虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • くしゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/03(火)23:19:21 No.1108692123

    くしゃみしたら生まれて初めて首筋辺りがニュギイッってなった… 俺はくしゃみですら命懸けになってしまったの…?

    1 23/10/03(火)23:20:41 No.1108692604

    後部座席に置いたものを座席倒さず取ろうとしてニュギイッってなった 横着はダメだね…

    2 23/10/03(火)23:21:28 No.1108692898

    >後部座席に置いたものを座席倒さず取ろうとしてニュギイッってなった あるある

    3 23/10/03(火)23:22:12 No.1108693152

    スジがイくか肉が攣るかなんだよな

    4 23/10/03(火)23:22:18 No.1108693188

    ねじって伸ばすとニュギイッってなるよね

    5 23/10/03(火)23:22:21 No.1108693219

    くしゃみする時は瞬間にピョインって小ジャンプすれば衝撃を全部逃がせるよ

    6 23/10/03(火)23:22:50 No.1108693402

    ニュギィッもだがふとしたタイミングでこむらがかえる

    7 23/10/03(火)23:23:37 No.1108693692

    実はくしゃみって体の負荷が凄いから何かに掴まってした方が良いんだ

    8 23/10/03(火)23:24:04 No.1108693826

    くしゃみの瞬間に机や台や壁に手をつけ 衝撃をそこに逃がすんだ

    9 23/10/03(火)23:24:04 No.1108693829

    うんこしてお尻拭こうとしたら肋の辺りが攣ることあるんだけど そういうのとは違うんだろうな

    10 23/10/03(火)23:25:20 No.1108694306

    くしゃみしそうになったら鼻をつまんで口を閉じると不発に終わらせられるけど なんか健康に悪そうであんまりやりたくない

    11 23/10/03(火)23:26:25 No.1108694660

    たまにクシャミで肋骨にヒビ入れるジジイがいるからな…

    12 23/10/03(火)23:27:36 No.1108695011

    ちょっとした切り傷が妖刀で斬られたのか?ってくらいなかなか治らないって奴よくわかるようになってしまった わかりたくなかった

    13 23/10/03(火)23:28:11 No.1108695192

    >くしゃみしそうになったら鼻をつまんで口を閉じると不発に終わらせられるけど >なんか健康に悪そうであんまりやりたくない それ下手したら耳に圧力逃げない?

    14 23/10/03(火)23:29:46 No.1108695704

    くしゃみは超ド定番の魔女召喚の儀式だからな…危険行為すぎる

    15 23/10/03(火)23:30:55 No.1108696092

    くしゃみするとき四つん這いになったら軽減される?

    16 23/10/03(火)23:31:59 No.1108696438

    >くしゃみしそうになったら鼻をつまんで口を閉じると不発に終わらせられるけど >なんか健康に悪そうであんまりやりたくない 鼻の下を指で抑えると出る前に止まる 伊藤家の食卓でやってた

    17 23/10/03(火)23:32:41 No.1108696648

    >くしゃみするとき四つん這いになったら軽減される? とっさに姿勢変えすぎるとスジがニュギィッてなるぞ

    18 23/10/03(火)23:32:50 No.1108696703

    人体…脆すぎない?

    19 23/10/03(火)23:34:08 No.1108697110

    >人体…脆すぎない? 耐用年数30年なので

    20 23/10/03(火)23:34:18 No.1108697160

    >鼻の下を指で抑えると出る前に止まる >伊藤家の食卓でやってた カトちゃんペッ方式もライトみる方式も貫通するときは貫通するんだよな…そこそこ止まるけど

    21 23/10/03(火)23:34:43 No.1108697305

    俺は日曜日にちょっと街に出ただけで脚が肉離れを起こしたよ なんでだよ…

    22 23/10/03(火)23:36:31 No.1108697883

    くしゃみで腰痛起動したりするし結構危険だぜ

    23 23/10/03(火)23:36:45 No.1108697952

    咳でお腹がこむらがえりに近い現象を起こして しばらく悶絶した事がある

    24 23/10/03(火)23:38:04 No.1108698371

    >耐用年数30年なので さらに神様の保証期間は50年だ

    25 23/10/03(火)23:38:05 No.1108698374

    おっさんのクシャミはなんで無駄にでかいんだ?って思ってました 無駄じゃねぇわ…

    26 23/10/03(火)23:39:16 No.1108698769

    >おっさんのクシャミはなんで無駄にでかいんだ?って思ってました >無駄じゃねぇわ… 殴られたときに派手に吹っ飛んで衝撃をいなすみたいな技だったんだな…

    27 23/10/03(火)23:39:58 No.1108698966

    不意にちょっと身体を捻っただけで攣る

    28 23/10/03(火)23:40:48 No.1108699230

    >おっさんのクシャミはなんで無駄にでかいんだ?って思ってました >無駄じゃねぇわ… どういうこと?

