虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)18:59:59 アホ毛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)18:59:59 No.1108583644

アホ毛の有無でここまで色気が変わるのか…

1 23/10/03(火)19:01:47 No.1108584296

ぬかと思ったら尽くす女だった

2 23/10/03(火)19:02:00 No.1108584369

ぬに色気がないってんですか

3 23/10/03(火)19:02:09 No.1108584419

やっぱ二次創作より一次創作だよな!

4 23/10/03(火)19:04:16 No.1108585181

全然気づかなかったけどジャンヌはアホ毛なしでぬはアホ毛アリなんだな 姉は2臨でメガネかけるとアホ毛生える

5 23/10/03(火)19:04:49 No.1108585397

地右衛門は島原の乱の生き残りらしく 低いステータスで強敵と互角以上に戦う術を持っている

6 23/10/03(火)19:05:50 No.1108585801

地右衛門とぬ(本物)とキルケーの キャンプ生活時代が見たい

7 23/10/03(火)19:06:36 No.1108586073

妹の服を勝手に借りる姉

8 23/10/03(火)19:06:47 No.1108586149

>地右衛門は島原の乱の生き残りらしく >低いステータスで強敵と互角以上に戦う術を持っている マスターとしてはかなり優秀だよねあの人

9 23/10/03(火)19:08:11 No.1108586699

いつものノリで来ないだけの分別はあるお姉ちゃん

10 23/10/03(火)19:08:11 No.1108586701

本当にこれ聖杯戦争か?ってぐらいマスターの当たり率が高すぎる

11 23/10/03(火)19:08:41 No.1108586888

ちえモン…大変でしたね…姉があなたを見守っていますよ…

12 23/10/03(火)19:08:52 No.1108586979

>本当にこれ聖杯戦争か?ってぐらいサーヴァントの外れ率が高すぎる

13 23/10/03(火)19:10:04 No.1108587419

>いつものノリで来ないだけの分別はあるお姉ちゃん 根性が足りません!!ファイトです!! しっかり鍛えておかないと次も負けてしまいますよ!!

14 23/10/03(火)19:10:10 No.1108587449

怨みシンクロじゃなくて地獄まで共に堕ちる慈悲示してくれてる聖女だった

15 23/10/03(火)19:10:23 No.1108587537

スレ画がまずクソステータスに宝具使わないってハズレだからな…

16 23/10/03(火)19:11:00 No.1108587777

>>本当にこれ聖杯戦争か?ってぐらいサーヴァントの外れ率が高すぎる SNの時点で 裏切らないのは狂と殺だけなんだよなあ

17 23/10/03(火)19:11:34 No.1108587991

>スレ画がまずクソステータスに宝具使わないってハズレだからな… 性格含めれば大当たりだよ

18 23/10/03(火)19:12:17 No.1108588294

アサシンは逆に性格含めると大外れになる・・・

19 23/10/03(火)19:12:18 No.1108588296

当たり 三騎士 人による バーサーカー ハズレ 他三騎

20 23/10/03(火)19:12:53 No.1108588536

二大大当たりの一角だろうスレ画 周瑜も当たりだけどマスターに王の風格求められるから一歩落ちる

21 23/10/03(火)19:13:00 No.1108588584

戦績見ればランサーチームはかなり勝ってるので 戦力的にも悪くはない

22 23/10/03(火)19:14:04 No.1108588967

精神汚染されただけでオルタではないのでオルタがオルタ(偽)になるのは避けられた

23 23/10/03(火)19:14:30 No.1108589140

キャスター ←ゴミ アサシン ←ゴミ ライダー ←ゴミ 誰が引いてもダメだろこいつら

24 23/10/03(火)19:14:51 No.1108589259

地右衛門も地右衛門でマスターとしては優良

25 23/10/03(火)19:15:19 No.1108589442

>精神汚染されただけでオルタではないのでオルタがオルタ(偽)になるのは避けられた マテリアルにはちゃんとオルタと書いている 宝具説明欄にも反転って書いてるし

26 23/10/03(火)19:15:21 No.1108589459

多分ぬの方は地右衛門と合わない

27 23/10/03(火)19:16:22 No.1108589829

救えない魂だから看取ってやろうみたいな感じで来るな!

28 23/10/03(火)19:16:32 No.1108589896

ぬをFGO以外に出すの無理じゃね?って言われてた問題に対するアンサーだと思う

29 23/10/03(火)19:16:34 No.1108589910

>戦績見ればランサーチームはかなり勝ってるので >戦力的にも悪くはない マスターの優秀さとサーヴァントの性格で勝ち星が多い王道コンビなのかも…

30 23/10/03(火)19:17:15 No.1108590180

言うこと聞く裏切らない引き際が的確進言も的確 直接戦闘で引けを取らない程度の戦闘力持ち 範囲攻撃とエンチャントファイアも持ち 戦闘狂じゃないし魔力食いもしないし無差別殺人もしない ステータスデバフと知名度ゼロを考慮しても超優良物件すぎる…

31 23/10/03(火)19:17:23 No.1108590242

本物ジャンヌオルタです…

32 23/10/03(火)19:17:39 No.1108590336

地獄マンって四郎のことどう思ってんの?

33 23/10/03(火)19:17:54 No.1108590439

令呪使わないと宝具使わないのはかなり使いどころ難しい・・・

34 23/10/03(火)19:18:15 No.1108590583

ジャンヌオルタ(真)だの本物ジャンヌオルタだの 偽物がいるみたいじゃない…

35 23/10/03(火)19:18:45 No.1108590774

邪だったら多分ちえもんに反発すんじゃないかしら

36 23/10/03(火)19:18:52 No.1108590818

聖杯で作られたジルの2次創作とは違ってこっちはそのままジャンヌだからな

37 23/10/03(火)19:19:04 No.1108590908

>キャスター ←ゴミ >アサシン ←ゴミ >ライダー ←ゴミ >誰が引いてもダメだろこいつら 一番大事なのは性格!

38 23/10/03(火)19:19:05 No.1108590915

fgoでのハジケっぷりに忘れがちだけど 聖女だからなジャンヌ

39 23/10/03(火)19:19:17 No.1108590983

そういや天草の事全然触れなかったな その辺まで手を付けると話が広がりすぎるからかしら

40 23/10/03(火)19:19:24 No.1108591028

>ぬをFGO以外に出すの無理じゃね?って言われてた問題に対するアンサーだと思う そもそもぬじゃ無いしアンサーも何も

41 23/10/03(火)19:19:31 No.1108591057

オルタとはいうが地右衛門の性質に引っ張られたというか合わせてくれた感じではあるよね

42 23/10/03(火)19:19:43 No.1108591127

>邪だったら多分ちえもんに反発すんじゃないかしら なんだかんだ面倒は見てくれるんじゃない?

