虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)02:59:39 眠剤処... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)02:59:39 No.1108745316

眠剤処方量の六倍飲んでも寝れない

1 23/10/04(水)03:01:16 No.1108745468

気軽に6倍飲むなバカタレ死ぬぞ

2 23/10/04(水)03:03:07 No.1108745635

立てた構ってスレ全部保存してる狂人「」か? メンタル受診はしたか?

3 23/10/04(水)03:03:22 No.1108745661

>気軽に6倍飲むなバカタレ死ぬぞ 普段は普通の処方量で寝れるんだが… 普通の処方量飲む→寝れない! もう一度普通の処方量飲む→寝れない! 今度は二倍の処方量飲む→寝れない! →今に至る あ、飲んだの八倍だったわ

4 23/10/04(水)03:05:14 No.1108745839

筋トレでもして疲労すれば寝れるだろ

5 23/10/04(水)03:08:20 No.1108746095

少々じゃなくて本格的におかしくなってるぞ

6 23/10/04(水)03:09:16 No.1108746170

これは起きなきゃいけない時間になってから眠気がくるやつ…!

7 23/10/04(水)03:29:55 No.1108747726

病院へ!

8 23/10/04(水)03:39:23 No.1108748371

メシを食え デブるより何倍もリスク高い事してるぞ

9 23/10/04(水)03:54:41 No.1108749289

オーバードーズの教科書か?

10 23/10/04(水)04:00:46 No.1108749619

耐性が出来て寝れなくなってるだけで悪影響は累積しています RIP

11 23/10/04(水)04:05:56 No.1108749863

ネタでなければ多分どうなってもいいんだろう

12 23/10/04(水)04:14:36 No.1108750260

そこまでいくともう近いうちに…

13 23/10/04(水)04:15:11 No.1108750297

医者の処方量守らんようなやつは早よ死ねとしか思わんわ

14 23/10/04(水)04:16:40 No.1108750350

どうせ無職なのに眠る必要ある?

15 23/10/04(水)04:27:46 No.1108750724

メンタル系のヤツって勝手に飲む量増やしたり飲まなくなったりするの多いよな まず医者に相談しろよ…

16 23/10/04(水)04:42:42 No.1108751215

眠剤気持ち悪いよな 眠るっちゅうかいきなり電源切れる感じになる 起きると疲れてる感じする

17 23/10/04(水)05:19:58 No.1108752272

まず前提としてネットを見るな

18 23/10/04(水)05:23:39 No.1108752372

処方量以上飲んだら1か月にもらえる量すぐ無くなっちゃうからエアプでしょ

19 23/10/04(水)07:00:57 No.1108756713

>メンタル系のヤツって勝手に飲む量増やしたり飲まなくなったりするの多いよな >まず医者に相談しろよ… 次の日仕事あるのに眠れない時医者に行ける余裕があると思うか?

20 23/10/04(水)07:06:34 No.1108757180

>次の日仕事あるのに眠れない時医者に行ける余裕があると思うか? 眠剤飲んで寝れないのは仕事してる場合じゃないんだよ…!

21 23/10/04(水)07:08:12 No.1108757306

本当にやめろ 医者に相談しろ

22 23/10/04(水)07:14:08 No.1108757770

悪いことしてる自分に酔ってそう そんなんだから寝れなくなるんじゃねえの

23 23/10/04(水)07:38:13 No.1108760275

仕事に無理やり休み取るって言って病院行って来い 頭のもあってなるべくでかいとこだぞ飲んでる睡眠薬も盛っていけ

24 23/10/04(水)07:43:20 No.1108760954

薬変えて貰え 環境も変えろ

25 23/10/04(水)07:44:09 No.1108761074

del項目の自殺に該当するんじゃねえかなこれ

26 23/10/04(水)08:01:38 No.1108763164

初めから〇倍飲む!なんてつもりじゃなく「効かねえな…寝れなくて辛れえな…もう一回分飲むか…」で気付いたら数倍になるのは特に抗不安薬と眠剤あるあるなんだ

27 23/10/04(水)08:03:30 No.1108763405

あるあるじゃねえよ飲んじまう段階でもう普通じゃないわ

28 23/10/04(水)08:04:20 No.1108763523

無職は寝なくていいよ

29 23/10/04(水)08:05:10 No.1108763632

不眠症治療は上手く行かず薬に頼るサイクルができると効かないか耐性が付いては次へ行くという眠剤を次々ラムネにしていくステップになる 最終的にサイレースとかラボナくらいしかなくなってそれにも耐性が付くと詰む