    29 23/10/03(火)23:41:36 No.1108699442

    急な動きをすると胸筋と鎖骨の間あたりの筋がグイ!!ってなって腕が動かせなくなるの……立ってるだけでも辛いから横にならせて…

    30 23/10/03(火)23:41:46 No.1108699490

    くしゃみですらってくしゃみのパワー嘗めすぎだろ

    31 23/10/03(火)23:43:14 No.1108699957

    >不意にちょっと身体を捻っただけで攣る もうちょっとで届きそうで無理に身体を捻ると痛める そしてそのジンジンした痛みがしばらく残り続ける 若い頃はそんな事なかったのに

    32 23/10/03(火)23:43:33 No.1108700058

    >たまにクシャミで肋骨にヒビ入れるジジイがいるからな… それは若くてもやるやつはやる

    33 23/10/03(火)23:44:42 No.1108700388

    最近腰というか背中をやったんだけど凄いね 座ってるだけで全身にダメージが行く

    34 23/10/03(火)23:45:36 No.1108700645

    遠くの物を取ろうと腕限界まで伸ばすと肩ありえんくらい痛くなる

    35 23/10/03(火)23:46:27 No.1108700919

    先週まさしくスレ画でやりそうなとこニュギィッってなって生活に支障が出まくってるわ…

    36 23/10/03(火)23:46:48 No.1108701023

    へーちょくらい小さくできんものか

    37 23/10/03(火)23:47:17 No.1108701158

    ニュギィってもう一生付き合うしか無いの?

    38 23/10/03(火)23:47:25 No.1108701207

    老化で衰えたり悪くなってるというか筋肉やらが硬くなってるって今更気づいた

    39 23/10/03(火)23:47:35 No.1108701275

    横着して狭いとこで作業してギャーッてなる

    40 23/10/03(火)23:48:00 No.1108701390

    >最近腰というか背中をやったんだけど凄いね >座ってるだけで全身にダメージが行く 普段の座ってる姿勢がいかに腰に支えられていたかという事実をひたすら突きつけられるよね… というかほぼあらゆる姿勢で思い知らされるんだけど

    41 23/10/03(火)23:48:08 No.1108701441

    おじさんはなくしゃみのパワーを体で受け止めきれなくなるから外に逃がさないといけなくなるんだぜ

    42 23/10/03(火)23:48:42 No.1108701610

    >ニュギィってもう一生付き合うしか無いの? ストレッチをして筋を柔らかくするのだ

    43 23/10/03(火)23:49:05 No.1108701718

    なんかストレッチとかした方が良いのかな… 寝起きのたびに辛いぜ

    44 23/10/03(火)23:49:38 No.1108701899

    若い頃くしゃみしたらニュギィッとはならなかったけど肺の隅っこがパチンッとなった そう考えるとおじさんがニュギィッとするのは当然と言える

    45 23/10/03(火)23:50:04 No.1108702042

    寝返りうって胸のあたりつったときは 俺の体の終わりを感じた

    46 23/10/03(火)23:50:11 No.1108702084

    こないだくしゃみで筋痛めたら痛みでくしゃみ出そうになってもキャンセルされるっていう初めての経験した

    47 23/10/03(火)23:50:16 No.1108702109

    >老化で衰えたり悪くなってるというか筋肉やらが硬くなってるって今更気づいた 人体って骨以外も軋むんだなってなる

    48 23/10/03(火)23:50:47 No.1108702291

    小さいくしゃみをしようとしてみると思ったより我慢することになる

    49 23/10/03(火)23:51:03 No.1108702363

    ていうかくしゃみって何のために出るの ハイリスクノーリターン行為なの?

    50 23/10/03(火)23:51:04 No.1108702368

    ふとした時にストレッチするとガチガチ過ぎて固っ…て驚く

    51 23/10/03(火)23:51:18 No.1108702436

    車の中で足元に落ちたもの拾おうとしたら肋骨が折れたぜ?