43 23/10/03(火)19:19:45 No.1108591139

>怨みシンクロじゃなくて地獄まで共に堕ちる慈悲示してくれてる聖女だった お前はこっちにくるな

44 23/10/03(火)19:19:58 No.1108591240

アサシンは神性で裏切りさえしなけりゃめちゃくちゃ強いのに…

45 23/10/03(火)19:20:25 No.1108591416

ぬぅ…この程度の精神汚染なら耐えられるが…あえてここは受ける!!とかクソすぎることぬかすアサシンの横で しれっと影響ゼロの聖女と師匠の頼もしさよ… 周瑜は煽り耐性激低だから仕方ない…

46 23/10/03(火)19:20:38 No.1108591494

剣鬼ルートのお前は…こっちに来るなよ…が美しいすぎる…

47 23/10/03(火)19:20:45 No.1108591541

あんな裏切り方されてもアサシンに申し訳なく思ってるドロテアは魔術師らしくないな

48 23/10/03(火)19:20:49 No.1108591575

反転はしている ただしヌ゙が反転しても魔女にはならない スパルタ姉ちゃんが甘やかし姉ちゃんになる

49 23/10/03(火)19:20:53 No.1108591601

>アサシンは神性で裏切りさえしなけりゃめちゃくちゃ強いのに… 神性を言い訳にするな 単に中身がゴミだっただけだろ!

50 23/10/03(火)19:21:03 No.1108591659

>キャスター ←ゴミ >アサシン ←ゴミ >ライダー ←ゴミ >誰が引いてもダメだろこいつら キャスターはまだマスター次第でどうにかなりそう アサシンも場合によってはどうにかなりそう ライダーはずっと頼光エミュしてくれればなんとかなりそう

51 23/10/03(火)19:21:05 No.1108591670

やはり他はゴミ!アサシンこい!したケリィは正しかった… なお

52 23/10/03(火)19:21:24 No.1108591799

こいつのどこがオルタだったんだろう

53 23/10/03(火)19:21:39 No.1108591896

ライダーはその…ヤバい地雷が多すぎる!

54 23/10/03(火)19:21:47 No.1108591947

>やはり他はゴミ!アサシンこい!したケリィは正しかった… マスターがゴミ!

55 23/10/03(火)19:21:54 No.1108591995

>こいつのどこがオルタだったんだろう しっとりしてるところが…

56 23/10/03(火)19:22:11 No.1108592099

>こいつのどこがオルタだったんだろう ぬが特殊なだけで聖女の行き着いた先と思えばまあ

57 23/10/03(火)19:22:17 No.1108592143

>救えない魂だから看取ってやろうみたいな感じで来るな! セイヴァーめいている

58 23/10/03(火)19:22:27 No.1108592210

でもライダー呼んだら悪鬼殺すマンに狙われるよ?

59 23/10/03(火)19:22:47 No.1108592347

セックスの口実みたいな感じでちょっとだけ精神汚染くらうセイバーのすげえ都合のいい対魔力

60 23/10/03(火)19:22:53 No.1108592385

>こいつのどこがオルタだったんだろう 素だとここまでしっとりしないだろうし

61 23/10/03(火)19:22:56 No.1108592409

>こいつのどこがオルタだったんだろう マスターが地獄への道を進もうとしてる… せめて誰かそばにいてあげなきゃ… そうだオルタになろう

62 23/10/03(火)19:23:01 No.1108592445

>こいつのどこがオルタだったんだろう 汚染されてるオルタ セイバーオルタ(SN)もfgoでのオルタとは大分違うし

63 23/10/03(火)19:23:34 No.1108592695

>ぬをFGO以外に出すの無理じゃね?って言われてた問題に対するアンサーだと思う 結局無理って結論じゃねぇか!

64 23/10/03(火)19:24:06 No.1108592890

>こいつのどこがオルタだったんだろう 普段のジャンヌは落ち込んでる相手は励ます 根性論立ち直らせてスパルタで鍛え上げる あと頑固で人の言うこと聞かない オルタはひたすらマスターを甘やかす 介護して貴方の好きにすればいいんですよって寄り添う

65 23/10/03(火)19:24:27 No.1108593037

正直ジャンヌシリーズで一番好み

66 23/10/03(火)19:24:49 No.1108593169

>オルタはひたすらマスターを甘やかす >介護して貴方の好きにすればいいんですよって寄り添う 最高じゃないか?

67 23/10/03(火)19:24:55 No.1108593197

>>こいつのどこがオルタだったんだろう >普段のジャンヌは落ち込んでる相手は励ます >根性論立ち直らせてスパルタで鍛え上げる >あと頑固で人の言うこと聞かない >オルタはひたすらマスターを甘やかす >介護して貴方の好きにすればいいんですよって寄り添う 反転してる方がいい…

68 23/10/03(火)19:25:04 No.1108593241

まあサーヴァントとしてはコレ程扱いやすいやつはいないよなヌオルタ(真)

69 23/10/03(火)19:25:07 No.1108593265

ある意味正しい闇堕ち

70 23/10/03(火)19:25:07 No.1108593268

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108572067.htm

71 23/10/03(火)19:25:08 No.1108593279

彼氏に会うために世界の裏側まで行く女の別側面だ 面構えが違う

72 23/10/03(火)19:25:15 No.1108593326

そもそも焼かれた恨みが存在しないけれど 神すら裏切られた者に慈悲を示すため共に地獄に堕ちるってのは正しくジャンヌダルクのオルタなんだろう 私の考えたフランスへの恨みで全部を燃やす竜の魔女は解釈違いで生えてきた二次創作だからあっちがオルタではない

