23/10/03(火)22:58:25 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)22:58:25 No.1108683916
もうすぐ見れるけど本当にファイナル?
1 23/10/03(火)22:58:59 No.1108684126
もうデンゼル70近いし…
2 23/10/03(火)23:00:23 No.1108684740
だいぶえげつない大暴れらしくて楽しみ
3 23/10/03(火)23:01:06 No.1108685017
イコイコラストブラッドしちゃうです?
4 23/10/03(火)23:01:17 No.1108685100
自分もマイ・ボディガード撮りたかっただけだろフークア
5 23/10/03(火)23:04:08 No.1108686198
1は期待せずに見たら凄く面白かった 笑っちゃうほど強いおっさんなんだよね
6 23/10/03(火)23:04:59 No.1108686540
スレ画の宣伝文句がどういう客層が観に行くか分かってるな
7 23/10/03(火)23:05:04 No.1108686561
観るとスントの腕時計が欲しくなって困る
8 23/10/03(火)23:06:16 No.1108687011
>自分もマイ・ボディガード撮りたかっただけだろフークア 20年ぶりくらいになるのかダコタファニングとデンゼルの共演
9 23/10/03(火)23:07:21 No.1108687412
>もうデンゼル70近いし… なそ にん
10 23/10/03(火)23:07:39 No.1108687517
ジョナサンはアホな殺し屋だけど このおじさんは知性も理性もある正義の殺し化け物なのが怖い
11 23/10/03(火)23:09:24 No.1108688175
ジョナサンみたいな捨て犬のような目でアイニードガン…って鳴かずに (あ…こいつ使えるな…)って思ったら街にあるものなんでも使ってヤるほうの殺し屋
12 23/10/03(火)23:09:41 No.1108688297
ギャレス・エドワーズの新作とかロバート・ロドリゲスの新作とかスコセッシの新作とがドバッと公開されるから忙しい
13 23/10/03(火)23:09:58 No.1108688415
1みたいなノリならいいけど2はちょっと…
14 23/10/03(火)23:10:10 No.1108688494
イコライザーとジョンウィックいっつも同時期にやってるな
15 23/10/03(火)23:13:43 No.1108689864
でも原題イコライザー3なんだよな…邦題が何故かfinalってなってるけど
16 23/10/03(火)23:14:37 No.1108690219
>だいぶえげつない大暴れらしくて楽しみ 今回特に残虐描写多めのR15指定らしいね
17 23/10/03(火)23:15:41 No.1108690656
ドン引きするくらい悪い人達が可哀想になるくらい暴を与えるらしい
18 23/10/03(火)23:15:42 No.1108690664
https://img.2chan.net/b/res/1108683381.htm
19 23/10/03(火)23:16:21 No.1108690938
イコおじさんまた転職してるのか…
20 23/10/03(火)23:16:55 No.1108691154
戦闘シーンが省略されるくらい強いおじさん
21 23/10/03(火)23:17:51 No.1108691534
2でおばちゃん殺されて悲しかった
22 23/10/03(火)23:18:17 No.1108691705
>1みたいなノリならいいけど2はちょっと… 悪党の家に直接乗り込むのいいよね
23 23/10/03(火)23:18:34 No.1108691816
2は地味だけどいいラストだった スレ画が蛇足にならないといいが
24 23/10/03(火)23:19:38 No.1108692242
>自分もマイ・ボディガード撮りたかっただけだろフークア この監督結構一貫して勧善懲悪もの作ってるよな
25 23/10/03(火)23:19:57 No.1108692359
>No.1108690656 >ドン引きするくらい悪い人達が可哀想になるくらい暴を与えるらしい ホムセンサバイバルはイコおじらしさ300%だった
26 23/10/03(火)23:22:00 No.1108693083
>1みたいなノリならいいけど2はちょっと… なんやかんや言ってクソ野郎だったもんな敵
27 23/10/03(火)23:22:40 No.1108693341
一度しか殺せないのが残念だ
28 23/10/03(火)23:23:14 No.1108693555
ジョン・ウィックつえーってなった後にスレ画とかノーバディ観ちゃったから 毎回ボロボロになってるジョンって実はそんな強くない…?って錯覚してしまった
29 23/10/03(火)23:23:34 No.1108693670
財布の中に入ってるカードすら武器にする
30 23/10/03(火)23:23:43 No.1108693729
うちの母ちゃんがトムクルーズと並んで楽しみにしている映画のおじさん
31 23/10/03(火)23:23:53 No.1108693780
イコゲージ常に溜まりっぱなし状態なのか
32 23/10/03(火)23:24:28 No.1108693978
イコライザー リターンズ
33 23/10/03(火)23:25:31 No.1108694359
不真面目に生きてるとマッコールさんが来るよ!
