虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)09:29:18 最初の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)09:29:18 No.1108776074

最初のアイビス戦ってまじでゲーム速度が今までと違いすぎて困惑するよね…

1 23/10/04(水)09:30:18 No.1108776254

めちゃくちゃ楽しいよね

2 23/10/04(水)09:31:49 No.1108776500

一番アセンを何度も変えて考えたのはこいつ

3 23/10/04(水)09:32:07 No.1108776541

AC部?

4 23/10/04(水)09:32:41 No.1108776648

AC部がACのファンアート描いてる!

5 23/10/04(水)09:33:35 No.1108776778

一周回ってAC部の本来の姿に戻ってるな…

6 23/10/04(水)09:34:17 No.1108776902

簡略化されてるけどこれ車椅子重ショソングバードワーム砲…?

7 23/10/04(水)09:35:47 No.1108777162

AC部のACってACなの!?

8 23/10/04(水)09:36:40 No.1108777325

ちょっと慣れてくるとこいつ速いだけだな…ってなってくるがそれまでがキツい

9 23/10/04(水)09:36:42 No.1108777330

そうだよ

10 23/10/04(水)09:37:31 No.1108777497

MOAにも採用されてるんだっけ?

11 23/10/04(水)09:37:35 No.1108777512

>とあるゲームをやりこむ部活として[8]、在学中の1999年に結成[9]。「AC部」の名前はゲーム『アーマード・コア』に由来する[10]が、現在の活動自体に同ゲームとの関連性はない。 知らなかった… そんなの…

12 23/10/04(水)09:38:09 No.1108777624

40台っていうけどもう50近いからな…

13 23/10/04(水)09:38:36 No.1108777706

>AC部のACってACなの!? 板倉: ボクは「アーマード・コア」のソフトを作っている会社に入ったんです。 長江: そうか、一回ゲーム会社に入ってるんだ。 しかもAC部の名前の由来にもなったゲームの会社に(笑) ※AC部の “AC” はプレイステーションの対戦型アクションゲーム「アーマード・コア」が由来。

14 23/10/04(水)09:39:33 No.1108777856

何をどうしたらアーマードコア好きからユーロボーイズ生まれるんだろうな 確かにロボはいるが…

15 23/10/04(水)09:39:51 No.1108777900

https://www.famitsu.com/news/202308/18313576.html じゃないと発売前のムック本にAC部インタビューなんて載らないんだわ

16 23/10/04(水)09:42:26 No.1108778334

スレ画だけで面白いのは流石だな… もっと見たい!

17 23/10/04(水)09:42:27 No.1108778342

>MOAにも採用されてるんだっけ? 22代目将軍徳川 一星のビッグ・ザ・将軍だな

18 23/10/04(水)09:48:47 No.1108779331

>簡略化されてるけどこれ車椅子重ショソングバードワーム砲…? BAWS頭とシュナイダーブースターかねこれ コアだけわからん

19 23/10/04(水)09:50:56 No.1108779699

タンク履いてて初見でX字剣斬撃(クロス・ブレード・スラッシュストライクストラッシュ)は避けるのしんどそう…

20 23/10/04(水)09:53:35 No.1108780153

X字はどの構成でもタイミングシビアだよな なんだあの追尾性能

21 23/10/04(水)10:00:02 No.1108781186

X光波はタイミング合わせて切り返せばいいし…

22 23/10/04(水)10:00:48 No.1108781309

>ちょっと慣れてくるとこいつ速いだけだな…ってなってくるがそれまでがキツい 速いけど止まってる時間も多いことに気付けるかどうかだよね それまでは一方的にやられ続けるだろうけど

23 23/10/04(水)10:02:45 No.1108781632

40代でバリバリゲームやってんのは心が若いな

24 23/10/04(水)10:03:42 No.1108781788

>X光波はタイミング合わせて切り返せばいガァンピピピピ…

25 23/10/04(水)10:05:47 No.1108782177

このgifすごいな…

26 23/10/04(水)10:07:37 No.1108782500

避けれんわけではないがちょっとミスると食らうしやたら痛いX

27 23/10/04(水)10:08:35 No.1108782661

AC部がACとコラボするわけねえだろとか言ってたやついたけどめっちゃコラボしてんじゃねえか!

