23/10/04(水)12:06:51 最近全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)12:06:51 No.1108806496
最近全巻買って読み終わったけど何なんだこのジジイよぉ
1 23/10/04(水)12:12:10 No.1108807843
武の極地だが?
2 23/10/04(水)12:17:50 No.1108809521
厄介ファン
3 23/10/04(水)12:18:32 No.1108809726
安心しろ単行本範囲外はもっとなんなんだこいつあざといなが加速するぞ
4 23/10/04(水)12:18:59 No.1108809873
体育教師だけど?
5 23/10/04(水)12:19:46 No.1108810089
出雲風子おおおお!!!
6 23/10/04(水)12:20:30 No.1108810307
(単行本範囲ならまだただのファンだな…)
7 23/10/04(水)12:20:38 No.1108810356
https://promo.shonenjump.com/undead/18/ 公式が変なプロモーションやってる…
8 23/10/04(水)12:26:25 No.1108812210
今単行本ってどこまでだ
9 23/10/04(水)12:27:16 No.1108812495
>#アンデラは少年少女バトルギャグコメディラブコメミステリーSFオカルトヒューマンドラマ漫画です
10 23/10/04(水)12:28:07 No.1108812756
>公式が変なプロモーションやってる… 他のあらすじをランダム表示って…いくつ作ったんだこんなの!?
11 23/10/04(水)12:28:25 No.1108812849
>今単行本ってどこまでだ 今日発売の18巻が宇宙編なので次巻からジジイのあざとい姿が堪能できるぞ
12 23/10/04(水)12:29:03 No.1108813049
ギャグコメディラブコメ…?
13 23/10/04(水)12:30:19 No.1108813469
ジジイなまじ戦闘力高いから自由に動き回る影響がデカすぎるんだよな
14 23/10/04(水)12:30:48 No.1108813635
知らない君伝が要所要所から薄っすらと見えて来る
15 23/10/04(水)12:31:06 No.1108813745
>これはゲームです。どちらが望む世界となるかの 回してたら10週打ち切りデスゲームみたいなあらすじ出た
16 23/10/04(水)12:31:36 No.1108813909
UNDERのボス???だけど隠す気なくてだめだった
17 23/10/04(水)12:31:42 No.1108813943
>>#アンデラは少年少女バトルギャグコメディラブコメミステリーSFオカルトヒューマンドラマ漫画です 嘘は何ひとつ言ってないというね…
18 23/10/04(水)12:32:43 No.1108814287
強さは人間離れしてるけど性根は人間臭いジジイいいよね
19 23/10/04(水)12:33:32 No.1108814548
今週の勢揃いにジジィいないじゃんいっぱい悲しい…
20 23/10/04(水)12:36:33 No.1108815549
>今週の勢揃いにジジィいないじゃんいっぱい悲しい… ジジイ仲間じゃないし…
21 23/10/04(水)12:37:50 No.1108815973
アニメPVいつのまにか100万再生いってる…
22 23/10/04(水)12:41:35 No.1108817224
小説版第三弾出たらジジイのエピソードやんないかな…
23 23/10/04(水)12:46:01 No.1108818705
写真撮影とタイムワープ拒否ジジイ
24 23/10/04(水)12:47:18 No.1108819127
不老はタイムジャンプするメリットないしね
25 23/10/04(水)12:47:25 No.1108819158
さびしいのが辛いジジイを一人残してタイムリープとか人の心がないのかボスは
26 23/10/04(水)12:49:09 No.1108819729
>https://promo.shonenjump.com/undead/18/ >公式が変なプロモーションやってる… fu2635231.jpg こういう漫画だったかな…こういう漫画だったかも…
27 23/10/04(水)12:52:32 No.1108820757
fu2635242.jpg かわいい
28 23/10/04(水)12:53:26 No.1108821042
>さびしいのが辛いジジイを一人残してタイムリープとか人の心がないのかボスは 逆に一人で考える時間与えたほうが良いやつな気はする 置いてったほうが勝手に強くなってくれるし