    52 23/10/03(火)23:51:42 No.1108702559

    >車の中で足元に落ちたもの拾おうとしたら肋骨が折れたぜ? スペランカーすぎる

    53 23/10/03(火)23:51:59 No.1108702639

    小一時間くらいものちぎる作業してたら背中が筋肉痛みたいになって治るのに2週間かかった

    54 23/10/03(火)23:52:53 No.1108702899

    はあうっ!痛いっ!戻っ…痛みが消えた…もう一回…出来た… ってなるのの痛いっ!がにゅぎぃ?

    55 23/10/03(火)23:53:13 No.1108703005

    顔に飛んできた蚊避けようと首後ろに引いただけでニュギィッしたよ

    56 23/10/03(火)23:54:04 No.1108703262

    >なんかストレッチとかした方が良いのかな… >寝起きのたびに辛いぜ ラジオ体操ってストレッチとして地味に優秀

    57 23/10/03(火)23:54:19 No.1108703348

    くしゃみ抑えようとするほうがダメージ来るからな

    58 23/10/03(火)23:54:33 No.1108703422

    >ていうかくしゃみって何のために出るの >ハイリスクノーリターン行為なの? ググったらくしゃみで鼻腔を再起動してリセットしてるみたいな話が出てきた

    59 23/10/03(火)23:55:07 No.1108703591

    >スペランカーすぎる 一週間経っても痛いから病院行ったら本当に折れててもう逆に笑ったよ

    60 23/10/03(火)23:55:40 No.1108703770

    >一週間経っても痛いから病院行ったら本当に折れててもう逆に笑ったよ 笑うしか無いやつだな…保険出るのかな…

    61 23/10/03(火)23:56:48 No.1108704114

    伸びをしようとして背中が攣りかけるのはよくあるけどニュギイってそういうアレ?

    62 23/10/03(火)23:58:10 No.1108704579

    この作者おじさんに対する解像度高すぎない…?

    63 23/10/03(火)23:58:14 No.1108704601

    >顔に飛んできた蚊避けようと首後ろに引いただけでニュギィッしたよ 蚊は人類を一番殺してる生き物らしいからな…

    64 23/10/03(火)23:58:41 No.1108704757

    くしゃみした時に背中攣るのはおじさんか?

    65 23/10/03(火)23:58:45 No.1108704771

    何を隠そう作者の正体がおじさんだったりしない?

    66 23/10/03(火)23:58:46 No.1108704779

    自分のくしゃみの前兆に怯えるような弱い生き物になりたくなかった

    67 23/10/03(火)23:58:56 No.1108704836

    >ラジオ体操ってストレッチとして地味に優秀 派手に優秀だろ!

    68 23/10/03(火)23:59:30 No.1108705052

    ラジオ体操数十年ぶりにやったら(あれ…反れない…)(あれ…捻れない…)てなるなった いいよね…

    69 23/10/03(火)23:59:52 No.1108705179

    全く身に覚えのない筋肉痛?が出てくる時がある…

    70 23/10/04(水)00:00:38 No.1108705458

    くしゃみって全身運動だからな

    71 23/10/04(水)00:00:39 No.1108705462

    電灯の紐にシャドーボクシングやったら3ヶ月湿布貼り続けたよ

    72 23/10/04(水)00:01:09 No.1108705650

    歩いてるだけで足首捻る確率が格段に上がった

    73 23/10/04(水)00:02:10 No.1108706019

    >電灯の紐にシャドーボクシングやったら3ヶ月湿布貼り続けたよ これ哀しすぎるな…

    74 23/10/04(水)00:02:51 No.1108706266

    くしゃみで死んだやつ居るとおもう

    75 23/10/04(水)00:03:47 No.1108706597

    >電灯の紐にシャドーボクシングやったら3ヶ月湿布貼り続けたよ 電灯の紐と闘って負ける奴はじめて見た

    76 23/10/04(水)00:05:10 No.1108707070

    >くしゃみで死んだやつ居るとおもう へ…へ…ヒェッギッ……!!!か…!!!

    77 23/10/04(水)00:05:13 No.1108707094

    しゃっくりが辛い スリップダメージくらってる気分だぜ

    78 23/10/04(水)00:05:23 No.1108707166

    風呂で脇の後ろらへん洗おうとしてよくビキッてなる

    79 23/10/04(水)00:05:57 No.1108707398

    ここからさらに人生下り坂なの怖すぎる なんとかならない?

