23/10/03(火)23:52:37 天パを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)23:52:37 No.1108702825
天パを超えるエース貼る
1 23/10/03(火)23:52:56 No.1108702916
そろそろスレ画の掘り下げないかな
2 23/10/03(火)23:54:16 No.1108703319
GCBでちまちま見たけどめっちゃプライドの高い大塚芳忠だった 誰か外伝漫画で拾わねえかな…キマイラはArkが拾ったし
3 23/10/03(火)23:55:25 No.1108703678
スナカスなんて乗ってたの最後の1ヶ月だけでしょう? それまで何乗ってたんだろうGMの前はセイバーフィッシュなんだろうか
4 23/10/03(火)23:56:37 No.1108704053
カタ非実在疑惑のある人 この人もそろそろ設定をもうちょい固めて欲しい
5 23/10/03(火)23:56:45 No.1108704099
この人はギレンやれば人となり解かる?
6 23/10/03(火)23:57:02 No.1108704196
最近ドロスに搭載してたMS分まで加算されたからという設定が付与されてなかったから
7 23/10/03(火)23:57:24 No.1108704316
じわじわ要素をヤザンに寄せてるのはなんなんだよ
8 23/10/03(火)23:57:37 No.1108704386
この人もジオンのエースもどうやってそんな撃墜数稼いでたんだ…?ってなる
9 23/10/03(火)23:57:59 No.1108704514
ボッシュを名物キャラに仕立て上げられるならスレ画ほど美味しいキャラはいないだろ
10 23/10/03(火)23:59:01 No.1108704866
ゲームの出番がギレンの野望 それも低評価の奴しかないのがな
11 23/10/04(水)00:00:15 No.1108705312
>この人もジオンのエースもどうやってそんな撃墜数稼いでたんだ…?ってなる スナイパーに乗って母艦とかをちょちょっと ワンショットキラーは知らん
12 23/10/04(水)00:00:19 No.1108705343
モデルは多分シモヘイヘ
13 23/10/04(水)00:00:44 No.1108705498
アムロのMS撃墜数が画面内だけだと70機程度だったか
14 23/10/04(水)00:01:01 No.1108705596
ジオンの場合は戦闘ポッドや宇宙戦闘機も全部MS扱いにしてたんじゃないか説でギリ通るかもしれん
15 23/10/04(水)00:03:01 No.1108706325
リアリティ持たせたいからアムロより撃墜数稼いだやつ設定します! いややっぱりアムロ特別感持たせたいからスコアは自己申告制だったことにして疑わしいってことにします! …統一してくだち!!
16 23/10/04(水)00:03:11 No.1108706384
>>この人もジオンのエースもどうやってそんな撃墜数稼いでたんだ…?ってなる >スナイパーに乗って母艦とかをちょちょっと >ワンショットキラーは知らん いやスレ画はMS撃墜数トップっていう設定だから…
17 23/10/04(水)00:04:30 No.1108706831
黒い死神とか女好きの戦闘機乗りとか妙にキャラが立ってる
18 23/10/04(水)00:05:05 No.1108707036
フルアーマーガンダムとジムスナイパーと高機動ザク稼働時期短いのに強すぎ問題
19 23/10/04(水)00:05:12 No.1108707084
>黒い死神 ガンキャ2ロングBRロングBR高出力ジェネの人…
20 23/10/04(水)00:05:46 No.1108707317
IGLOO2にザクハンターとかいたけど実在兵器の火力でMS倒すのかなりしんどいだろうな
21 23/10/04(水)00:06:00 No.1108707422
>フルアーマーガンダムとジムスナイパーと高機動ザク稼働時期短いのに強すぎ問題 ちまちま補給に戻れるなら稼働時間は別にそこまでネックにならんからな 補給なしで長時間戦わないといけませんよって状況だと凄い辛くなるが
22 23/10/04(水)00:06:22 No.1108707549
ジョニー以外知られてなさすぎ問題
23 23/10/04(水)00:07:10 No.1108707872
正直リアリティとか言ってその辺の大学生が作った設定を丸ごと取り込んだ期の名残の方が後々だいぶ無理が出てきてる気がする
24 23/10/04(水)00:08:05 No.1108708187
>ジオンの場合は戦闘ポッドや宇宙戦闘機も全部MS扱いにしてたんじゃないか説でギリ通るかもしれん そういえばスレ画の初出の書籍で記載されてるアムロのMS撃墜数が劇中の戦車や戦闘機やMS全て合わせた撃墜数に近いって話を見たな
25 23/10/04(水)00:09:45 No.1108708806
推測できるならヤザンよりは劣るだろう
26 23/10/04(水)00:13:00 No.1108709895
>ジョニー以外知られてなさすぎ問題 マツナガもいるだろ
27 23/10/04(水)00:13:17 No.1108709996
こいつはMSV出身ですらないし…
28 23/10/04(水)00:13:46 No.1108710160
リドヴォルフはパーソナルカラー持ちだからまあまあキャラ立ってる スレ画は色すらない
29 23/10/04(水)00:13:52 No.1108710187
>マツナガもいるだろ 外伝パイロットなら2番手だけどジョニーに比べたら一段落ちる印象じゃない?
