虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「Radへ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/03(火)20:33:09 No.1108621841

    「Radへようこそ、ビジター。このような僻地をわざわざ訪ねてくださるとは、感激だ」 撃破した封鎖機構のLC機体、重機仕様のAC腕で無理に引きはがし、むき出しになったコクピットに銃口を向けながら、男は状況に似つかわしくない温和で親しみに満ちた声を掛けた。 「お客人ならば持て成したい。しかしレディの留守に、私室に忍び込む非礼は咎めなければ……ご理解いただきたい」 周囲は熱い。男の駆るAC、ミルクトゥースがまき散らした火炎放射の炎熱がまだ残っている。しかし、どれほど外気にあぶられても封鎖機構のパイロットの顔の血の気は戻らない。LCの外装をも溶かす火炎放射器の銃口が生身の自分に向いている現状もさることながら、外装を無理に引きはがされたときねじ曲がったコクピットが、パイロットの足を押しつぶしている。 「震えておられる。寒いのですね。良ければカーラの帰宅までお風呂をご馳走させていただけませんか。体の芯まで温まりますよ」 LCの背後下方には今も赤々と輝く溶鉱炉があった。煮えたつ鋼鉄が真っ赤な舌で舌なめずりをしているようにも見えた。

    1 23/10/03(火)20:33:57 No.1108622187

    「貴様たちRadの首領シンダー・カーラにはオーバーシアーの構成員である疑惑がある」 命乞いのつもりはないが、せめて不和の疑惑にでもなればと封鎖機構のパイロットが告げた言葉に、男は初めての困惑を見せた。 「オーバーシアー?」 「元ルビコン調査技研の生き残りで構成される、アイビスの火を再現してでもコーラルを全て焼き尽くしてしまうべきだという危険思想に取りつかれた秘密結社だ。封鎖機構の優先監視対象になる」 それまでは、銃口を定めたまま、無意味に首をかしげる動作や、大仰に肩をすくめて見せる、ようにも見える動作をしていたACが、今度は銃口ごと静止した。しばらくの静寂。状況を打開する手段を探したくとも、潰れた足が訴える痛みがパイロットの思考を乱した。

    2 23/10/03(火)20:34:20 No.1108622392

    「思い当たるところでもあるのかドーザー」 「カーラは何故、あんなレールキャノンを……それに……いえ」 男は思い直したかのように、実際にACで器用にそう見えるように、首を振った。 「素晴らしい。やはり遠くからのお客人は新しい知見を与えてくれる。素敵だ。しかし、私たちの密会を、今はカーラは知らない方がいいでしょう」 男は各種センサーを走らせ、LCが完全に機能停止しているのを改めて確認した後、そっとLCをACで抱き上げた。男が何をしようとしているのか悟ると、封鎖機構のパイロットは流石に恐怖で顔をひきつらせた後、大きく嘆息し、ACののっぺりした黄色い顔を見据えた。 「ルビコン共通回線のコード23E。密告する気があるなら覚えておけドーザー」 「仕事熱心なのですねお客人。素敵だ」 終始変わらぬ誠意に満ちた声のまま、男はLCを溶鉱炉に投げ込んだ。最後の一パーツまでもが、すっかりオレンジ色の胃袋の中に納まったのを確認すると、男は踵を返してグリッド086の闇の中に消えていった。

    3 23/10/03(火)20:37:18 No.1108623851

    ブルートゥが裏切った理由を無理に考えた

    4 23/10/03(火)20:39:03 No.1108624646

    >「ルビコン共通回線のコード23E。密告する気があるなら覚えておけドーザー」 封鎖機構のお客人はこういうことする 素敵だ…♥

    5 23/10/03(火)20:41:46 No.1108625854

    コヨーテスが封鎖機構の後ろ盾を得られた背景にもなってるんだなって

    6 23/10/03(火)20:44:48 No.1108627258

    ブルートゥのムーブもしっくりくるような気もするしきちんとした理由なしに裏切るような気もする 俺はブルートゥのことを理解できていない…

    7 23/10/03(火)20:48:35 No.1108629056

    なんか上手く言えないけど好きだ ブルートゥのやりそうなことって感じがして

    8 23/10/03(火)20:53:30 No.1108631396

    裏切った時期がいつか明言されてないけど企業参入前ならレールキャノン使う相手なんて封鎖機構しかいないよねって

    9 23/10/03(火)20:54:43 No.1108631944

    レールキャノンでコーラル着火という可能性もある

    10 23/10/03(火)20:56:48 No.1108632924

    封鎖機構の人たち仕事熱心で好きになる 何でこんな組織と喧嘩してるんだ俺

    11 23/10/03(火)20:57:16 No.1108633142

    プラントも延伸で急激に規模がデカくなったからな… 元からイカれてる大きさではあったが

    12 23/10/03(火)21:04:51 No.1108636564

    >封鎖機構の人たち仕事熱心で好きになる >何でこんな組織と喧嘩してるんだ俺 例えば原子力事故起こしたプラントにバカが入らないように守ってる公務員の皆さんだと思うとちょっと気が引けてくるんですよね

    13 23/10/03(火)21:14:07 No.1108640906

    さらに事故現場に企業が侵入して放射性物質を持ち出そうとしてる状況か がんばれ封鎖機構!

    14 23/10/03(火)21:23:40 [ブランチ] No.1108645414

    >封鎖機構の人たち仕事熱心で好きになる >何でこんな組織と喧嘩してるんだ俺 許せん…一体誰のせいなんだ

    15 23/10/03(火)21:26:34 No.1108646805

    ブルートゥ正気説はちょっと面白いけど真面目に考えるならその場合レールキャノンはバラすか封鎖機構に献上してるよな…

    16 23/10/03(火)21:28:42 No.1108647812

    怪文書か そういう情報量だ

    17 23/10/03(火)21:32:54 No.1108649672

    >封鎖機構の人たち仕事熱心で好きになる 事務的なのかと思えば戦友と共闘するとこではアイスワーム使わなくて済んだわーとか言い合ってたりして結構フランク 旧作ACにスポットで出てくる好感度の高い操縦士って感じ >何でこんな組織と喧嘩してるんだ俺