    80 23/10/04(水)00:06:02 No.1108707432

    >電灯の紐と闘って負ける奴はじめて見た 紐の先の部分が当たって爪が割れた「」もいたなあ…

    81 23/10/04(水)00:06:14 No.1108707510

    (あっ…これ以上深入りすると不味いな…)と一瞬前には感知できるのに勢いは殺せずそのままズドンだ

    82 23/10/04(水)00:06:26 No.1108707579

    魔女の一撃喰らってから追撃でくしゃみすると即死するよ

    83 23/10/04(水)00:06:36 No.1108707640

    >ここからさらに人生下り坂なの怖すぎる >なんとかならない? 運動した方がいいんですよ…!

    84 23/10/04(水)00:06:47 No.1108707703

    くしゃみは全身にダメージがくるので手を机や壁につけて衝撃を逃がすようにするといいと聞く

    85 23/10/04(水)00:07:03 No.1108707813

    ストレッチの為に肩をぐるぐる回したらなんか凄いにゅぎいした事あるよ 腕と肩を繋ぐ腱が一本切れてた 以降少しずつ残った腱が切れてくので四十肩五十肩確定したらしい

    86 23/10/04(水)00:07:37 No.1108708034

    一日一回ラジオ体操始めたよ 手遅れかもしれないけど

    87 23/10/04(水)00:07:37 No.1108708040

    >以降少しずつ残った腱が切れてくので こわすぎ

    88 23/10/04(水)00:07:49 No.1108708110

    >くしゃみは全身にダメージがくるので手を机や壁につけて衝撃を逃がすようにするといいと聞く 掌底みたいになるね

    89 23/10/04(水)00:07:51 No.1108708117

    片足を曲げながら布団にくっつけた状態で立とうとしてエラいことになったよ おためしあれ

    90 23/10/04(水)00:08:16 No.1108708265

    コロナのとき激しい咳する度に腰がビキィってなった あやうく腰まで破壊するところだった

    91 23/10/04(水)00:09:03 No.1108708548

    >ここからさらに人生下り坂なの怖すぎる >なんとかならない? 諦める 諦めないと最期がつらい

    92 23/10/04(水)00:09:18 No.1108708643

    >>電灯の紐にシャドーボクシングやったら3ヶ月湿布貼り続けたよ >電灯の紐と闘って負ける奴はじめて見た 全治3ヶ月はだいぶボコボコにされてるな

    93 23/10/04(水)00:09:35 No.1108708753

    背中かくのに上から腕回すとよくニュギィッてなる

    94 23/10/04(水)00:10:40 No.1108709112

    タツ兄のポーズは本当にスジおかしくなる定番だよね

    95 23/10/04(水)00:10:44 No.1108709141

    >こわすぎ なんか肩の腱って本当にくっついてるとしか言いようのない形で腱が肩と腕の骨に付いてるらしくて その癖外側の腱は別に外れてっても肩が高く上がらなくなるだけらしいよ

    96 23/10/04(水)00:11:01 No.1108709228

    不意の段差でクッションが機能せず背中まで衝撃が駆け抜けるとヒィッ怖…ってなる

    97 23/10/04(水)00:12:18 No.1108709686

    今日仕事終わって着替えてる時シャツがなんか絡まってて腕通そうとしたら左腕がブチィってなってそのまま病院行ってきた 肉離れだった

    98 23/10/04(水)00:13:11 No.1108709970

    「」ツ兄が多すぎる…

    99 23/10/04(水)00:13:30 No.1108710072

    肩上げたり関節が痛くなってこれが老化かあ…少しへこむけど慣れてくるともう痛いのが普通になるね…

    100 23/10/04(水)00:13:42 No.1108710126

    多分毎日柔軟と有酸素すれば全盛期の8割ぐらいまでは回復する サボる

    101 23/10/04(水)00:13:44 No.1108710141

    よくえっ…?ってなるのは服を羽織ろうと背中に手を回した時

    102 23/10/04(水)00:14:09 No.1108710278

    >「」ツ兄が多すぎる… 30も過ぎればある日突然くるぞ…

    103 23/10/04(水)00:14:09 No.1108710280

    腱ってダメになったらもう終わりなの?

