 No.1108817918

右下は反り腰

4 23/10/04(水)12:43:48 No.1108817947

人体はデスクワークに向いていない

5 23/10/04(水)12:43:57 No.1108818008

体温より低い温度で見つめるのか

6 23/10/04(水)12:44:30 No.1108818211

一時期スタンディングデスク流行ったけどすぐ廃れたな

7 23/10/04(水)12:45:03 No.1108818408

>人体はデスクワークに向いていない 椅子に座るだけで人体にダメージが入るからな…

8 23/10/04(水)12:45:19 No.1108818477

左下で座らないと背中死ぬんだけど

9 23/10/04(水)12:45:27 No.1108818523

℃の方か…

10 23/10/04(水)12:45:50 No.1108818655

背もたれいらなくね

11 23/10/04(水)12:45:55 No.1108818681

腰痛くなるから左上が結局一番楽よ

12 23/10/04(水)12:46:00 No.1108818704

左下の酷いバージョンが俺

13 23/10/04(水)12:46:02 No.1108818713

左下は何がダメなん

14 23/10/04(水)12:48:03 No.1108819372

座りっぱなしはダメだけど立ちっぱなしもダメだからな…

15 23/10/04(水)12:48:10 No.1108819423

座るだけでだめならデスクに向いた姿勢ってどうすりゃいいの

16 23/10/04(水)12:49:59 No.1108819983

>体温より低い温度で見つめるのか 画像は誤字だけどどれくらいの角度かちょうどいい覚え方だ

17 23/10/04(水)12:51:12 No.1108820337

左上が正解ならその背もたれ何のためにあるんだ

18 23/10/04(水)12:54:03 No.1108821237

背もたれはバランス誤って後ろに倒れてしまうのを防ぐためにあるのかもしれない

19 23/10/04(水)12:58:41 No.1108822706

>体温より低い温度で見つめるのか 冷静冷淡でないと健康ではいられないのだ

20 23/10/04(水)13:00:49 No.1108823364

ずっと同じ姿勢を保つ方が不健康って話があった気がする 同じ場所に負担がかかるから 背もたれも使ったり使わなかったりすれば良いのでは

21 23/10/04(水)13:02:29 No.1108823820

在宅勤務だけどずっと布団にうつ伏せで床にpc置いてやってるわ

22 23/10/04(水)13:06:41 No.1108824903

じゃあどうすればいいのか 高い椅子を買えばいい 以上です

23 23/10/04(水)13:11:32 No.1108826128

高い椅子買っても正しい座り方してない人いっぱいいると思う

24 23/10/04(水)13:11:35 No.1108826142

大体こう

25 <a href="mailto:腰">23/10/04(水)13:17:19</a> [腰] No.1108827507

>大体こう ぐわあああああ

26 23/10/04(水)13:19:44 No.1108828085

>右上左下は分かるが右下もアウトなの!? 実際にやってみると腰の負担がはっきり分かるから一番ダメまである

27 23/10/04(水)13:20:46 No.1108828349

今どのくらいに腰にダメージが入る姿勢になってるかを視界の脇に表示してほしい

28 23/10/04(水)13:24:05 No.1108829159

身体を包むように支えてくれる物体がほしい

29 23/10/04(水)13:24:17 No.1108829214

はじめて腰壊したけど凄いねコレ二日経ってもまともにトイレ行けない

30 23/10/04(水)13:25:06 No.1108829391

正しい姿勢なんだろうけどこれ維持しようとすると腰以外のあちこち痛いし苦しいんだよな

31 23/10/04(水)13:25:34 No.1108829521

スタンディングマジで辛いよ

32 23/10/04(水)13:29:20 No.1108830386

スタンディングでもモニタや作業台の位置合ってなかったらただ悪い姿勢になるだけよ

33 23/10/04(水)13:36:25 No.1108832073

足の裏全体でしっかり接地しないとあらゆる重力の負担が腰に集中するからな

34 23/10/04(水)13:36:55 No.1108832181

>足の裏全体でしっかり接地しないとあらゆる重力の負担が腰に集中するからな 胡坐だめってこれが理由なの?

