虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/04(水)07:06:29 No.1108757175

    このサイトを1ヶ月続けて学んだことはここで学べることは一つもないと言うことだ

    1 23/10/04(水)07:07:48 No.1108757280

    判断が遅い

    2 23/10/04(水)07:10:37 No.1108757500

    Newspicksの有料部分や棘で語尾キャラやってる奴くらいには役に立つよ

    3 23/10/04(水)07:10:58 No.1108757527

    日本語だとインターネットで真実を見つけた中高年の溜まり場になってて…

    4 23/10/04(水)07:14:24 No.1108757790

    >Newspicksの有料部分や棘で語尾キャラやってる奴くらいには役に立つよ 酷い侮辱だ

    5 23/10/04(水)07:16:32 No.1108757984

    1ヶ月も続けられちゃうのは才能あるよ

    6 23/10/04(水)07:19:08 No.1108758197

    >日本語だとインターネットで真実を見つけた中高年の溜まり場になってて… 偏見だけどメとかあのへんのメジャーSNSにいないことに変な優越感持ってそうだ

    7 23/10/04(水)07:20:34 No.1108758327

    一昔前のノリで大喜利やってるところだと思ってたんだけど違うのか

    8 23/10/04(水)07:20:49 No.1108758347

    はてな匿名と並ぶ意識高い系バカ向けサイト

    9 23/10/04(水)07:21:17 No.1108758383

    >一昔前のノリで大喜利やってるところだと思ってたんだけど違うのか あってる

    10 23/10/04(水)07:21:45 No.1108758430

    その調子でimgも辞めよう

    11 23/10/04(水)07:22:18 No.1108758472

    まぁネットで人が集まるところはだいたいもう陰謀論者と活動家崩れのたまり場だろう

    12 23/10/04(水)07:22:57 No.1108758535

    スレ画は酷いところはいもげの勢い順上位ニューススクショくらい偏ってるし酷くないところはいもげの1桁レスで沈むスレくらい滑ってる

    13 23/10/04(水)07:26:11 No.1108758894

    意識高い系爆サイ?

    14 23/10/04(水)07:26:21 No.1108758912

    外人に気軽に物聞きたいときは役立つけどなあ

    15 23/10/04(水)07:31:34 No.1108759512

    はてなの匿名のはSNSと匿名掲示板悪魔合体させた掃き溜めだからクソなのもまだわかるんだけどスレ画の住人は強制コテハン付きの場所でおなじようなことよくやれてるよな

    16 23/10/04(水)07:32:49 No.1108759655

    自称〇〇多すぎ問題

    17 23/10/04(水)08:00:51 No.1108763048

    クォラ!

    18 23/10/04(水)08:06:33 No.1108763834

    高級いもげ

    19 23/10/04(水)08:18:33 No.1108765703

    文章気持ち長め

    20 23/10/04(水)08:18:41 No.1108765719

    自分がどのくらい滑稽な事になってるか客観視するのは難しいからな

    21 23/10/04(水)08:20:28 No.1108765980

    お前はもう用無しだぜ~

    22 23/10/04(水)08:32:13 No.1108767516

    >偏見だけどメとかあのへんのメジャーSNSにいないことに変な優越感持ってそうだ 急に刺して来るじゃん

    23 23/10/04(水)08:32:43 No.1108767583

    はてぶの末裔?

    24 23/10/04(水)08:34:39 No.1108767876

    内容がクソなサイトに限ってスクリプトonにしないと何も見せてくれない

    25 23/10/04(水)08:36:59 No.1108768254

    質問に質問で返すような人を食った回答が多い

    26 23/10/04(水)08:38:53 No.1108768542

    it系は全て個人の見解だという前提の上で見とけばまあまあ役に立たんこともない

    27 23/10/04(水)08:41:27 No.1108768895

    2年くらい前ならそれなりに読む価値ある回答はあるって感じだったけど今はもう面白くない回答しかないんだよな

    28 23/10/04(水)08:43:28 No.1108769191

    はっきり言わないだけで遠回しに底辺を蔑むような質問が多い 答えをある程度期待してるようなの

    29 23/10/04(水)08:51:56 No.1108770419

    >まぁネットで人が集まるところはだいたいもう陰謀論者と活動家崩れのたまり場だろう リアルでなかなか見つからない仲間たちとホットラインつなげるのがネットの強みだから… アラブの春もそうして起こった

    30 23/10/04(水)09:01:28 No.1108771879

    >アラブの春もそうして起こった 悪化してんじゃねーか!

    31 23/10/04(水)09:10:55 No.1108773187

    FBとYahoo知恵袋を足したようなサイトだと思ってる

    32 23/10/04(水)09:20:06 No.1108774562

    ヤフー知恵袋と何が違うんだよ

    33 23/10/04(水)09:38:58 No.1108777764

    雑学を得る場所としては結構面白いぞ

    34 23/10/04(水)09:40:07 No.1108777930

    そんな友達のいないオタクがSNSでつながってるのを利用して流行らせたソシャゲみたいなこと…