ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/03(火)19:38:12 No.1108598619
フリーレン様のこの顔好き
1 23/10/03(火)19:38:39 No.1108598797
わむっとした顔はしょっちゅう見せるけどこの迫真の顔はここでしか見せてないよね
2 23/10/03(火)19:39:25 No.1108599123
人生経験長いはずなのに あんまり学んでない感じ面白い
3 23/10/03(火)19:42:09 No.1108600289
強い魔族と戦ってピンチになった時でもこんな顔しない
4 23/10/03(火)19:42:43 No.1108600570
>強い魔族と戦ってピンチになった時でもこんな顔しない 強い魔族相手するよりもピンチだったからな…
5 23/10/03(火)19:43:02 No.1108600719
>強い魔族と戦ってピンチになった時でもこんな顔しない 戦いの時はクールに徹しなきゃダメだからな この時は弟子のプレゼント選びだから…
6 23/10/03(火)19:43:43 No.1108601044
ここまで真剣に悩んで選んでくれたプレゼントはうんこみたいな髪飾りでも嬉しいと思う
7 23/10/03(火)19:44:04 No.1108601192
本人も言ってたけどあんまり人と関わらないで生きてきた人なんだなー
8 23/10/03(火)19:46:28 No.1108602199
長く生きてるだけじゃわからない事がある
9 23/10/03(火)19:48:17 No.1108602934
エルフは別に今やらなくてもいいからな…
10 23/10/03(火)19:49:25 No.1108603434
>本人も言ってたけどあんまり人と関わらないで生きてきた人なんだなー 勇者パーティの十年間すら過ぎてく内の短時間としか思ってなかったからな
11 23/10/03(火)19:50:37 No.1108603956
ゼーリエとか見てると人間の100倍どころの寿命じゃなさそう
12 23/10/03(火)19:51:18 No.1108604235
寿命で死んだエルフいるの?
13 23/10/03(火)19:51:20 No.1108604252
今見ると別のニュアンスで何その顔?ってなる顔
14 23/10/03(火)19:51:29 No.1108604310
今でも1000歳くらいぽいけど 何歳なんだろ
15 23/10/03(火)19:51:35 No.1108604343
決められないなら100年後にしよう…
16 23/10/03(火)19:51:37 No.1108604358
>ゼーリエとか見てると人間の100倍どころの寿命じゃなさそう 500倍くらいかな…
17 23/10/03(火)19:52:01 No.1108604513
ゼーリエ曰く私達の寿命は永遠に近いそうだから殆ど不老長寿なんだろうね
18 23/10/03(火)19:52:06 No.1108604539
100年に1回だけしそう
19 23/10/03(火)19:52:57 No.1108604867
連載通してフリーレン様が一番本気で困ったシーン
20 23/10/03(火)19:54:43 No.1108605556
伊達政宗が上洛させられそうになった時の顔
21 23/10/03(火)19:55:22 No.1108605841
魔族狩りされたことを大魔族が知らないレベルで風化する年月経ってるから万行ってても不思議じゃない
22 23/10/03(火)19:56:22 No.1108606230
原始時代から生きてるとか言われてて笑った
23 23/10/03(火)19:56:53 No.1108606427
フリーレンでも若い方なんだよな…
24 23/10/03(火)19:57:56 No.1108606840
作中で最も若いエルフじゃないかなフリーレン
25 23/10/03(火)19:59:02 No.1108607350
1000年たっても胸成長しないのか
26 23/10/03(火)19:59:09 No.1108607397
長く生きてるだけで子どもだと思う
27 23/10/03(火)20:02:40 No.1108608910
読み返すとこの時期の方が表情豊かなんだよな フリーレンもフェルンもモブも 今はシュタルク以外なんか達観した表情の人だらけだ
28 23/10/03(火)20:03:05 No.1108609074
おかしい…師匠のフランメも人間の筈なのに…
29 23/10/03(火)20:04:02 No.1108609464
ミミックに噛み付かれて暗いよー!って喚くのは 恐怖とか不安じゃなく様式美でやってそう
30 23/10/03(火)20:04:17 No.1108609563
>読み返すとこの時期の方が表情豊かなんだよな >フリーレンもフェルンもモブも >今はシュタルク以外なんか達観した表情の人だらけだ フリーレンは今でも≡ω≡顔するし…
31 23/10/03(火)20:04:38 No.1108609723
アニメでこの顔出なくてちょっと残念
32 23/10/03(火)20:04:50 No.1108609811
改めて俺の倍近く生きると思うとなんか感覚ズレてるのも納得
33 23/10/03(火)20:05:02 No.1108609890
意外と表情ころころ変わるな…
34 23/10/03(火)20:05:13 No.1108609973
>フリーレンは今でも≡ω≡顔するし… たまねぎきらい…
35 23/10/03(火)20:05:40 No.1108610164
>改めて俺の倍近く生きると思うとなんか感覚ズレてるのも納得 長命種の「」はじめて見た
36 23/10/03(火)20:06:39 No.1108610596
まあ長命種なら時間をゴミにしにくることもあるだろう…
37 23/10/03(火)20:06:41 No.1108610608
