23/10/03(火)22:18:27 グンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)22:18:27 No.1108668369
グンターいいね…
1 23/10/03(火)22:22:02 No.1108669699
スレ立てようかと思ったら立ってた いいよねグンター…
2 23/10/03(火)22:23:08 No.1108670074
https://www.youtube.com/watch?v=7SbI-556EYw 今日の試合公式で丸ごと上がってたんだな
3 23/10/03(火)22:24:17 No.1108670479
満員のイギリスPPVでシェイマスとバチバチやって大喝采を引き出した男だ シェイマスも凄く嬉しそうだった
4 23/10/03(火)22:24:32 No.1108670560
プロレスと聞いて想像する感じがそのままお出しされて満足感が高い
5 23/10/03(火)22:24:42 No.1108670614
俺は先月やったチャドゲイブルとの試合も面白かったので試合動画を貼るマンだ https://www.youtube.com/watch?v=wF1xEQEYwE8
6 23/10/03(火)22:25:46 No.1108671016
こんな怖い顔だが普段は気さくで子供好きでファンサに厚い優しい男らしいよ
7 23/10/03(火)22:27:09 No.1108671534
グンターのスレが2つも立ってて駄目だった
8 23/10/03(火)22:28:23 No.1108672002
左 ジョバンニ・ヴィンチ 地味だがハイフライもこなす試合巧者 右 ルドウィック・カイザー (今回無かったが)美声の前口上が素敵な男 彼女はティファニー・ストラットンらしい
9 23/10/03(火)22:28:58 No.1108672230
シェイマスとやったPPVの試合ってこれか? いやなんで公式はこんなにグンターの試合挙げてくれてるの? https://www.youtube.com/watch?v=jPGkiGQGUr4
10 23/10/03(火)22:29:42 No.1108672522
>シェイマスとやったPPVの試合ってこれか? >いやなんで公式はこんなにグンターの試合挙げてくれてるの? >https://www.youtube.com/watch?v=jPGkiGQGUr4 グンター押しなのか?!
11 23/10/03(火)22:29:49 No.1108672564
> なんで公式はこんなにグンターの試合挙げてくれてるの? 推せる男だからな…
12 23/10/03(火)22:30:13 No.1108672725
カイザーの前口上は一度聞くと病みつきになるぞ 美声?そうかあれは美声でよかったのか…
13 23/10/03(火)22:30:18 No.1108672758
中邑・イヨ・ASUKAはもちろんだが 日本向けにもう1人押せそうな男ができたな
14 23/10/03(火)22:30:48 No.1108672958
みんなワシの虜になってるな
15 23/10/03(火)22:30:54 No.1108673007
>プロレスと聞いて想像する感じがそのままお出しされて満足感が高い チョップがすげぇ説得力だった
16 23/10/03(火)22:31:18 No.1108673178
>みんなワシの虜になってるな なんでワシなんじゃ 「吾輩」とか「俺様」方面じゃないのか?
17 23/10/03(火)22:31:31 No.1108673257
二つ名のリング・ジェネラルは伊達じゃないよね…
18 23/10/03(火)22:31:53 No.1108673394
リーガル卿をもっと一般的にしたような感じだ リーガル卿本気だしたら日本でも引かれたから……
19 23/10/03(火)22:33:32 No.1108674056
人気あるのは知ってるけど試合見たのは初めてだったわ スッと放送終了する感じ昔見てたときを思い出した
20 23/10/03(火)22:33:49 No.1108674178
あの上半身がでかくて下半身がスラっとしてるの 古のチャンピオンって感じだな
21 23/10/03(火)22:33:52 No.1108674202
スレ画の地味な方はマジで地味過ぎて一向に名前が溺れられない
22 23/10/03(火)22:34:31 No.1108674456
ヒールだけどプロレスは真っ当な感じなんですが…
23 23/10/03(火)22:34:53 No.1108674595
完全にノリが昭和のプロレスして相手と試合成立するって試合巧者すぎない?