73 23/10/03(火)19:25:27 No.1108593399

>>オルタはひたすらマスターを甘やかす >>介護して貴方の好きにすればいいんですよって寄り添う >最高じゃないか? PTSD患ったキリシタン限定仕様だから…

74 23/10/03(火)19:25:32 No.1108593424

>スパルタ姉ちゃんが甘やかし姉ちゃんになる 姉ビームとかしてこないならいいよ

75 23/10/03(火)19:26:06 No.1108593651

ヌオルタにしろキルケーにしろ もしちえもんが甘えた日には際限なく甘やかすタイプ

76 23/10/03(火)19:26:07 No.1108593661

オルタって別側面だから一概に悪堕ちってわけでもないからな…

77 23/10/03(火)19:26:35 No.1108593854

普通ならスパルタで鍛え直すほうが本人もダメにもなることはある 地右衛門はそういうのじゃもう救えないから…

78 23/10/03(火)19:26:35 No.1108593860

>そもそも焼かれた恨みが存在しないけれど >神すら裏切られた者に慈悲を示すため共に地獄に堕ちるってのは正しくジャンヌダルクのオルタなんだろう >私の考えたフランスへの恨みで全部を燃やす竜の魔女は解釈違いで生えてきた二次創作だからあっちがオルタではない いやオルタの条件がどこにかかるかであってどっちもオルタだろ

79 23/10/03(火)19:26:58 No.1108594020

武蔵ちゃんはマスター次第すぎるのが想像しやすい

80 <a href="mailto:座">23/10/03(火)19:27:02</a> [座] No.1108594051

は?ジャンヌダルクにオルタなんて存在するわけないだろ?

81 23/10/03(火)19:27:04 No.1108594059

>セックスの口実みたいな感じでちょっとだけ精神汚染くらうセイバーのすげえ都合のいい対魔力 恋愛ゲームだったら多分血濡れのミコ戦の後に目覚めたセイバーにキスしてた でもこれサムライレムナントなのよね

82 23/10/03(火)19:27:19 No.1108594149

ぬが贋作ってのは最初から言われ続けてるやつだしな

83 <a href="mailto:青髭">23/10/03(火)19:28:05</a> [青髭] No.1108594436

>は?ジャンヌダルクにオルタなんて存在するわけないだろ? いやあの方はフランス全てを恨んでもし復活があれば全てを焼き尽くすはずだ!!

84 23/10/03(火)19:28:51 No.1108594734

スレ画が本物オルタなのかと思ってたけどマテ読んだらちえもんの趣味でダウナーになってただけなのね… もしかしてヌって気配りの達人?

85 23/10/03(火)19:29:04 No.1108594839

地右衛門!!何故貴方は負けたか分かりますか? 根性が無かったからです!! さあ今から徹底的に鍛え直し次を勝ちましょう!! お姉ちゃんが応援していますよファイトです!!!!

86 23/10/03(火)19:29:09 No.1108594859

俺もこの何でも言うこと聞いてくれて甘やかしてくれる姉欲しい

87 23/10/03(火)19:29:30 No.1108594989

>スレ画が本物オルタなのかと思ってたけどマテ読んだらちえもんの趣味でダウナーになってただけなのね… >もしかしてヌって気配りの達人? 地右衛門が特例だったのもあると思う

88 23/10/03(火)19:29:35 No.1108595028

>地右衛門!!何故貴方は負けたか分かりますか? >根性が無かったからです!! >さあ今から徹底的に鍛え直し次を勝ちましょう!! >お姉ちゃんが応援していますよファイトです!!!! 精神論やめろ

89 23/10/03(火)19:29:39 No.1108595054

アサシン陣営はアサシンがエンジョイ勢にならなかったらだいぶ違ってたよねアレ

90 23/10/03(火)19:29:48 No.1108595114

武蔵ちゃんは力なき善人の代わりに剣を振るのが大好き過ぎるっていうヒーローっぷりの塊みたいな精神性のおかげであの難っぷりでギリ許されてるって言うかさ…

91 23/10/03(火)19:29:50 No.1108595127

>もしかしてヌって気配りの達人? (キリシタン限定)

92 23/10/03(火)19:30:08 No.1108595254

>お姉ちゃんが応援していますよファイトです!!!! こっちが来てたら本当に精神的に死にそうだな…

93 23/10/03(火)19:30:22 No.1108595348

ライダーはカルデアでぜひ金ちゃんや酒呑に見てもらいたい

94 23/10/03(火)19:30:27 No.1108595379

オルタ化した影響のデバフですごい弱体化食らってるのに本編中だとあんまりそんな感じしない

95 23/10/03(火)19:30:34 No.1108595437

ちえもんは本当に良かったな大当たり鯖引いて…

96 23/10/03(火)19:30:46 No.1108595513

シェイクスピアはこのジャンヌどうお思う?

97 23/10/03(火)19:30:56 No.1108595566

>アサシン陣営はアサシンがエンジョイ勢にならなかったらだいぶ違ってたよねアレ 気配遮断も変装も一級品 洗脳もできるし毒もある なんかおっきくなれる 強すぎる・・・

98 23/10/03(火)19:30:59 No.1108595578

まあ自分と同じく神に見捨てられた男だからこそ寄り添う為にこうなっただけだから…

99 23/10/03(火)19:31:16 No.1108595695

武蔵ちゃんは理解あるマスターに恵まれてるな

100 23/10/03(火)19:31:17 No.1108595699

>武蔵ちゃんは力なき善人の代わりに剣を振るのが大好き過ぎるっていうヒーローっぷりの塊みたいな精神性のおかげであの難っぷりでギリ許されてるって言うかさ… ペドショタとか性欲面少しでも見せたらアウトなレベルのギリギリライン

101 23/10/03(火)19:31:25 No.1108595771

地右衛門は島原の乱のあと マニラで没した伝説もあるくらいのキリシタンだからな

102 23/10/03(火)19:31:45 No.1108595904

>>アサシン陣営はアサシンがエンジョイ勢にならなかったらだいぶ違ってたよねアレ >気配遮断も変装も一級品 >洗脳もできるし毒もある >なんかおっきくなれる >強すぎる・・・ 洗脳も余裕で弾ける ですが…やめました。

103 23/10/03(火)19:31:49 No.1108595937

俺を…憐れむんじゃねぇ…!

104 23/10/03(火)19:32:02 No.1108596024

>オルタ化した影響のデバフですごい弱体化食らってるのに本編中だとあんまりそんな感じしない ただ宝具はなんか通常攻撃の延長と言うかしょぼく見える

105 23/10/03(火)19:32:05 No.1108596041

左耳から応援するジャンヌと右耳から甘やかすオルタのwジャンヌ囁き音声作品聞いたら情緒がおかしくなりそうだな

106 23/10/03(火)19:32:09 No.1108596077

判地衛門ぜったい来ると思ったけど案外回らない

107 <a href="mailto:地右衛門">23/10/03(火)19:32:23</a> [地右衛門] No.1108596170

あんな目に遭ってどうして恨まないんですか...