28 23/10/04(水)10:20:25 No.1108784819

止まるけど止まるのは攻撃の予備動作のときだけだから武器によっては基本的に相打ち前提の殴り合いになるよねこいつ

29 23/10/04(水)10:23:02 No.1108785272

なんとなくアセンのわかるディテール

30 23/10/04(水)10:26:41 No.1108785882

>めちゃくちゃ楽しいよね 楽しくはないな…

31 23/10/04(水)10:26:46 No.1108785902

動きが止まるタイミングとスタッガー取りやすいのが分かれば楽なボスだけど初見だとこんなゲームスピード無視したようなの勝てる訳がないって思ったな… 初見でも重ショとか使ってたら違ったのかもしれんけど

32 23/10/04(水)10:27:41 No.1108786053

グリッドウォーカーで高度取ったり下がったりを繰り返してれば案外ゆっくり戦える

33 23/10/04(水)10:29:46 No.1108786414

当時挑んでアセンで戦ったら今でも負ける自信ある

34 23/10/04(水)10:30:16 No.1108786485

>>MOAにも採用されてるんだっけ? >22代目将軍徳川 一星のビッグ・ザ・将軍だな 癖がすごい!

35 23/10/04(水)10:30:23 No.1108786508

>当時挑んでアセンで戦ったら今でも負ける自信ある 最近リベンジした OSアプデのおかげ?…そうだね

36 23/10/04(水)10:30:57 No.1108786606

OSリセしろ!

37 23/10/04(水)10:30:58 No.1108786611

自機がガチ攻略装備で笑う

38 23/10/04(水)10:31:07 No.1108786647

ガチガチのガチタン組んで 戦闘開始直後にエリア端の壁に籠もってフィンガーとミサイルを撃ちまくってダメージレースに勝つ戦術を得意と… ズッこい!

39 23/10/04(水)10:32:11 No.1108786826

ガチタンで武装全部グレネードでも勝てるわ勝てる エアちゃんは無理心が折れた

40 23/10/04(水)10:33:06 No.1108786989

近接火力特化が上手いこと刺さったのかアイビスよりエンフォーサーが死ぬほどキツかった

41 23/10/04(水)10:34:28 No.1108787200

弱体化された後に挑んで「え?これで…!?」ってなったくらい強いし速い 回生するまでにリペアキット全部無くなる

42 23/10/04(水)10:34:58 No.1108787298

ac部がac部してるの見れると思わなかった

43 23/10/04(水)10:35:20 No.1108787356

ていうか結構長い間活動してるイメージだったけど40代なのかAC部

44 23/10/04(水)10:35:28 No.1108787373

アイビスで苦戦したことない…というか負けたことないからよく分からん なんか勝てる よく(ゲームが)出来てるなって思う

45 23/10/04(水)10:36:33 No.1108787554

近接メインだったからクソ辛かったぞオメェ

46 23/10/04(水)10:36:36 No.1108787565

こう来たらこう動くって死にながら試行錯誤してたあの時の俺の方が絶対上手かったと思う 今はもう重ショにグレネードどかんどかん撃つだけのおじさんになっちゃった

47 23/10/04(水)10:39:41 No.1108788121

>ていうか結構長い間活動してるイメージだったけど40代なのかAC部 初代アーマードコアをやり込む部活を大学生の時に結成したのが始まりだからそんなもんだろうな

48 23/10/04(水)10:44:29 No.1108789068

アイビスは二連戦なのがキツい

49 23/10/04(水)10:45:58 No.1108789335

よく見たら重ショ歌鳥ダメだ砲でガチアセンすぎる…

50 23/10/04(水)10:46:00 No.1108789345

何度もやってるとこっちから撃たないと驚くほどなにもしてこないのに気づく なんで初回はあんなにわちゃわちゃして苦戦してたんだろう…

51 23/10/04(水)10:46:10 No.1108789380

AC部って求人の内容見たらすげえスペック必要でビビった

52 23/10/04(水)10:47:22 No.1108789602

紹介文の割には陰湿極まりない戦法のビッグザ将軍…

53 23/10/04(水)10:48:03 No.1108789723

>よく見たら重ショ歌鳥ダメだ砲でガチアセンすぎる… 攻略法見なくてもちょっと触るだけでなんか強いな?ってなるからなコイツら… ダメだ砲はイベント武器だと思ったのに…