29 23/10/04(水)12:54:52 No.1108821513
ジジイタイムワープしなかったから今どこにいるかわかんないのか
30 23/10/04(水)12:56:07 No.1108821899
ジジイはまたなんかいい感じのピンチに駆けつけて再加入しそう
31 23/10/04(水)12:57:08 No.1108822222
>今週の勢揃いにジジィいないじゃんいっぱい悲しい… しれっと混ざってるのを期待して探しちゃうよね…
32 23/10/04(水)12:57:39 No.1108822392
雷台祭に律儀に参加してるし基本的に中国から離れないんだろうかジジイ
33 23/10/04(水)12:58:39 No.1108822692
親やってたのが意外によかったな…って思い返して孤児拾って育ててたらかわいいんだがそこまでは無いか
34 23/10/04(水)12:59:20 No.1108822904
不真実が効くタイミングが最高すぎる
35 23/10/04(水)13:00:00 No.1108823118
>fu2635231.jpg >こういう漫画だったかな…こういう漫画だったかも… こっちはわりとこういう漫画だな…
36 23/10/04(水)13:00:17 No.1108823218
ジジィは単独で他のマスタールールのところ行ってる説
37 23/10/04(水)13:02:15 No.1108823750
パンパンダにめちゃくちゃかけてるけどきぐるみ作るのはどうかと思う
38 23/10/04(水)13:02:43 No.1108823879
>雷台祭に律儀に参加してるし基本的に中国から離れないんだろうかジジイ 子供が参加するって言うから保護者も同伴しなきゃ
39 23/10/04(水)13:03:08 No.1108823972
>親やってたのが意外によかったな…って思い返して孤児拾って育ててたらかわいいんだがそこまでは無いか 教師生活に思うことあって道場開いて門下生作ってたら面白い
40 23/10/04(水)13:05:30 No.1108824583
生徒の顔に何故殴れん!?はちょっとあざとすぎる
41 23/10/04(水)13:06:48 No.1108824930
遠出するにしてももう黒雲半分使えないだろお前
42 23/10/04(水)13:11:44 No.1108826172
嫌嫌体育教師やらされてた癖に敵が生徒に化けたら思わず拳が止まるようなおじさん 前週のお前本当に何だったんだよ
43 23/10/04(水)13:12:23 No.1108826316
>遠出するにしてももう黒雲半分使えないだろお前 多分次辺りこんな感じでくる
44 23/10/04(水)13:12:27 No.1108826331
>教師生活に思うことあって道場開いて門下生作ってたら面白い 門下生に先立たれまくったら今度こそ折れない...?
45 23/10/04(水)13:12:30 No.1108826349
https://img.2chan.net/b/res/1108797322.htm
46 23/10/04(水)13:12:43 No.1108826399
100年近く不完全燃焼し続けたストレスで…
47 23/10/04(水)13:13:44 No.1108826635
夏編はサマーがクソギミックだしキョンシーがダセェってなって総合的にはそんなに好きじゃないんだけどジジイのオチだけで全部返ってくるから好き
48 23/10/04(水)13:13:57 No.1108826687
??? に対する矢印は全部 殺す か 死ね だろ fu2635299.jpg
49 23/10/04(水)13:14:38 No.1108826851
>前週のお前本当に何だったんだよ 拗れきる前に風子に出会えたのが大きすぎる
50 23/10/04(水)13:14:47 No.1108826892
呪術の新刊読んだ後にこっちの新刊読んだら少年漫画ってこういうのだよな…ってなった
51 23/10/04(水)13:15:15 No.1108827013
厄介ファン株の最底辺は弟子殺しが判明した辺り
52 23/10/04(水)13:15:19 No.1108827029
>呪術の新刊読んだ後にこっちの新刊読んだら少年漫画ってこういうのだよな…ってなった 他作品をsageるのは不滅のやることだぞ
53 23/10/04(水)13:15:45 No.1108827129
前は老化した後で不老になったのも大きかったと思う 今回は同じ不老の存在に会えてめっちゃ充実してたから…
54 23/10/04(水)13:15:52 No.1108827158
マスタールール5体くらい倒してて欲しい
55 23/10/04(水)13:16:20 No.1108827275
単行本最新が宇宙編だっけ?
