虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)10:46:45 先日ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)10:46:45 No.1108789488

先日ビーストウォーズ映画の上映イベントにアーススパークの音響監督が特別ゲストとして参加し1話前半のおふざけアフレコについて説明してくれたんだけど 無言の戦闘シーンは未就学児ウケ悪いというデータがあるからセリフ入れるようにしてる(ビーストウォーズについても同じ理由で当時撃つべしとかぶーんとか言わせてた)と語っててなるほどと納得したんだ …ただ帰宅してから「でもそれと戦闘中に無関係な牛丼のトッピングの話させるのはなんか違うのでは!?」「少なくともBWのときは戦闘に関係したセリフ言わせてたよね!?」とモヤモヤしてきたので仕事終わったら今夜はGFクロミアでシコります ここは俺のゴールデンディスク

1 23/10/04(水)10:48:02 No.1108789720

ちゃんと玩具版の顔でシコるんだぞ!

2 23/10/04(水)10:48:30 No.1108789808

>仕事終わったら今夜はGFクロミアでシコります 無関係だろそいつ!

3 23/10/04(水)10:48:57 No.1108789906

>ちゃんと玩具版の顔でシコるんだぞ! 家の棚に飾ってあるからそうするよ

4 23/10/04(水)10:49:35 No.1108790019

言いたいことは理解できるけどゴールデンディスクにそんな話を記録するな!

5 23/10/04(水)10:51:05 No.1108790301

>先日ビーストウォーズ映画の上映イベントにアーススパークの音響監督が特別ゲストとして参加し1話前半のおふざけアフレコについて説明してくれたんだけど >無言の戦闘シーンは未就学児ウケ悪いというデータがあるからセリフ入れるようにしてる(ビーストウォーズについても同じ理由で当時撃つべしとかぶーんとか言わせてた)と語っててなるほどと納得したんだ >…ただ帰宅してから「でもそれと戦闘中に無関係な牛丼のトッピングの話させるのはなんか違うのでは!?」「少なくともBWのときは戦闘に関係したセリフ言わせてたよね!?」とモヤモヤしてきたので仕事終わったら今夜はGFクロミアでシコります >ここは俺のゴールデンディスク 言っちゃ悪いけどアニメイテッド以降脚色のセンスはだいぶダメになってるから… TF意外だとまともな仕事してるあたりタカラトミー側からあのノリ強要されてるのもあるんだろうが

6 23/10/04(水)10:52:27 No.1108790561

スインドルだから語尾がすぃんは雑すぎるなぁとは思った 語尾がダメとかじゃなくて過去作はキャラの性格とか設定にあわせて口調付けてたのにって意味で

7 23/10/04(水)10:53:13 No.1108790730

プライム終盤とか酷すぎたからな サイバーバースがそれを上回ったけど

8 23/10/04(水)10:53:15 No.1108790736

客席に今木商事先生や津島直人先生がしれっと居たと聞いた 壇上に上がればいいのにって皆思ったろうな

9 23/10/04(水)10:53:29 No.1108790787

>スインドルだから語尾がすぃんは雑すぎるなぁとは思った >語尾がダメとかじゃなくて過去作はキャラの性格とか設定にあわせて口調付けてたのにって意味で 声ありきのキャラ付けすぎないかい!ってなる… 1箇所小ネタくらいならいいんだけど

10 23/10/04(水)10:53:31 No.1108790795

トランスフォーマー新作やってんの?

11 23/10/04(水)10:53:39 No.1108790818

牛丼の話は子供わかんねえだろ!

12 23/10/04(水)10:54:27 No.1108790984

プライムなんてひどいの岩田光央くらいじゃないか!?

13 23/10/04(水)10:54:37 No.1108791019

>サイバーバースがそれを上回ったけど 1話の感じだと真面目な部分は真面目にやるっぽい分サイババより下はなさそうな気がする

14 23/10/04(水)10:54:39 No.1108791024

カチーンのあたりとかは原語版だと何も言ってなさそうだなって思いながら見てた

15 23/10/04(水)10:54:44 No.1108791046

>言っちゃ悪いけどアニメイテッド以降脚色のセンスはだいぶダメになってるから… >TF意外だとまともな仕事してるあたりタカラトミー側からあのノリ強要されてるのもあるんだろうが 本人はビーストウォーズのときと同じことやってるだけと語ってるから余計に衰えを感じてしまう… 少なくともビーストウォーズはこんなじゃなかったよ

16 23/10/04(水)10:55:19 No.1108791162

>プライムなんてひどいの岩田光央と蜘蛛姉と加藤賢崇とブレークダウンとノックアウトくらいじゃないか!?

17 23/10/04(水)10:56:39 No.1108791429

>トランスフォーマー新作やってんの? 見よう!アーススパーク! 序盤さえ耐えればあとは真面目だよ https://youtu.be/hjBH_wYMtgw

18 23/10/04(水)10:57:15 No.1108791550

>プライムなんてひどいの岩田光央と蜘蛛姉と加藤賢崇とブレークダウンとノックアウトくらいじゃないか!? 終盤に近づけば近づくほどノイズになるレベルでおふざけマシマシになってくのいいよね…やめろ!

19 23/10/04(水)10:57:20 No.1108791569

1話以降は減るらしいけどじゃあなんで1話だけこんなにふざけてるんだ…?ってなるなった

20 23/10/04(水)10:57:24 No.1108791584

後半親子のシーンからおふざけ一切入ってないからトランスフォーマー暴れてるシーンはタカトミからキャラ立てるためにとにかくやってと言われてそうだなってのは少し感じた

21 23/10/04(水)10:57:56 No.1108791692

>1話以降は減るらしいけどじゃあなんで1話だけこんなにふざけてるんだ…?ってなるなった 客(スポンサー)むけにアドリブ気持ち多めで入れたんだろう

22 23/10/04(水)10:58:42 No.1108791824

>本人はビーストウォーズのときと同じことやってるだけと語ってるから余計に衰えを感じてしまう… >少なくともビーストウォーズはこんなじゃなかったよ BWだったら「すぃん!すぃん!」「あぁやられたスィン!」みたいな脚色になってたと思う 実際は何故かアメリカ舞台なのに日本の食事について雑談するんだけど…

23 23/10/04(水)10:58:51 No.1108791852

アーススパークは去年放送された作品でつべやインスタで数話先見れちゃうからなー 一年出遅れた日本版はなんとか独自性出したいのかも

24 23/10/04(水)10:59:02 No.1108791897

ビーストウォーズアゲインの枠でやってるからずっと見てたお子様的にはわかりやすくていいのかもしれん 牛丼の話が意味不明ってのはまあはい

25 <a href="mailto:タカラトミー">23/10/04(水)10:59:33</a> [タカラトミー] No.1108791992

くぅ~これこれ!悪いねぇ!

26 23/10/04(水)10:59:42 No.1108792019

アドリブで喜ぶ層なんて視聴もしないでイボンコ叫んでる奴ばっかりだからなあ…

27 23/10/04(水)10:59:49 No.1108792037

平和に暮らしなさいって諭す言い方とかコケにされてカッチーン...て呟いたりとか 玄田オプとして新しい表情が見えたみたいで実は好きなんだあそこ

28 23/10/04(水)10:59:50 No.1108792041

随分前からタカトミの要請に苦言呈したところはあったけど それを抜きにしてもあんまアドリブ面白くねえからな… 無言の戦闘についてはそれこそ初代のアニメのときもそうで日本側で台詞足してたけどふざけてたわけじゃないし

29 23/10/04(水)11:00:06 No.1108792099

吹き替え云々以上に後から見返す手段無くない…?ってのがすごい不安なんだけどパラマウントプラスには流石に見放題で置かれるのかな

30 23/10/04(水)11:00:06 No.1108792103

>1話以降は減るらしいけどじゃあなんで1話だけこんなにふざけてるんだ…?ってなるなった 一応スインドルの再登場がかなり先なので記憶に残るようクドくしてる&子供を誘拐するキャラになるのでけんそーさん起用でマイルドにしてるって理由だった だからといって飯の話させるのがあってるかどうかは謎

31 23/10/04(水)11:00:21 No.1108792143

>くぅ~これこれ!悪いねぇ! お前それやってサイバーバースコケたの忘れたのか!