108 23/10/03(火)19:32:26 No.1108596195

そもそも武蔵(鯖)も武蔵(本人)も大分難がある人物だから…

109 23/10/03(火)19:32:27 No.1108596197

>気配遮断も変装も一級品 >洗脳もできるし毒もある >なんかおっきくなれる >強すぎる・・・ 全身アキレウス!

110 23/10/03(火)19:32:28 No.1108596204

>オルタ化した影響のデバフですごい弱体化食らってるのに本編中だとあんまりそんな感じしない 地右衛門の立ち回りが上手いのと なんだかんだ強いよジャンヌ セイバーと互角に戦えてるし

111 23/10/03(火)19:32:43 No.1108596289

周瑜も周瑜でなんでもありすぎる・・・

112 23/10/03(火)19:32:51 No.1108596352

座のジャンヌ・ダルクの霊基に内包されてるオルタと ジャンヌ・ダルク・オルタっていう霊基の2つが存在している…?

113 23/10/03(火)19:32:57 No.1108596393

最初うーn?ってなったけどちえもんの戦う理由とか好きなったよこの陣営 ヌがスレ画になってるのも含めて

114 23/10/03(火)19:33:00 No.1108596418

人間城塞の方はイルカ女程じゃないだろ!

115 23/10/03(火)19:33:41 No.1108596671

まあ仮にぬが来たら来たで慈悲は無くても一緒にぐだ巻いてオルレアン島原ファイヤーぐらいはしてくれるだろう

116 23/10/03(火)19:33:41 No.1108596672

実際地右衛門は立ち回り上手いよね 機転効くやつじゃなかったら何回死んでたんだろ…

117 23/10/03(火)19:33:51 No.1108596744

よく言われる一般人が聖杯戦争生き残るために誰選ぶ?のかなり最適解な気がするぞランサージャンヌ ただまあ事前に地獄見てないとガチャ券くれないが

118 23/10/03(火)19:33:54 No.1108596767

スレ画vs伊織・日本武尊・逸れセイバー の3対1で接戦だしスペックも低くは思えない

119 23/10/03(火)19:33:56 No.1108596786

>座のジャンヌ・ダルクの霊基に内包されてるオルタと >ジャンヌ・ダルク・オルタっていう霊基の2つが存在している…? まあ片方は偽物だしfgo案件終わったら消える言われてるからな

120 23/10/03(火)19:34:02 No.1108596842

義仲様加入とアルジュナの真名って1週内だと2択?

121 23/10/03(火)19:34:04 No.1108596855

正規の参加者になったヌがここまで優良サーヴァントだったとは

122 23/10/03(火)19:34:10 No.1108596892

>いやオルタの条件がどこにかかるかであってどっちもオルタだろ 偽物の方はジャンヌオルタを名乗る不審者をまあいいか…って期間限定仮宿してる感じじゃなかったっく

123 23/10/03(火)19:34:12 No.1108596915

二槍流はぬがそういうのもあるのか…!今頃冬コミの原稿書きながら思ってる

124 23/10/03(火)19:34:35 No.1108597091

>正規の参加者になったヌがここまで優良サーヴァントだったとは いいだろ? デウスの声を聞いた女だぜ

125 23/10/03(火)19:34:40 No.1108597122

FGOのほうはもう姉の汚染具合が酷すぎるから 久々に素直に良いと思えるジャンヌが見れて満足度が高い

126 23/10/03(火)19:34:49 No.1108597185

ちえもんは見た目的に鯖使って大暴れして陣営同盟に討伐される枠だと思ってました なんだよずいぶん慎重に行動するじゃんお前…

127 23/10/03(火)19:35:03 No.1108597282

>人間城塞の方はイルカ女程じゃないだろ! 元々あれ結構この人…だったのがはっちゃけて制御不可能になるの何なんだよ

128 23/10/03(火)19:35:09 No.1108597338

土御門倒しに行ったのがMVPすぎる どうしてランサーは操られてないんですか……

129 23/10/03(火)19:35:11 No.1108597359

>周瑜も周瑜でなんでもありすぎる・・・ 諸葛亮司馬懿よりは確実に強そう 船飛ばしたり固有結界使ったり万能だよね

130 23/10/03(火)19:35:19 No.1108597395

>よく言われる一般人が聖杯戦争生き残るために誰選ぶ?のかなり最適解な気がするぞランサージャンヌ 裏切らない魔力消費少ない判断力高いスケベが全部揃ってるからな >ただまあ事前に地獄見てないとガチャ券くれないが まあ…死ぬよりは…

131 23/10/03(火)19:35:24 No.1108597437

>ちえもんは見た目的に鯖使って大暴れして陣営同盟に討伐される枠だと思ってました >なんだよずいぶん慎重に行動するじゃんお前… ノリで大暴れしたら圧倒的戦力でボコられたのはもう島原でやったから・・・

132 23/10/03(火)19:36:38 No.1108597980

キャスター相手に火葬使ったのはファインプレイすぎる…

133 23/10/03(火)19:36:52 No.1108598080

ジークくんに会いに行ったヌもこの記憶あんのかな…

134 23/10/03(火)19:36:57 No.1108598119

何度見てもヌオルタは顔が美人さんで凄い

135 23/10/03(火)19:36:59 No.1108598141

ぬはオルタ名乗ってるけどあれ旦那の二次創作だしな…

136 23/10/03(火)19:37:19 No.1108598285

そういや過去的にちょっと士郎成分もあるのかなちえもんは

137 23/10/03(火)19:37:21 No.1108598303

まあ白い方のジャンヌでも聖杯戦争の鯖としてはかなり優秀だと思われる

138 23/10/03(火)19:37:34 No.1108598379

周瑜は固有結界と便利な船宝具と高潔な精神等と引き換えのレスポンチ激弱が刺さった時ああなるんだな…って

139 23/10/03(火)19:37:46 No.1108598454

>何度見てもヌオルタは顔が美人さんで凄い 「」スターちゃん 私は?

140 23/10/03(火)19:38:00 No.1108598535

最小戦力を最大限に使うのは 島原サバイバーらしいよね

141 23/10/03(火)19:38:19 No.1108598666

人類史屈指のレスバ敗北者だからなあ…

142 23/10/03(火)19:38:36 No.1108598781

>まあ白い方のジャンヌでも聖杯戦争の鯖としてはかなり優秀だと思われる そもそも普通の聖杯戦争じゃ呼べねえだろ!