24 23/10/03(火)22:35:40 No.1108674888
>中邑・イヨ・ASUKAはもちろんだが >日本向けにもう1人押せそうな男ができたな アルファアカデミーもレスリングの基礎がしっかりしてるし何よりわかりやすいコミカルキャラだからオススメしやすいと思う!
25 23/10/03(火)22:35:40 No.1108674889
インペーーリウム!
26 23/10/03(火)22:36:06 No.1108675053
>完全にノリが昭和のプロレスして相手と試合成立するって試合巧者すぎない? チョップ・キック・スリーパーで必殺技がパワーボム 天龍か?
27 23/10/03(火)22:36:42 No.1108675284
>スレ画の地味な方はマジで地味過ぎて一向に名前が溺れられない 一時期先にグンターとカイザーがWWEに昇格して一人NXTに取り残されてなんかゴージャスキャラしつつ名試合してたら急にインペリアムに合流した男さ…
28 23/10/03(火)22:36:47 No.1108675318
>スレ画の地味な方はマジで地味過ぎて一向に名前が溺れられない カイザーはキャラ立ってるけど相方が死ぬほど薄い なぜだろうタッグにありがちなパターン
29 23/10/03(火)22:37:21 No.1108675518
この時代に古典的なプロレス技で試合できるのは かえって特徴ある
30 23/10/03(火)22:37:45 No.1108675670
あと前半で超ひっさびさに ヘビー級を押すためにジュニアがジョバーしてるの見てうれしかった
31 23/10/03(火)22:37:58 No.1108675764
因みに昔は四人いたけど一人はイマイチだったんで追放したインペリアム
32 23/10/03(火)22:38:26 No.1108675948
基本的にはつべにハイライトが上がるから 時間がない君はささっと見よう!
33 23/10/03(火)22:38:43 No.1108676065
書き込みをした人によって削除されました
34 23/10/03(火)22:39:08 No.1108676209
>この時代に古典的なプロレス技で試合できるのは >かえって特徴ある スーパーキックないと試合できない症候群は WWEでも同じなんだな
35 23/10/03(火)22:39:41 No.1108676412
グンターはエメラルド・フロウジョンも使うからな
36 23/10/03(火)22:39:48 No.1108676456
中邑めっちゃ日本語やらされとるな あのほうが異色でいいんだろか
37 23/10/03(火)22:41:05 No.1108676990
チャンパもよかったよ
38 23/10/03(火)22:41:11 No.1108677033
>>スレ画の地味な方はマジで地味過ぎて一向に名前が溺れられない >カイザーはキャラ立ってるけど相方が死ぬほど薄い >なぜだろうタッグにありがちなパターン 最近ボビーラシュリーとストリートプロフィッツがユニット組んだけどストリートプロフィッツの細長くない方が更に薄くなりそうな気がしている
39 23/10/03(火)22:41:20 No.1108677093
カイザーの歩き方好き
40 23/10/03(火)22:42:07 No.1108677376
>チャンパもよかったよ 彼とガルガノのくっついたり離れたり殺し合ったりな長期ストーリーはNXTの傑作だよ
41 23/10/03(火)22:42:11 No.1108677408
>中邑めっちゃ日本語やらされとるな >あのほうが異色でいいんだろか これに関してはここで大阪のおばちゃんって呼ばれてるASUKAが日本語使いまくって罵倒してた影響が強いと思う
42 23/10/03(火)22:42:22 No.1108677460
昔は関本とくんでたのかグンター
43 23/10/03(火)22:42:32 No.1108677527
>中邑めっちゃ日本語やらされとるな >あのほうが異色でいいんだろか 英語聞き取れねえんだよ 似たようなもんだけど日本語の方がマシ
44 23/10/03(火)22:42:56 No.1108677665
>>チャンパもよかったよ >彼とガルガノのくっついたり離れたり殺し合ったりな長期ストーリーはNXTの傑作だよ それをRAWにこれから持ち込むんかい?
