虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)22:30:25 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)22:30:25 No.1108672805

改めて考えるとサーヴァントの性能が大人しかったよね

1 23/10/03(火)22:33:48 No.1108674175

zeroのソシャゲか…

2 23/10/03(火)22:34:38 No.1108674492

といっても単体性能だと低めの術ジルとかも大海魔とかあるからな…

3 23/10/03(火)22:35:10 No.1108674705

当時はこんなにシリーズが続いたうえインフレしていくなんて思ってもいなかっただろうしな

4 23/10/03(火)22:41:15 No.1108677058

百貌は真面目に考えると結構やりすぎなサーヴァントな気はする

5 23/10/03(火)22:43:50 No.1108678046

第五次への忖度を感じる

6 23/10/03(火)22:44:39 No.1108678367

ランサーとしてのディルムッド以外は補完なりフォローなりはされてる気もする

7 23/10/03(火)22:44:53 No.1108678461

実際遠慮はしたらしい

8 23/10/03(火)22:46:14 No.1108679023

聖杯の支援ありとはいえ個人の魔力で偉人を再現して闘わせるんだからこの程度が正しい

9 23/10/03(火)22:46:25 No.1108679099

>ランサーとしてのディルムッド以外は補完なりフォローなりはされてる気もする ディルも普通に展開次第なら四次でも勝てるとかかなりテクニカルな鯖とか言われてるからフォローは十分だと思う

10 23/10/03(火)22:59:10 No.1108684200

第5次が歴代で一番すげえ奴等揃いだから一歩劣るくらいにしてんじゃなかったっけ

11 23/10/03(火)23:07:39 No.1108687514

Apoで当人が設定作ったサーヴァントとか見るとZeroの面子大人しいなとなる

12 23/10/03(火)23:10:44 No.1108688719

FGOとかでなんかサーヴァントって思いの外対軍性能ないなって感じになってきてるから 相対的に王の軍勢の評価が上がってる感じがある

13 23/10/03(火)23:16:07 No.1108690823

アサシンはあれ使い捨てるつもりで運用したからだし ケリーと組んでたら普通に勝ってたって話してたしな

14 23/10/03(火)23:19:10 No.1108692052

>FGOとかでなんかサーヴァントって思いの外対軍性能ないなって感じになってきてるから >相対的に王の軍勢の評価が上がってる感じがある ノリノリだったとはいえ金ぴかが迷わずエヌマぶっぱするような相手だしな

15 23/10/03(火)23:20:08 No.1108692417

>FGOとかでなんかサーヴァントって思いの外対軍性能ないなって感じになってきてるから >相対的に王の軍勢の評価が上がってる感じがある 最近は数の暴力が活躍する描写も増えたしな

16 23/10/03(火)23:25:28 No.1108694345

数の暴力とか単純に速くて丈夫な戦車に対処できるサーヴァントは全体で見るとレアだよねって FGOで対処できる上位陣も増えたけど対処できなさそうなレベルもそれ以上に増えた感じ

17 23/10/03(火)23:31:23 No.1108696234

ZEROの頃は完全にFateシリーズに関わるのやめて他人に明け渡そうとしてたから監修がかなりゆるゆる

18 23/10/03(火)23:33:54 No.1108697042

>ZEROの頃は完全にFateシリーズに関わるのやめて他人に明け渡そうとしてたから監修がかなりゆるゆる Fateどうこうってより虚淵のリハビリ用に貸し出したんだっけか

19 23/10/03(火)23:34:23 No.1108697192

結束/Zero

20 23/10/03(火)23:46:07 No.1108700812

一瞬で消し炭にしないと再生する海魔は突破できるやつ割と限られない?

↑Top