143 23/10/03(火)19:38:51 No.1108598874

強いだけじゃ聖杯戦争は勝ち抜けないってのをやってるランサー陣営 それはそれとして強さで殴るセイバー陣営もいる

144 23/10/03(火)19:38:55 No.1108598912

すごい冷静に行動する分あっさり伊織くんにグエー!されるの無情だなと思う

145 23/10/03(火)19:39:17 No.1108599075

>まあ白い方のジャンヌでも聖杯戦争の鯖としてはかなり優秀だと思われる ルーラー限定じゃん!

146 23/10/03(火)19:39:30 No.1108599155

そもそもこっちもちえもんのこれまでの在り方が特例すぎたから召喚に応じてくれただけだしな…

147 23/10/03(火)19:39:32 No.1108599170

>まあ白い方のジャンヌでも聖杯戦争の鯖としてはかなり優秀だと思われる まず真名看破してくる時点で反則なんだわ

148 23/10/03(火)19:39:52 No.1108599312

まぁ日本で呼ばれたセイバーは圧倒的過ぎる

149 23/10/03(火)19:40:05 No.1108599396

救われぬキリシタンがいますね...ジャンヌ堕ちます

150 23/10/03(火)19:40:32 No.1108599609

今回の聖杯戦争は真っ当に最強の鯖とマスターのコンビが勝利するからな… ただでさえ英霊の格が高いのにマスターが化け物なんだけど?

151 23/10/03(火)19:41:03 No.1108599828

>今回の聖杯戦争は真っ当に最強の鯖とマスターのコンビが勝利するからな… >ただでさえ英霊の格が高いのにマスターが化け物なんだけど? 部下を使い走りにできないというハンデもあるし...

152 23/10/03(火)19:41:05 No.1108599838

願い的に真っ当なやつは地右衛門の呼びかけに答えなさそう なんか聖女が堕ちて呼ばれてる

153 23/10/03(火)19:41:12 No.1108599888

今回は17世紀だし知名度ゼロの島国だからたまたまデバフ込みで来てくれたイレギュラーみたいなもんだろう …このシリーズ1回限りのイレギュラーの前例作るとなんやかんやで後から解禁になるけどな!

154 23/10/03(火)19:41:32 No.1108600040

>今回の聖杯戦争は真っ当に最強の鯖とマスターのコンビが勝利するからな… >ただでさえ英霊の格が高いのにマスターが化け物なんだけど? いいだろ武蔵と小次郎2人に修行つけられたんだぞ

155 23/10/03(火)19:41:47 No.1108600136

よく言われてる ギリシャでヘラクレスが優勝するタイプの聖杯戦争だよこれ

156 23/10/03(火)19:42:00 No.1108600226

1回限りの奇跡(とは言ったものの後で普通に来る)

157 23/10/03(火)19:42:10 No.1108600302

この世界の小次郎燕返し使えるし武蔵と決戦もしてるんだよな... 座さん?

158 23/10/03(火)19:42:33 No.1108600482

>ぬはオルタ名乗ってるけどあれ旦那の二次創作だしな… 旦那は周囲の人間やイギリスやフランスを怨む傷ついた少女ジャンヌに会いたかったからな…いないんだけど…

159 23/10/03(火)19:42:37 No.1108600515

この時代だとジャンヌが聖女認定されずにまだ魔女扱いだからこそこの姿で出やすかったっていうのもあるのかな

160 23/10/03(火)19:42:42 No.1108600556

>この世界の小次郎燕返し使えるし武蔵と決戦もしてるんだよな... >座さん? 剪定された世界のことは知らないです

161 23/10/03(火)19:42:43 No.1108600573

まあ日本でアレを呼んだらそりゃ最強よ

162 23/10/03(火)19:42:45 No.1108600590

セイバー陣営は魔術よわよわかと思ってたら紅玉爺とか言うサポーターが強すぎる…

163 23/10/03(火)19:42:46 No.1108600607

>よく言われてる >ギリシャでヘラクレスが優勝するタイプの聖杯戦争だよこれ まあ…ヤマトタケルが優勝無理なら神様連れてくるしか無理になるよな…

164 23/10/03(火)19:42:50 No.1108600637

だいたい序盤で殺すかどうとか戦うかどうかとかの葛藤やるイメージなので家に帰ってきてじゃあ他のサーヴァント見つけに偵察行くか…ってなるの逆に新鮮だった

165 23/10/03(火)19:43:00 No.1108600707

>よく言われてる >ギリシャでヘラクレスが優勝するタイプの聖杯戦争だよこれ 1番強い陣営が順当に勝利するのも展開次第で面白くなるんだな

166 23/10/03(火)19:43:14 No.1108600813

でもこの当時そんなに知名度あるかなセイバー…とか思っててマジすいませんでした…

167 23/10/03(火)19:43:19 No.1108600850

>セイバー陣営は魔術よわよわかと思ってたら紅玉爺とか言うサポーターが強すぎる… あのマジカルステッキ亜種の意識どう考えても作ったやつご本人では…

168 23/10/03(火)19:43:21 No.1108600870

>この時代だとジャンヌが聖女認定されずにまだ魔女扱いだからこそこの姿で出やすかったっていうのもあるのかな それは関係がない 変質はあくまでジャンヌの意思だから

169 23/10/03(火)19:43:21 No.1108600879

>この世界の小次郎燕返し使えるし武蔵と決戦もしてるんだよな... >座さん? 所詮剪定される世界よ

170 23/10/03(火)19:43:25 No.1108600916

初めて普通の聖杯戦争っていうのを見たかもしれない

171 23/10/03(火)19:43:29 No.1108600943

そりゃまぁキリスト教徒として殉教ギリギリな目にあった地右衛門とやりすぎて火刑にされたジャンヌじゃお似合いのお二人ですわー!ってなる ジャンヌが寄り添うのも分かる 頼むからDLCとかで来ないでくれよ天草四郎時貞…!

172 23/10/03(火)19:43:49 No.1108601081

>1番強い陣営が順当に勝利するのも展開次第で面白くなるんだな それはそれとして周りの陣営も全員十分強いし頭もいいからな…

173 23/10/03(火)19:44:01 No.1108601183

振り返ってみると特に苦戦という苦戦をしてないよねセイバー…

174 23/10/03(火)19:44:14 No.1108601254

>だいたい序盤で殺すかどうとか戦うかどうかとかの葛藤やるイメージなので家に帰ってきてじゃあ他のサーヴァント見つけに偵察行くか…ってなるの逆に新鮮だった 伊織くんの本性は置いといても武士なら他人を殺すのに躊躇しないからな...