45 23/10/03(火)22:43:05 No.1108677721
グンターから渡されたガウンをグルグル巻くカイザーの動きもカッコいい
46 23/10/03(火)22:43:24 No.1108677838
チャンパ・ガルガノの最大の問題はこの二人だけだと他のレスラーと並んだ時に明らかに一回り小さいのが目立つところだ このリングデカいやつが多すぎる!
47 23/10/03(火)22:43:38 No.1108677952
伝説のタッグが今夜再結成 なんだけど放送で尺がなくて….
48 23/10/03(火)22:43:39 No.1108677955
英語話せるのと英語で演技できるのは全く別だからな あの方が感情乗ってていい
49 23/10/03(火)22:43:44 No.1108678002
スリーパーでそのまま力でグラウンド引きずり込むのが1番痺れた あれフィニッシュですとか言われても違和感ねえよ
50 23/10/03(火)22:43:58 No.1108678105
>昔は関本とくんでたのかグンター 昔のグンターはぽっちゃりだからいまと全然別人よ
51 23/10/03(火)22:44:01 No.1108678115
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108663714.htm
52 23/10/03(火)22:44:19 No.1108678240
>>>チャンパもよかったよ >>彼とガルガノのくっついたり離れたり殺し合ったりな長期ストーリーはNXTの傑作だよ >それをRAWにこれから持ち込むんかい? わからん… まあ組む流れだけどどっちかが裏切って仲間割れしてくっついてまた仲間割れ…な病んでるカップルだからな…
53 23/10/03(火)22:44:30 No.1108678320
最後助けに来たのってサプライズだったの?
54 23/10/03(火)22:45:10 No.1108678561
何ならグンターとゲイブル戦も「」に見てもらいたかった
55 23/10/03(火)22:45:13 No.1108678575
>中邑めっちゃ日本語やらされとるな >あのほうが異色でいいんだろか Hey Miz!チイサイ キンタマ!
56 23/10/03(火)22:46:13 No.1108679020
カイザー君インペリウムって感じだけど 褐色のほうはなんか……
57 23/10/03(火)22:46:26 No.1108679103
>最後助けに来たのってサプライズだったの? 復帰早々昔の仲間を助けに来た
58 23/10/03(火)22:46:35 No.1108679165
昔何か関係のあった二人を定期的に絡ませるのは最近のWWEではよく見かけるな ベイラーも今のユニットが完成するまでは何度もAJと付かず離れずみたいなことやってたし今でもバレットクラブネタを擦って煽ったりする
59 23/10/03(火)22:46:50 No.1108679285
>何ならグンターとゲイブル戦も「」に見てもらいたかった >俺は先月やったチャドゲイブルとの試合も面白かったので試合動画を貼るマンだ >https://www.youtube.com/watch?v=wF1xEQEYwE8
60 23/10/03(火)22:47:20 No.1108679500
カイザーはちょっとお耽美な感じする
61 23/10/03(火)22:47:43 No.1108679632
とりあえず次のSDはLAナイト覚えとけば何とかなる
62 23/10/03(火)22:47:55 No.1108679732
ワシがNXTいた頃のイリア・ドラグノフ戦とピート・ダン戦も名試合だから見てくれよな!
