ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/03(火)19:52:17 No.1108604605
いまやっててラスダン前なんだけど尾道の秘密微妙じゃない? 草野球だ草野球のほうが大事だから
1 23/10/03(火)20:01:46 No.1108608523
最後は賛否両論だろうけど俺は喪失感あってすごく良かった
2 23/10/03(火)20:02:08 No.1108608689
龍が如くって毎回倒したと思った相手に銃拾われて撃たれるっていうのを繰り返してるよな それしかできんのかと思う
3 23/10/03(火)20:02:35 No.1108608883
風間といいビートたけしといいヒットマン勢のあの雰囲気なんなんだろな 他のヤクザと全然違うよな
4 23/10/03(火)20:02:50 No.1108608971
>スナックだスナックのほうが大事だから
5 23/10/03(火)20:03:07 No.1108609089
尾道の秘密はすごい良かった 表社会と裏社会が緻密に関わってる感じがして ただあの戦艦の上で戦わせてほしかった
6 23/10/03(火)20:03:37 No.1108609305
ビートたけしと宮迫と小栗旬とゲーム内で戦うってだけでも面白い
7 23/10/03(火)20:04:37 No.1108609705
ラスボスも割とあれでいいと思うけどなぁ 親子テーマなら納得いくわ
8 23/10/03(火)20:04:56 No.1108609853
シナリオの邪魔だからって花屋の存在消したのがね
9 23/10/03(火)20:05:11 No.1108609954
赤ん坊にコンビニおにぎり食べさせようとするのもひどい
10 23/10/03(火)20:06:00 No.1108610314
ここ良いシーン!泣いて!(山下達郎の曲♩)
11 23/10/03(火)20:06:47 No.1108610657
尾道の街をぶらぶらできるのはよかった ああいう田舎の街をぶらぶらするのやりたかったんよ
12 23/10/03(火)20:07:54 No.1108611127
桐生ちゃんの最終章って意味だとかなり消化不良感というかそりゃ賛否別れると思う 7外伝と8でほんとの最終章になりそうではあるが
13 23/10/03(火)20:09:04 No.1108611610
7もやろう
14 23/10/03(火)20:09:38 No.1108611826
尾道は夜になるとマジでどこも開いてねえし真っ暗だな…ってなるのが好き くぅ~田舎といえばこれこれ!
15 23/10/03(火)20:11:22 No.1108612617
つねちゃまとのラストバトル脈絡なく戦艦の上でやって欲しかったよな…
16 23/10/03(火)20:12:30 No.1108613106
最終章の割にいつも以上に桐生さん関係ない話
17 23/10/03(火)20:16:02 No.1108614504
ガンで死ぬにしろ退場するにしても7外伝と8でしっかり桐生ちゃんと関わってきた人達の物語にケリ付けてくれそうな雰囲気は感じる
18 23/10/03(火)20:16:41 No.1108614782
スナックと草野球は6の良心
19 23/10/03(火)20:17:57 No.1108615336
広島単体で見ればキャラも話も良い レギュラーメンバーの扱いが酷い…
20 23/10/03(火)20:21:06 No.1108616663
良いよねスナックでどうでも良い話するの 作るのが大変だったのかこれっきりで残念
21 23/10/03(火)20:21:19 No.1108616741
尾道がマジで尾道で感動した
22 23/10/03(火)20:22:05 No.1108617073
>赤ん坊をラグビーボールにするのひどい
23 23/10/03(火)20:22:15 No.1108617149
秋山さんの様子がちょっとおかしいのはまあともかくとして 大吾と真島と冴島が終始蚊帳の外なのはやっぱりね…
24 23/10/03(火)20:23:17 No.1108617588
お話都合で東城会のみなさん逮捕されてるからね…
25 23/10/03(火)20:23:18 No.1108617600
>秋山さんの様子がちょっとおかしいのはまあともかくとして >大吾と真島と冴島が終始蚊帳の外なのはやっぱりね… あとサイの花屋が蚊帳の外なのはおかしすぎる 居れば1発解決なのに言及すらされねえ
26 23/10/03(火)20:29:54 No.1108620388
>尾道がマジで尾道で感動した 一度きりなのが勿体無い
27 23/10/03(火)20:30:55 No.1108620832
5の北海道と九州もよかったんだけどな…
28 23/10/03(火)20:31:39 No.1108621158
花屋はいなかった事になったのかあれ
29 23/10/03(火)20:32:18 No.1108621462
ビートたけし周りは結構好き 闘い方も怖いから好き
30 23/10/03(火)20:34:53 No.1108622664
ハンジュンギがいいキャラしてた
31 23/10/03(火)20:36:39 No.1108623544
>ハンジュンギがいいキャラしてた えぇ…してたかな?6だけで言えば変なキャラのまますぐ死んだよ
32 23/10/03(火)20:44:28 No.1108627106
どちらかというと花屋はさっさと退場させた方がよかったのでは
33 23/10/03(火)20:46:13 No.1108627901
超大和型ってあの後どうなったんだっけ 秘密裏に戦艦隠してましたって外国からめっちゃ責められそう
34 23/10/03(火)20:49:33 No.1108629550
尾道の秘密暴いたの田頭なんだからフィクサーは桐生ちゃんより田頭をどうにかすべきでは?
35 23/10/03(火)20:49:57 No.1108629737
あんだけ厳重に守っておきながら部屋に入れればレバー1つで巨大戦艦が浮上するというガバガバ具合
36 23/10/03(火)20:51:47 No.1108630606
>シナリオの邪魔だからって花屋の存在消したのがね これはもうしょうがないと思う こいつ居たら話始まる前に終わる作品多すぎる
37 23/10/03(火)20:53:05 No.1108631182
ある意味桐生ちゃん個人の話にはなってると思うしそれやる為に歴代キャラがほぼ関わってこないというのも納得いくけどシリーズ完結編みたいな空気感だったのとラスボス戦への盛り上げがなぁ…でも尾道が本当に良いのとその尾道でのサブクエは好きなものが多い
38 23/10/03(火)20:54:36 No.1108631897
藤原組長って今どうしてんだろ
39 23/10/03(火)20:54:40 No.1108631925
スナックっていいなぁ…ってなるよね
40 23/10/03(火)20:55:45 No.1108632463
サブ要素が本当に面白いから実際プレイするとけっこう楽しい時間が長い
41 23/10/03(火)20:59:47 No.1108634214
×押しっぱなしでダッシュが意外としんどい