54 23/10/04(水)10:49:36 No.1108790024

ロックオン知らなかった1周目は地獄だった

55 23/10/04(水)10:52:25 No.1108790555

おまけに足は軽タン

56 23/10/04(水)10:52:47 No.1108790628

車椅子速いもんな……

57 23/10/04(水)10:52:49 No.1108790634

>ロックオン知らなかった1周目は地獄だった アシストロック知っててもマウスだったから諦めてた

58 23/10/04(水)10:52:58 No.1108790664

>AC部って求人の内容見たらすげえスペック必要でビビった 普通に日本屈指のアーティストチームなんで…

59 23/10/04(水)10:55:01 No.1108791099

動き速いし真っ赤な閃光が飛んでくるし残弾数の表示はちっちゃいしで ほんと目に来るよね過大な負荷(オーバーヒート)

60 23/10/04(水)10:55:46 No.1108791253

玉美でアーマードコアやりこみの部活をね…玉美!? ってなる

61 23/10/04(水)10:58:19 No.1108791762

二人以外にも部員いたのか…

62 23/10/04(水)10:58:27 No.1108791791

AC部がAC楽しんでて嬉しいよ

63 23/10/04(水)11:06:17 No.1108793323

ただ好きなだけじゃなく大会優勝者なのがマジでイレギュラー

64 23/10/04(水)11:08:10 No.1108793713

mp4じゃねーか!

65 23/10/04(水)11:10:39 No.1108794204

のんちゃんかと思った

66 23/10/04(水)11:15:29 No.1108795114

>ただ好きなだけじゃなく大会優勝者なのがマジでイレギュラー 軽二ブレ全盛期に >ガチガチのガチタン組んで >戦闘開始直後にエリア端の壁に籠もってフィンガーとミサイルを撃ちまくってダメージレースに勝つ戦術 で天下を取った男の中の男だ

67 23/10/04(水)11:32:18 No.1108798644

ACやってるとアムロの「後ろにも目をつけるんだ」の意味がなんとなくわかる 視界から消えても音と軌道から脳が勝手に相手の位置を追いかけてる感じ

68 23/10/04(水)11:35:33 No.1108799382

>>ただ好きなだけじゃなく大会優勝者なのがマジでイレギュラー >軽二ブレ全盛期に >>ガチガチのガチタン組んで >>戦闘開始直後にエリア端の壁に籠もってフィンガーとミサイルを撃ちまくってダメージレースに勝つ戦術 >で天下を取った男の中の男だ リア対でこれ出来るの勇気あるな…男の中の男だ

69 23/10/04(水)11:37:05 No.1108799710

十字よりも3回光波飛ばすやつのほうが回避シビアじゃない? しかも大体前ステで距離詰めてからやってくるやつ

70 23/10/04(水)11:38:00 No.1108799928

エリアオーバー狙いの姑息な手すら厭わない所がAC部らしい

71 23/10/04(水)11:41:41 No.1108800756

MoA環境だと固め切りかEマシ軽2かだったか

72 23/10/04(水)11:42:07 No.1108800851

てかデスキュベレイをやってて気づいたんだけど反応速度おかしく無い? 全武器最速の弾速っぽいレザライのフルチャを密着して撃ったのに反応して回避すんのおかしくね???? 何この回避スピード?????

73 23/10/04(水)11:42:58 No.1108801036

MoAに収録されてるということはPP環境でしょう PPでフィンガー解禁対戦してるところで戦ってたのマジ異次元だわ

74 23/10/04(水)11:43:29 No.1108801125

何でもデス付けんじゃないよ!

75 23/10/04(水)11:43:38 No.1108801170

軽二剣豪全盛期に領域限界ギリギリに陣取ってガチタンで迎え撃ってあわよくば領域離脱させる薄汚い戦法で数々の猛者を葬り大会に優勝した奴らだ 面構えが違う

76 23/10/04(水)11:44:36 No.1108801388

>軽二剣豪全盛期に領域限界ギリギリに陣取ってガチタンで迎え撃ってあわよくば領域離脱させる薄汚い戦法で数々の猛者を葬り大会に優勝した奴らだ >面構えが違う 実にレイヴンしてるな…