63 23/10/03(火)22:48:00 No.1108679759
入場は4人揃い踏みのNXT時代が好き
64 23/10/03(火)22:49:15 No.1108680217
スマックダウンは土曜日なんだな
65 23/10/03(火)22:49:40 No.1108680372
ドラグノフ昇格でグンター達と合流か?って噂あったけどあの危険人物はグンターと試合して欲しい
66 23/10/03(火)22:50:49 No.1108680825
そういやNXTから昇格後にミズをずっと襲撃してたあの人いつの間にか見なくなった気がするな…
67 23/10/03(火)22:50:50 No.1108680832
序盤でボストンクラブ出ただけでもなんか感動してしまった
68 23/10/03(火)22:50:59 No.1108680887
ロック様の娘はあれだな ケツがでけえな
69 23/10/03(火)22:51:25 No.1108681060
>序盤でボストンクラブ出ただけでもなんか感動してしまった しかもあれで湧いてるのが凄すぎる
70 23/10/03(火)22:51:32 No.1108681112
Abema字幕で一人称ワシになってダメだった
71 23/10/03(火)22:51:47 No.1108681231
>そういやNXTから昇格後にミズをずっと襲撃してたあの人いつの間にか見なくなった気がするな… ガルガノの仲間だったからその内…だといいんだけど
72 23/10/03(火)22:52:06 No.1108681358
この人の試合だけタイムスリップしたのかってくらい昭和の空気感だけど決めるところはマジで決めるんだな パワーボム二連発からのスリーパーはちょっと痺れた
73 23/10/03(火)22:52:20 No.1108681453
欧州のいけ好かないやつなら「吾輩」とかじゃないか?
74 23/10/03(火)22:52:39 No.1108681586
>パワーボム二連発からのスリーパーはちょっと痺れた これはやられたらたまらんな…って説得力あってよかった
75 23/10/03(火)22:52:55 No.1108681698
>この人の試合だけタイムスリップしたのかってくらい昭和の空気感だけど決めるところはマジで決めるんだな >パワーボム二連発からのスリーパーはちょっと痺れた パワーボムが流行りの溜め式とかシットダウンじゃなくて ゴーディ風というか天龍風の落とすのが好き
76 23/10/03(火)22:53:29 No.1108681931
クラシカルスタイル過ぎるのも盛り上がらないかなみたいな感じで追加されたのがスリーパーからの各種スープレックスだから加莫ってなった
77 23/10/03(火)22:53:32 No.1108681949
まだウォルターだった頃のイリヤとの一戦はやばかった
78 23/10/03(火)22:54:01 No.1108682122
ボストンクラブで盛り上がるのってそれこそジェリコくらいじゃないか?
79 23/10/03(火)22:54:10 No.1108682179
>クラシカルスタイル過ぎるのも盛り上がらないかなみたいな感じで追加されたのがスリーパーからの各種スープレックスだから加莫ってなった 古典的な技ばっか使ってたからまさかの技がやってきて驚愕した
80 23/10/03(火)22:54:17 No.1108682230
前のNXTPPVでドラグノフと凄惨な試合した時は逆にスリーパーで仕留められるっていう
81 23/10/03(火)22:54:23 No.1108682270
>ボストンクラブで盛り上がるのってそれこそジェリコくらいじゃないか? あれはフィニッシャーだしなー
82 23/10/03(火)22:54:24 No.1108682280
インペリウムで一人称ワシはもう将軍じゃなくて 皇帝かなんかだと思うけどファイトスタイルは確かにワシ
83 23/10/03(火)22:54:47 No.1108682428
スリーパースープレックスはコメント欄も WWEあれいいんだってけっこう驚かれてたな
84 23/10/03(火)22:55:08 No.1108682559
今日はカイザーの前口上と戸澤さんがなかったのだけが残念
85 23/10/03(火)22:55:25 No.1108682665
インディーのウォルター時代の方が体に厚みがあって強そうに見える
86 23/10/03(火)22:56:32 No.1108683116
>インディーのウォルター時代の方が体に厚みがあって強そうに見える あのほっそりとした足が動ける時代のG馬場っぺえ
87 23/10/03(火)22:56:36 No.1108683145
カイザーも地味だったけどあのレイディース… アーンド… ジェントルマァァァン…なねっとり前口上でキャラが立った
88 23/10/03(火)22:56:48 No.1108683247
一人称ワシにはルミエール魂を感じる
89 23/10/03(火)22:58:11 No.1108683814
グンター止められるのNXTからドラグノフ連れて来るしか無いんじゃないか? あのロケット頭突きとダウンパンチが必殺技の
90 23/10/03(火)22:58:48 No.1108684055
字幕ネタだとミズの煽りが「ぶぇ~!」でダメだった
91 23/10/03(火)22:58:58 No.1108684115
リドルがクビになる前にあの入場時の謎の3D大出演出を「」に見てもらいたかったけどあれは英語実況席が何故か大ウケするところもセットみたいなところあったからこの構成だと謎度合いが半減してたな
92 23/10/03(火)22:59:34 No.1108684391
ところどころAbema中継の紹介がネタに走っててダメだった
93 23/10/03(火)23:00:13 No.1108684666
インターコンチも立派なタイトルだとは思うけど こっから世界ヘビーに絡むラインはあるんかしら?