32 23/10/04(水)11:00:50 No.1108792237

>平和に暮らしなさいって諭す言い方とかコケにされてカッチーン...て呟いたりとか >玄田オプとして新しい表情が見えたみたいで実は好きなんだあそこ 個人的にオプの分はそんなに気にならなかったな…

33 23/10/04(水)11:01:00 No.1108792277

>ビーストウォーズアゲインの枠でやってるからずっと見てたお子様的にはわかりやすくていいのかもしれん >牛丼の話が意味不明ってのはまあはい むしろアゲイン翌週のおかげでビーストウォーズって言われてるほど声優無法地帯じゃないというか画面と不一致なおふざけはやってなかったんだな…って思ったよ

34 23/10/04(水)11:01:29 No.1108792381

ビーストファンの声がでかいからアドリブ吹替擦ってるけどビーストファンは見てない

35 23/10/04(水)11:01:33 No.1108792393

サイババは一概にアドリブのせいとは言えないくらいダメなポイント多かったし…

36 23/10/04(水)11:01:36 No.1108792401

加藤さんそもそもワスピの原語版に寄せた声と喋り方だったのに 持ちネタみたいにされても

37 23/10/04(水)11:01:44 No.1108792438

>平和に暮らしなさいって諭す言い方とかコケにされてカッチーン...て呟いたりとか >玄田オプとして新しい表情が見えたみたいで実は好きなんだあそこ そこは批判してる層も含めてメでも良い反応なんだ 問題は牛丼のくだり

38 23/10/04(水)11:02:06 No.1108792485

>むしろアゲイン翌週のおかげでビーストウォーズって言われてるほど声優無法地帯じゃないというか画面と不一致なおふざけはやってなかったんだな…って思ったよ 凄くなるのはむしろメタルス

39 23/10/04(水)11:02:08 No.1108792503

ビーストも無印の頃だとそうね… 極まってたリターンズは最初からヤケクソだったのでうん

40 23/10/04(水)11:02:28 No.1108792568

>無言の戦闘についてはそれこそ初代のアニメのときもそうで日本側で台詞足してたけどふざけてたわけじゃないし 当時声優無法地帯言われてたのはGIジョーの方だったしな それでも映画版はまじめだった

41 23/10/04(水)11:02:44 No.1108792622

>>くぅ~これこれ!悪いねぇ! >お前それやってサイバーバースコケたの忘れたのか! でも声優無法地帯版予告と映画に登場しないビーストウォーズ声優集めたイベントが好評だったおかげでビースト覚醒が大ヒットしたし…

42 23/10/04(水)11:03:09 No.1108792705

>サイババは一概にアドリブのせいとは言えないくらいダメなポイント多かったし… 回想メインで進めるのは新しいなと思いつつ話進んでないじゃねーか!ってなるからあんまり見たことない理由がわかる...

43 23/10/04(水)11:03:14 No.1108792721

子供が~って言い訳するなら子供がわかるネタで喋れと思う 牛丼ネタ通じねえだろ

44 23/10/04(水)11:03:27 No.1108792765

>でも声優無法地帯版予告と映画に登場しないビーストウォーズ声優集めたイベントが好評だったおかげでビースト覚醒が大ヒットしたし… 違うと思う

45 23/10/04(水)11:03:41 No.1108792808

原語版に追いつくまで放送できて日本オリジナル玩具も出せたアドベンチャーのときの音響監督さん読んでくれ…とはサイバーバースの時も今作も思ってる あの作品が一番見やすかった

46 23/10/04(水)11:03:48 No.1108792836

>サイババは一概にアドリブのせいとは言えないくらいダメなポイント多かったし… シーズン1は誰がやった所でコケてるわとしか言えないからな…

47 23/10/04(水)11:04:15 No.1108792916

>>>くぅ~これこれ!悪いねぇ! >>お前それやってサイバーバースコケたの忘れたのか! >でも声優無法地帯版予告と映画に登場しないビーストウォーズ声優集めたイベントが好評だったおかげでビースト覚醒が大ヒットしたし… どちらかといえばチャラ男芸人と中島健人パワーのが多いのでは…?

48 23/10/04(水)11:04:48 No.1108793013

まあ見るからにあそこで小馬鹿にされたことに怒って思いっきり対処変わってるからなオプ

49 23/10/04(水)11:04:58 No.1108793046

過去作も新作もBWみたいにおふざけアドリブじゃないからつまんないってずーっと言われてるけどそもそも言う奴は別にTFファンじゃ無いっていう

50 23/10/04(水)11:05:14 No.1108793105

>>サイババは一概にアドリブのせいとは言えないくらいダメなポイント多かったし… >シーズン1は誰がやった所でコケてるわとしか言えないからな… わからんでもないけど吹き替え1話冒頭のあのノリとか子供がわからないビーストウォーズネタ連呼するのはちょっと言い訳できないと思うの

51 23/10/04(水)11:06:02 No.1108793269

>過去作も新作もBWみたいにおふざけアドリブじゃないからつまんないってずーっと言われてるけどそもそも言う奴は別にTFファンじゃ無いっていう そういう層の言う「ビーストウォーズ風」ってメタルス最終回とリターンズのことで本編見てないだろと思ってる

52 23/10/04(水)11:07:39 No.1108793617

TFは声優無法地帯アニメって感覚の世代がおっさんだけで若い人には受けてない感する でもビースト以前のおっさんにも受けが悪いから特定の世代だけなんじゃないの

53 23/10/04(水)11:07:53 No.1108793658

>>トランスフォーマー新作やってんの? >見よう!アーススパーク! >序盤さえ耐えればあとは真面目だよ >https://youtu.be/hjBH_wYMtgw カチーンとか虫嫌いはシーンにあっててクスッとしちゃった エリータワンの戦闘シーンはこれ子供わかるネタなの…?っていう困惑が大きい

54 23/10/04(水)11:08:19 No.1108793739

大丈夫?ほんとに二話からおふざけ減る? 音響監督のコメント曲解して広められてない?

55 23/10/04(水)11:08:34 No.1108793778

もうこれだけビースト放送から時間立ってるとリアルタイム世代じゃなくて つべとかで切り抜きだけ観た連中じゃねえかな擦っててるの

56 23/10/04(水)11:10:54 No.1108794259

>TFは声優無法地帯アニメって感覚の世代がおっさんだけで若い人には受けてない感する >でもビースト以前のおっさんにも受けが悪いから特定の世代だけなんじゃないの むしろビーストウォーズ世代のおっさんほど声優無法地帯なんて言われるような内容じゃなかったと見ておぼえてるからメなんかでもキレてる人多いんだ 今の20代がニコデスマンでメタルスのリミックス回とリターンズ流行った影響でビーストウォーズ=アドリブって認識になってる(声優無法地帯もニコデスマン発祥) なんなら20代声優の武内くんがそのノリでビースト覚醒のアフレコ挑んで音響監督と高木渉からストップかけられたエピソードがインタビューで出てたりする

57 23/10/04(水)11:11:11 No.1108794299

スパイダーバースとか普通にやってるアニメ見た感じは別におかしくないので たぶんタカトミかなんかのディレクションがおかしいんだと思っている

58 23/10/04(水)11:11:30 No.1108794365

>スパイダーバースとか普通にやってるアニメ見た感じは別におかしくないので >たぶんタカトミかなんかのディレクションがおかしいんだと思っている ビーストウォーズの成功体験が呪いになってる…

59 23/10/04(水)11:11:56 No.1108794428

ビーストはおふざけ会がふざけすぎてるだけで 通常回はちょっとふざけるだけだから…

60 23/10/04(水)11:12:16 No.1108794493

>むしろビーストウォーズ世代のおっさんほど声優無法地帯なんて言われるような内容じゃなかったと見ておぼえてるからメなんかでもキレてる人多いんだ >今の20代がニコデスマンでメタルスのリミックス回とリターンズ流行った影響でビーストウォーズ=アドリブって認識になってる(声優無法地帯もニコデスマン発祥) 言われてみればオッサンで声優無法地帯うんぬん言ってる人見たこと無かった ニコデスマン発症なのかあれ

61 23/10/04(水)11:12:24 No.1108794520

いい加減金にならない事に気付けよ!