56 23/10/04(水)13:16:22 No.1108827278
>??? に対する矢印は全部 >殺す か 死ね だろ >fu2635299.jpg ???である以上神かわからんぞ
57 23/10/04(水)13:17:30 No.1108827550
>fu2635299.jpg 帽子ここまでデカかったっけ…?
58 23/10/04(水)13:17:43 No.1108827588
>単行本最新が宇宙編だっけ? 宇宙編完結まで 次巻予告で天下一武道会のところ出てる
59 23/10/04(水)13:19:08 No.1108827948
老いた後に死ねなくなってぶっ壊れた前週があったのはわかる 今の週は壊れる前に孤独を埋めてくれる存在に出会えたのはわかる だからって文句言いながらおしめかえて料理作ってくれるパパになるか?なった
60 23/10/04(水)13:20:09 No.1108828198
コミックス単位で戦争→宇宙→格闘トーナメント→学園 ってやるからジャンル不明過ぎる
61 23/10/04(水)13:20:18 No.1108828225
>マスタールール5体くらい倒してて欲しい そういえばマスタールールって倒しても特に影響とかはないんだっけ?
62 23/10/04(水)13:20:26 No.1108828251
シェンの馬鹿が妹の面倒見ないと死ぬって言うから…
63 23/10/04(水)13:22:08 No.1108828693
>>https://promo.shonenjump.com/undead/18/ >>公式が変なプロモーションやってる… >fu2635231.jpg >こういう漫画だったかな…こういう漫画だったかも… 恋愛要素推してくなら海苔やめなよと思ってしまう
64 23/10/04(水)13:23:17 No.1108828953
でもチンチン好きでしょう
65 23/10/04(水)13:23:24 No.1108828981
スーパーパワーはないしケガもするし否定能力も効くけど素手で世界の滅びを遅らせられるジジイ
66 23/10/04(水)13:24:11 No.1108829193
>コミックス単位で戦争→宇宙→格闘トーナメント→学園 >ってやるからジャンル不明過ぎる 今医療漫画やってるしな
67 23/10/04(水)13:25:01 No.1108829381
老いないから年代スキップ中も外で活動し続けられるのはいいね
68 23/10/04(水)13:25:32 No.1108829510
ボクシング→戦争→宇宙→天下一武道大会→学園青春→医療
69 23/10/04(水)13:27:50 No.1108830055
主人公が切断だの血出だのグロい攻撃ばかりしててちょっと受け付けなくて読んでなかったけど 途中主人公退場して神との対決から面白くなって読みだした 最初から読むのはどうしようか迷う漫画
70 23/10/04(水)13:28:31 No.1108830212
この厄介ファンはシックのときに居ねえとか何してんだ
71 23/10/04(水)13:28:35 No.1108830226
トップくん編がスポーツ漫画で不貞編がアイドル漫画になるんだろうけど不燃編何やるのかさっぱりわかんねぇな
72 23/10/04(水)13:29:15 No.1108830368
>トップくん編がスポーツ漫画で不貞編がアイドル漫画になるんだろうけど不燃編何やるのかさっぱりわかんねぇな 熱血応援団!
73 23/10/04(水)13:29:16 No.1108830370
>この厄介ファンはシックのときに居ねえとか何してんだ 前回騙された時本気でへそ曲げたんだな…って
74 23/10/04(水)13:29:43 No.1108830467
>この厄介ファンはシックのときに居ねえとか何してんだ 不老で発現しなかっただけの老人特有の疾患が全部出たりしたら死ぬくない?
75 23/10/04(水)13:29:57 No.1108830533
>前回騙された時本気でへそ曲げたんだな…って でも俺は映画版のベジータやピッコロみたいに途中参戦を少し期待してる
76 23/10/04(水)13:31:06 No.1108830824
学園編終わった直後にもう貴様らなんぞ知らんと拗ねて飛び出したんじゃない 黒斗雲に半分埋まって
77 23/10/04(水)13:32:08 No.1108831071
>主人公が切断だの血出だのグロい攻撃ばかりしててちょっと受け付けなくて読んでなかったけど >途中主人公退場して神との対決から面白くなって読みだした >最初から読むのはどうしようか迷う漫画 今とりあえず6巻分まで無料公開してるから読んでほしい
78 23/10/04(水)13:33:15 No.1108831345
>コミックス単位で戦争→宇宙→格闘トーナメント→学園 >ってやるからジャンル不明過ぎる 最近単行本と本誌の差がどんどんでかくなってってない? 20話分くらい離れてるよね
79 23/10/04(水)13:34:07 No.1108831547
わりと1人1人しっかり加入エピソードやってるだけに1話で爆速で回収した友才一心ショーン早いな… まあその分後で見せ場多かったりするけど…お爺ちゃんだけメインに来る話あんまりないのは春歌ちゃんとの兼ね合いの都合か
80 23/10/04(水)13:34:21 No.1108831587
教師させるためには呼ぶくせに強敵との戦いで呼ばないとはどういう了見だ出雲風子ぉ!
