虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)23:13:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)23:13:15 No.1108689685

https://x.com/spikechunsoft/status/1709068275219644893?s=46&t=k7u67mKmhbQVujqWtFrCUg

1 23/10/03(火)23:14:00 No.1108689974

マジで年内かよ 大丈夫かよ俺の予定

2 23/10/03(火)23:15:09 No.1108690436

滑り込み年内!

3 23/10/03(火)23:16:28 No.1108690972

翻訳のクオリティも大丈夫にしてくれよ

4 23/10/03(火)23:18:02 No.1108691611

速いな~ PC版にも追加されるとかで太っ腹だね

5 23/10/03(火)23:20:24 No.1108692500

何、すちむーで日本語版出るのか ややっこしくて読み飛ばした部分これで大体わかる様になるわ 所でキャラメイクの裸設定はどうなるんだ…

6 23/10/03(火)23:24:07 No.1108693847

オイオイオイ 年始年末潰れるわ

7 23/10/03(火)23:26:46 No.1108694770

ノーマルモードでもかなり厳しいゲーム来たな…

8 23/10/03(火)23:28:54 No.1108695426

>翻訳のクオリティも大丈夫にしてくれよ どんな珍訳でるのか楽しみじゃない?

9 23/10/03(火)23:32:10 No.1108696493

>ノーマルモードでもかなり厳しいゲーム来たな… 厳しいのは序盤だけだからエクスプローラーで初めて簡単になってきた頃にバランスにするくらいで丁度いいんだ

10 23/10/03(火)23:33:51 No.1108697022

フェイズスパイダーがTRPG版よりえげつなくて畜生!

11 23/10/03(火)23:35:55 No.1108697705

>フェイズスパイダーがTRPG版よりえげつなくて畜生! 燃えやすい足場があったらやる事は一つしかないよね!

12 23/10/03(火)23:38:07 No.1108698388

>>フェイズスパイダーがTRPG版よりえげつなくて畜生! >燃えやすい足場があったらやる事は一つしかないよね! まさか伝統の火焔瓶攻撃が割と後の方まで役に立つとは…

13 23/10/03(火)23:42:58 No.1108699870

>翻訳のクオリティも大丈夫にしてくれよ スパチュンなら翻訳は大丈夫だろ

14 23/10/03(火)23:47:07 No.1108701109

>燃えやすい足場があったらやる事は一つしかないよね! 時々なかなか落ちる場所に来てくれないボス蜘蛛に苛つく

15 23/10/04(水)00:01:44 No.1108705865

これアダルトシーンとかあるのかな あるならPC版にしようかな

16 23/10/04(水)00:03:05 No.1108706349

これ気になってるんだけど過去作と地続きなやつ?

17 23/10/04(水)00:06:39 No.1108707650

>これアダルトシーンとかあるのかな >あるならPC版にしようかな キャラメイクでちんことかどうする?って選択示される プレイアブルキャラクター皆素っ裸にひん剥ける バグベア♂とオウガ♀の合体シーンがある 後の方でイチャコラシーンがあるけどここでキャラを裸にしておくとエロシーンの出来上がりだ 尚同性もあるので好感度には注意しよう

18 23/10/04(水)00:07:56 No.1108708144

>これ気になってるんだけど過去作と地続きなやつ? 最低100年後だけど後でジャヘイラと石化から解放されたミンスクが仲間に出来る

19 23/10/04(水)00:08:30 No.1108708348

>これ気になってるんだけど過去作と地続きなやつ? 2から100年くらい経ってるので過去作の知識は無くても何も問題は無いよというか無かったよ

20 23/10/04(水)00:15:13 No.1108710630

TRPGの方の本「地獄の戦場アヴェルヌス」読んでたら共通するネタが幾つも出るからこっちの方が重要かもしれない

21 23/10/04(水)00:24:17 No.1108713639

熊ックスがあるのほんとどうかしてる

22 23/10/04(水)00:27:40 No.1108714781

>熊ックスがあるのほんとどうかしてる てっきり正式版では消えるネタかと思ってたらパワーアップしてた…

23 23/10/04(水)00:30:05 No.1108715499

https://doope.jp/2023/09139311.html

24 23/10/04(水)00:32:14 No.1108716182

ディヴィニティ1の冒険の手引きには世話になったから欲しい

25 23/10/04(水)00:32:52 No.1108716429

>https://doope.jp/2023/09139311.html そうなんだよ 死ぬ死ぬ云うからゲイルに餌あげてたらどんどん好感度が上がって怪しげな雰囲気になるんだよ… 途中で拒絶してシャドウハートに乗り換えて良かった

26 23/10/04(水)00:34:07 No.1108716833

dos2はまあアレだったけどディスコはいい感じだったから翻訳は大丈夫だろう

27 23/10/04(水)00:34:43 No.1108717044

めちゃくちゃ評価いいから気になるけどBG以降TRPGベースのゲーム買って全部積んでるわ ステ振りとかで悩んで始まらない

28 23/10/04(水)00:36:27 No.1108717573

>めちゃくちゃ評価いいから気になるけどBG以降TRPGベースのゲーム買って全部積んでるわ >ステ振りとかで悩んで始まらない このゲームは種族とクラスで能力値自動決定されるからその辺は気にせんでもいいと思う

29 23/10/04(水)00:37:26 No.1108717876

>このゲームは種族とクラスで能力値自動決定されるからその辺は気にせんでもいいと思う ほう…

↑Top