62 23/10/04(水)11:12:55 No.1108794599

>ビーストはおふざけ会がふざけすぎてるだけで >通常回はちょっとふざけるだけだから… アゲインで久々に本編見たけど思ってたより千葉さん含め真面目だな…ってなる

63 23/10/04(水)11:12:58 No.1108794605

吹替アニメのあのノリはBW以前のX-MEN後期とかアイアンマンでもそうだったんで 岩浪さんの手癖みたいに思ってたけど

64 23/10/04(水)11:13:02 No.1108794618

アドベンチャーの時は普通にやってたのにな 同じ岩浪でもアニメイテッドやプライムは大人しめだったと思うけど

65 23/10/04(水)11:13:18 No.1108794656

>いい加減金にならない事に気付けよ! >でも声優無法地帯版予告と映画に登場しないビーストウォーズ声優集めたイベントが好評だったおかげでビースト覚醒が大ヒットしたし…

66 23/10/04(水)11:13:40 No.1108794736

>アドベンチャーの時は普通にやってたのにな >同じ岩浪でもアニメイテッドやプライムは大人しめだったと思うけど アドベンチャーは音響監督違うから…

67 23/10/04(水)11:13:53 No.1108794772

>アゲインで久々に本編見たけど思ってたより千葉さん含め真面目だな…ってなる いや実際メタルス以前はそうでもない ただところどころ致命的にダメなノリもある

68 23/10/04(水)11:13:56 No.1108794781

アニメイテッドも終盤酷かったよ

69 23/10/04(水)11:14:37 No.1108794933

>なんなら20代声優の武内くんがそのノリでビースト覚醒のアフレコ挑んで音響監督と高木渉からストップかけられたエピソードがインタビューで出てたりする 駄目だった

70 23/10/04(水)11:14:41 No.1108794943

まあ去り際にピアノのお稽古でかーえろくらいはふざけるんだが…

71 23/10/04(水)11:15:01 No.1108795015

プライムで柚木さんだけビーストノリ引き摺ってて 浮いてた記憶ある

72 23/10/04(水)11:15:12 No.1108795055

>>スパイダーバースとか普通にやってるアニメ見た感じは別におかしくないので >>たぶんタカトミかなんかのディレクションがおかしいんだと思っている >ビーストウォーズの成功体験が呪いになってる… なんかアドリブに限らずタカトミはビーストに囚われてる奴がいるよね

73 23/10/04(水)11:15:23 No.1108795090

リターンズはアドリブ気持ち多めね!しないとマジでつまんねえからあれはしょうがないと思う アドリブ多くてもつまんねえもん話

74 23/10/04(水)11:15:34 No.1108795129

>まあ去り際にピアノのお稽古でかーえろくらいはふざけるんだが… 場面とセリフがあってるからね… 戦闘中に牛丼のトッピングの話とかしないし

75 23/10/04(水)11:15:38 No.1108795139

>アドベンチャーは音響監督違うから… 音響監督が違ってもビースト病なタカトミがおふざけオーダーしてないのが不思議でな… いやあれもゲストのベテラン勢はボチボチ遊んでたか…

76 23/10/04(水)11:16:13 No.1108795272

初めて見たTFアニメはアドリブが面白いらしいで見たリターンズだったな俺… そこからしばらくしてなんやかんやで普通にTFハマったから今そんなアドリブ求めてもないけど

77 23/10/04(水)11:16:15 No.1108795279

>>>スパイダーバースとか普通にやってるアニメ見た感じは別におかしくないので >>>たぶんタカトミかなんかのディレクションがおかしいんだと思っている >>ビーストウォーズの成功体験が呪いになってる… >なんかアドリブに限らずタカトミはビーストに囚われてる奴がいるよね なんなら旧タカトミ公式ヒみたいにニコデスマン世代の社員がTFといえばアドリブっしょ!みたいな広告宣伝をガンガンやってるのがつらい

78 23/10/04(水)11:16:20 No.1108795297

悲しい事に再生数が全てを物語っている…

79 23/10/04(水)11:16:38 No.1108795369

>プライムで柚木さんだけビーストノリ引き摺ってて >浮いてた記憶ある プライムの蜘蛛姉さんは怖さ的な意味でもちょっと浮いてた気がする声で半減できてるかはわからん…

80 23/10/04(水)11:16:41 No.1108795377

ガキの頃に無印見てたけどシリアスなアニメと認識してた ポッド奪われると敵になるのが怖くてドキドキしながら見てた

81 23/10/04(水)11:16:49 No.1108795413

>リターンズはアドリブ気持ち多めね!しないとマジでつまんねえからあれはしょうがないと思う >アドリブ多くてもつまんねえもん話 問題はなぜかアニメイテッド以降リターンズのノリをビーストウォーズ風として多用するようになったのが…

82 23/10/04(水)11:17:09 No.1108795494

>いい加減金にならない事に気付けよ! しょうがねえだろリターンズから20年弱経ってもそれ以上のミーム作り出せなかったんだから

83 23/10/04(水)11:17:36 No.1108795599

>>アドベンチャーは音響監督違うから… >音響監督が違ってもビースト病なタカトミがおふざけオーダーしてないのが不思議でな… >いやあれもゲストのベテラン勢はボチボチ遊んでたか… 言い方が難しいけどパウパトロールとか他の吹き替えアニメレベルのおふざけで見やすかったよね

84 23/10/04(水)11:18:06 No.1108795685

>ガキの頃に無印見てたけどシリアスなアニメと認識してた >ポッド奪われると敵になるのが怖くてドキドキしながら見てた 俺もポッド設定のおかげでNTR好きになったよ

85 23/10/04(水)11:18:15 No.1108795720

>しょうがねえだろリターンズから20年弱経ってもそれ以上のミーム作り出せなかったんだから いや実写版当たったのになんで新作アニメは毎回ビーストの方に無理やり戻そうとしてんだよ!おかしいだろ!

86 23/10/04(水)11:18:45 No.1108795814

実写の後って国内であんまりウケてないだろうからTF空白世代あるんだろうな

87 23/10/04(水)11:18:58 No.1108795849

ディレクションする側がデスマン世代のオッサンで他の世代と感覚がズレてる感じはする ビー覚の応援上映でも全然知らんレイヤーを超有名人が来た!って宣伝してたし 美少女化コンボイのコスだから関係ないっていう

88 23/10/04(水)11:19:28 No.1108795950

なんだかんだ言われてるけど後半は普通にシリアスしてたから今後も楽しみではあるんだよな… 楽しみだからこそ吹き替えに不安になってるんだけども

89 23/10/04(水)11:20:11 No.1108796109

玩具自体は国内向けにしっかり気合入れてるっぽいだけになあ…

90 23/10/04(水)11:20:16 No.1108796126

>実写の後って国内であんまりウケてないだろうからTF空白世代あるんだろうな 一応商業的な話だとアニメイテッドとアドベンチャーは総会で話に出たぐらいヒットしてるよ サイバーバースは明確にコケてカタログ記載のみの未発売TFとかあった

91 23/10/04(水)11:20:44 No.1108796231

>玩具自体は国内向けにしっかり気合入れてるっぽいだけになあ… とりあえずデラックスクラスはぜんぶ予約した グリムロック楽しみ

92 23/10/04(水)11:20:57 No.1108796279

リターンズでどうせいい歳したオタクしか見てねえからいいだろでタガ外れたよね それで終わりなら良かったけどそのあとも続くことになっちゃったのが

93 23/10/04(水)11:21:02 No.1108796294

実写後のアニメならアニメイテッドもヒット扱いなので岩浪路線が駄目とも言い切れんのだ

94 23/10/04(水)11:21:11 No.1108796338

>ディレクションする側がデスマン世代のオッサンで他の世代と感覚がズレてる感じはする タカトミはTFパチ化して有名にしたいとか昔広報がフィギュア雑誌で言ってたり もういろいろとズレてる

95 23/10/04(水)11:21:28 No.1108796393

国内でのコンボイって呼称はかなり消えてる感ある 今のキッズはコンボイって呼び方逆に知らなさそう

96 23/10/04(水)11:21:47 No.1108796452

>実写後のアニメならアニメイテッドもヒット扱いなので岩浪路線が駄目とも言い切れんのだ それが決定打とも言い切れない

97 23/10/04(水)11:21:51 No.1108796459

タカトミってか旧タカラ勢の企画マーケティング部門は伝統的にろくでもないって話よく聞くけどSNS時代でよりズレが加速しててひどいことになってるわ

98 23/10/04(水)11:21:51 No.1108796461

>いや実写版当たったのになんで新作アニメは毎回ビーストの方に無理やり戻そうとしてんだよ!おかしいだろ! アドリブ路線のアニメイテッドが当たったからじゃないっすかね

99 23/10/04(水)11:21:55 No.1108796483

国内向けパッケージいいよね

100 23/10/04(水)11:21:57 No.1108796493

>リターンズでどうせいい歳したオタクしか見てねえからいいだろでタガ外れたよね >それで終わりなら良かったけどそのあとも続くことになっちゃったのが そもそもリターンズは地上波やらない想定だったからね…なんか知らんうちにテレ玉とかで流れてる…

101 23/10/04(水)11:22:15 No.1108796564

ふざけるにしてもカーロボぐらいがいいな

102 23/10/04(水)11:22:30 No.1108796615

スレッドを立てた人によって削除されました >先日ビーストウォーズ映画の上映イベントにアーススパークの音響監督が特別ゲストとして参加し1話前半のおふざけアフレコについて説明してくれたんだけど >無言の戦闘シーンは未就学児ウケ悪いというデータがあるからセリフ入れるようにしてる(ビーストウォーズについても同じ理由で当時撃つべしとかぶーんとか言わせてた)と語っててなるほどと納得したんだ > >…ただ帰宅してから「でもそれと戦闘中に無関係な牛丼のトッピングの話させるのはなんか違うのでは!?」「少なくともBWのときは戦闘に関係したセリフ言わせてたよね!?」とモヤモヤしてきたので仕事終わったら今夜はGFクロミアでシコります > >ここは俺のゴールデンディスク ネットで流れてる情報しか言わないプライム

103 23/10/04(水)11:22:35 No.1108796626

そんなに対立してるのかと思ってメで感想漁ると確かに荒れてて落ち着けよお前らってなる ただ「このアドリブなノリを受け入れられないのってビースト覚醒から入った新規層なんじゃない?ビーストウォーズ世代はこういうアドリブ好きだし」みたいな書き込みにはキレそうになったスィン!!!!!