30 23/10/04(水)00:14:52 No.1108710518
>高機動型ザクⅡ乗りのエースパイロット以外知られてなさすぎ問題
31 23/10/04(水)00:14:55 No.1108710530
ジオンエースは高機動型ザク乗ってればセーフな所ある
32 23/10/04(水)00:14:56 No.1108710539
ジオン独立戦争記だとクソ強い ただし最初に乗せるMSがない
33 23/10/04(水)00:15:13 No.1108710632
もう公式で拾う気はなさそう… まぁ整合性合わせるのも面倒だし、正式に史実系に組み込む前でよかったね
34 23/10/04(水)00:15:30 No.1108710722
>>高機動型ザクⅡ乗りのエースパイロット以外知られてなさすぎ問題 バイキンマンみたいな声のやつは割りと専用機多いし…
35 23/10/04(水)00:15:59 No.1108710885
って言ってるとある日ひょっこり漫画に現れたりするんだ
36 23/10/04(水)00:16:00 No.1108710890
>もう公式で拾う気はなさそう… >まぁ整合性合わせるのも面倒だし、正式に史実系に組み込む前でよかったね 地上は連邦も陸戦いたのが当たり前になってるけど宇宙はね…
37 23/10/04(水)00:16:05 No.1108710911
>バイキンマンみたいな声のやつは割りと専用機多いし… 向こう岸へ送ってやるぜぇ❤
38 23/10/04(水)00:16:52 No.1108711165
2ヶ月ちょいで149機落としてました! 無理があるってことでジムスナで空母を沈めたらすげえ数撃墜数カウントされたってことに後付けでしました!
39 23/10/04(水)00:17:51 No.1108711491
>カタ非実在疑惑のある人 別にそういう設定あるわけじゃないんだけどふって湧いて出た人が 撃墜数のみとはいえアムロ越えなので長いこと色々言われたね…
40 23/10/04(水)00:18:21 No.1108711661
陸戦型ガンダムだと地上戦が短すぎるからフルアーマーガンダムやガンキャリーにする必要があったんですね
41 23/10/04(水)00:19:15 No.1108711957
怒らないでくださいね アニメじゃないですか
42 23/10/04(水)00:19:31 No.1108712057
>2ヶ月ちょいで149機落としてました! >無理があるってことでジムスナで空母を沈めたらすげえ数撃墜数カウントされたってことに後付けでしました! ミノ粉散布された状態で敵が出撃前に満載した空母を狙撃できるなら普通にすごいんじゃないか…?
