虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)20:42:59 ロマン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)20:42:59 No.1108626379

ロマンシング サ・ガ3でのんびり遊んでいきます 8人の男女から主人公を選んで冒険するフリーシナリオRPGみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 23/10/03(火)20:43:38 No.1108626678

こらえ性無いからオーロラ見れなそう

2 23/10/03(火)20:43:59 No.1108626866

私が町長です

3 23/10/03(火)20:44:39 No.1108627193

そりゃ一晩ぐっすりしたらオーロラなんか終わってるでしょう…

4 23/10/03(火)20:45:18 No.1108627474

何かしらの方法で夜空を観測しないと

5 23/10/03(火)20:45:20 No.1108627494

攻略雑誌でこうやるんだよ!いわれるまでオーロラのことわかんなかったな… いざわかると感心するけどこれはねーよ

6 23/10/03(火)20:45:28 No.1108627568

オーロラはなぁ…やくたんわからないんじゃないかな

7 23/10/03(火)20:45:39 No.1108627634

酒場に置いて行かれたお姉ちゃん…

8 23/10/03(火)20:45:46 No.1108627695

子孫という発想がないのか…

9 23/10/03(火)20:46:28 No.1108628013

徳川家だってずーっと家康が生きてたわけじゃねぇだろうがよえーっ!?

10 23/10/03(火)20:46:34 No.1108628059

急に使命を押し付けてくるじゃん…

11 23/10/03(火)20:46:38 No.1108628088

指輪もらった!アビスゲート封じようぜ!

12 23/10/03(火)20:46:44 No.1108628126

絶対自力じゃオーロラ見れなそう

13 23/10/03(火)20:46:47 No.1108628156

聖王家を聖王さんの家って読んだのかそうかそうか

14 23/10/03(火)20:47:01 No.1108628266

王家の指輪は便利装備よ

15 23/10/03(火)20:47:01 No.1108628269

指輪貰ったのにオーロラに夢中なやくたん

16 23/10/03(火)20:47:02 No.1108628273

ゲームシステムしらないとまずわからないからな…

17 23/10/03(火)20:47:18 No.1108628393

まあ聖王や魔王の血筋とか一切関係ないからな 死蝕の時に産まれるかどうかだけで

18 23/10/03(火)20:47:34 No.1108628528

トイレタイムかな?

19 23/10/03(火)20:47:38 No.1108628561

ちなみにこの指輪やイルカ像のような魔貴族のとこに行くのに必要なアイテムはうっかり無くした場合詰み防止としてドフォーレのとこに横流しされてて買うことが出来るのだ

20 23/10/03(火)20:47:43 No.1108628595

やくたん大分育ってきたな…俺は初プレイの時平均HP450そこらでラスダン入って詰んだよ

21 23/10/03(火)20:47:45 No.1108628606

笑わせるのがお上手ね

22 23/10/03(火)20:48:19 No.1108628901

気絶はいわゆる即死攻撃のことだよ

23 23/10/03(火)20:48:48 No.1108629172

なるほどそうきたか

24 23/10/03(火)20:48:56 No.1108629233

気絶ってLP1削ってHP0にした状態だからね

25 23/10/03(火)20:49:02 No.1108629273

GBのSAGA3はアイテム売って詰んだなー

26 23/10/03(火)20:49:09 No.1108629332

サガで気絶は即死なのは1からずっと一貫してるけど

27 23/10/03(火)20:49:09 No.1108629334

即死だと一気にLP0になるみたいだし…

28 23/10/03(火)20:49:32 No.1108629540

やくたんのこと俺は笑えないよ…

29 23/10/03(火)20:49:33 No.1108629556

やくたんこれで日が暮れてるシーンみたことある…?

30 23/10/03(火)20:50:07 No.1108629834

ラナルータがあればちくしょう

31 23/10/03(火)20:50:32 No.1108630035

いやあれ空だと思わんな…よく考えたら

32 23/10/03(火)20:50:52 No.1108630191

結構みんなからヒントらしきものはもらってるけど核心はついてないからたどり着けなそう でも余裕って言ってましたよね

33 23/10/03(火)20:51:00 No.1108630255

やくたんの灰色の脳細胞が光る

34 23/10/03(火)20:51:11 No.1108630317

意地悪な仕掛けっぽいですね

35 23/10/03(火)20:51:11 No.1108630322

リマスター版の演出で余計わかりにくくなってないかこれ…?