175 23/10/03(火)19:44:19 No.1108601287

ルーラー抜きにしてもジャンヌは当たりサーヴァントの一騎だからんな! 行動力がありすぎるデカパイ農民にしてはスペック高すぎるけども

176 23/10/03(火)19:44:28 No.1108601343

紅玉の書ゼルレッチなん?

177 23/10/03(火)19:44:48 No.1108601488

剪定とか人間が勝手にやってるやつじゃん馬鹿馬鹿しい

178 23/10/03(火)19:44:51 No.1108601502

というか今回の聖杯戦争ってどの陣営も質高いね…

179 23/10/03(火)19:44:57 No.1108601546

剪定される世界で汎人類史とは関係ありません って設定使えばどんな話でも作れて面白そうだな

180 23/10/03(火)19:44:57 No.1108601548

>振り返ってみると特に苦戦という苦戦をしてないよねセイバー… 伊織が毒くらったとこが1番やばかった

181 23/10/03(火)19:45:06 No.1108601599

>ルーラー抜きにしてもジャンヌは当たりサーヴァントの一騎だからんな! >行動力がありすぎるデカパイ農民にしてはスペック高すぎるけども 異常な高スペックはキリスト教パワーがデカそう

182 23/10/03(火)19:45:08 No.1108601629

>振り返ってみると特に苦戦という苦戦をしてないよねセイバー… 真っ当に追い込んで普通に勝つからな 強さ押し付けるだけで勝てるタイプなんだわ

183 23/10/03(火)19:45:10 No.1108601639

魔力供給も戦闘には支障ないし真っ当にセイバー運用できるの偉い

184 23/10/03(火)19:45:31 No.1108601784

産業革命時代のロンドンが舞台の聖杯戦争がやりたいよー

185 23/10/03(火)19:45:46 No.1108601897

>振り返ってみると特に苦戦という苦戦をしてないよねセイバー… 序盤ランサーやライダーには苦戦してる

186 23/10/03(火)19:45:57 No.1108601978

>というか今回の聖杯戦争ってどの陣営も質高いね… サーヴァントはもちろんマスターも頭使うし強いからね

187 23/10/03(火)19:46:01 No.1108602009

そもそもセイバーの燃費も良さそうなのがズルいすぎる… これが最優……

188 23/10/03(火)19:46:02 No.1108602013

カタオベロン

189 23/10/03(火)19:46:18 No.1108602134

>産業革命時代のロンドンが舞台の聖杯戦争がやりたいよー これ売れたらそのうちやりそう そんでまた新しい切り裂きジャックが出てくる

190 23/10/03(火)19:46:27 No.1108602191

>紅玉の書ゼルレッチなん? まあルビーみてえなもんだとは思う

191 23/10/03(火)19:46:33 No.1108602222

>産業革命時代のロンドンが舞台の聖杯戦争がやりたいよー 生身ホームズとか出てきて欲しいやつだこれ

192 23/10/03(火)19:46:36 No.1108602248

>でもこの当時そんなに知名度あるかなセイバー…とか思っててマジすいませんでした… 今でこそ風邪引いて死んだ英雄とか何人もいたのを纏めたんでしょ?とか言われてるけど戦前くらいまでは英雄ったらヤマトタケルだろうがよレベルだったからな… 戦後しばらくしてだけど東映版スパイダーマンも初期はヤマトタケル対スパイダーマンなんてトンチキな企画があったほどです

193 23/10/03(火)19:46:37 No.1108602263

吉原のダブルバーサーカーシステムとかも大分無法だからな…

194 23/10/03(火)19:46:43 No.1108602301

マスターの縛りがない青王みたいなもんかセイバーくんちゃん

195 23/10/03(火)19:46:43 No.1108602302

>序盤ランサーやライダーには苦戦してる 別に苦戦はしてなくない?

196 23/10/03(火)19:46:59 No.1108602404

日本鯖の中でもトップ中のトップすぎて若干グランド行ってない?まであるからなセイバーくんちゃん…

197 23/10/03(火)19:47:11 No.1108602494

スチパンイギリスでバベッジさん味方の聖杯戦争とか見てみたいけどなぁ俺もなぁ

198 23/10/03(火)19:47:21 No.1108602555

伊織くん魔力量と質もCのザ二流魔術師だからな…

199 23/10/03(火)19:47:25 No.1108602588

ライダー見た目だけなら忠臣っぽいのにダメだったのか

200 23/10/03(火)19:47:37 No.1108602656

そういえば最初っから現地最強鯖と聖杯抱え込んで本人も現地人最強スペックなんだなイオリ陣営…

201 23/10/03(火)19:47:38 No.1108602668

一応この時代だとまだ古事記の内容は民衆には知られてない可能性あるから...

202 23/10/03(火)19:47:38 No.1108602672

>そもそもセイバーの燃費も良さそうなのがズルいすぎる… >これが最優…… 絶技の燃費の良さはあくまで剣技系の扱いなんだろうか それであの規模ってイかれてる

203 23/10/03(火)19:47:50 No.1108602742

なんだかんだ他マスターも逸れと縁結んでるのいいよね ちえもんも近場の大魔術師頼った方がよかったんじゃない?

204 23/10/03(火)19:47:52 No.1108602758

実は配布になったキャラは二度とシリアス路線に行けなくなるというルールがあって…

205 23/10/03(火)19:47:53 No.1108602765

>伊織くん魔力量と質もCのザ二流魔術師だからな… 魔術師の家系でもないのにすげぇな…

206 23/10/03(火)19:48:00 No.1108602812

どう見てもエクスカリバーのオマージュだけど剣技扱いなのずるい

207 23/10/03(火)19:48:00 No.1108602816

普通に現代東京での聖杯戦争とかもやりたいですね アトラス…Fateを作れ…

208 23/10/03(火)19:48:15 No.1108602915

>そういえば最初っから現地最強鯖と聖杯抱え込んで本人も現地人最強スペックなんだなイオリ陣営… そりゃ各陣営覚醒する前に全力で潰しにくるわ

209 23/10/03(火)19:48:24 No.1108602989

>どう見てもエクスカリバーのオマージュだけど剣技扱いなのずるい エクスカリバー枠は別にあるからな…

210 23/10/03(火)19:48:27 No.1108603014

この時代の日本なら牛若弁慶あたりも相当知名度やばいからいなくてよかった

211 23/10/03(火)19:48:49 No.1108603166

>伊織くん魔力量と質もCのザ二流魔術師だからな… メインがサーヴァントと戦える戦闘力でサブでそれぐらいできるなら十分すぎる

212 23/10/03(火)19:48:54 No.1108603212

>この時代の日本なら牛若弁慶あたりも相当知名度やばいからいなくてよかった 旭マンの強さも知名度の後押し受けてそう

213 23/10/03(火)19:49:13 No.1108603363

言ってしまうとライダーとキャスターは最初から外れ枠って分かりきってたからまだいいけど甲賀のサブちゃんはなまじ途中まで良好な主従関係と有能さ見せつけて当たり鯖って印象抱いてたとこを急にライブ感であんなことしでかすもんだから余計困惑するんだよね 怖くない?