94 23/10/03(火)23:00:15 No.1108684680
えっリドルクビになったの
95 23/10/03(火)23:00:44 No.1108684866
>えっリドルクビになったの 素行がね…
96 23/10/03(火)23:01:26 No.1108685144
>えっリドルクビになったの なんかもう切った方が良かった人みたい
97 23/10/03(火)23:01:32 No.1108685175
リドルはちゃんとちんちん擦るだけでオナニーしてたからな…
98 23/10/03(火)23:02:20 No.1108685487
>インターコンチも立派なタイトルだとは思うけど >こっから世界ヘビーに絡むラインはあるんかしら? ファンの支持と評価の高さからしてあり得る
99 23/10/03(火)23:02:48 No.1108685673
あんだけ見かけてたのにいなくても良いかってなる塩梅のリドル
100 23/10/03(火)23:03:07 No.1108685802
>>インターコンチも立派なタイトルだとは思うけど >>こっから世界ヘビーに絡むラインはあるんかしら? >ファンの支持と評価の高さからしてあり得る そうなるとセスロリンズとは世界がかなり違うな
101 23/10/03(火)23:03:15 No.1108685855
多分堂々とカメラの前でごめんセリフ忘れたって言っちゃうのリドルぐらいだと思う
102 23/10/03(火)23:03:39 No.1108686018
>リドルはちゃんとちんちん擦るだけでオナニーしてたからな… リコシェを異常者みたいに言うのはやめろ いろんな意味で異常者だわ
103 23/10/03(火)23:03:40 No.1108686030
オートンの復帰もそろそろぽかったのに
104 23/10/03(火)23:04:05 No.1108686175
リコシェの嫁さん綺麗だよな
105 23/10/03(火)23:04:40 No.1108686414
リコシェのアナニーは死ぬまで擦られるな
106 23/10/03(火)23:04:42 No.1108686431
リコシェによくにた人かもしれないだろ!
107 23/10/03(火)23:04:50 No.1108686480
>>リドルはちゃんとちんちん擦るだけでオナニーしてたからな… >リコシェを異常者みたいに言うのはやめろ >いろんな意味で異常者だわ …リドルも流出してたのか…
108 23/10/03(火)23:05:23 No.1108686690
一人称ワシは別に悪いわけじゃないんだけど日本だとまず千鳥大吾が出てくるからなあ
109 23/10/03(火)23:05:34 No.1108686742
コーディーがちゃんと復活できたらRAW相当手厚いな
110 23/10/03(火)23:05:58 No.1108686903
記念すべき日にスーパースターのオナニー事情が明かされるひどいスレ
111 23/10/03(火)23:06:11 No.1108686983
>多分堂々とカメラの前でごめんセリフ忘れたって言っちゃうのリドルぐらいだと思う オートンってやつも同じことしてた
112 23/10/03(火)23:06:19 No.1108687035
>一人称ワシは別に悪いわけじゃないんだけど日本だとまず千鳥大吾が出てくるからなあ 「わし」のほうが……いやこれも千鳥か
113 23/10/03(火)23:06:20 No.1108687046
ベルトぶっかけ事件とかあるしなぁ
114 23/10/03(火)23:06:31 No.1108687107
>記念すべき日にスーパースターのオナニー事情が明かされるひどいスレ ワシのスレなのに!