104 23/10/04(水)11:22:45 No.1108796657

>国内でのコンボイって呼称はかなり消えてる感ある >今のキッズはコンボイって呼び方逆に知らなさそう オプティマスプライムはだいぶ慣れたけどオートボットはついサイバトロンって言っちゃう

105 23/10/04(水)11:22:47 No.1108796667

デスマンの層は金出したくないからデスマンで見てるんだと気づいて欲しい

106 23/10/04(水)11:22:56 No.1108796702

仮にバンダイに任せてたらガンダムに並ぶコンテンツになれてたのかなぁ…

107 23/10/04(水)11:23:01 No.1108796718

わかんないけど俺がキッズだとして喋り方面白いのが オモチャ買う決定打なるかな…わかんね…

108 23/10/04(水)11:23:37 No.1108796833

何年か前にやってたトランスフォーマーのアニメは普通に演じてた記憶がある

109 23/10/04(水)11:23:39 No.1108796838

>実写後のアニメならアニメイテッドもヒット扱いなので岩浪路線が駄目とも言い切れんのだ あれはシンプルにアニメのデザインとリベンジ大ヒットした後の放送なのが大きかったんじゃねぇかな…

110 23/10/04(水)11:23:55 No.1108796897

>デスマンの層は金出したくないからデスマンで見てるんだと気づいて欲しい それこそ本編じゃなくてアドリブ切り抜きとかしか見なそうだよな

111 23/10/04(水)11:24:04 No.1108796922

>わかんないけど俺がキッズだとして喋り方面白いのが >オモチャ買う決定打なるかな…わかんね… ワスピーターの真似したりはしたけど玩具買うのはかっこいいコンボイだった

112 23/10/04(水)11:24:09 No.1108796940

>わかんないけど俺がキッズだとして喋り方面白いのが >オモチャ買う決定打なるかな…わかんね… 親しみやすさって大事だよ じゃなきゃビースト連中みんなグロキショいもん

113 23/10/04(水)11:24:12 No.1108796949

>仮にバンダイに任せてたらガンダムに並ぶコンテンツになれてたのかなぁ… 無理じゃないかな…

114 23/10/04(水)11:24:24 No.1108796983

>国内向けパッケージいいよね 中身触れないの良いよね… これで安心して実店舗でも買える

115 23/10/04(水)11:24:44 No.1108797059

>仮にバンダイに任せてたらガンダムに並ぶコンテンツになれてたのかなぁ… バンダイだったら途中で切ってるでしょ んで不定期に思い出したように引っ張り出しては短命に終わる

116 23/10/04(水)11:25:00 No.1108797099

なんか吹替だから許されてる感あるけど 原作あるアニメを面白くなるからってあんなアドリブ許されないだろうし 限度はあると思う

117 23/10/04(水)11:25:07 No.1108797116

>ネットで流れてる情報しか言わないプライム 他はSNSで書かないでねって注意されてただろ!

118 23/10/04(水)11:25:23 No.1108797187

>じゃなきゃビースト連中みんなグロキショいもん リターンズならともかくそれは首肯できない

119 23/10/04(水)11:25:25 No.1108797192

王道のカッコ良さから外すクセあるから厳しいと思う

120 23/10/04(水)11:25:33 No.1108797221

アニメイテッドはそこまでアドリブ強くないよ そもそもカートゥーンネットワーク作品だから映像と合わさってコミカルな印象受けるし 受けたのは過去作へのものすごい掘り起こしと子供向け両方やったからじゃない?

121 23/10/04(水)11:25:37 No.1108797240

>わかんないけど俺がキッズだとして喋り方面白いのが >オモチャ買う決定打なるかな…わかんね… スパリンのデストロン好きだったよ俺は… 玩具はガル様レーザーウェーブしか持ってなかったけど欲しかったけど買ってもらえなかったのか特に欲しくはなかってなかったのかは思い出せない…

122 23/10/04(水)11:25:56 No.1108797302

スィンドルがあの声とキャラで普通に仲間のパーツとか売り飛ばすキャラだったらそれはそれで見てみたいが…

123 23/10/04(水)11:25:57 No.1108797308

>なんか吹替だから許されてる感あるけど >原作あるアニメを面白くなるからってあんなアドリブ許されないだろうし >限度はあると思う 実際アフレコでふざけすぎてキレられたエイリアンのゲームあったな あれも岩浪さんだっけか

124 23/10/04(水)11:26:03 No.1108797338

アニメイテッドは親戚の子までザラス限定のメガトロン欲しがってたくらい人気あったし投げ売りもほとんどなくクリスマスには棚ほとんどからになってたけど 知名度上がってた時にちゃんと連続で全話放送と宣伝してたからじゃねぇかな…アドリブ売り上げにそんな効果あったかなぁ…

125 23/10/04(水)11:26:11 No.1108797360

口癖は子供に親しみやすくなるだろうから全然あり 牛丼はダメ

126 23/10/04(水)11:26:43 No.1108797471

>他はSNSで書かないでねって注意されてただろ! ギリギリの話ばかりで面白かったぶん話せないのがつらい…いや話したら燃えるわこれ

127 23/10/04(水)11:26:58 No.1108797520

リアタイでビースト見てた層って卒業してなきゃカーロボとかも見てるから別におふざけにこだわらんよね

128 23/10/04(水)11:27:09 No.1108797565

スレッドを立てた人によって削除されました >アドリブ路線のアニメイテッドが当たったからじゃないっすかね 実写の方が売上良いからって打ち切られたの 本当はもう1シーズンやる予定だったの…

129 23/10/04(水)11:27:38 No.1108797658

デスマンでモノマネ大会だの恥ずかしい話暴露だのの切り抜きだけ見てキャッキャしてる層って まず玩具買ったりしないだろうけど それでも見向きもされないよりはマシなのかな……

130 23/10/04(水)11:27:39 No.1108797662

>知名度上がってた時にちゃんと連続で全話放送と宣伝してたからじゃねぇかな…アドリブ売り上げにそんな効果あったかなぁ… テレビつけたらやってるってこの時代でも大事だと思う 配信オンリーとかマジで見ない

131 23/10/04(水)11:27:41 No.1108797668

>実写の方が売上良いからって打ち切られたの >本当はもう1シーズンやる予定だったの… これに関しては日本国内の話でしょ

132 23/10/04(水)11:27:46 No.1108797688

洋アニメはそのままやってもウケないのが割と普通だから難しい問題ではある

133 23/10/04(水)11:27:48 No.1108797692

>>アドリブ路線のアニメイテッドが当たったからじゃないっすかね >実写の方が売上良いからって打ち切られたの >本当はもう1シーズンやる予定だったの… 原語版とごっちゃになってないか?

134 23/10/04(水)11:27:56 No.1108797717

>実写の方が売上良いからって打ち切られたの >本当はもう1シーズンやる予定だったの… それは本国のハズブロの都合の話で国内版のアドリブは関係ないだろ!

135 23/10/04(水)11:28:10 No.1108797770

>洋アニメはそのままやってもウケないのが割と普通だから難しい問題ではある パウパトロール!