36 23/10/03(火)20:51:40 No.1108630537

なにしてるのこれ

37 23/10/03(火)20:52:10 No.1108630778

うっオーロラ出るっ

38 23/10/03(火)20:52:16 No.1108630825

ちょっと遠のいた

39 23/10/03(火)20:52:24 No.1108630868

オーロラ見るために階段上り下りしてんの?

40 23/10/03(火)20:52:28 No.1108630892

>なにしてるのこれ 夜にオーロラでるっていわれてオーロラのためにいろいろ考えてる

41 23/10/03(火)20:52:34 No.1108630947

色々考えて行動してる点は評価したい

42 23/10/03(火)20:52:56 No.1108631115

時間なら迷って無駄につぶしてるじゃないか

43 23/10/03(火)20:53:18 No.1108631286

やっぱりこらえ性無いからオーロラたどり着けないと思う

44 23/10/03(火)20:53:32 No.1108631414

やくたんぺろぺろ

45 23/10/03(火)20:54:04 No.1108631664

堪え性以前にそもそもわかんねえよこれ!

46 23/10/03(火)20:54:15 No.1108631745

家の中からオーロラが見えますか

47 23/10/03(火)20:54:41 No.1108631934

情報見ないと分からないだろうな…

48 23/10/03(火)20:55:04 No.1108632111

時間を潰そうって発想は正しい そこから先がわからないならやくたんはガキのころの俺と同レベルだぜ!!

49 23/10/03(火)20:55:05 No.1108632120

本当に推理力すごいな…

50 23/10/03(火)20:55:28 No.1108632321

「今夜出そう」はあくまで「フラグ立ちましたよ」って合図なのです

51 23/10/03(火)20:55:55 No.1108632538

やくたん寝ると朝まで起きないもんな

52 23/10/03(火)20:55:55 No.1108632543

やくたんは小学生なんだ どんなにバカバカしいことをしていても見守るしかないんだ

53 23/10/03(火)20:56:23 No.1108632722

いやマジで攻略本とか雑誌とかクラスの友達からの情報とかないと厳しいよなぁ リマスターだと更にわかりづらいし

54 23/10/03(火)20:56:36 No.1108632819

レス全部見返せばヒントらしきものの断片はでてるけどそれを自力じゃ選べなそう

55 23/10/03(火)20:57:07 No.1108633061

ええ!?砂漠でオーロラを!?

56 23/10/03(火)20:57:12 No.1108633103

うける…

57 23/10/03(火)20:57:18 No.1108633160

砂漠でダメだった

58 23/10/03(火)20:57:19 No.1108633169

そうだね

59 23/10/03(火)20:57:30 No.1108633250

マップを移動すればとか言ってる時点で堪え性が無い

60 23/10/03(火)20:58:03 No.1108633466

やくたん散々砂漠で遭難してたけど夜にはならなかったしな…

61 23/10/03(火)20:58:34 No.1108633692

オーロラなんて必要ねえんだよ!

62 23/10/03(火)20:58:46 No.1108633767

天才か?

63 23/10/03(火)20:58:46 No.1108633768

本当に時間の無駄だから誰か答え言ってもいいんじゃないかな…

64 23/10/03(火)20:59:08 No.1108633927

確かに窓越しに外は一応写っているが…

65 23/10/03(火)20:59:39 No.1108634150

こういうのをみたくてやくたんのプレイみてるところはちょっとある

66 23/10/03(火)20:59:39 No.1108634153

当時俺どっから情報得たかなぁ…練磨の書かな…

67 23/10/03(火)20:59:40 No.1108634159

まあ自力で答えみつけたら快感だと思うよこれは

68 23/10/03(火)20:59:59 No.1108634330

シコ錯誤するやくたんprpr

69 23/10/03(火)21:00:04 No.1108634362

もうオーロラほっといてもいいんじゃないかな 別に重要でもないし…

70 23/10/03(火)21:00:17 No.1108634448

ぺろぺろ

71 23/10/03(火)21:00:42 No.1108634634

オーロラ見てえよなぁ!?