115 23/10/03(火)23:06:43 No.1108687175
>記念すべき日にスーパースターのオナニー事情が明かされるひどいスレ ほらホーガンもカメラに向かって射精したし……
116 23/10/03(火)23:07:27 No.1108687442
せめて余でもよかったんじゃないかなあ! 日本でイメ損してるレスラーがいるけど!
117 23/10/03(火)23:07:52 No.1108687584
>せめて余でもよかったんじゃないかなあ! >日本でイメ損してるレスラーがいるけど! むしろレスラーで余のほうがかぶっちまう
118 23/10/03(火)23:08:08 No.1108687696
>ベルトぶっかけ事件とかあるしなぁ ウッズは今でも蕎麦屋に行くと凄惨な思い出がフラッシュバックするらしく凄い表情で写真撮ってたから思わず泣いてしまった
119 23/10/03(火)23:08:41 No.1108687906
https://youtu.be/LWuGW4jwqKE?si=aojQ5CUrWmi8U2PO 久々にとんでもない歓声受けるレスラーが出てきたから見てほしい
120 23/10/03(火)23:09:36 No.1108688260
シナ最近出てきてるの!?
121 23/10/03(火)23:09:39 No.1108688286
セスもちんちん画像流しゅしてたっけ
122 23/10/03(火)23:10:27 No.1108688602
>https://youtu.be/LWuGW4jwqKE?si=aojQ5CUrWmi8U2PO >久々にとんでもない歓声受けるレスラーが出てきたから見てほしい この男インディ生活長かったり落ち目のインパクトで短期王座巻いたりしたけど40になってようやく大ブレイク果たしたからレスラー人生捨てたもんじゃないな
123 23/10/03(火)23:10:27 No.1108688605
歓声の凄さはドミニクもすごいと思うよ あのレベルのブーイングは本当にいままで聞いたことない
124 23/10/03(火)23:11:06 No.1108688862
>久々にとんでもない歓声受けるレスラーが出てきたから見てほしい そりゃシナと組んでブラッドラインとやるってんなら沸くわ
125 23/10/03(火)23:11:22 No.1108688988
最後にちょろっと出てきたガルガノは出場曲がナーフされて残念に思われてるうちの1人だ ということで供養 https://youtu.be/wcR8Lrkue4w?si=5PlNddcqKuYc-Jrp
126 23/10/03(火)23:11:36 No.1108689064
>歓声の凄さはドミニクもすごいと思うよ >あのレベルのブーイングは本当にいままで聞いたことない ナイアも本気で憎まれてるいやなブーイングで吹く
127 23/10/03(火)23:12:20 No.1108689344
ガルガノはちょっと出てきたと思ったらまた長い期間消えての繰り返しなのが辛い
128 23/10/03(火)23:13:14 No.1108689679
>ガルガノはちょっと出てきたと思ったらまた長い期間消えての繰り返しなのが辛い ダニエルブライアン並のポテンシャルを持ちながら身体が脆い
129 23/10/03(火)23:13:40 No.1108689847
シナの頭頂部大分キテるな…
130 23/10/03(火)23:14:03 No.1108689993
レベルハート大好き
131 23/10/03(火)23:14:43 No.1108690257
>ナイアも本気で憎まれてるいやなブーイングで吹く ナイアは血統とやらかしと素行で憎まれてるだけだから…もう数年経つんだしいいだろってなるけど…
132 23/10/03(火)23:14:47 No.1108690280
シナ動けるの?