77 23/10/04(水)11:45:10 No.1108801510

PPは固めが強すぎて特殊アセンで「風」ってテク使わないとハメ抜けられないってのは知ってる

78 23/10/04(水)11:45:24 No.1108801562

いつもの声で脳内再生される

79 23/10/04(水)11:45:28 No.1108801580

>てかデスキュベレイをやってて気づいたんだけど反応速度おかしく無い? >全武器最速の弾速っぽいレザライのフルチャを密着して撃ったのに反応して回避すんのおかしくね???? >何この回避スピード????? キュベレイは攻撃終わった後あからさまな隙があるからそこにワームダメだキャノンを叩き込む

80 23/10/04(水)11:46:36 No.1108801835

あれ?今の僕たちの作風でACを描いたらギャグにしかならない…と書いていた様な…

81 23/10/04(水)11:47:47 No.1108802092

速いこと自体はそこまで問題じゃない 予備動作わかりにくくて反応猶予時間短いから不利なじゃんけん喰らい続けるときがいっぱいある なんで飛びながらブレード光波だけで左右別に3種類もあるんだよ

82 23/10/04(水)11:49:35 No.1108802479

QBで避けるタイプの敵は待機状態だとほとんど全攻撃にQB反応するから 予め牽制攻撃で動かすか前隙後隙のでかい技に合わせる感じ

83 23/10/04(水)11:49:35 No.1108802480

アイビスシリーズはとりあえずACの事は一旦忘れよう そしてこう唱えるのだ 勇気の前ステップ、と 脳に海水が湧き上がりスゴイツヨイ気持ちとともに溢れ出すぞ

84 23/10/04(水)11:50:05 No.1108802588

>リア対でこれ出来るの勇気あるな…男の中の男だ >22代目将軍徳川 一星のビッグ・ザ・将軍 こんな名前使ってこの戦法なの酷すぎて好き

85 23/10/04(水)11:50:13 No.1108802613

オーバーヒートってまだあるんだ…

86 23/10/04(水)11:51:01 No.1108802782

一発貰うとそこからほぼ即死か半殺しになるコンボ叩き込んでくるのが厄介だった

87 23/10/04(水)11:51:45 No.1108802950

>QBで避けるタイプの敵は待機状態だとほとんど全攻撃にQB反応するから >予め牽制攻撃で動かすか前隙後隙のでかい技に合わせる感じ QB回避に対してメリエットは隙を見せぬ二段構え出来るからソングバードはつよい

88 23/10/04(水)11:52:04 No.1108803021

>軽二剣豪全盛期に領域限界ギリギリに陣取ってガチタンで迎え撃ってあわよくば領域離脱させる薄汚い戦法で数々の猛者を葬り大会に優勝した奴らだ >面構えが違う しかもこれ防御とか計算して相手が弾切れまで撃っても倒せない装甲にしてるからブレードで斬らないといけないしブレードで斬ろうとするとエリアオーバーするっていう極悪戦法

89 23/10/04(水)11:52:28 No.1108803122

派手なだけでバラマキレーザーは元々そんな食らうもんでもないから 警告出るような大技だけちゃんと避ければビービーガァンピピピピ…

90 23/10/04(水)11:52:40 No.1108803160

アイビスはハンミサと垂直プラズマを垂れ流しながらひたすら逃げ回って倒したな…

91 23/10/04(水)11:53:58 No.1108803430

>オーバーヒートってまだあるんだ… >しかもこれ防御とか計算して相手が弾切れまで撃っても倒せない装甲にしてるからブレードで斬らないといけないしブレードで斬ろうとするとエリアオーバーするっていう極悪戦法 剣豪の腕は大体固める用のハンドガンとブレードで火力はブレードに依存してるからな…

92 23/10/04(水)11:55:09 No.1108803722

剣豪ガチタン武器腕軽二が初代世代の頂点を争ってたからな…

93 23/10/04(水)11:57:17 No.1108804225

>>軽二剣豪全盛期に領域限界ギリギリに陣取ってガチタンで迎え撃ってあわよくば領域離脱させる薄汚い戦法で数々の猛者を葬り大会に優勝した奴らだ >>面構えが違う >しかもこれ防御とか計算して相手が弾切れまで撃っても倒せない装甲にしてるからブレードで斬らないといけないしブレードで斬ろうとするとエリアオーバーするっていう極悪戦法 それだと235で押し出されない?

94 23/10/04(水)11:58:28 No.1108804476

ブレードで戦うだけのゲームでも無いから見事な戦術の勝利だな

↑Top