214 23/10/03(火)19:49:42 No.1108603560

この時代って三国志知名度あるの?って調べたら三国志最強ランキングみたいな奴とかあるのか

215 23/10/03(火)19:49:43 No.1108603569

アホ毛の有る無しで本物ぬだって予想してた人いたのかな

216 23/10/03(火)19:49:44 No.1108603574

ぬが二次創作で生まれた存在だからじゃあ自分もそうするって流れになったのは結構好きだよ

217 23/10/03(火)19:50:05 No.1108603717

下手に才能あるマスターだとアサシンはああなるので凡人マスターの方が相性良さそう

218 23/10/03(火)19:50:14 No.1108603788

対軍としては流石に規模小さいけど対人としては過剰火力すぎる技量宝具

219 23/10/03(火)19:50:15 No.1108603790

サムソンは髪切らないで攻略できたのかな

220 23/10/03(火)19:50:24 No.1108603861

フッと魔が差してとんでもない事をやらかすって一番鯖にしたくないタイプ

221 23/10/03(火)19:50:26 No.1108603873

絶技の方は日本版射殺す百頭みたいなもんだしアレ…

222 23/10/03(火)19:50:40 No.1108603982

周瑜の見た目が孫策と出会った頃くらいのな感じなのがちょっと不思議

223 23/10/03(火)19:50:53 No.1108604067

セイバーのはゴリ押し戦法とセイバー霊基が噛み合ってるのもあると思う

224 23/10/03(火)19:50:58 No.1108604094

>この時代って三国志知名度あるの?って調べたら三国志最強ランキングみたいな奴とかあるのか 上の方では一般教養って感じ

225 23/10/03(火)19:51:00 No.1108604106

この時代あたりだと西洋鯖は知名度補正だいぶキツそうよね 逸れバーサーカーみたいな逸話で強いタイプは問題ないんだけど

226 23/10/03(火)19:51:02 No.1108604123

そもそも一章の時点で人間スペックトップの伊織 最強スペックのセイバー すごい魔術書茶風林 タマモアリアと仲良し ギルガメになんか気に入られた バーサーカー陣営と半分ぐらい同盟状態 とちょっと待てや!!!すぎるスタートダッシュだからな

227 23/10/03(火)19:51:08 No.1108604164

ライダーが1番かっこいいと思ってたけどもしかして1番ハズレな感じ?

228 23/10/03(火)19:51:09 No.1108604166

>>伊織くん魔力量と質もCのザ二流魔術師だからな… >メインがサーヴァントと戦える戦闘力でサブでそれぐらいできるなら十分すぎる こいつメインスキルのツリーでサブスキルツリーの最強技の枝に侵食してるんだけど

229 23/10/03(火)19:51:13 No.1108604199

>周瑜の見た目が孫策と出会った頃くらいのな感じなのがちょっと不思議 まぁ周瑜が思う自分の全盛期はそりゃ策が活きてるときだろうし…

230 23/10/03(火)19:51:14 No.1108604202

伊織とセイバーがカルデアの夏イベでいちゃいちゃしてる礼装くれるって信じてる

231 23/10/03(火)19:51:17 No.1108604229

>ライダー見た目だけなら忠臣っぽいのにダメだったのか まあ早くやって自分の目で見てこい こりゃダメだ…ってなるから

232 23/10/03(火)19:51:24 No.1108604276

>下手に才能あるマスターだとアサシンはああなるので凡人マスターの方が相性良さそう ぐだってかカルデアとはすごい相性良いだろうなあいつ… あれくらいの問題児いっぱいいるから慣れてるし

233 23/10/03(火)19:51:50 No.1108604442

仕方ねーだろ デキるマスターなんだからそりゃ試したくなるだろ

234 23/10/03(火)19:51:54 No.1108604472

伊織くんは光だからな

235 23/10/03(火)19:51:55 No.1108604482

>絶技の方は日本版射殺す百頭みたいなもんだしアレ… やっぱそれイメージだよね

236 23/10/03(火)19:52:02 No.1108604517

サブちゃんは伊吹因子入ってるからしょうがないね

237 23/10/03(火)19:52:05 No.1108604528

ライダーも本人からすると源氏の棟梁引いてたつもりなのに実はただのクソ妖怪でしたとか見えない地雷すぎて大外れだよ…

238 23/10/03(火)19:52:29 No.1108604679

ライダーさんは頼光さんもあるんだろうけどよりにもよって丑御前引いたのが…

239 23/10/03(火)19:52:29 No.1108604683

言うてセイバーちゃんと手綱握れるマスターじゃないとそこら中で宝具撃ちまくって偉い事になりそうである

240 23/10/03(火)19:52:34 No.1108604720

蛇の化身の忍者(CVイタチ)

241 23/10/03(火)19:52:39 No.1108604750

>周瑜の見た目が孫策と出会った頃くらいのな感じなのがちょっと不思議 一番本人が万能感感じてた時期だからかなあ FGOだったら第三再臨で赤壁の時期の大人になりそう

242 23/10/03(火)19:52:49 No.1108604818

ライダーも悪辣なマスターだったら普通に当たりじゃない? まあ露骨にそう言うやつの召喚に応じるかはアレだけど

243 23/10/03(火)19:53:07 No.1108604941

でもライダーはマスターのために頑張ってたし…

244 23/10/03(火)19:53:11 No.1108604974

>ライダーも本人からすると源氏の棟梁引いてたつもりなのに実はただのクソ妖怪でしたとか見えない地雷すぎて大外れだよ… 別人だと思われていたものが実は本人の鬼そのものでしたとかそんなん知る由もないの酷い

245 23/10/03(火)19:53:11 No.1108604976

頼光さん引こうとすると一定確率でハズレになるのひどくね? いやまあやむにやまれぬ事情があると仕方ないけど

246 23/10/03(火)19:53:18 No.1108605015

ハズレのガチャ多いなこの聖杯戦争!!!

