23/10/04(水)00:04:22 >序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/04(水)00:04:22 No.1108706796
>序盤の強敵はこれぐらいでいい
1 23/10/04(水)00:05:45 No.1108707311
ガチガチに作戦練らないと潰せなくて挙句の果てに積ませたと思ったらトランザムしてくるの嫌すぎる
2 23/10/04(水)00:05:56 No.1108707396
敵の立場からするとどれが一番やりたくないかな…ヴァーチェかな
3 23/10/04(水)00:06:50 No.1108707730
射撃下手過ぎとか煽ってたら百発百中のダガーが飛んでくる
4 23/10/04(水)00:07:27 No.1108707978
>ガチガチに作戦練らないと潰せなくて挙句の果てに積ませたと思ったらトランザムしてくるの嫌すぎる GNアームズ見た時の絶望感凄いよね
5 23/10/04(水)00:07:41 No.1108708066
どの距離でもそつなく戦ってくるのが困りもんだな
6 23/10/04(水)00:07:56 No.1108708149
>射撃下手過ぎとか煽ってたら百発百中のダガーが飛んでくる ダガー避けても今度はサーベル投げてくる上にこっちも百発百中
7 23/10/04(水)00:09:57 No.1108708876
合同演習はスローネ来なきゃ詰みだったから3大陣営めっちゃ頑張った それでもあんだけ頭おかしい戦力投入してやっとなんだけど
8 23/10/04(水)00:13:30 No.1108710075
初見で一応トランザムに反応出来てるサーシェスおかしいよね
9 23/10/04(水)00:14:35 No.1108710407
でもまだ何とかなる感じはする ダブルオーライザーはその…要素切り取るとラスボスじゃない?
10 23/10/04(水)00:18:18 No.1108711647
ダブルオーライザーは離れてるとごん太って言葉も生ぬるいビームソード飛んでくる上に半端な距離だとビームカッターにマイクロミサイルに高出力のビームライフルにダガーが飛んできて 近づいたらツインランサーかよくわからないクリアソードでなます切りにされて どうにか攻撃してもトランザム状態だと量子化回避されてよしんばメインカメラ吹っ飛ばせてもイノベ能力で的確にこっち追尾して格闘して来るだけだよ なんとかなる
11 23/10/04(水)00:19:30 No.1108712050
俺がイノベイドならなぁ
12 23/10/04(水)00:24:25 No.1108713673
>合同演習はスローネ来なきゃ詰みだったから3大陣営めっちゃ頑張った >それでもあんだけ頭おかしい戦力投入してやっとなんだけど 技術差が凄すぎる イオリアなんなの
13 23/10/04(水)00:34:19 No.1108716908
>イオリアなんなの イオリアはアイディアとか理論考え出しただけで 実物作ってるのはおやっさんとか
14 23/10/04(水)00:35:21 No.1108717253
>>イオリアなんなの >イオリアはアイディアとか理論考え出しただけで >実物作ってるのはおやっさんとか おやっさんいなかったらアブルホールからキュリオスにならなかったからな…
15 23/10/04(水)00:35:24 No.1108717274
想像よりだいぶ早くソレスタルビーイング苦戦してたから驚いた
16 23/10/04(水)00:39:09 No.1108718392
>想像よりだいぶ早くソレスタルビーイング苦戦してたから驚いた 本来はもっと武装揃ってから介入開始する筈がリボンズの暗躍で時期がかなり早まったからな
17 23/10/04(水)00:39:11 No.1108718410
>なんとかなる 実際リボンズが途中まで優勢からの相打ちまで持ち込んでたしなんとかなるかな…なるかも…
18 23/10/04(水)00:42:36 No.1108719460
リボンズ並のパイロット二人…三人ぐらい入ればどうにか…!
19 23/10/04(水)00:44:36 No.1108720034
イオリアがすごいのもあるけどGN炉作るために大量の天才技術者呼んで木星で作らせたあと全員殺した結果技術進歩スピード下げまくったのもあるからあのジジィヤバい
20 23/10/04(水)00:46:40 No.1108720693
>リボンズ並のパイロット二人…三人ぐらい入ればどうにか…! ビサイドとレイヴか…
21 23/10/04(水)00:47:38 No.1108720973
ダブルオーライザーとガデラーザが戦ったらどうなるのかが見たかった
22 23/10/04(水)00:53:06 No.1108722693
>ダブルオーライザーとガデラーザが戦ったらどうなるのかが見たかった あらゆる点でELSとの相性最悪だから負けただけでMSでガデラーザ相手は刹那がクアンタでも勝てるか怪しくない?