136 23/10/04(水)11:28:31 No.1108797833

BWはぶっちゃけ話よくわかんなかったけどなんか見てて楽しかったから視聴してたからアドリブ路線が子供にウケてトランスフォーマーのブランドが次世代に繋げるならそれでいいんじゃね アドリブ酷いから玩具買わないなんてよっぽど捻くれたオタクか元々買う気もないやつが買わない理由探してるだけでしょ

137 23/10/04(水)11:28:34 No.1108797846

>実写の方が売上良いからって打ち切られたの >本当はもう1シーズンやる予定だったの… それはアメリカの話で日本じゃ日本のみのトイが追加されるぐらいには好調だったのよ

138 23/10/04(水)11:28:50 No.1108797903

>洋アニメはそのままやってもウケないのが割と普通だから難しい問題ではある ほぼそのまま翻訳して放送し大ヒットしてるパウパトロールのことどう思ってるんだお前は

139 23/10/04(水)11:28:53 No.1108797911

なまじG1もネットミーム扱いされてるせいでTFと言えばネタですよねみたいな認識のやつは確実に制作側にもいる

140 23/10/04(水)11:28:57 No.1108797924

>リアタイでビースト見てた層って卒業してなきゃカーロボとかも見てるから別におふざけにこだわらんよね まあそもそもそれ以前にⅡとかネオも挟んでるからな

141 23/10/04(水)11:28:57 No.1108797925

好みは別として国内限定メタリック仕様とかやってたし気合い入ってたよねアニメイテッド

142 23/10/04(水)11:29:10 No.1108797974

昔スパイラルゾーンの日本版は無言の戦闘シーンまんまだったんで 放送事故かってくらい静かで地味なバトルだった

143 23/10/04(水)11:29:45 No.1108798103

バンダイのトランスフォーマー… やるか!令和ダイノゾーン!

144 23/10/04(水)11:30:02 No.1108798170

>なんか吹替だから許されてる感あるけど >原作あるアニメを面白くなるからってあんなアドリブ許されないだろうし >限度はあると思う ことあるごとにコスモの髪型イジる海外版イデオンとかあったら嫌だな……

145 23/10/04(水)11:30:07 No.1108798188

>バンダイのトランスフォーマー… >やるか!令和ダイノゾーン! 今はマシンロボが熱いんじゃよ

146 23/10/04(水)11:30:22 No.1108798236

吹替のおかげで売れるって言ってるのは 元々のスタッフにも玩具開発にも失礼ではある

147 23/10/04(水)11:30:43 No.1108798299

リターンズのわたあめのシーンで これ原語だと誰も喋ってないんだよ…ってボソッと言う岩浪好き

148 23/10/04(水)11:30:53 No.1108798339

>今はマシンロボが熱いんじゃよ ユニトロボーンそのうちアニメ化するのかなぁ…

149 23/10/04(水)11:31:16 No.1108798424

アーススパークは原語版がちゃんとキッズ向けレーティングに沿った表現で全話作られてるそうなので変に改変する必要なさそうに思える

150 23/10/04(水)11:31:16 No.1108798425

最近TF買ったけど変形ウリの玩具にしては思ったより変形難しいな…?ってなった

151 23/10/04(水)11:31:21 No.1108798440

>昔スパイラルゾーンの日本版は無言の戦闘シーンまんまだったんで >放送事故かってくらい静かで地味なバトルだった 戦闘中賑やかになるのに文句言ってる人はあんまり居ないと思う

152 23/10/04(水)11:31:28 No.1108798467

>>今はマシンロボが熱いんじゃよ >ユニトロボーンそのうちアニメ化するのかなぁ… アニメ化は博打だからな… ただバンダイだからやりそうではある

153 23/10/04(水)11:31:33 No.1108798488

>>バンダイのトランスフォーマー… >>やるか!令和ダイノゾーン! >今はマシンロボが熱いんじゃよ ユニトロボーン売れすぎ問題

154 23/10/04(水)11:31:51 No.1108798548

ビースト世代でたまたまテレビやってたアニテが空気感が似ててそこからハマってしまったのであんまり悪くは言えない… サイババ序盤はそもそも元が色々なんともな上にテレビでやってなかったのもデカそうだし今回で本当に今のちびっ子にあのノリが受けるか否かわかる気はする

155 23/10/04(水)11:31:59 No.1108798577

モンティパイソンなんかで原語だと無言のシーンでも 広川さんが喋り倒してたり無音に耐えられないのか って思う

156 23/10/04(水)11:32:01 No.1108798583

ユニトロボーンは凄い展開してる訳でもないのに大人気なのが凄い なおウタゾーの色違いは出ない

157 23/10/04(水)11:32:08 No.1108798612

>なまじG1もネットミーム扱いされてるせいでTFと言えばネタですよねみたいな認識のやつは確実に制作側にもいる いや…G1アニメ至上主義はなんならオタク側の方が深刻かな… 未だにG1を再放送するのが一番だとか素面で言うのいるし…

158 23/10/04(水)11:32:18 No.1108798647

>>昔スパイラルゾーンの日本版は無言の戦闘シーンまんまだったんで >>放送事故かってくらい静かで地味なバトルだった >戦闘中賑やかになるのに文句言ってる人はあんまり居ないと思う 戦闘中に喋るのはいいんだ 牛丼の話は無関係すぎるというかリターンズのノリすぎない?って困惑してる感想が多い

159 23/10/04(水)11:32:26 No.1108798677

アドリブとかおふざけ自体はシーン毎に良し悪しあるなって感じだから特に言うことも無いんだけどBWの頃みたいな無茶な設定改変は嫌だなあくらいの感覚

160 23/10/04(水)11:32:56 No.1108798796

初代アニメをG1アニメって言うやつは俺が出ていってスクラップにしてジャンキオンに売り飛ばしてやる!!!!!

161 23/10/04(水)11:33:07 No.1108798842

でも正直アニメイテッドとかプライムはああいう吹替で足されてるユーモアが無いと飽きてたと思う

162 23/10/04(水)11:33:19 No.1108798886

ギャグアドリブはネトフリのシージ三部作がちょうどいいなぁ スタスクが変なことギャーギャー喚いても誰も気にしないってのもあるけど

163 23/10/04(水)11:33:28 No.1108798911

>最近TF買ったけど変形ウリの玩具にしては思ったより変形難しいな…?ってなった 変形玩具リテラシーって育てないと育たないしな 今の子供はユニトロボーン→ジョブレイバーのかなりいい流れがあるから将来が楽しみ

164 23/10/04(水)11:33:41 No.1108798973

>>なまじG1もネットミーム扱いされてるせいでTFと言えばネタですよねみたいな認識のやつは確実に制作側にもいる >いや…G1アニメ至上主義はなんならオタク側の方が深刻かな… >未だにG1を再放送するのが一番だとか素面で言うのいるし… そうじゃなくてG1=変なキャラ付けやネタシーンですよねみたいな穿った見方の子がいるよねって話だと思う

165 23/10/04(水)11:33:42 No.1108798975

>アドリブとかおふざけ自体はシーン毎に良し悪しあるなって感じだから特に言うことも無いんだけどBWの頃みたいな無茶な設定改変は嫌だなあくらいの感覚 エアラザーが男なのが無茶な改変だって言うんですか そうかも…

166 23/10/04(水)11:34:07 No.1108799091

>モンティパイソンなんかで原語だと無言のシーンでも >広川さんが喋り倒してたり無音に耐えられないのか >って思う 昔のアニメって無言の箇所なくすようにアドリブで詰めろって方針だと聞く G1もそうで原音聞くと無言なのここ!?ってシーン多い

167 23/10/04(水)11:34:27 No.1108799164

>でも正直アニメイテッドとかプライムはああいう吹替で足されてるユーモアが無いと飽きてたと思う でもインセクトロン?はクドすぎてキツかった

168 23/10/04(水)11:35:28 No.1108799366

>エアラザーが男なのが無茶な改変だって言うんですか >そうかも… これに関しては岩浪さんも女でやる予定がタカラから男にしてくれって言われたそうだからなぁ

169 23/10/04(水)11:35:42 No.1108799408

スィン~

170 23/10/04(水)11:35:43 No.1108799414

日米で性別が違うはGFでも起こってるのが面白い GFクロミアでシコれる人なら海外では女性なニトロコンボイでもシコれるだろう

171 23/10/04(水)11:36:12 No.1108799520

普通に笑ってみてたからこことかメの感想見てるとちょっとへこむな…

172 23/10/04(水)11:36:50 No.1108799659

実は初代も戦闘中の台詞をだいぶ盛ってたりする あとナレーションも丸々日本版オリジナルなので原語版を見ると全然視聴体験が違う

173 23/10/04(水)11:36:53 No.1108799665

>普通に笑ってみてたからこことかメの感想見てるとちょっとへこむな… サイバーバースがトラウマになってるファンが多いから…

174 23/10/04(水)11:37:39 No.1108799849

>実は初代も戦闘中の台詞をだいぶ盛ってたりする >あとナレーションも丸々日本版オリジナルなので原語版を見ると全然視聴体験が違う ただ初代も戦闘中にシーンと無関係な話とかはしてないんで今作の牛丼云々は本当にどういう判断で入れたのかわからん…

175 23/10/04(水)11:38:19 No.1108800002

>>実は初代も戦闘中の台詞をだいぶ盛ってたりする >>あとナレーションも丸々日本版オリジナルなので原語版を見ると全然視聴体験が違う >ただ初代も戦闘中にシーンと無関係な話とかはしてないんで今作の牛丼云々は本当にどういう判断で入れたのかわからん… 音響監督のセンスが駄目になったのか ニコデスマン好きなタカトミ社員がいるのか