30 23/10/04(水)08:16:38 No.1108765400

在宅や休みの日は飲まなくても眠れるから少しづつ溜まってる 時々これ一気飲みしたらどうなるんだろうってなる

31 23/10/04(水)08:17:24 No.1108765505

こういうアホのせいで薬の規制が厳しくなるんだ

32 23/10/04(水)08:17:48 No.1108765578

>時々これ一気飲みしたらどうなるんだろうってなる 捨てろ

33 23/10/04(水)08:19:04 No.1108765781

飲み残しは返すか飲めないようにして可燃ゴミにでも出してくれ

34 23/10/04(水)08:21:47 No.1108766158

不眠症の人って適切な時間に寝れないだけで仕事中の居眠りとか入れたらわりと睡眠取ってるよね 俺がそうだからわかる

35 23/10/04(水)08:22:40 No.1108766290

睡眠導入薬みたいにふにゃふにゃ眠くなるのと違う スイッチバチン!て切るように意識が飛んで強制再起動かけられた様にようよう起きるから睡眠薬は嫌いだ

36 23/10/04(水)08:23:10 No.1108766356

こういう自分でコントロールできないタイプはもう寝る前に一回ぶんずつお母さんから貰うようにするしかないな

37 23/10/04(水)08:24:53 No.1108766602

>こういう自分でコントロールできないタイプはもう寝る前に一回ぶんずつお母さんから貰うようにするしかないな もう そんなん おらんわい

38 23/10/04(水)08:25:00 No.1108766617

薬を飲みすぎる人に必要なのは薬じゃなくて薬を代わりに管理してくれる人

39 23/10/04(水)08:26:58 No.1108766847

>メンタル系のヤツって勝手に飲む量増やしたり飲まなくなったりするの多いよな >まず医者に相談しろよ… これはマジでそう思う 良くなってきたからと自己判断で薬絶った奴は完全におかしくなって無断欠勤繰り返すようになりクビになってしまった

40 23/10/04(水)08:28:18 No.1108767021

なんで眠れないの? 理由は思い当たる?

41 23/10/04(水)08:28:56 No.1108767098

俺が言えたことじゃないけど目の前にある板か箱を使う時間を減らして軽い運動でもすべき

42 23/10/04(水)08:30:18 No.1108767260

適切な判断が出来る知性を備えた奴はそもそもメンタル壊れるまで現状維持しないんだ

43 23/10/04(水)08:30:58 No.1108767344

カラダもってくれよ!

44 23/10/04(水)08:33:48 No.1108767732

医者から貰った薬をまともに飲めないのはもう入院必要かと

45 23/10/04(水)08:35:10 No.1108767957

>処方量以上飲んだら1か月にもらえる量すぐ無くなっちゃうからエアプでしょ 俺も死ぬほど辛い時期は後先考えずにガバガバ飲んでたから気持ちは分かる 結局足りなくなって離脱症状で死ぬ

46 23/10/04(水)08:37:11 No.1108768282

どうしてそれを担当医ではなく「」に言うんですか

47 23/10/04(水)08:41:31 No.1108768902

てか最低な行為だからな勝手に薬増やすの お前薬飲むの向いてないよ 行き着く先は自殺

48 23/10/04(水)08:43:26 No.1108769184

まあ別に「」の人生の責任なんて取る気ないから 好きなだけ飲めばいいと思う

49 23/10/04(水)08:44:40 No.1108769366

医者が薬の量減らそう減らそうって努力してもそういう勝手な判断で全部パーになる

50 23/10/04(水)08:45:08 No.1108769430

>どうしてそれを担当医ではなく「」に言うんですか 同類相憐れまれたい 「」なら構ってくれそう 投薬自慢と投薬ラリのハーフ&ハーフ 自分語りネタ出来た! どれも肖りたくねぇ~…

51 23/10/04(水)08:45:30 No.1108769481

お前に必要なのは睡眠薬じゃなく抗うつ剤じゃないか?

52 23/10/04(水)08:46:33 No.1108769629

>お前に必要なのは睡眠薬じゃなく抗うつ剤じゃないか? 今度は抗うつ剤飲みすぎて飲んでないとパニック起こすようになるよ

53 23/10/04(水)08:50:20 No.1108770196

>どうしてそれを担当医ではなく「」に言うんですか 担当医に言ったら怒られるに決まってるからでしょ

54 23/10/04(水)09:04:47 No.1108772341

>担当医に言ったら怒られるに決まってるからでしょ 「」からも怒られてるように見える…

↑Top