虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/04(水)00:04:10 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/04(水)00:04:10 No.1108706734

ゲームを作ってみたいと漠然と思ったことはあるけど具体的に何をどうするのかは考えたこともなかったぬ…

1 23/10/04(水)00:14:09 No.1108710281

うなるほどのお金を用意して各担当を雇い プロットを伝えればいいんぬ

2 23/10/04(水)00:15:21 No.1108710673

心から作りたい奴は既に作ってるんぬ

3 23/10/04(水)00:20:16 No.1108712317

まずジャンルを決めるんぬ

4 23/10/04(水)00:23:05 No.1108713208

専門学校に行くんぬ

5 23/10/04(水)00:32:58 No.1108716458

なんの知識もないけどツクール買ってみたんぬ! ぬあ…なにこれ…

6 23/10/04(水)00:34:42 No.1108717035

絵が描けねーんぬ… ドット打てねーんぬ…

7 23/10/04(水)00:36:38 No.1108717630

前準備が9割なんぬ

8 23/10/04(水)00:36:55 No.1108717705

とりあえずツクールで簡単なやつを作ってみるといいんぬ 完成させることができたら作る才能があると思うんぬ

9 23/10/04(水)00:38:54 No.1108718320

へたっぴな絵をたまに描くくらいでゲームに関係するスキル何も持ってないぬ…

10 23/10/04(水)00:39:40 No.1108718545

気持ちだけでも強くなるんぬ

11 23/10/04(水)00:40:12 No.1108718731

ツクールって凄いよね テレビゲームを自作するってとんでもないことだと思うけど それを一人で作れるようにした制作ツールって凄いよ しかも作ったやつを売れるのも凄い

12 23/10/04(水)00:43:11 No.1108719631

Switchのゲーム作る奴がいいんぬ

13 23/10/04(水)00:46:31 No.1108720643

FCレベルで良いからファイヤーエンブレムみたいなのを作ってみたいんぬ 独学で勉強して何となくこんな感じで作ってるんだろうなぁと想像出来はするけど実際の作り方は全く想像も出来ないんぬ ファイヤーエンブレムの専門学校が有れば行くのにぬぁ

14 23/10/04(水)00:54:58 No.1108723289

良いツール買って減価償却するために沢山作るんぬ

15 23/10/04(水)01:00:36 No.1108724903

強い呪文作ってテストで使おうとしたら魔物が使ってきて即死したんぬ… 参照されるんぬなー

16 23/10/04(水)01:02:12 No.1108725372

>FCレベルで良いからファイヤーエンブレムみたいなのを作ってみたいんぬ SRPG Studio でも使って作ってみればいいんぬ

17 23/10/04(水)01:15:50 No.1108729187

いまツクール90%オフやってたから買うんぬ

18 23/10/04(水)01:18:24 No.1108729866

好きなゲームへのオマージュをふんだんに盛り込むんぬ! オリジナル要素は無いんぬ

19 23/10/04(水)01:18:30 No.1108729910

ジーコで一発逆転なんぬ

20 23/10/04(水)01:22:39 No.1108731015

まず紙とペンでオリジナルカードゲーム考案するんぬ

21 23/10/04(水)01:23:02 No.1108731117

企画と制作進行でもゲームは作れるんぬ 他はアウトソーシングするんぬ ゲームの権利と報酬の分配をしっかりしとけば良いんぬ

22 23/10/04(水)01:42:43 No.1108735048

役に立たないレスばかり…

↑Top