72 23/10/03(火)21:01:13 No.1108634866

チュッチュッチュパチュパペロペロ

73 23/10/03(火)21:01:58 No.1108635252

ええ!?いきなり雪国で雪下ろしを!?

74 23/10/03(火)21:02:11 No.1108635343

アバロンに心を囚われている

75 23/10/03(火)21:02:33 No.1108635509

前世は皇帝だったからな…

76 23/10/03(火)21:02:53 No.1108635659

草原で空でも見上げて昼寝でもすりゃあ一発さ

77 23/10/03(火)21:03:21 No.1108635882

でもやくたん寝ちゃうと朝になるし…

78 23/10/03(火)21:03:27 No.1108635920

ぱい

79 23/10/03(火)21:03:35 No.1108635982

水面では…?

80 23/10/03(火)21:03:46 No.1108636055

そんなバカな

81 23/10/03(火)21:03:51 No.1108636101

まさかたどり着くとは

82 23/10/03(火)21:03:52 No.1108636104

起こるかな?

83 23/10/03(火)21:03:54 No.1108636117

やくたんおきてる?

84 23/10/03(火)21:04:32 No.1108636410

?????

85 23/10/03(火)21:04:34 No.1108636428

やっぱりこらえ性無いからだめだわ

86 23/10/03(火)21:04:38 No.1108636460

堪え性

87 23/10/03(火)21:04:40 No.1108636473

日が暮れたからおうちにかえるやくたん

88 23/10/03(火)21:04:45 No.1108636519

そこでもどるひとはじめてみた

89 23/10/03(火)21:04:51 No.1108636563

(今のはオーロラでは)ないです

90 23/10/03(火)21:04:53 No.1108636584

カラスがなくからかーえろ

91 23/10/03(火)21:04:55 No.1108636600

カラスがなくから帰ろ

92 23/10/03(火)21:04:56 No.1108636612

本当に直前で引き返すことにかけては天才的だな

93 23/10/03(火)21:05:04 No.1108636669

よかったね

94 23/10/03(火)21:05:49 No.1108637040

オーロラ出るっつってんのに夕焼け見て帰っちゃった

95 23/10/03(火)21:05:50 No.1108637052

画面は変わりだしてたけどオーロラの観測はされましたか?

96 23/10/03(火)21:06:26 No.1108637318

デター

97 23/10/03(火)21:06:38 No.1108637428

勢いで行ってしまったな?

98 23/10/03(火)21:06:40 No.1108637446

今 また オーロラをのがしましたね

99 23/10/03(火)21:06:41 No.1108637452

嘘でしょ…?

100 23/10/03(火)21:06:43 No.1108637467

笑う

101 23/10/03(火)21:06:48 No.1108637509

堪え性がなく せっかち

102 23/10/03(火)21:06:53 No.1108637563

夕焼けはともかく今のはちょっと

103 23/10/03(火)21:06:54 No.1108637580

おなかいたい

104 23/10/03(火)21:06:57 No.1108637612

何かマップに出てましたね

105 23/10/03(火)21:07:01 No.1108637640

禁断の引き返し二度撃ち

106 23/10/03(火)21:07:09 No.1108637706

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ

107 23/10/03(火)21:07:11 No.1108637734

108 23/10/03(火)21:07:14 No.1108637759

ああ…オーロラがマップに出てるのに気づかなかったのではなく まず街でセーブしてとかしようとしたのか

109 23/10/03(火)21:07:24 No.1108637841

嬉しさのあまりアンナさんにオーロラ見たよって自慢しにいってしまったやくたん

110 23/10/03(火)21:07:29 No.1108637891

やくたんも猫を見習ってヨシ!しましょうね

111 23/10/03(火)21:07:47 No.1108638038

フランス行くのやくたん

112 23/10/03(火)21:07:52 No.1108638071

アンナさんも笑ってると思うこれは

113 23/10/03(火)21:07:56 No.1108638116

1秒も観察とかしないんだな…

114 23/10/03(火)21:08:17 No.1108638275

いやまあやくたんは悪ないよ…

115 23/10/03(火)21:08:49 No.1108638522

オーラロード

116 23/10/03(火)21:08:57 No.1108638581

昔のゲームって不親切だから…

117 23/10/03(火)21:09:06 No.1108638650

フワー

118 23/10/03(火)21:09:10 No.1108638686

ナニココ

119 23/10/03(火)21:09:12 No.1108638694

いやそうはならんやろ

120 23/10/03(火)21:09:16 No.1108638735

モンスターがいっぱいだな!