81 23/10/04(水)13:34:56 No.1108831724
>>コミックス単位で戦争→宇宙→格闘トーナメント→学園 >>ってやるからジャンル不明過ぎる >最近単行本と本誌の差がどんどんでかくなってってない? >20話分くらい離れてるよね 18巻が160話までで今回が177だから次回が20巻最終話だね 2巻分くらいは余裕ある
82 23/10/04(水)13:35:30 No.1108831857
>教師させるためには呼ぶくせに強敵との戦いで呼ばないとはどういう了見だ出雲風子ぉ! いやぁ学園生活は強敵でしたね
83 23/10/04(水)13:35:35 No.1108831875
その内ベジータ見たいに昔の俺に戻りたかったんだー!ってなりそう
84 23/10/04(水)13:36:47 No.1108832160
学園生活約1年やってそこから15年飛ばしてるからスピード感めちゃくちゃで笑う
85 23/10/04(水)13:37:42 No.1108832357
>その内ベジータ見たいに昔の俺に戻りたかったんだー!ってなりそう またシェンにふ真実使って殴ってもらわないと
86 23/10/04(水)13:38:17 No.1108832484
子供達がようやく巣立ったと思ったら子育て期間と同じくらいの孤独な時間をシューッ!
87 23/10/04(水)13:38:23 No.1108832503
パンパンダやたら推してるけどそんなにかわいくない…
88 23/10/04(水)13:39:45 No.1108832772
この後スポーツ編(トップ)やアイドル編(貞子)がおそらく用意されている 何漫画だコレ
89 23/10/04(水)13:40:38 No.1108832941
>何漫画だコレ >#アンデラは少年少女バトルギャグコメディラブコメミステリーSFオカルトヒューマンドラマ漫画です
90 23/10/04(水)13:42:16 No.1108833288
その…否定者の過去やループ時の絶望感を見るに口が裂けてもギャグコメディとは言えな…
91 23/10/04(水)13:43:01 No.1108833445
ちなみにユーミーのジャンルはSF長編少女漫画
92 23/10/04(水)13:43:56 No.1108833653
公平くん裏切り編には参ったね
93 23/10/04(水)13:44:48 No.1108833859
>ちなみにユーミーのジャンルはSF長編少女漫画 は?君伝でしょ?あんたまさか…
94 23/10/04(水)13:45:37 No.1108834042
>>ちなみにユーミーのジャンルはSF長編少女漫画 >は?君伝でしょ?あんたまさか… 否定者だ!捕まえろ!
95 23/10/04(水)13:47:18 No.1108834439
もう20巻分も出てたのか… 思ったより長くやってたな
96 23/10/04(水)13:49:05 No.1108834876
>もう20巻分も出てたのか… >思ったより長くやってたな 作中でも46億年くらい経過したしな
97 23/10/04(水)13:49:08 No.1108834887
宇宙編は本誌で読んでたちょっと地味と感じてたが単行本で一気に読むとこんないい話だったのかとなった フィルくんとショーンいいよね…
98 23/10/04(水)13:50:19 No.1108835144
そういやヒのおまけって単行本乗ってんだっけ
99 23/10/04(水)13:50:45 No.1108835236
ショーンこいつ全然主役にならないくせに毎回めちゃくちゃ良いアシストしやがる...
100 23/10/04(水)13:51:46 No.1108835483
さぞかしループ前もいい奴だったのだろう
101 23/10/04(水)13:53:45 No.1108835960
厄介ファン全然やっかいじゃないよね