ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/03(火)23:13:46 No.1108689883
ペガの二番煎じ感があまりにも露骨過ぎたし主人公とはほぼ赤の他人レベルで絡み薄いし トリガーの登場人物としては正直微妙な存在感だったよな…
1 23/10/03(火)23:26:51 No.1108694796
クロニクルの登場人物としては良かったよ
2 23/10/03(火)23:28:20 No.1108695240
マスコットだしこんなもんだろう
3 23/10/03(火)23:29:43 No.1108695692
デッカーでも総集編担当だったりナースデッセイ保守要員だったり 結果的に作って正解だったキャラ
4 23/10/03(火)23:29:58 No.1108695765
二番煎じとはいうがペガとはキャラ大分違うくないか ポジションも割と違うと思うし まあマスコットという意味では似通ってるが
5 23/10/03(火)23:30:15 No.1108695859
居ないのは居ないで寂しいしまぁ悪くは無かった気がする ソフビの力の入れ方からするに想定ではもっと受けると思われてたんだろうけど
6 23/10/03(火)23:30:46 No.1108696043
ツブイマ入ったら好きになれたよ
7 23/10/03(火)23:31:03 No.1108696133
ドラゴリーと共演してほしかった
8 23/10/03(火)23:31:22 No.1108696228
本編外でポイント稼いでるタイプ
9 23/10/03(火)23:33:40 No.1108696960
>クロニクルの登場人物としては良かったよ マルデバいいよね
10 23/10/03(火)23:41:14 No.1108699326
ホッタさんの相方としての印象の方が強い
11 23/10/03(火)23:42:12 No.1108699628
>デッカーでも総集編担当だったりナースデッセイ保守要員だったり >結果的に作って正解だったキャラ デッカーでケンゴと行動パターンが一緒だからって理由でカナタの正体見破るシーン好き
12 23/10/03(火)23:43:53 No.1108700163
>ホッタさんの相方としての印象の方が強い 実際劇中でもそこが本来のポジションなんだよな
13 23/10/03(火)23:47:32 No.1108701256
ポジションとしてはロボものとかの口は悪いけど何だかんだで融通を利かせてくれるメカニックのおっちゃんとかに近い気がする
14 23/10/04(水)00:07:37 No.1108708037
hane2がマスコットとしてはちょっと可愛げがないのでマルゥルが居てくれて良かったわ
15 23/10/04(水)00:09:09 No.1108708591
俺はハネジローの方が好きだな… まぁポジション自体が違うから比較にはならないけど
16 23/10/04(水)00:09:11 No.1108708601
ポジションとしてはグルマン博士のほうが近いと思う
17 23/10/04(水)00:10:59 No.1108709217
いざ思い返すと存在感がかなり濃い
18 23/10/04(水)00:12:39 No.1108709791
ハネジロー頼れる良いやつだけど可愛げがないって言われたら反論しづらい
19 23/10/04(水)00:13:23 No.1108710030
>ハネジロー頼れる良いやつだけど可愛げがないって言われたら反論しづらい やっぱフワフワがついててほしいよな…
20 23/10/04(水)00:14:22 No.1108710336
13話だのクロニクルだの外伝だのと番外編だのを見ていくと それこそスレ画は可愛げ有りまくりだからまた
21 23/10/04(水)00:17:23 No.1108711322
ハネジローはマスコットというより相棒だからな…
22 23/10/04(水)00:21:05 No.1108712561
>ハネジローはマスコットというより相棒だからな… 顔を出せない理由を作るために精一杯の嘘をひねり出すシーン好き
23 23/10/04(水)00:34:09 No.1108716844
Zだとマスコット枠がZさんだったからな
24 23/10/04(水)00:37:49 No.1108717996
デッカーで評判変わったやつ