43 23/10/04(水)00:19:32 No.1108712061
>アニメじゃないですか アニメじゃない
44 23/10/04(水)00:19:48 No.1108712165
一年戦争期間が短いし継続的に激戦区な戦場になってた場所なさそうだしホワイトベースみたいに激戦区転戦しないと撃墜数稼げなそう
45 23/10/04(水)00:19:52 No.1108712185
>>アニメじゃないですか >アニメじゃない アニメじゃない
46 <a href="mailto:連邦軍広報部">23/10/04(水)00:20:06</a> [連邦軍広報部] No.1108712260
本当のことさ
47 23/10/04(水)00:20:24 No.1108712364
ジムコマンドは元から優秀なんだけど中の人次第でやたら強くなる
48 23/10/04(水)00:21:09 No.1108712583
この人に関してはマジでアニメには一切出てこないからな…
49 23/10/04(水)00:21:13 No.1108712600
>ミノ粉散布された状態で敵が出撃前に満載した空母を狙撃できるなら普通にすごいんじゃないか…? 出撃直前で吹っ飛んだピピニーデン君みたいなエースもいたんだろうか
50 23/10/04(水)00:23:47 No.1108713449
>この人に関してはマジでアニメには一切出てこないからな… この扱いで新規造形はライフルのみとはいえMGで専用機出してもらったのは恵まれてる方か
51 23/10/04(水)00:25:35 No.1108714070
>ジオンの場合は戦闘ポッドや宇宙戦闘機も全部MS扱いにしてたんじゃないか説でギリ通るかもしれん 単純にただのジムだけでも1900機は撃墜されてるからまあいけるんじゃね
52 23/10/04(水)00:27:51 No.1108714849
踊る黒い死神は活躍分かってるのに…
53 23/10/04(水)00:27:52 No.1108714855
>正直リアリティとか言ってその辺の大学生が作った設定を丸ごと取り込んだ期の名残の方が後々だいぶ無理が出てきてる気がする 非公認本だったからと面白さ優先で好き勝手書いてたのを ギレンでそのまま拾われちゃって面倒なことになったとかなんとか
54 23/10/04(水)00:28:12 No.1108714943
もうヤザンの仮の姿ってことにしとこうぜ
55 23/10/04(水)00:31:07 No.1108715840
ガンダム8号機とスレ画の詳細どっちが先かな
56 23/10/04(水)00:31:53 No.1108716066
>踊る黒い死神は活躍分かってるのに… 死ぬまでの活躍全部書いてくれるとはな…
57 23/10/04(水)00:31:59 No.1108716089
こう…ルーデルみたいにセイバーフィッシュでザク狩りまくってたとかなのかな
58 23/10/04(水)00:32:31 No.1108716294
200機撃墜とかだっけ?
59 23/10/04(水)00:33:26 No.1108716619
>こう…ルーデルみたいにセイバーフィッシュでザク狩りまくってたとかなのかな ユング主人公でセイバーフィッシュ飛ばすSTGがバンナムから出るーッ!
60 23/10/04(水)00:34:15 No.1108716879
そもそもジオンもそれだけ居たっけ…
61 23/10/04(水)00:34:53 No.1108717098
>200機撃墜とかだっけ? 手元の資料だと149機 アムロは142機とある
62 23/10/04(水)00:36:04 No.1108717464
一年戦争物流石に擦りすぎてダムエーでも減ってきたから 拾われることはもう無いかなぁと思いつつも 10年後ぐらいしたら拾ってそうだなとも…
63 23/10/04(水)00:36:38 No.1108717629
アムロより撃墜数が多い奴がいること自体は別にいいと思うけど アムロ含めて撃墜数の設定が適当すぎるんだよあのランキング
64 23/10/04(水)00:36:42 No.1108717644
良くも悪くもアムロ以上の撃墜数という一点のみで話題になる男
65 23/10/04(水)00:37:08 No.1108717779
あくまで軍の記録ってことにしておけば後からどうとでもできるって寸法よ 見てくれよこの実機は存在しなかったはずの機体
66 23/10/04(水)00:37:19 No.1108717840
MSVのキャラってジオンはネタにされまくってるのにな
67 23/10/04(水)00:37:46 No.1108717972
スレ画はMSVじゃないからだ
68 23/10/04(水)00:37:49 No.1108717995
非実在説と合わせて外伝でまるで拾われないから主要な戦場にほぼいないことが確定してる男
69 23/10/04(水)00:40:45 No.1108718914
テネスナカスはMGになったんだよな…
70 23/10/04(水)00:40:52 No.1108718958
せ、専用ジムスナがすごいステルス性だったのかも知れないし…
71 23/10/04(水)00:40:56 No.1108718979
確かジムコマ宇宙仕様乗ってたはずだから理論上は大きな戦いにも参加してスコア稼いだはずなんだが
72 23/10/04(水)00:42:29 No.1108719422
アムロ一位じゃない方が舞台や背景に深みや現実味持たせられるんじゃねえの? と気軽に生み出されたコイツ自身が一番ファンタジーと化してる
73 23/10/04(水)00:42:52 No.1108719544
ミノ粉とか諸々の影響でジオン連邦両軍とも戦果誤認が凄そう
74 23/10/04(水)00:43:13 No.1108719644
あの撃墜数達成するならジム開発前から戦車か戦闘機でザク落としまくってたとしか
75 23/10/04(水)00:44:16 No.1108719932
一年戦争以後だとオールズモビルめっちゃ撃墜したゲーム主人公いなかったっけ