121 23/10/03(火)21:09:55 No.1108639030

出入りするたびに雪だるまの位置変わってる

122 23/10/03(火)21:10:02 No.1108639076

照れるの顔絶妙に憎たらしくて好き

123 23/10/03(火)21:10:12 No.1108639149

だめなのだ

124 23/10/03(火)21:10:18 No.1108639205

セクハラヤクたん

125 23/10/03(火)21:10:25 No.1108639266

やべーぞ!

126 23/10/03(火)21:10:33 No.1108639327

そう言う種族なので…

127 23/10/03(火)21:10:52 No.1108639452

そのとおりなのだ

128 23/10/03(火)21:10:56 No.1108639477

私のほうが先輩なのだ

129 23/10/03(火)21:11:00 No.1108639510

氷の剣を取りに行くんですね

130 23/10/03(火)21:11:15 No.1108639610

中の人などいないのだ

131 23/10/03(火)21:11:51 No.1108639859

冷やしやくたん始めました

132 23/10/03(火)21:12:46 No.1108640262

300年人が来ていない雪だるまの町に暖炉…妙だな

133 23/10/03(火)21:13:22 No.1108640544

むっ!

134 23/10/03(火)21:13:28 No.1108640604

エロモンスター祭りだな今日は

135 23/10/03(火)21:13:42 No.1108640735

触手も添えてバランスもいい

136 23/10/03(火)21:13:44 No.1108640750

おっぱい!おっぱい!!

137 23/10/03(火)21:13:47 No.1108640764

裸に布切れと靴だけ!痴女よ!

138 23/10/03(火)21:14:07 No.1108640909

やくたんレベルの違うエッチモンスターに蹂躙されるの好きやったよな

139 23/10/03(火)21:15:28 No.1108641546

巨乳は女の子だけの特権じゃねぇぜ!

140 23/10/03(火)21:15:28 No.1108641547

最強の槍と最強の槍技のために何度も入りなおすことになりがちな美しいマップ

141 23/10/03(火)21:15:50 No.1108641725

むっ!!

142 23/10/03(火)21:16:05 No.1108641824

ちょっと頭が気になりすぎる…

143 23/10/03(火)21:16:07 No.1108641838

風花ちゃん!

144 23/10/03(火)21:16:25 No.1108641989

グネグネ動いてないからボスじゃないよ

145 23/10/03(火)21:16:33 No.1108642044

意外と強い

146 23/10/03(火)21:16:39 No.1108642087

ツンツン頭か…あれだよ サイヤ人ブルーの女の子と思えば

147 23/10/03(火)21:16:41 No.1108642107

名前もかわいい!からだもえっち!髪が…

148 23/10/03(火)21:18:03 No.1108642689

そこに気付くとは…

149 23/10/03(火)21:18:12 No.1108642747

結晶もらったでしょ?よかったね

150 23/10/03(火)21:18:22 No.1108642833

ボスじゃないし

151 23/10/03(火)21:18:25 No.1108642853

氷の剣がまだですよね?

152 23/10/03(火)21:18:43 No.1108642984

風花は舐めてかかると凝視・誘惑で全滅パターンがあるあった

153 23/10/03(火)21:18:58 No.1108643108

あれはただの中間固定シンボル ちなみに精霊系の最終雑魚

154 23/10/03(火)21:19:37 No.1108643427

ソシャゲの風花調べたら露出度下がってた どうして…

155 23/10/03(火)21:20:04 No.1108643670

はいドラゴン!

156 23/10/03(火)21:20:10 No.1108643730

ドラゴンルーラーだああああああああ!!!

157 23/10/03(火)21:20:12 No.1108643746

リマスターの動いている敵は

158 23/10/03(火)21:20:16 No.1108643776

ドラゴンルーラー(緑)ちゃんですよろしくお願いします

159 23/10/03(火)21:20:24 No.1108643830

見て!ドラゴンが吠えているよかわいいね

160 23/10/03(火)21:20:24 No.1108643834

通常曲で動くドラゴン

161 23/10/03(火)21:20:30 No.1108643875

おらっ竜槍スマウグ落とせっ

162 23/10/03(火)21:20:32 No.1108643884

大丈夫だよ弱いよ ドラゴンルーラーの中では

163 23/10/03(火)21:20:32 No.1108643886

ドラゴンの上位種ですよ動くに決まってるじゃないですか

164 23/10/03(火)21:20:38 No.1108643936

ストームルーラーと同じでは?