    104 23/10/04(水)00:14:25 No.1108710357

    彼女が腕枕されるの好きでよくそのまま寝てたらなんか四十肩やって 四十肩の新郎といじられまくった

    105 23/10/04(水)00:14:50 No.1108710508

    横断歩道で走らなくなったな……

    106 23/10/04(水)00:15:05 No.1108710590

    >腱ってダメになったらもう終わりなの? 一応骨に穴を開けて糸を通して固定する技術はあるけど痛みは消えない事多いよって言われた

    107 23/10/04(水)00:15:20 No.1108710668

    せっせと泳いでたら四十肩はだいぶもとに戻った

    108 23/10/04(水)00:15:22 No.1108710683

    >腱ってダメになったらもう終わりなの? ゴムと同じで変に伸びるとだるんだるんになってダメになる だから断裂して繋ぎ合わせた方が回復する

    109 23/10/04(水)00:16:06 No.1108710914

    最近通勤路の坂道がキツく感じる気がする

    110 23/10/04(水)00:16:24 No.1108711021

    >30も過ぎればある日突然くるぞ… 身体もそうだけどさある年に冬服から衣替えする時期に気付くんだよな 腹出てるなって

    111 23/10/04(水)00:16:27 No.1108711042

    通勤とかで階段登ったあとドッと疲れが出ておいどうした俺の体!?ってなる

    112 23/10/04(水)00:16:27 No.1108711044

    腰はなんだかんだ痛くてもどうにかなるんだよな 膝と肩はヤバいぞぉ~みんな~

    113 23/10/04(水)00:16:51 No.1108711161

    部屋だけは綺麗にしておけ ビニール踏んづけてズルっと行くと死

    114 23/10/04(水)00:16:58 No.1108711191

    スジ痛めると年単位で回復に時間がかかる でも治るだけまだマシか…

    115 23/10/04(水)00:17:24 No.1108711325

    この時間に起きてる事こそがガタの原因な気がしてきた

    116 23/10/04(水)00:17:31 No.1108711378

    朝起きて気持ちよく体を伸ばしたらだいたい変な場所が攣ってしまう

    117 23/10/04(水)00:17:34 No.1108711399

    仕事帰りに横になって 伸びして足曲げたら膝裏から太ももの裏中央が攣った 痛みで死ぬかと思った

    118 23/10/04(水)00:17:40 No.1108711433

    結構フットサルとか習慣的にやってたけど40過ぎた途端に一斉に来た

    119 23/10/04(水)00:18:35 No.1108711733

    >部屋だけは綺麗にしておけ >ビニール踏んづけてズルっと行くと死 なんもなくてもふらついてコケるから 一緒よ ソファから立ち上がりざまに静止できず数歩…躓く…ガラステーブルへゴー!!!!

    120 23/10/04(水)00:18:40 No.1108711758

    >>「」ツ兄が多すぎる… >30も過ぎればある日突然くるぞ… この漫画で言ってたのかは忘れたけど 加齢による肉体の衰えはジワジワ下がっていくんじゃなくてある瞬間に突然ガクンと下がるってマジだからね…