133 23/10/03(火)23:14:52 No.1108690316
よくスレが立つ鎖帷子のおじさんを叔父に持つブロン・ブレイカーも急成長し続けてるから今後の注目株だ
134 23/10/03(火)23:15:17 No.1108690492
LAナイトもう40なのか…
135 23/10/03(火)23:15:52 No.1108690730
>>ナイアも本気で憎まれてるいやなブーイングで吹く >ナイアは血統とやらかしと素行で憎まれてるだけだから…もう数年経つんだしいいだろってなるけど… ビンスとともに帰ってきた女
136 23/10/03(火)23:16:30 No.1108690982
ナイアは怪我させまくったからな
137 23/10/03(火)23:16:33 No.1108691009
リア・リプリーさんの色気凄いけど背中凄く逞しくて… ママって呼びたくなる
138 23/10/03(火)23:16:35 No.1108691024
もうちょっと前だったらコービンをネタにする「」がたくさん見れただろうに 生え際エンドオブデイズだの前髪ファストレーンだの
139 23/10/03(火)23:16:58 No.1108691166
正直レインズも言葉通りの意味でブラッドラインだからな…
140 23/10/03(火)23:17:18 No.1108691305
勢いで顔面を破壊する女はいらねえよマジで
141 23/10/03(火)23:17:28 No.1108691357
>よくスレが立つ鎖帷子のおじさんを叔父に持つブロン・ブレイカーも急成長し続けてるから今後の注目株だ 普通にリックの息子でいいじゃねえか!
142 23/10/03(火)23:18:15 No.1108691698
ナイアがヘイト受けてるのはそりゃそうだけどさっきからやたら口汚いのがいるのはちょっと
143 23/10/03(火)23:19:32 No.1108692194
実際リコシェの動画って本人なのか?
144 23/10/03(火)23:19:36 No.1108692229
>普通にリックの息子でいいじゃねえか! リックはネタにならないから…
145 23/10/03(火)23:19:42 No.1108692259
>リア・リプリーさんの色気凄いけど背中凄く逞しくて… ママって呼びたくなる マイク的な意味でも保護者感が強い…
146 23/10/03(火)23:19:56 No.1108692354
ブレイカーあのガタイで凄い綺麗なフォームのトペコンヒーロー決めたりする あとNXTには顔は地味だけどフィジカルが化け物なクリード・ブラザーズもいる
147 23/10/03(火)23:20:14 No.1108692442
>生え際エンドオブデイズだの前髪ファストレーンだの 毛根エンドオブデイズと生え際ディープシックスだった記憶がある
148 23/10/03(火)23:20:45 No.1108692626
>>リア・リプリーさんの色気凄いけど背中凄く逞しくて… ママって呼びたくなる >マイク的な意味でも保護者感が強い… ドミニクを押し上げたのはリプリーだもんな
149 23/10/03(火)23:20:45 No.1108692627
ここって定期的に大先生のスレが立つくらいの大先生ファンサイトだよね
150 23/10/03(火)23:21:18 No.1108692841
>>リア・リプリーさんの色気凄いけど背中凄く逞しくて… ママって呼びたくなる >マイク的な意味でも保護者感が強い… お前ちんちんがでかいなって言われてて吹いた
151 23/10/03(火)23:21:40 No.1108692969
大先生の動画はそれだけでご飯3杯は食えるからな
152 23/10/03(火)23:22:09 No.1108693132
>ここって定期的に大先生のスレが立つくらいの大先生ファンサイトだよね まあ日本でも文部大臣をころしかけたことで馴染み深いしな
153 23/10/03(火)23:22:29 No.1108693264
>あとNXTには顔は地味だけどフィジカルが化け物なクリード・ブラザーズもいる 片手で関節決めながら片手でパワーボムしてるの見た時はちょっと意味がわからなかった
154 23/10/03(火)23:22:48 No.1108693394
SSDはともかくとしてスタイナーブラザーズの時はそんな塩に見えんかったのにな
155 23/10/03(火)23:23:33 No.1108693664
とりあえず今週はスマックダウンも付き合う が毎週はなーと思いつつグンターさんは追ってみたい