165 23/10/03(火)21:21:00 No.1108644115

ボスなので当然割合ダメージは効きません

166 23/10/03(火)21:21:01 No.1108644123

ルーラーは統べる者くらいのニュアンス?

167 23/10/03(火)21:21:11 No.1108644223

ごめん緑はもっと強いやつだった

168 23/10/03(火)21:22:39 No.1108644914

いいだろ…ドラゴンルーラーだぜ?

169 23/10/03(火)21:22:41 No.1108644925

ドラゴンルーラーはルーラー無用だろ

170 23/10/03(火)21:22:52 No.1108645019

生命の水とダンシングリーグ一緒に使ってるせいで地層変わらないね

171 23/10/03(火)21:23:12 No.1108645184

ダンシングリーフって蒼龍地相じゃないと無意味では

172 23/10/03(火)21:23:17 No.1108645218

執拗に少年を狙うトカゲ…ショタコンか?

173 23/10/03(火)21:24:33 No.1108645847

+700

174 23/10/03(火)21:24:43 No.1108645927

地層って厄介だね

175 23/10/03(火)21:25:24 No.1108646233

スマウグなし

176 23/10/03(火)21:25:24 No.1108646234

やったぜ!

177 23/10/03(火)21:25:28 No.1108646267

やくたんは強くなりすぎた…

178 23/10/03(火)21:25:30 No.1108646284

最強の槍は出なかったね

179 23/10/03(火)21:25:35 No.1108646323

ドラゴンルーラー相手なのに全然技覚えないな 技欄埋まってるんじゃ

180 23/10/03(火)21:25:37 No.1108646340

かなり安定して倒せたな クソ建築の頂上の小型ドラゴンのが100倍強かったぜ!

181 23/10/03(火)21:25:40 No.1108646363

あっセーブしちゃうんだ…

182 23/10/03(火)21:26:03 No.1108646565

どうせ誰も槍使ってないし…

183 23/10/03(火)21:26:13 No.1108646635

素振りしてないからな…

184 23/10/03(火)21:26:24 No.1108646736

まあ槍育ててないし

185 23/10/03(火)21:26:31 No.1108646784

そもそも槍使いがいねえから…

186 23/10/03(火)21:26:46 No.1108646919

槍使い居ないしスマウグいらないだろう多分

187 23/10/03(火)21:27:20 No.1108647158

そのゴリラ最強槍技の貴重な閃き適性持ちなんすよ

188 23/10/03(火)21:27:27 No.1108647215

今のドラゴンが偶にさいつよ槍落とすからセーブ・ロードで延々あのドラゴン殴るのはある種の恒例行事なのだ 弱いしね

189 23/10/03(火)21:27:47 No.1108647382

女神像っぽいのぺろぺろしないで

190 23/10/03(火)21:27:54 No.1108647435

徒歩で帰るしかないとほほ

191 23/10/03(火)21:27:59 No.1108647472

魔王殿でショートカット拒否した人のセリフとは思えん

192 23/10/03(火)21:29:03 No.1108647957

ここくる手段が手段なのでここはまあ完璧に寄り道です

193 23/10/03(火)21:29:54 No.1108648390

クリアには全く必要ない

194 23/10/03(火)21:30:38 No.1108648720

じゃあ少年を謀殺するか

195 23/10/03(火)21:31:10 No.1108648939

威力40は圧巻だな

196 23/10/03(火)21:32:02 No.1108649282

HP0になったら普通にライフ減るけど?

197 23/10/03(火)21:32:23 No.1108649430

冥途が言ってたやつ

198 23/10/03(火)21:32:25 No.1108649447

夢魔がどうのってダンジョンだね

199 23/10/03(火)21:32:26 No.1108649453

ここはさっきエンドコンテンツって言われたでしょ!