176 23/10/04(水)11:38:53 No.1108800118

>いや…G1アニメ至上主義はなんならオタク側の方が深刻かな… 和製は昔も今もずっとこういうのに叩かれてるから好きって言い出しにくい

177 23/10/04(水)11:39:53 No.1108800330

>これに関しては岩浪さんも女でやる予定がタカラから男にしてくれって言われたそうだからなぁ あのビジュアルな玩具だと男性キャラにして売りたくなるのはわかる

178 23/10/04(水)11:40:32 No.1108800474

>エアラザーが男なのが無茶な改変だって言うんですか >そうかも… タカラからの無茶ぶりのせいとは言え今の目で見たらあの辺のホモ弄り割と最悪だし原語エアラザーのパーソナリティもだいぶ死んでるからな…

179 23/10/04(水)11:40:54 No.1108800579

>普通に笑ってみてたからこことかメの感想見てるとちょっとへこむな… 楽しめてたならいいんだよ… おふざけなければないで騒ぐ人もいるだろうし久しぶりの国内地上波が受けるのか読めなくてみんなちょっと気が立ってるんだ…

180 23/10/04(水)11:41:06 No.1108800616

スレッドを立てた人によって削除されました 俺の勘違いだといいんだけど昨日だかに立ってたスレを一部コピペしてね?

181 23/10/04(水)11:41:14 No.1108800646

>和製は昔も今もずっとこういうのに叩かれてるから好きって言い出しにくい マスターフォースがお姉様がた向けって決めつけられてるのもつらい

182 23/10/04(水)11:42:14 No.1108800874

ここでもメでも ・戦闘中に無言だと子供が飽きるのでセリフを入れる(わかる) ・放送枠短いのでキャラ付けは濃くする(わかる) ・戦闘中に無関係な話をする(わからん…) って感じでカチーンとかは好評なんだよな

183 23/10/04(水)11:42:38 No.1108800954

「」はライダー見ててこっちは面倒なTFおじさんしか見てなさそうだから ライト層がこっち見てたら反応も違ってたかもしれない

184 23/10/04(水)11:43:01 No.1108801046

>俺の勘違いだといいんだけど昨日だかに立ってたスレを一部コピペしてね? え!?クロミアでシコるスレあったの!?!?

185 23/10/04(水)11:43:22 No.1108801096

>「」はライダー見ててこっちは面倒なTFおじさんしか見てなさそうだから >ライト層がこっち見てたら反応も違ってたかもしれない 見逃し放送しか見れないからどっちも見てるかな…

186 23/10/04(水)11:43:42 No.1108801185

昔は言語版至上派をちょいちょい見かけたけど大分減ったような気はする

187 23/10/04(水)11:43:47 No.1108801206

>「」はライダー見ててこっちは面倒なTFおじさんしか見てなさそうだから >ライト層がこっち見てたら反応も違ってたかもしれない 俺はライダーリアタイ&録画してこっち配信で見てるよ 今思うと円盤化されるか怪しいからTF録画すればよかった

188 23/10/04(水)11:44:34 No.1108801384

>・戦闘中に無言だと子供が飽きるのでセリフを入れる(わかる) >・戦闘中に無関係な話をする(わからん…) どこもここが主に荒れてる原因だなぁ…

189 23/10/04(水)11:44:53 No.1108801452

>え!?エアラザーでシコるスレあったの!?!?

190 23/10/04(水)11:44:58 No.1108801468

>昔は言語版至上派をちょいちょい見かけたけど大分減ったような気はする 古の海外版至上主義おじさんたちはもうスパークだけになってる気がするんじゃよ…

191 23/10/04(水)11:44:59 No.1108801474

山本弘がメタルス最終回を大絶賛とかしてたから あれくらいの世代がドハマリだったのかもしれない

192 23/10/04(水)11:45:31 No.1108801592

パウパトロールを見てるとムリに海外アニメをアフレコ改変しなくてもいいのではと思う気持ちもわかる

193 23/10/04(水)11:45:36 No.1108801611

>今思うと円盤化されるか怪しいからTF録画すればよかった 吹き替えアドベンチャーとかいうムービーカーロボを超えた視聴難易度のアニメがあるからな…

194 23/10/04(水)11:46:13 No.1108801749

個人的には合わなかったけど和製作品のほうが真っ当なロボアニメをやってるとは思う

195 23/10/04(水)11:46:26 No.1108801804

>昔は言語版至上派をちょいちょい見かけたけど大分減ったような気はする 代わりに見る抗うつ剤とか声優無法地帯って言うデスマン世代のおっさんが増えた

196 23/10/04(水)11:47:32 No.1108802037

スィンドルの語尾ってもしかして安田大サーカスのシロちゃんのアレからきてるのかスィン…?

197 23/10/04(水)11:47:50 No.1108802101

子供の頃マイ伝よりスパリンが好きだったからデ軍に愉快なキャラ付けするのは好きなんだけどな…

198 23/10/04(水)11:48:53 No.1108802330

一度は国内DVD化できたのになんで以降さっぱりなんだ ザ・ムービー

199 23/10/04(水)11:49:19 No.1108802418

>個人的には合わなかったけど和製作品のほうが真っ当なロボアニメをやってるとは思う 話数違うとはいえリバースはフォートレスマキシマス唐突に出てくるからな… へドマスは1話から出てて強い…ついでにプロールも復活してるし

200 23/10/04(水)11:50:05 No.1108802589

>一度は国内DVD化できたのになんで以降さっぱりなんだ >ザ・ムービー 周年合わせで来年円盤化してくれないかなぁと期待してるよ…

201 23/10/04(水)11:50:23 No.1108802650

一つ確実に言える事は日本のマーケティングにビースト史上主義なタカトミを関わらすなだな せっかくハズブロの日本法人があるんだし吹替版もハズブロ主導で一度やってみて欲しいわ

202 23/10/04(水)11:50:31 No.1108802685

原語至上主義者に向けて字幕つけたけどノーリアクションだったって岩浪さんも言ってたし…

203 23/10/04(水)11:51:06 No.1108802801

>原語至上主義者に向けて字幕つけたけどノーリアクションだったって岩浪さんも言ってたし… どのときのインタビュー?

204 23/10/04(水)11:51:59 No.1108803001

というか原語至上主義だったら多分字幕抜きでも原語で見てるだろうしリアクション薄いのもしょうがないのでは…

205 23/10/04(水)11:52:07 No.1108803035

>>原語至上主義者に向けて字幕つけたけどノーリアクションだったって岩浪さんも言ってたし… >どのときのインタビュー? リターンズのコメンタリーだった気がする

206 23/10/04(水)11:52:12 No.1108803052

>>原語至上主義者に向けて字幕つけたけどノーリアクションだったって岩浪さんも言ってたし… >どのときのインタビュー? リターンズのオーコメでそんな話してたと思う ビーストの裏話だいたいオーコメ

207 23/10/04(水)11:52:36 No.1108803150

とにかく最後までやってくれれば文句はない

208 23/10/04(水)11:53:24 No.1108803316

>>原語至上主義者に向けて字幕つけたけどノーリアクションだったって岩浪さんも言ってたし… >どのときのインタビュー? 横からだけどリターンズDVD最終巻の映像特典の座談会だな メタルス劇場版のDVDで字幕付けたけど全然反応なくて字幕付けるにも安くないコストかかるから次から付けられなくなったって

209 23/10/04(水)11:55:15 No.1108803752

良くも悪くもリターンズの与えた影響が今も残ってる気がする

210 23/10/04(水)11:55:18 No.1108803765

プライムの序盤で真面目寄りにやってたら視聴率ボロボロになったのがトラウマになってる臭いのよなタカトミも岩波も

211 23/10/04(水)11:55:36 No.1108803830

ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今

212 23/10/04(水)11:56:01 No.1108803927

>>仕事終わったら今夜はGFクロミアでシコります >無関係だろそいつ! 調べたけどかわいいねこの子

213 23/10/04(水)11:56:03 No.1108803936

当時アドリブとかよく分からなかったけどああいう明るい空気のおかげでキャラに親しみを持ってたしダイノボットが死ぬ回でちゃんと悲しくなったのもそういう積み重ねがあってのことだと思うから一概に否定できなくて… あのノリを過剰に礼賛するのも反射的に拒否反応を示すのも違和感ある

214 23/10/04(水)11:56:15 No.1108803983

>プライムの序盤で真面目寄りにやってたら視聴率ボロボロになったのがトラウマになってる臭いのよなタカトミも岩波も そもそもあれ児童向けのノリで展開するようなもんじゃないだろ…

215 23/10/04(水)11:56:16 No.1108803991

>というか原語至上主義だったら多分字幕抜きでも原語で見てるだろうしリアクション薄いのもしょうがないのでは… 違うんだ…当時のネットでは原語版に日本語字幕付けろって声だいぶあったんだよ 付けた 誰も反応しなかった

216 23/10/04(水)11:56:26 No.1108804029

>ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今 マシというか普通に成功してるよ

217 23/10/04(水)11:56:40 No.1108804096

>ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今 結構初速出てた気がするんだけど続かなかったの?