156 23/10/03(火)23:23:47 No.1108693749
>>あとNXTには顔は地味だけどフィジカルが化け物なクリード・ブラザーズもいる >片手で関節決めながら片手でパワーボムしてるの見た時はちょっと意味がわからなかった なんか球体みたいなフォームで跳んだりするしあいつらおかしいよな
157 23/10/03(火)23:23:47 No.1108693755
大先生のスレ立つ時ほとんどハンターさんの一人芝居のやつのような
158 23/10/03(火)23:24:55 No.1108694160
>大先生のスレ立つ時ほとんどハンターさんの一人芝居のやつのような 大先生が技失敗する動画でもたまに立つぞ
159 23/10/03(火)23:25:26 No.1108694334
スマックダウンだと誰いるっけ Abemaだとフィーチャーしてるのはもちろん大阪のおばちゃんとイヨさんだけど
160 23/10/03(火)23:25:37 No.1108694395
大先生とテストの動画大好き
161 23/10/03(火)23:26:05 No.1108694554
>とりあえず今週はスマックダウンも付き合う >が毎週はなーと思いつつグンターさんは追ってみたい グンター以外も気にいるメンツが出来ると思うので見てて
162 23/10/03(火)23:26:27 No.1108694676
>スマックダウンだと誰いるっけ >Abemaだとフィーチャーしてるのはもちろん大阪のおばちゃんとイヨさんだけど そりゃベルト2つ持ってるレインズさんよ
163 23/10/03(火)23:27:40 No.1108695031
やっぱシュンヤマグチ微妙だわ…
164 23/10/03(火)23:28:14 No.1108695212
初見の「」にはSDでなんともムカつく笑顔をするセオリーを見てほしいよ
165 23/10/03(火)23:28:41 No.1108695357
レインズなんならベルト三本持ってるぞ
166 23/10/03(火)23:28:57 No.1108695437
>やっぱシュンヤマグチ微妙だわ… WWEネットワークで日本語実況あったけど聞いた事無かった(使わなかった) 今回初めて聞いたけどうん…
167 23/10/03(火)23:29:56 No.1108695756
フジテレビよりマシという一言で全て済ませられる
168 23/10/03(火)23:30:25 No.1108695910
>スマックダウンだと誰いるっけ >Abemaだとフィーチャーしてるのはもちろん大阪のおばちゃんとイヨさんだけど AJスタイルズとLAナイトとセオリーと後ブラッドラインのソロはこっちが中心に動いてると思う 個人的にはストリートプロフィッツの細長い方の跳躍力とか見てほしいけどヒールターンしたばっかりでその辺出てこない気がする
169 23/10/03(火)23:31:02 No.1108696127
>フジテレビよりマシという一言で全て済ませられる まあそれはそうだがだからシュン・ヤマグチの実況が上手いとは思わないかな
170 23/10/03(火)23:32:02 No.1108696454
そっかスタイルズも見られるんだな
171 23/10/03(火)23:32:34 No.1108696604
プリンス・デイヴィッドもいるな
172 23/10/03(火)23:32:37 No.1108696618
AJは牛殺し使い出してそれそんなに気に入ってたんだ…ってなった
173 23/10/03(火)23:33:05 No.1108696775
ジョナもいる
174 23/10/03(火)23:34:01 No.1108697072
コーディもそうだし昔から日本修行してた組はスターになりやすいんだな
175 23/10/03(火)23:34:17 No.1108697153
ベイラーはAJにお前はあっちでもこっちでも俺の真似事(ユニット結成)してんな!みたいな煽りしてたのがキレキレでよかった
176 23/10/03(火)23:34:20 No.1108697173
スタイルズはストーリー上で怪我で欠場だったような
177 23/10/03(火)23:34:22 No.1108697184
カッコいいヒールなのに仲良しファミリーなJDいいよね
178 23/10/03(火)23:35:35 No.1108697597
デビちゃんって最近デーモン化した?
179 23/10/03(火)23:36:12 No.1108697781
そういやlWoもSDか