200 23/10/03(火)21:32:52 No.1108649660

これはリマスターしたことねぇので知らねぇや

201 23/10/03(火)21:33:30 No.1108649930

ワグナスが術法失敗したみたいなのがでてきたな

202 23/10/03(火)21:34:16 No.1108650319

魔王サラちゃんが固すぎるんだよ

203 23/10/03(火)21:34:31 No.1108650433

同化の法は強いやつ食うとそんだけ一気に影響受けるので ワグナスはかなり大物のおっぱいを食ったと考えられる

204 23/10/03(火)21:34:56 No.1108650614

えなに先進むの?

205 23/10/03(火)21:35:31 No.1108650885

おっぱい大好き七英雄ならヤクたんも同類だろ…?

206 23/10/03(火)21:35:35 No.1108650917

フォルネウスも倒せないのに進むの?

207 23/10/03(火)21:36:00 No.1108651103

今の段階で潜れる所まで潜っても良いよ

208 23/10/03(火)21:36:33 No.1108651349

そもそも四魔貴族倒さないと奥まで行けない

209 23/10/03(火)21:37:22 No.1108651695

じゃあまたお菓子捨てて新しい仲間試して後でまたお菓子ひろうか

210 23/10/03(火)21:37:42 No.1108651855

魔王しんがり好き

211 23/10/03(火)21:37:43 No.1108651865

ハーマンとかいう役立たずがいるじゃん

212 23/10/03(火)21:38:00 No.1108651982

王家の指輪とか銀の手とか超強い装備一切しないのか…

213 23/10/03(火)21:38:18 No.1108652085

フォルネウスと因縁があるんだったかジジイ

214 23/10/03(火)21:39:26 No.1108652532

前回の配信で活用してたはずなのにどうして…

215 23/10/03(火)21:39:43 No.1108652658

サラに装備させてたけどサラの装備構成上全然強くなかったので外したのが昨日のことです… 盾もってたし

216 23/10/03(火)21:40:02 No.1108652810

まあ銀の手は片腕だけっぽいしな

217 23/10/03(火)21:40:29 No.1108653015

両手技じゃなければ確定で2回攻撃だし技使っても2回攻撃だけど

218 23/10/03(火)21:40:38 No.1108653090

片手武器なら通常攻撃以外でも追撃してくれるけど盾と両立しないし盾も強いからね

219 23/10/03(火)21:41:22 No.1108653445

装備主が死んでても装備主操ってモンスター殺しまくったんだっけ?銀の手

220 23/10/03(火)21:41:45 No.1108653628

魔王の盾は例外だった気もするけどうろおぼえだ…

221 23/10/03(火)21:42:32 No.1108653948

ただエクレアちゃんクマのせいでただでさえ打たれ弱いからなぁ

222 23/10/03(火)21:43:35 No.1108654370

誰も使わないならシャールに返せば?

223 23/10/03(火)21:43:40 No.1108654401

内部的には持ってる二つの片手武器のうち片方での通常攻撃ダメージ分の追加ダメージ入れてるだけなので 技使ってもいいとはいっても技の威力2倍になるわけでは全然ないので期待したダメージでないとは思う 強いは強いが

224 23/10/03(火)21:44:26 No.1108654727

やべーぞ!

225 23/10/03(火)21:44:28 No.1108654745

剣神さんこんにちは

226 23/10/03(火)21:45:02 No.1108654995

剣神忘れたのか

227 23/10/03(火)21:45:09 No.1108655058

氷の剣強そうなエフェクトしてるなぁ

228 23/10/03(火)21:45:51 No.1108655346

氷の剣はフリーズバリア効果があります

229 23/10/03(火)21:46:00 No.1108655438

エンチャントブリザード!

230 23/10/03(火)21:46:04 No.1108655462

雑魚が雑魚とは限らんのだ

231 23/10/03(火)21:46:08 No.1108655488

氷の塊持ってる奴をなぐったらめっちゃ冷えた

232 23/10/03(火)21:46:48 No.1108655772

反撃発動したら入力した行動はしないのであしからず…

233 23/10/03(火)21:47:22 No.1108655977

少年の素早さに全てがかかっている…

234 23/10/03(火)21:47:35 No.1108656049

その分強いからね 最強の大剣だし

235 23/10/03(火)21:47:57 No.1108656230

こんにちは

↑Top