34 23/10/03(火)23:25:42 No.1108694423
>ギャレス・エドワーズの新作とかロバート・ロドリゲスの新作とかスコセッシの新作とがドバッと公開されるから忙しい スコセッシはもういいわ いくらなんでも同じようなの撮りすぎ
35 23/10/03(火)23:29:34 No.1108695653
結局あの時計見てミッションクリアまでのタイム競うの意味なかったね
36 23/10/03(火)23:30:40 No.1108695995
2は台風来るやつだっけ なんか記憶がぼんやりしてんな
37 23/10/03(火)23:30:43 No.1108696029
スコセッシの新作206分もあるんだよな…興味はあるけど膀胱が持たない
38 23/10/03(火)23:31:21 No.1108696224
エクスペンダブルズとどっち見るか悩む
39 23/10/03(火)23:32:33 No.1108696602
ガイ・リッチーの新作もある
40 23/10/03(火)23:33:11 No.1108696803
マイボディーガードのオマージュでケツ爆弾やらないかな
41 23/10/03(火)23:33:17 No.1108696843
デンゼルワシントンの息子もいい感じだね
42 23/10/03(火)23:33:35 No.1108696934
>2は台風来るやつだっけ >なんか記憶がぼんやりしてんな 粉塵爆発ってほんとにあるんや!ってなったやつ
43 23/10/03(火)23:34:02 No.1108697074
2はキングスマンゴールデンサークルでミンチお肉になった女がまた酷く死んでるやつ
44 23/10/03(火)23:34:35 No.1108697256
>デンゼルワシントンの息子もいい感じだね こっちは同じ週に公開されるギャレスエドワーズ監督の方で主演だね 親子揃って主演作が見れるなんて不思議な感じだ
45 23/10/03(火)23:34:45 No.1108697316
https://youtu.be/qRkfki1ae8k?si=jPolUmPDOl45W09z これも気になってる
46 23/10/03(火)23:34:47 No.1108697332
エクスペンダブルズ4は1月だし悩む要素なくなくない?
47 23/10/03(火)23:35:31 No.1108697569
予告で初のピンチらしいピンチシーン出てたな
48 23/10/03(火)23:36:57 No.1108698008
1は悪徳警官がストレンジャーシングスのデビットハーパー 2の悪人CIAエージェントがマンダロリアンのペドロパスカル
49 23/10/03(火)23:37:30 No.1108698186
1の時期はジョンウィックと近いけどなんだかREDの方がイメージ的には被る
50 23/10/03(火)23:37:40 No.1108698250
>1みたいなノリならいいけど2はちょっと… つまんないわけじゃないんだけどね 日常にやべーやつが紛れてる1から普通の殺し屋みたいになっちゃうと別にこれじゃなくていいって言うか
51 23/10/03(火)23:38:47 No.1108698602
今の所1のモブハゲが最強の敵だけど3で更新されるかな
52 23/10/03(火)23:39:41 No.1108698880
2は粉塵爆発を初めて実写で観てちょっと感動した
53 23/10/03(火)23:40:40 No.1108699183
ジョンが最後まで欲しがった普通の生活を送りつつムカつく奴はストレートに殺す人
54 23/10/03(火)23:41:34 No.1108699429
2は絵描きの黒人青年をチンピラから足を表せるところがメインだったらイコライザーらしい感じだったんだが
55 23/10/03(火)23:42:01 No.1108699572
2の強風に翻弄されるスナイパーとかギャグだろもう
56 23/10/03(火)23:42:07 No.1108699587
2で味方のおばあちゃん殺しちゃったのはマジで悪手だったと今でも思っている
57 23/10/03(火)23:42:07 No.1108699595
ホームセンターであんなに人殺しといてどうすんの…
58 23/10/03(火)23:42:13 No.1108699634
>2は絵描きの黒人青年をチンピラから足を表せるところがメインだったらイコライザーらしい感じだったんだが 老人ホームのお爺ちゃんの与太話が真実だったのも温かいだろう?
59 23/10/03(火)23:42:19 No.1108699675
2はやりたい事がとっ散らかり過ぎててな 冒頭の電車シーン以外あんまり
60 23/10/03(火)23:42:30 No.1108699725
>ホームセンターであんなに人殺しといてどうすんの… だからこうして転職する必要があったんですね
61 23/10/03(火)23:42:37 No.1108699757
>1は悪徳警官がストレンジャーシングスのデビットハーパー >2の悪人CIAエージェントがマンダロリアンのペドロパスカル あれマンドーだったのか
62 23/10/03(火)23:42:42 No.1108699793
そういや2見てなかったからアマプラ見たら無料では見れなかったな…なにで見ようか
63 23/10/03(火)23:42:54 No.1108699856
2からただの殺人鬼になったよなこいつ
64 23/10/03(火)23:43:15 No.1108699962
>そういや2見てなかったからアマプラ見たら無料では見れなかったな…なにで見ようか ニコニコ動画
65 23/10/03(火)23:43:27 No.1108700024
ちゃんと使った道具は綺麗にして戻すから
66 23/10/03(火)23:43:45 No.1108700113
>2は絵描きの黒人青年をチンピラから足を表せるところがメインだったらイコライザーらしい感じだったんだが 前作はオリジンで2は元になったドラマみたいな話だからな
67 23/10/03(火)23:43:48 No.1108700128
1以外あんまり面白くない