    121 23/10/04(水)00:18:48 No.1108711796

    最近正座ができなくなった というか正座で座ってから立つのが無理

    122 23/10/04(水)00:18:58 No.1108711852

    物持ったり力入れると肘の内側が痛い

    123 23/10/04(水)00:20:26 No.1108712372

    どっか痛めるとそこを庇って変な姿勢が増えて痛みの連鎖が始まる

    124 23/10/04(水)00:21:07 No.1108712571

    最近首がずっと寝違えたのとは微妙に違う痛みが続いてるけど老化じゃなくてヘルニアやってねえかこれ?って病院行くの怖い

    125 23/10/04(水)00:21:14 No.1108712608

    ちゃんと普段から運動してればたぶん30代はまだ大丈夫なんだろうなって思うけど こもりがち生活だから20後半からもうだいぶ来てた

    126 23/10/04(水)00:21:44 No.1108712760

    まぁ今思えば20ぐらいからガタ出始めてた記憶

    127 23/10/04(水)00:21:45 No.1108712767

    ハウッ!ってダメージ表現は漫画のものではなく実在する

    128 23/10/04(水)00:21:56 No.1108712824

    ヒザ曲げると痛いのは気のせいだと思ってる

    129 23/10/04(水)00:23:44 No.1108713437

    肩揉みやマッサージの何が良いか理解できなかったけど今はヒーリングガンが手放せない…

    130 23/10/04(水)00:23:45 No.1108713439

    何もしてないのに足首というか土踏まずの横の部分が痛い日があるのは何なんだろう…

    131 23/10/04(水)00:24:04 No.1108713545

    ある年の正月一升瓶を2本貰って苦労して一月で開けたら 腹が出て筋力が落ちた運動不足の俺が出来上がってしまった それ以来おれの腹は凹まない

    132 23/10/04(水)00:25:06 No.1108713903

    バスに乗り遅れそうで小走りで走ったらデブだから衝撃を腰が受け止められなくてヘルニアが悪化したデブ そこから始まって今は階段降りるのも命懸けになったデブ

    133 23/10/04(水)00:25:14 No.1108713950

    週末にちょっと暴食すると月曜にはもう肉になってる…

    134 23/10/04(水)00:25:30 No.1108714040

    >それ以来おれの腹は凹まない 腹って全然へこまないよな なんなんだこの脂肪は

    135 23/10/04(水)00:26:06 No.1108714239

    首筋が多いもんだから気道まわりの筋肉がビキビキして死んだりしないだろうかと恐怖を覚える

    136 23/10/04(水)00:26:35 No.1108714415

    懸垂してても10回超えたあたりから足使ってしまうと加齢を感じる

    137 23/10/04(水)00:26:53 No.1108714518

    週に何回か一時間くらい歩くようにしたら体重はちょっと落ちたけど腹肉と太もも肉は減らない

    138 23/10/04(水)00:27:10 No.1108714614

    数年前は先生も笑いながら摂生しないと年取ってからきついよって言葉が先月真顔で言われた

    139 23/10/04(水)00:28:01 No.1108714900

    >週に何回か一時間くらい歩くようにしたら体重はちょっと落ちたけど腹肉と太もも肉は減らない すごいよね若いころできた足組んで座るのできないの

    140 23/10/04(水)00:28:18 No.1108714977

    >週に何回か一時間くらい歩くようにしたら体重はちょっと落ちたけど腹肉と太もも肉は減らない 腹肉はマジでラスボスだからな 落ちるとしたら最後に落ちる

    141 23/10/04(水)00:28:40 No.1108715073

    くしゃみや咳の中枢って除去できないかな……この歳になったらもうデメリットしか無いだろ

    142 23/10/04(水)00:28:48 No.1108715120

    靴下を穿こうとするだけでこむら返りガチャが始まる体になってしまった…

    143 23/10/04(水)00:29:28 No.1108715321

    昔は筋肉で足組めなかったけど今は脂肪で組めない…

    144 23/10/04(水)00:30:34 No.1108715660

    >くしゃみや咳の中枢って除去できないかな……この歳になったらもうデメリットしか無いだろ それ出来なくなると気管支炎からの肺炎コンボがすぐ来るぞ

    145 23/10/04(水)00:30:40 No.1108715695

    渋川先生って何歳くらいなんだろう

    146 23/10/04(水)00:31:02 No.1108715815

    >彼女が腕枕されるの好きでよくそのまま寝てたらなんか四十肩やって >四十肩の新郎といじられまくった 関係無いけどこのレスで俺の心の腱が傷つくんだけど?

    147 23/10/04(水)00:31:17 No.1108715885

    靴紐結ぶの苦しいってなって流石にやばいと思ってちょっと痩せた

    148 23/10/04(水)00:31:19 No.1108715900

    時々仕事の鞄二つ背負うんだけど 電車乗る時背負い方変えようとして腕の付け根から肘までがえらい事になる

    149 23/10/04(水)00:33:01 No.1108716481

    くしゃみすると目がチカチカする お星さまがいっぱ~い

    150 23/10/04(水)00:34:11 No.1108716857

    捻ったら何かスジが変なとこに収まって痛いことがある

    151 23/10/04(水)00:36:01 No.1108717451

    筋はまあいいんだけど 肋骨そのものがどこかにめり込んでるのか猛烈にわき腹が痛いときがある

    152 23/10/04(水)00:37:36 No.1108717928

    風呂の中で入念に身体をほぐしてさあ上がるか… どっこいしょって風呂から片足出たところでギックリになった 全裸で片足上げた昇龍拳の途中みたいな姿勢で救急車乗ったときは死にたかった

    153 23/10/04(水)00:39:31 No.1108718503

    コケると寿命が1年縮む思いがする

    154 23/10/04(水)00:45:22 No.1108720281

    椅子から立とうとしたけど何を考えたのか何も考えてないのか変に足を動かした結果 骨盤と足の骨の設置点に激痛が走った時はもう悲しいまでに老いが近寄ってきたの感じた

    155 23/10/04(水)00:46:02 No.1108720493

    幼き頃より体が硬いからダメージ以前に動けない

    156 23/10/04(水)00:47:53 No.1108721048

    寝てるだけで足がつる

    157 23/10/04(水)00:49:42 No.1108721609

    俺の前鋸筋はパッキンがイカれたみたいになっちまった