76 23/10/04(水)00:44:35 No.1108720025
>ミノ粉とか諸々の影響でジオン連邦両軍とも戦果誤認が凄そう 現代ですら誤認しまくるもんなぁ……
77 23/10/04(水)00:44:58 No.1108720144
どんどん宇宙世紀の戦場が埋まっていった結果本当にどこにも居ない男になった
78 23/10/04(水)00:45:04 No.1108720184
急に正統派イケメンになって主役の外伝が作られてもおかしくない
79 23/10/04(水)00:45:12 No.1108720230
こいつの撃墜数疑問視する前にジオンのトップエースの方を疑えよっていつも思う
80 23/10/04(水)00:45:57 No.1108720461
ガンダム未だにガノタすらよく分かってない設定おすぎ問題
81 23/10/04(水)00:45:59 No.1108720478
オデッサとソロモンとアバオアクーにくらい参加してるだろ
82 23/10/04(水)00:46:07 No.1108720517
>一年戦争以後だとオールズモビルめっちゃ撃墜したゲーム主人公いなかったっけ ベルフはほぼ公式で鬼神みたいな戦果上げてることになってる
83 23/10/04(水)00:47:28 No.1108720918
こいつの初出の本ってF90の漫画の原作者が関わってたんだ…今調べて知ったわ…
84 23/10/04(水)00:49:08 No.1108721441
非公式風説をゲームが流布してしまったんやな
85 23/10/04(水)00:49:50 No.1108721653
WW2のエースパイロットの撃墜数は大体三分の一以下として認識した方が良いとは聞く
86 23/10/04(水)00:50:30 No.1108721849
オールドタイプの英雄が必要だったんだなという事情を感じる
87 23/10/04(水)00:51:54 No.1108722293
非実在説抜きにしてもビジュアルのせいでわざわざコイツ出されないから 余計に居場所が無くなってく
88 23/10/04(水)00:54:23 No.1108723099
>こいつの撃墜数疑問視する前にジオンのトップエースの方を疑えよっていつも思う ブレニス・オグス MS193 艦船8 ノルディット・バウアー MS191 艦船4 ジョニー・ライデン MS185 艦船6 トップ3はだいたいザクからゲルググまでまんべんなく乗ってるな
89 23/10/04(水)00:55:27 No.1108723412
fu2634422.jpg ジオンは正確って設定なんだよな一応
90 23/10/04(水)00:56:23 No.1108723699
最近になってやっとキマイラのこともちょっとわかった
91 23/10/04(水)00:58:47 No.1108724375
>ジオンは正確って設定なんだよな一応 正確って設定というかこの本自体が不正確どころじゃねぇからな……
92 23/10/04(水)00:59:54 No.1108724688
スレ画はめんどくさそうな設定だから永遠に塩漬けしといた方がいいかな…
93 23/10/04(水)01:01:01 No.1108725018
アムロよりスコアが上なのがアイデンティティだけどその時点で扱いがちょっと難しい
94 23/10/04(水)01:04:00 No.1108725911
ゲーム主人公は撃墜数がおかしい事になりがち
95 23/10/04(水)01:04:01 No.1108725919
だがこういう謎本にしかない魅力が昔はあったんだよ
96 23/10/04(水)01:05:35 No.1108726357
えっガンダムエースでとりあげられたのに?
97 23/10/04(水)01:07:14 No.1108726797
>>ミノ粉とか諸々の影響でジオン連邦両軍とも戦果誤認が凄そう >現代ですら誤認しまくるもんなぁ…… 連邦と違ってジオンは厳格な相互確認制だから…
98 23/10/04(水)01:07:29 No.1108726869
>えっガンダムエースでとりあげられたのに? 書いてた本人が与太話だったのにどうして…って言ってるからな
99 23/10/04(水)01:07:35 No.1108726889
>fu2634422.jpg >ジオンは正確って設定なんだよな一応 WW2の雰囲気漂わせておけばリアルだろ?みたいなノリで雑に作られたデータだよな
100 23/10/04(水)01:08:45 No.1108727199
ジムが実装されて本格的なMS戦が始まって終戦まで2ヶ月ちょいでどうやって200機撃墜すんだよすぎてね…
101 23/10/04(水)01:09:48 No.1108727504
このデータだけの時は連邦軍のプロパガンダや情報かく乱のためにでっちあげた架空パイロットって事にしとけばいいのにゲームにも出るし漫画にもなったからもう存在する事になってしまった…
102 23/10/04(水)01:10:05 No.1108727591
そもそもこの1ページだけで千機単位で撃墜されてるけどどんだけ作られてんだよモビルスーツ…
103 23/10/04(水)01:10:45 No.1108727774
なんか死んだらチカチカ光って空からもう一機降ってくるとかそういう世界観じゃないとこの数字無理よ
104 23/10/04(水)01:10:51 No.1108727812
>そもそもこの1ページだけで千機単位で撃墜されてるけどどんだけ作られてんだよモビルスーツ… 最初の設定だとジオンが生産したMS200機くらいだっけ
105 23/10/04(水)01:11:22 No.1108727989
アムロのおっちゃん以外連邦の撃墜数ランキング殆どがスナイパーなんだよな…
106 23/10/04(水)01:11:27 No.1108728005
まあ忘れた頃に掘られる可能性はなくはない 本当に忘れてる可能性もある
107 23/10/04(水)01:12:17 No.1108728211
なんでもかんでも名前が出てたら拾うからこういうことになるのよ!