35 23/10/04(水)13:38:31 No.1108832536

背もたれ使っちゃ駄目なら背もたれ付けんなよ

36 23/10/04(水)13:39:45 No.1108832773

痔用のクッションも頼むわ

37 23/10/04(水)13:41:46 No.1108833172

PC作業で背もたれ使って後傾するのは正しいと思う >No.1108826142 これがダメなだけで

38 23/10/04(水)13:41:57 No.1108833211

腰当てのクッション使うようにしたらだいぶマシになった気がする

39 23/10/04(水)13:43:18 No.1108833506

背もたれの根本くらいしかつかってねぇなとは思うけどあるかないかで結構違う

40 23/10/04(水)13:43:22 No.1108833525

正しい姿勢って骨に荷重かかってる感が体感でわかって何かヤダ 多分なんかデメリットあるよこれも

41 23/10/04(水)13:43:56 No.1108833651

漫勉見てたら立って作業してる漫画家そこそこいた気がする

42 23/10/04(水)13:45:58 No.1108834135

>多分なんかデメリットあるよこれも そもそもどんな姿勢だろうが長時間座ること自体が毒なんだ

43 23/10/04(水)13:47:10 No.1108834413

1時間ごとに横になろう

44 23/10/04(水)13:48:13 No.1108834639

実際定期的に姿勢変えてストレッチしたりするの大事

45 23/10/04(水)13:49:48 No.1108835035

骨盤をまっすぐ立てて座れば良いんだけど気を抜くとすぐ崩れる

46 23/10/04(水)13:50:18 No.1108835138

二足歩行向いてないんじゃねーかな

47 23/10/04(水)13:50:50 No.1108835254

もしかして直立したのって失敗だったんじゃ?

48 23/10/04(水)13:51:12 No.1108835351

お高い椅子にランバーサポートと円形クッション装着! …元の椅子の恩恵どんくらいあるんだこれ

49 23/10/04(水)13:52:41 No.1108835697

横になるのが一番腰に良いのでは

50 23/10/04(水)13:53:40 No.1108835941

長時間の直立でも足を痛める

51 23/10/04(水)13:53:43 No.1108835953

なんか本で読んだけど西洋人は自然に胸が引き上がるような骨格してるから椅子に向いてるけど 日本人は地面に向けて踏ん張るような骨格で逆だから床座の方がいいらしい ただ現代人は床座しなくなって足が硬いから結局全部ダメ

52 23/10/04(水)13:54:33 No.1108836154

背骨凝ったから毎日ポールでグリグリする羽目になった

53 23/10/04(水)13:55:06 No.1108836280

>横になるのが一番腰に良いのでは 間違った寝方すると首が死ぬ

54 23/10/04(水)13:57:56 No.1108836991

俺はいつも横たえてうつ伏せだなあ 楽でいいよ

55 23/10/04(水)14:08:04 No.1108839395

椅子を買い換えろマジで 椅子をよくするほうが早い

56 23/10/04(水)14:09:01 No.1108839598

人体どうやってもどっか痛めるようにできてんな…

57 23/10/04(水)14:09:48 No.1108839814

右下なんでダメなの?

58 23/10/04(水)14:10:55 No.1108840052

>右下なんでダメなの? 腰が反ってるからだめ

59 23/10/04(水)14:11:07 No.1108840102

>1時間ごとに横になろう スヤァ…

60 23/10/04(水)14:11:48 No.1108840254

数十分おきにストレッチすると終業後の疲労感がマジで違う

61 23/10/04(水)14:12:55 No.1108840475

>椅子を買い換えろマジで >椅子をよくするほうが早い 椅子高いのにしたら前のがクソすぎたってのもあるけどマジで腰痛が消えたので高い椅子本当すげえ…ってなるなった 年1、2回はそれでも爆発するけどマジでマシ

62 23/10/04(水)14:17:35 No.1108841518

1時間毎に5分休憩したい

63 23/10/04(水)14:20:15 No.1108842168

こういうのが欲しい

64 23/10/04(水)14:20:21 No.1108842190

映画館でずりずり左下になっていって定期的に座り直してる 座高が高いんで変に気を遣ってしまうのもあるだろうが

65 23/10/04(水)14:20:40 No.1108842263

>こういうのが欲しい それめっっっっちゃくちゃ腰に負担かかってるけど…

66 23/10/04(水)14:20:49 No.1108842300

>こういうのが欲しい 腕上げるのってつらいぞ

67 23/10/04(水)14:22:08 No.1108842584

高級なオフィスチェアとデスクのセットだと左下のあるけど何がダメなんだろう

68 23/10/04(水)14:22:21 No.1108842637

>映画館でずりずり左下になっていって定期的に座り直してる >座高が高いんで変に気を遣ってしまうのもあるだろうが わかる…

69 23/10/04(水)14:23:38 No.1108842941

脇の下に体が沈まないようにストッパー差し込みたい

70 23/10/04(水)14:33:00 No.1108845068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

71 23/10/04(水)14:34:14 No.1108845322

もう俺限界だ 四足歩行に戻ってもいい?

72 23/10/04(水)14:34:24 No.1108845361

研究生物かな?

73 23/10/04(水)14:35:12 No.1108845542

ちんちんないじゃん!

74 23/10/04(水)14:39:04 No.1108846361

左上が一番いいというのはわかるんだが 背中が疲れてくるのかだんだん猫背になっちゃう…

75 23/10/04(水)14:40:01 No.1108846590

ゲーミングチェアーだゲーミングチェアーはだいたいの腰の悩みを解決してくれる

76 23/10/04(水)14:42:21 No.1108847109

腹筋背筋があれば

77 23/10/04(水)14:43:15 No.1108847328

頭重すぎる

↑Top