>改めて俺の倍近く生きると思うとなんか感覚ズレてるのも納得 少なく見積もって500歳以上とか歴史の生き証人かよ
38 23/10/03(火)20:06:52 No.1108610690
>ミミックに噛み付かれて暗いよー!って喚くのは >恐怖とか不安じゃなく様式美でやってそう 様式美というかサンデー作品のパロというか…
39 23/10/03(火)20:07:07 No.1108610789
ドワーフですら長くて人間の5倍ぐらいっぽいからね
40 23/10/03(火)20:07:16 No.1108610851
>改めて俺の倍近く生きると思うとなんか感覚ズレてるのも納得 アウラ imgやめろ
41 23/10/03(火)20:07:53 No.1108611117
>人生経験長いはずなのに >あんまり学んでない感じ面白い 「」を刺すな
42 23/10/03(火)20:07:55 No.1108611135
一箇所に年単位で留まるの躊躇ないからな 一人ならいいけどフェルンのことも考えてやってほしい
43 23/10/03(火)20:07:57 No.1108611156
まあ50年後にまた見れば良いよ ははは…そうだね おつらい…
44 23/10/03(火)20:09:47 No.1108611895
千年前と比べても心なしか大人びた?くらいの違いしかないからな…
45 23/10/03(火)20:10:23 No.1108612190
フリーレンが機嫌いいときはちょっとおしゃべり イラついた時は会話が少なくなる
46 23/10/03(火)20:10:25 No.1108612208
俺らの感覚で1週間くらいが人の寿命だったりするんだろうな
47 23/10/03(火)20:10:31 No.1108612258
自分のコピーと戦ったときとかソリテールと戦ったときより真剣な顔してる
48 23/10/03(火)20:13:02 No.1108613330
>読み返すとこの時期の方が表情豊かなんだよな >フリーレンもフェルンもモブも >今はシュタルク以外なんか達観した表情の人だらけだ 一話完結のちょっとほっこりしたり切なくなるお話が中心だったからね初期は 中編や長編になると話もシリアスに寄るから…
49 23/10/03(火)20:13:29 No.1108613499
>自分のコピーと戦ったときとかソリテールと戦ったときより真剣な顔してる それは多分フリーレンが人の心をわからないからよね うふふやっぱりわかりあうためにはたくさんお話ししないと 君のこともっと教えてよ これからとっても楽しくなりそう
50 23/10/03(火)20:15:35 No.1108614318
>>自分のコピーと戦ったときとかソリテールと戦ったときより真剣な顔してる >それは多分フリーレンが人の心をわからないからよね >うふふやっぱりわかりあうためにはたくさんお話ししないと >君のこともっと教えてよ >これからとっても楽しくなりそう くっさ…
51 23/10/03(火)20:15:37 No.1108614336
以前のフリーレンなら 誕生日?プレゼント必要なの?ふーんじゃあこれね って適当な雑貨屋の適当な花瓶とか渡して終わりだったろうからな… 凄い成長ですよこれは 褒めてさしあげないと
52 23/10/03(火)20:15:47 No.1108614399
回想とかに出てくる他のエルフを見るに大人のエルフはちゃんと大人っぽい見た目をしてるのでまだ成長期くらいで 1000年経っても容姿全然変わってないから人間で換算すると1年に満たない感じで 1000年を10~30倍したくらいの歳?
53 23/10/03(火)20:16:35 No.1108614724
>自分のコピーと戦ったときとかソリテールと戦ったときより真剣な顔してる それは単純に連載が進むにつれて作者が過労で表現の記号化が悪化してるのもあると思う
54 23/10/03(火)20:16:58 No.1108614897
生臭坊主の義理の娘みたいなのをそりゃあほってはおけまい
55 23/10/03(火)20:17:20 No.1108615045
フリーレンは千年以上生きてまだローティーンくらいにしか見えないのに見た目からしておっさんのクラフトは一体何年生きてるんだ…
56 23/10/03(火)20:17:30 No.1108615125
弟子を取る気はないの死ぬから と言ってた何取ったらもう介護してもらってるの なんなのフリーレン様
57 23/10/03(火)20:17:58 No.1108615344
>凄い成長ですよこれは >褒めてさしあげないと お母さんかな?
58 23/10/03(火)20:18:28 No.1108615567
ゼーリエで雰囲気1万年以上は生きてそうだしなあ
59 23/10/03(火)20:18:55 No.1108615754
魔族の「」ちょくちょくいそうで嫌だ…
60 23/10/03(火)20:19:03 No.1108615811
どんどんみんな表情も感情表現も淡泊になっていくのはなんなの…
61 23/10/03(火)20:19:15 No.1108615892
気に入らなかったら買い直せば良いだけだしそこまで悩む必要ある?
62 23/10/03(火)20:19:31 No.1108615982
>>ミミックに噛み付かれて暗いよー!って喚くのは >>恐怖とか不安じゃなく様式美でやってそう >様式美というかサンデー作品のパロというか… 調べたけどうる星やつらのパロだったのね…
63 23/10/03(火)20:19:40 No.1108616038
フリーレン様は凄いよ ハイターにガチ舌打ちされるのはなかなかない
64 23/10/03(火)20:19:49 No.1108616098
>気に入らなかったら買い直せば良いだけだしそこまで悩む必要ある? 無駄遣いしたら怒られるぞ
65 23/10/03(火)20:19:59 No.1108616182
>わむっとした顔はしょっちゅう見せるけどこの迫真の顔はここでしか見せてないよね わむっとってなんだよ