108 23/10/04(水)01:13:04 No.1108728416
グリプス戦役の時は何してたんだ?
109 23/10/04(水)01:13:22 No.1108728525
ジョニーライデンも複数どころから数十人居たし ジオンのトップエースはプロパガンダ目的でそれ目的の一人のエースという存在に数十人のパイロットを使って撃墜スコア稼いでそう
110 23/10/04(水)01:13:42 No.1108728615
>グリプス戦役の時は何してたんだ? 順当に考えればティターンズに行ってカミーユに殺されたとかだろう
111 23/10/04(水)01:14:18 No.1108728775
まあ整合性取れなくなったら 「中にはとうてい現実とは思えないような突飛な記録を掲げるプロパガンダ資料もあり」みたいな扱いにして雑に闇に葬りゃいいんだ
112 23/10/04(水)01:14:30 No.1108728822
>>グリプス戦役の時は何してたんだ? >順当に考えればティターンズに行ってカミーユに殺されたとかだろう アムロより強いのに?
113 23/10/04(水)01:14:47 No.1108728897
>まあ整合性取れなくなったら >「中にはとうてい現実とは思えないような突飛な記録を掲げるプロパガンダ資料もあり」みたいな扱いにして雑に闇に葬りゃいいんだ でもゲームにも出たし漫画にもなってしまった…
114 23/10/04(水)01:15:28 No.1108729087
>まあ整合性取れなくなったら >「中にはとうてい現実とは思えないような突飛な記録を掲げるプロパガンダ資料もあり」みたいな扱いにして雑に闇に葬りゃいいんだ 一時期それで08の無茶な描写を全部プロパガンダ映画ってことで誤魔化そうとしたよね
115 23/10/04(水)01:17:54 No.1108729722
こんなあにめに まじになっちゃって どうするの
116 23/10/04(水)01:19:20 No.1108730152
ルウム直後くらいからザク鹵獲してバリバリ使いまくってジム開発後もザクでMS慣れてるから優先的に先行生産型みたいなの配備されてたとかってことにしたらアムロよりちょい上なのも納得できないかな
117 23/10/04(水)01:20:48 No.1108730552
撃墜数はWW2モデルに適当に決めたのが延々付いて回ってるからな いい加減再設定すればいいのに
118 23/10/04(水)01:22:40 No.1108731023
ブレニスオグスは部下にスコア譲ったり終盤は教官職に就いてたりしてんのに両軍1位という頭のおかしさ
119 23/10/04(水)01:25:46 No.1108731784
>>まあ整合性取れなくなったら >>「中にはとうてい現実とは思えないような突飛な記録を掲げるプロパガンダ資料もあり」みたいな扱いにして雑に闇に葬りゃいいんだ >でもゲームにも出たし漫画にもなってしまった… アナハイム・エレクトロニクス社製のシミュレーションゲームと言う事にすればあら不思議
120 23/10/04(水)01:26:32 No.1108731969
>撃墜数はWW2モデルに適当に決めたのが延々付いて回ってるからな >いい加減再設定すればいいのに そもそもこれ真偽怪しいですよ?ってちゃんと言ってた本をクソ真面目に重視してたのが悪い
121 23/10/04(水)01:28:38 No.1108732411
>連邦と違ってジオンは厳格な相互確認制だから… 連邦のほうがそういうの厳しそうなのにな ジオンなんてそもそも数で劣勢なんだから戦闘中に相互確認してる暇ないだろ
122 23/10/04(水)01:29:21 No.1108732567
>そもそもこれ真偽怪しいですよ?ってちゃんと言ってた本をクソ真面目に重視してたのが悪い 怪しいってか適当に盛ったれ!精神だよ
123 23/10/04(水)01:29:23 No.1108732574
>ベルフはほぼ公式で鬼神みたいな戦果上げてることになってる ゲームでの撃墜数をそのまま採用したらアムロみたいな化け物になったのいいよね