虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)23:36:47 今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)23:36:47 No.1108697959

今日こいつをくっつけて走ってるベスパを見かけた なんでGIVIはデザイン重点のイタ公のくせにこんなダサいんだと思ってたがなるほどベスパにつけるとこの丸っこさが調和してかわいいのか…と気づいた でも改めて冷静に考えたらやっぱりダセェよこれ 使うけど

1 23/10/03(火)23:38:26 No.1108698500

カタ炊飯器

2 23/10/03(火)23:38:48 No.1108698610

カタ超かっちょいい炊飯器 リアボックスは正義

3 23/10/03(火)23:40:58 No.1108699273

>なんでGIVIはデザイン重点のイタ公のくせにこんなダサいんだと思ってたがなるほどベスパにつけるとこの丸っこさが調和してかわいいのか…と気づいた 気のせいだよそれ

4 23/10/03(火)23:42:50 No.1108699831

先週ママチャリの後ろにスレ画みたいなバイクのリアボックスを付けてるオバちゃんを見掛けて驚いた まぁ荷物入れとしては別に良いだろうけど…

5 23/10/03(火)23:45:51 No.1108700728

ダサさより利便性

6 23/10/03(火)23:46:04 No.1108700795

>まぁ荷物入れとしては別に良いだろうけど… ひったくり対策しててえらい

7 23/10/03(火)23:46:49 No.1108701027

あとカゴだと案外跳ねて中身出ちゃう事あるから箱である事は結構良い事なんだよなチャリにしても

8 23/10/03(火)23:48:10 No.1108701455

せめて車体の色には合わせたいと思ってる

9 23/10/03(火)23:48:51 No.1108701656

男は黙ってデグナーのサイドバッグ

10 23/10/03(火)23:50:48 No.1108702293

ダサいとかダサくないとかどうでもよくなる ひたすらに便利

11 23/10/03(火)23:52:42 No.1108702847

日本人らしくアイリスオーヤマ乗っけろ

12 23/10/03(火)23:52:47 No.1108702870

アドベンチャーにアルミケースはダサく無いしむしろ映えるんだけどなあ

13 23/10/03(火)23:55:57 No.1108703865

パクリ抜きにデザインし直しても結局この形に収束するんかな

14 23/10/03(火)23:57:27 No.1108704340

GIVIとKAPPAはどういう関係なのかな

15 23/10/03(火)23:58:26 No.1108704665

GiVIのこの材質のリアボックスも四角いのからもう少し流線型なやつまで色々あるから収束してないと思う

16 23/10/04(水)00:04:46 No.1108706928

合鍵つくれないやつ

17 23/10/04(水)00:08:39 No.1108708405

最近の炊飯器は攻めたデザインだなと思ったらリアボックスだった

18 23/10/04(水)00:09:10 No.1108708599

箱だと雨降っても荷物濡れないしな

19 23/10/04(水)00:13:57 No.1108710214

書き込みをした人によって削除されました

20 23/10/04(水)00:17:11 No.1108711263

イタリア製なのに信頼性ある

21 23/10/04(水)00:26:47 No.1108714496

バイクなんてのは趣味なんだからナニつけたっていいんだよ金ねぇ頃はホムセン箱つけてたわ

22 23/10/04(水)00:27:38 No.1108714762

ホムセン箱載せて固定しただけのベンリィとかたくさん見るから平気平気

23 23/10/04(水)00:28:22 No.1108714991

最近箱でも容量が足りなくなってきた …サイドバッグかあ

24 23/10/04(水)00:35:50 No.1108717402

>最近箱でも容量が足りなくなってきた >…サイドバッグかあ サイドバックは正直あまりお勧めしない 見た目はマシだが使い勝手は悪い

25 23/10/04(水)00:36:40 No.1108717636

そんなときはサイドボックス!

26 23/10/04(水)00:36:47 No.1108717669

サイドケースも上に蓋が開くタイプじゃないと 正直微妙なんだよな

27 23/10/04(水)00:37:25 No.1108717869

>最近箱でも容量が足りなくなってきた そこにもう一回り大きな箱があるじゃろ

28 23/10/04(水)00:38:52 No.1108718310

>サイドバックは正直あまりお勧めしない >見た目はマシだが使い勝手は悪い ほんとはサイドボックスにしたかったけど適合するサポートがないからしゃーなしだな! サイドバッグサポートも無いからどっちにしろ自分で設計と外注になるけれども

29 23/10/04(水)00:41:01 No.1108719000

>ほんとはサイドボックスにしたかったけど適合するサポートがないからしゃーなしだな! キャリアさえあればサイドまで拡張できるやつYsギアかどっかだしてなかったかな?

30 23/10/04(水)00:43:28 No.1108719708

イタリアなのに意味不明な程ダサい箱

31 23/10/04(水)00:47:16 No.1108720843

ユーロヤマハのトップケースはパッキンがすぐ外れて鬱陶しいんだけど スレ画もおなじような症状あったりする?

32 23/10/04(水)00:50:05 No.1108721711

大容量が無料で欲しいぬわあああん

33 23/10/04(水)00:50:06 No.1108721722

イタリア人ですらカッコよくできないんだからやっぱりダサいんだよこれ

34 23/10/04(水)00:56:50 No.1108723824

別にアドベンチャーとかにつける分には全然ダサくないよかっこいいまである ネイキッドとかツアラーとかにつけたがる業の深いひとがいるだけだ

35 23/10/04(水)00:57:04 No.1108723881

乗る時邪魔

36 23/10/04(水)00:58:00 No.1108724144

>乗る時邪魔 ものすごく足が長いのか 無理やりつけてるのか

37 23/10/04(水)00:59:45 No.1108724652

軽く頑丈にと思うと炊飯器型になるのは仕方ないんだろうな E43くらいが限界 あとはゴツい重いアルミやFRPになるか強度を犠牲にするか

38 23/10/04(水)01:03:18 No.1108725707

カブにJMSの白箱のLサイズつけてる これより大きいとなるとピザ焼か郵便屋さんになる

39 23/10/04(水)01:07:46 No.1108726939

もっとちゃんと四角四角してる方が利便性良いしかっこよくない?

40 23/10/04(水)01:08:52 No.1108727230

>キャリアさえあればサイドまで拡張できるやつYsギアかどっかだしてなかったかな? なるほど探してみるか… 車体フレームに無理やりgiviのベースを直にボルト締結!とかやっちゃったからどうなるか

↑Top