218 23/10/04(水)11:56:46 No.1108804117

>そもそもあれ児童向けのノリで展開するようなもんじゃないだろ… カッコいいけどいきなり死ぬクリフジャンパーとかきっついよ!

219 23/10/04(水)11:56:53 No.1108804138

>ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今 ビー覚は普通に興行収入良かったのでは?

220 23/10/04(水)11:57:04 No.1108804184

オーコメ聞いてると岩波さん結構ネット見てるし反応気にしてるな…ってなる

221 23/10/04(水)11:57:07 No.1108804193

>ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今 日本は伸びてるだけマシだよ 海外じゃメキシコ除いて歴代ワーストだし

222 23/10/04(水)11:57:19 No.1108804233

世界だとバンブルビーに負けてるんだが

223 23/10/04(水)11:58:10 No.1108804415

ビー覚自体はちゃんと面白かったからちゃんと続編をやってほしいが…

224 23/10/04(水)11:58:12 No.1108804428

スレッドを立てた人によって削除されました ビースト覚醒は日本だと短期終了も無くそこそこ以上に成功してるよ ただ世界規模で見ると興収ガタガタ

225 23/10/04(水)11:58:30 No.1108804481

>>ビースト覚醒がバンブルビーよりマシ程度の興収に終わったから大分とヤバいんだよな今 >日本は伸びてるだけマシだよ >海外じゃメキシコ除いて歴代ワーストだし あれアメリカは興収良かった記憶が

226 23/10/04(水)11:59:48 No.1108804783

>ビースト覚醒 おもちゃが売れればいいから… 玩具の方は売れてるのかな?

227 23/10/04(水)12:00:06 No.1108804869

>映画は約7億1000万ドル(約1015億円)の世界興収を上げてシリーズ化。 「ビースト覚醒」は7作目で、全作品の世界興収累計は約52億8101万ドル(約7551億8443万円)に上る。 >?最新作は全米で週末興収で約6,050万ドル(Box Office Mojo)を記録、初登場一位を獲得。?批評サイトRottenTomatoesでは観客評価91%とシリーズ史上最高を記録、堂々のシリーズ最高傑作となった。 成功してるじゃねーか!

228 23/10/04(水)12:00:31 No.1108804966

>>ビースト覚醒 >おもちゃが売れればいいから… >玩具の方は売れてるのかな? 当初販売予定になかった玩具が急遽発売決定されるぐらいには売れた

229 23/10/04(水)12:00:53 No.1108805059

>ビースト覚醒は日本だと短期終了も無くそこそこ以上に成功してるよ >ただ世界規模で見ると興収ガタガタ 中国のハリウッド離れがデカいと聞いた 国単位で言えば伸びてる国もあるけど収益上げやすい国での興行収入が微妙という印象

230 23/10/04(水)12:01:16 No.1108805147

TFプライムはハイティーン以上狙った作風だったんだろうけど その辺の層って玩具から一番縁遠い気がする

231 23/10/04(水)12:01:19 No.1108805157

>>ビースト覚醒 >おもちゃが売れればいいから… >玩具の方は売れてるのかな? 一番売れそうなアイテムがターゲット限定なのイカれてるだろ

232 23/10/04(水)12:01:22 No.1108805169

>そもそもあれ児童向けのノリで展開するようなもんじゃないだろ… でもよ本国のTFアニメってプライムみたいにノリ重いの多くないか…

233 23/10/04(水)12:01:30 No.1108805206

蓮の決算コメントでもビースト覚醒は成功したとコメントしてたしな

234 23/10/04(水)12:01:37 No.1108805231

あー単純に中国マネー無くなったから下がったってだけか

235 23/10/04(水)12:01:51 No.1108805279

>一番売れそうなアイテムがターゲット限定なのイカれてるだろ ビーオプのリデコ予定だったし…

236 23/10/04(水)12:02:17 No.1108805381

>初代アニメをG1アニメって言うやつは俺が出ていってスクラップにしてジャンキオンに売り飛ばしてやる!!!!! 向こうでも初代を指してG1っていうことはあるんだからそれは別にいいだろ⁉

237 23/10/04(水)12:02:33 No.1108805454

スレッドを立てた人によって削除されました >ビースト覚醒は日本だと短期終了も無くそこそこ以上に成功してるよ >ただ世界規模で見ると興収ガタガタ 声優無法地帯路線でプロモーションした日本の広報が有能ってことか なんだよこの路線で合ってるんじゃん

238 23/10/04(水)12:02:36 No.1108805465

>>映画は約7億1000万ドル(約1015億円)の世界興収を上げてシリーズ化。 「ビースト覚醒」は7作目で、全作品の世界興収累計は約52億8101万ドル(約7551億8443万円)に上る。 >>?最新作は全米で週末興収で約6,050万ドル(Box Office Mojo)を記録、初登場一位を獲得。?批評サイトRottenTomatoesでは観客評価91%とシリーズ史上最高を記録、堂々のシリーズ最高傑作となった。 >成功してるじゃねーか! 当たり前だけどソースもない情報信じちゃダメだな…ってなった 好評だったのねビースト覚醒

239 23/10/04(水)12:02:54 No.1108805538

>一番売れそうなアイテムがターゲット限定なのイカれてるだろ 日本では一般販売するから…

240 23/10/04(水)12:03:11 No.1108805604

>声優無法地帯路線でプロモーションした日本の広報が有能ってことか 世界でガタガタはガセだよ

241 23/10/04(水)12:03:36 No.1108805699

ようやく話もマトモになってきたな!と思ったのでちゃんと売れてくれてて嬉しいわビースト覚醒

242 23/10/04(水)12:03:39 No.1108805712

>声優無法地帯路線でプロモーションした日本の広報が有能ってことか >なんだよこの路線で合ってるんじゃん >どちらかといえばチャラ男芸人と中島健人パワーのが多いのでは…?

243 23/10/04(水)12:03:41 No.1108805720

スレッドを立てた人によって削除されました 何て言うかimgってTFアンチみたいなのがいるよね…

244 23/10/04(水)12:04:41 No.1108805989

スレッドを立てた人によって削除されました ファンであるほど日本市場に未来がないのが分かりきってるからな 自然と憂うマンだらけになる

245 23/10/04(水)12:05:00 No.1108806061

ハズブロのトークパネルでもビースト覚醒大ヒットしたから没になりかけて商品企画ガンガン通ってるぜ~!と触れるぐらいにはヒットしてるよ

246 23/10/04(水)12:05:13 No.1108806108

>でもよ本国のTFアニメってプライムみたいにノリ重いの多くないか… ビーストウォーズシリーズ後半とプライムは結構攻めてると思う アニメイテッドはビジュアルでギリギリオブラートに包めてるようなそうでもないような…

247 23/10/04(水)12:05:45 No.1108806231

プライムはアドリブよりも打ちきりのせいでバッドエンドで終わったのが許せん でもBWも無印だとコンボイ死亡で終わってんだよな…

248 23/10/04(水)12:06:37 No.1108806437

>>でもよ本国のTFアニメってプライムみたいにノリ重いの多くないか… >ビーストウォーズシリーズ後半とプライムは結構攻めてると思う >アニメイテッドはビジュアルでギリギリオブラートに包めてるようなそうでもないような… アーススパークもメガトロン絡みの話が重くなりそうでちょっと怖い

249 23/10/04(水)12:06:43 No.1108806460

>当たり前だけどソースもない情報信じちゃダメだな…ってなった >好評だったのねビースト覚醒 好評なのは間違い無いけど興行収入が歴代でも最低なのも間違ってない https://news.tfw2005.com/2023/09/01/rise-of-the-beasts-concludes-box-office-run-as-lowest-earning-live-action-transformers-film-to-date-492849

250 23/10/04(水)12:07:16 No.1108806592

>プライムはアドリブよりも打ちきりのせいでバッドエンドで終わったのが許せん >でもBWも無印だとコンボイ死亡で終わってんだよな… ビーストは本国に追いついちゃってたしちゃんと後年日本で続きやってくれたから良かったんだけどね… 今でもビーハン吹替を夢見てるよ…

251 23/10/04(水)12:07:17 No.1108806598

実写TFはシンシリーズと元作品の映画版が公開順序逆になってるみたいな趣があってなんか笑う

252 23/10/04(水)12:07:20 No.1108806610

適当言っても信じる奴は出てくるだろうというノリで話す奴は間違いなくいる

253 23/10/04(水)12:07:29 No.1108806646

>プライムはアドリブよりも打ちきりのせいでバッドエンドで終わったのが許せん GOでちゃんと日本での決着を付けたし…

254 23/10/04(水)12:08:15 No.1108806814

>>プライムはアドリブよりも打ちきりのせいでバッドエンドで終わったのが許せん >GOでちゃんと日本での決着を付けたし… そっちも視聴難易度高くありません…???