23 23/10/04(水)00:53:17 No.1108722757
>>イオリアなんなの >イオリアはアイディアとか理論考え出しただけで >実物作ってるのはおやっさんとか おやっさんなんなの
24 23/10/04(水)00:55:33 No.1108723453
アブルホールからキュリオスに仕上げてきたおやっさんも相当おかしい
25 23/10/04(水)00:56:07 No.1108723630
>おやっさんなんなの AEUの科学者
26 23/10/04(水)00:57:20 No.1108723962
リボーンズガンダムって見直したら最終話Aパートしか出番ないんだよなあ
27 23/10/04(水)00:58:26 No.1108724266
>AEUの科学者 科学者ですらなくて整備員だ
28 23/10/04(水)00:59:45 No.1108724654
おやっさんは科学者でもただの整備員でもないよ! 元AEUのMS技術者でヘリオンの初期型とか設計した人だよ
29 23/10/04(水)00:59:59 No.1108724712
>リボーンズガンダムって見直したら最終話Aパートしか出番ないんだよなあ Bパートの開幕が太陽炉抱えてるシーンじゃなかった?
30 23/10/04(水)01:00:16 No.1108724796
あいつ出てくると電波妨害入るよなって所を逆手にとって広範囲に通信装置バラまいてレーダー代わりに使う作戦いいよね
31 23/10/04(水)01:00:30 No.1108724862
>>ダブルオーライザーとガデラーザが戦ったらどうなるのかが見たかった >あらゆる点でELSとの相性最悪だから負けただけでMSでガデラーザ相手は刹那がクアンタでも勝てるか怪しくない? ガデ公GNフィールド無いから…
32 23/10/04(水)01:02:38 No.1108725496
フィンファングだ ただのファングじゃ解体されるからフィンファングがあれば勝てる
33 23/10/04(水)01:02:42 No.1108725518
では「」には序盤のアレルヤと戦ってもらう
34 23/10/04(水)01:03:49 No.1108725854
ガデラーザはアホみたいにファングが搭載されて的確に使われるから厄介
35 23/10/04(水)01:05:03 No.1108726201
ガデラーザはそもそも速過ぎて攻撃当てるのが難しいし ファングの防衛網展開するからGNフィールドとかいらねぇんだ
36 23/10/04(水)01:06:07 No.1108726485
クアンタのワープ性能によると思う
37 23/10/04(水)01:10:14 No.1108727635
クアンタはガデラーザの射程外からライザーソード撃てるからいくら相手が速かろうと意味ないし ファング展開されても量子ワープで回避できるから 理論上だけでいえばガデラーザの性能の上位互換だから負ける要素ないな
38 23/10/04(水)01:14:16 No.1108728765
記憶が曖昧になってるからどうだったっけと思って00P引っ張り出したけど肩書は一応整備士だった fu2634478.png
39 23/10/04(水)01:24:45 No.1108731559
>理論上だけでいえばガデラーザの性能の上位互換だから負ける要素ないな ガデラーザと正面から火力勝負で比較しても仕方ないけど トランザムしたガデラーザの主砲とトランザムしてないクアンタのGNビームキャノンで後者のほうが破壊範囲大きいからな…
40 23/10/04(水)01:31:19 No.1108732944
本来はセブンソードやらも介入時にはあったしなんならGNアーマーも揃ってたはずなんだ…おのれ金ピカ野郎…
41 23/10/04(水)01:33:08 No.1108733290
GNドライヴ1個で100の力出せて7個積みで700の力出せるけど クアンタは2個のドライヴを完全同調させてて分離状態でも1000以上の力出す上に 直列モードやトランザムでもっと出力上がるから 単純なビームの撃ち比べだとクアンタが有利過ぎる…
42 23/10/04(水)01:33:19 No.1108733328
>合同演習はスローネ来なきゃ詰みだったから3大陣営めっちゃ頑張った >それでもあんだけ頭おかしい戦力投入してやっとなんだけど たった4機抑えるのに大国が連合軍で総力戦するとかマジで頭おかしい事になってるよな 援軍3機きて全部パーにされるし
43 23/10/04(水)01:35:35 No.1108733776
あそこでスローネ来なかったらどうするつもりだったんだ
44 23/10/04(水)01:38:50 No.1108734382
>あそこでスローネ来なかったらどうするつもりだったんだ 壊滅だな…
45 23/10/04(水)01:44:16 No.1108735318
>記憶が曖昧になってるからどうだったっけと思って00P引っ張り出したけど肩書は一応整備士だった >fu2634478.png ヴェーダ「目撃者は消さなくちゃ」 を撤回させたのファインプレーってレベルじゃないすぎる
46 23/10/04(水)01:49:01 No.1108736101
>想像よりだいぶ早くソレスタルビーイング苦戦してたから驚いた 話としてはガンダムWに近いんだよね
47 23/10/04(水)01:51:18 No.1108736499
宇宙世紀以外の敵対陣営視点ゲーほしいな