255 23/10/04(水)12:08:23 No.1108806844

多分元の売上がデカすぎたというのもある

256 23/10/04(水)12:08:26 No.1108806854

>何て言うかimgってTFアンチみたいなのがいるよね… いまだにアンコールゴッドファイヤーコンボイのことグダグダ言ってるやつ多いしな…

257 23/10/04(水)12:08:59 No.1108806984

ビースト覚醒は芸能人アフレコも普通にうまくてビックリした

258 23/10/04(水)12:09:33 No.1108807131

スレッドを立てた人によって削除されました >何て言うかimgってTFアンチみたいなのがいるよね… mayで荒らしてたのが管理厳しくなって追い出されたのいるっぽいからな

259 23/10/04(水)12:09:50 No.1108807207

>向こうでも初代を指してG1っていうことはあるんだからそれは別にいいだろ⁉ 2010まで含めて初代で他のアニメがリバースで後はコミックスと玩具展開の海外G1と2010以降もアニメ展開がしばらく続いた国内G1では事情が違うと思うし…

260 23/10/04(水)12:09:58 No.1108807230

mayの話はmayでやりな

261 23/10/04(水)12:10:41 No.1108807425

そんなことよりTFで一番シコれるキャラ教えて

262 23/10/04(水)12:10:59 No.1108807515

スレ文の話が事実ならハンターズのプレダキング対ホイジャ・マグナスは 吹き替え付いたらセリフだらけになりそうだな… 確か3分くらい無言で戦ってたし

263 23/10/04(水)12:11:00 No.1108807522

>そっちも視聴難易度高くありません…??? 多分ビーハンをつべで見て自動字幕で何となく把握する方が難易度が低い

264 23/10/04(水)12:11:02 No.1108807532

>そんなことよりTFで一番シコれるキャラ教えて メスガキスタスク

265 23/10/04(水)12:11:36 No.1108807684

>そんなことよりTFで一番シコれるキャラ教えて スパリンメガザラック

266 23/10/04(水)12:12:08 No.1108807837

>そんなことよりTFで一番シコれるキャラ教えて メタルスの蜘蛛ねぇさん

267 23/10/04(水)12:14:44 No.1108808564

スレッドを立てた人によって削除されました >俺の勘違いだといいんだけど昨日だかに立ってたスレを一部コピペしてね? してるねえ…同じやつが立ててんのかな

268 23/10/04(水)12:15:02 No.1108808646

アメリカとか何秒か無言だったら放送事故とかないんだろうか?

269 23/10/04(水)12:17:50 No.1108809519

スレッドを立てた人によって削除されました >してるねえ…同じやつが立ててんのかな どうせ自演豆知識マンだろ

270 23/10/04(水)12:18:31 No.1108809722

>BWはぶっちゃけ話よくわかんなかったけどなんか見てて楽しかったから視聴してたからアドリブ路線が子供にウケてトランスフォーマーのブランドが次世代に繋げるならそれでいいんじゃね >アドリブ酷いから玩具買わないなんてよっぽど捻くれたオタクか元々買う気もないやつが買わない理由探してるだけでしょ ビースト直撃世代なんだけどメタルスまでのおふざけアドリブとリターンズ以降のおふざけアドリブって別物に感じてしまう リターンズ以降はアーススパークの牛丼もそうだけどなんか声優ラジオ垂れ流されてるみたいな感じでコレジャナイ

271 23/10/04(水)12:18:35 No.1108809736

>2010まで含めて初代で他のアニメがリバースで後はコミックスと玩具展開の海外G1と2010以降もアニメ展開がしばらく続いた国内G1では事情が違うと思うし… G1が指すものが多義的すぎてあんま気にするとハゲちまう

272 23/10/04(水)12:19:58 No.1108810141

>そんなことよりTFで一番シコれるキャラ教えて 吹き替えで美青年っぽくなったエアラザー

273 23/10/04(水)12:20:53 No.1108810455

書き込みをした人によって削除されました

274 23/10/04(水)12:21:09 No.1108810528

ビーハンは打ち切りというよりプライム放送中にGOの準備してた訳だから最初からビーハンをやる段取りじゃなかっただけだ

275 23/10/04(水)12:21:43 No.1108810692

>ビーハンは打ち切りというよりプライム放送中にGOの準備してた訳だから最初からビーハンをやる段取りじゃなかっただけだ 原語版自体が延期とか繰り返してたしね…

276 23/10/04(水)12:22:17 No.1108810869

触るな触るな

277 23/10/04(水)12:22:46 No.1108811025

話数も短いしなビーハン…

278 23/10/04(水)12:26:30 No.1108812237

玩具は今月末なんだよな 早くフクロウの子ほしい

279 23/10/04(水)12:28:30 No.1108812878

名前だけは知ってたけどパウパトロールそんなに売れてるの…?

280 23/10/04(水)12:31:16 No.1108813798

>名前だけは知ってたけどパウパトロールそんなに売れてるの…? おもちゃ扱ってる店の棚とか見るとわかるけどめちゃくちゃ売れてる 子供は動物もくるまもメカも好きだから…

281 23/10/04(水)12:32:28 No.1108814191

>BWはぶっちゃけ話よくわかんなかったけどなんか見てて楽しかったから視聴してたからアドリブ路線が子供にウケてトランスフォーマーのブランドが次世代に繋げるならそれでいいんじゃね そう思ってたんだけどサイバーバースの大コケがトラウマになってる人は多そう 俺は内容関係なく玩具買っちゃうけど

282 23/10/04(水)12:32:57 No.1108814371

藤森があんなに吹き替えうまいなんて知らなかったわ

283 23/10/04(水)12:39:50 No.1108816643

牛丼アフレコが良いか悪いかはともかくプライム以降って海外TF公式が本編とかシーン切り抜き配信やってて自動翻訳字幕使って見れたりと原語版見やすくなってるのも関係してそうではある 先に原語版見ちゃって日本語版では変に改変されてるからギャップに驚きキレちゃうみたいな

284 23/10/04(水)12:40:07 No.1108816742

リターンズアドリブ多かったのはただでさえ話暗いのにその話がつまんねえから子供への配慮だったよねあのアドリブは

285 23/10/04(水)12:43:52 No.1108817977

アドリブなんてけしからん元のリターンズはこんな内容なんだって解説するサイトとかブログ見るたびこのままやっても絶対つまんねえじゃんってなった記憶

286 23/10/04(水)12:43:54 No.1108817988

リターンズはメタルスまで観てた人世代向けよ でなきゃら下ネタ盛れない

287 23/10/04(水)12:43:58 No.1108818019

>リターンズアドリブ多かったのはただでさえ話暗いのにその話がつまんねえから子供への配慮だったよねあのアドリブは ちょっと違う そもそも視聴方法限られすぎてて玩具も一部店舗で少ししか売らないし子供見ねぇだろ!大人向けにふざけるぞ!した 子供へ配慮してたら受精とか陰獣とかムリだよ!

288 23/10/04(水)12:44:43 No.1108818276

>アドリブなんてけしからん元のリターンズはこんな内容なんだって解説するサイトとかブログ見るたびこのままやっても絶対つまんねえじゃんってなった記憶 でもラットル苦悩回とかライノックスの真意がわかる回とかは好き

289 23/10/04(水)12:45:20 No.1108818485

子供って淫獣知らないの!?

290 23/10/04(水)12:46:31 No.1108818864

吹替云々より一話を半分にブツ切りにしてることのほうが視聴体験を損なうと思う

291 23/10/04(水)12:47:20 No.1108819138

>吹替云々より一話を半分にブツ切りにしてることのほうが視聴体験を損なうと思う 一年掛けて展開できるのは強みだがそこまで玩具ないのよな…

292 23/10/04(水)12:47:35 No.1108819215

ビーストウォーズアゲインのおかげで実はいうほどアドリブというかおふざけ脚色多くないということが広く知れ渡ったのは嬉しいよ…

293 23/10/04(水)12:48:01 No.1108819363

>>吹替云々より一話を半分にブツ切りにしてることのほうが視聴体験を損なうと思う >一年掛けて展開できるのは強みだがそこまで玩具ないのよな… アニア先輩みたいによくわからんベース売ろうぜ

↑Top