247 23/10/03(火)19:53:18 No.1108605019

丑御前って頼光さんから切り離された側面なんだっけ?

248 23/10/03(火)19:53:20 No.1108605032

狂化EXが完全隠匿されてる鯖なんて何が来ても大外れだよ

249 23/10/03(火)19:53:26 No.1108605066

>ライダーも本人からすると源氏の棟梁引いてたつもりなのに実はただのクソ妖怪でしたとか見えない地雷すぎて大外れだよ… インドラの子ですけどー?

250 23/10/03(火)19:53:43 No.1108605173

>ハズレのガチャ多いなこの聖杯戦争!!! マスターが当たりくじだらけなのにそっちでバランスとりました!

251 23/10/03(火)19:53:49 No.1108605206

>ライダーも本人からすると源氏の棟梁引いてたつもりなのに実はただのクソ妖怪でしたとか見えない地雷すぎて大外れだよ… 本人と妖怪が同一人なんて衝撃の真実明かされてかわいそ…ってなった

252 23/10/03(火)19:53:50 No.1108605216

アホ毛無いと老けて見えるな

253 23/10/03(火)19:53:59 No.1108605275

ガチインドラの子がいるのにインドラの子!って叫んじゃうの可愛いなってなる

254 23/10/03(火)19:54:00 No.1108605282

スペックは文句ないレベルで高いんだけどなぁライダーもアサシンも…

255 23/10/03(火)19:54:08 No.1108605342

周瑜はめちゃくちゃ強そうだし実際強かったけどちょっと孔明による即死の逸話のせいで真明バレしたくなさすぎる

256 23/10/03(火)19:54:11 No.1108605361

でもライダーはマスター大好きじゃん

257 23/10/03(火)19:54:14 No.1108605380

>ハズレのガチャ多いなこの聖杯戦争!!! ハズレがあるのはいつものことだしセーフ

258 23/10/03(火)19:54:15 No.1108605387

>言うてセイバーちゃんと手綱握れるマスターじゃないとそこら中で宝具撃ちまくって偉い事になりそうである やめてねって言われて素直にやめるタイプだからそこはあんまり心配ない 過激派マスターなら止めなければそのまま暴れてくれる優良物件

259 23/10/03(火)19:54:15 No.1108605391

>ライダーさんは頼光さんもあるんだろうけどよりにもよって丑御前引いたのが… ライダー頼光は剣豪に出てるから本当に運が悪いな マスターが人外なせいで化け物状態のが来ちゃったのかな

260 23/10/03(火)19:54:24 No.1108605448

悪鬼ぶっ殺すマンが来た理由それかぁ…それかぁ……

261 23/10/03(火)19:54:26 No.1108605459

頼光さんは正直本人引いても地雷多いからな…

262 23/10/03(火)19:54:30 No.1108605481

>この時代って三国志知名度あるの?って調べたら三国志最強ランキングみたいな奴とかあるのか 昔から教養人は知ってるぐらいのものだったけど江戸時代に大衆にも広まった

263 23/10/03(火)19:54:51 No.1108605617

江戸って丑御前祀ってる神社あるからそれも良くなかったのかも

264 23/10/03(火)19:55:12 No.1108605775

本当にハズレばっかだな四騎士…

265 23/10/03(火)19:55:38 No.1108605956

>>振り返ってみると特に苦戦という苦戦をしてないよねセイバー… >伊織が毒くらったとこが1番やばかった セイバーのコントロール奪われたときでは

266 23/10/03(火)19:55:43 No.1108605986

サブロウはレディーじゃなかったら裏切らなかっただろうし… レディーがレディーすぎたのがいけない

267 <a href="mailto:Fate初心者">23/10/03(火)19:55:45</a> [Fate初心者] No.1108605998

なるほどライダーは男性の頼光から切り離された陰の部分だから女性の姿になっているんだな…

268 23/10/03(火)19:55:47 No.1108606004

サムソンが正規バーサーカーなら当たりだったのに

269 23/10/03(火)19:55:48 No.1108606008

源頼光と丑御前が同一なわけないだろ どこ情報だよ

270 23/10/03(火)19:55:54 No.1108606047

それこそライダーなら牛若呼べてりゃな…いやあいつも大概性格アレだけど

271 23/10/03(火)19:55:55 No.1108606056

>悪鬼ぶっ殺すマンが来た理由それかぁ…それかぁ…… あの人はあの人でずっと単独行動して洗脳もほぼ弾いてるのおかしいな…

272 23/10/03(火)19:56:00 No.1108606087

四騎士と比べると三騎士の当たりっぷりがすごい今回の聖杯戦争

273 23/10/03(火)19:56:01 No.1108606098

英霊って言うから安心感増すけど基本的に自分より強い使い魔呼ぶ怪しげな儀式だしね…

274 23/10/03(火)19:56:12 No.1108606164

やっぱり晴明ってアレなやつでは?

275 23/10/03(火)19:56:20 No.1108606217

冬木だと三騎士以外はハズレだけどライダーはワンチャンあるかもという設計

276 23/10/03(火)19:56:23 No.1108606236

これだから神の眷属はよぉ!

277 23/10/03(火)19:56:39 No.1108606346

>四騎士と比べると三騎士の当たりっぷりがすごい今回の聖杯戦争 本来そうっぽいけどな

278 23/10/03(火)19:56:53 No.1108606423

演義周瑜じゃないから死因が孔明で憤死ってわけでもないし大丈夫さ

279 23/10/03(火)19:57:17 No.1108606586

サムソンも真名バレると明確に弱点できるからなぁ

280 23/10/03(火)19:57:35 No.1108606689

始める前はどう見てもスレ画が一番ハズレか細川ガラシャあたりのキリシタンがガワだけ被った混ざりもんか何かだと思ってたけど まさか純度100%の本物で屈指の当たり鯖だとは思わなかった

281 23/10/03(火)19:57:36 No.1108606699

アサシンは戦力的には寧ろ大当たりまであるんだがなぁ……

282 23/10/03(火)19:57:36 No.1108606700

>サムソンが正規バーサーカーなら当たりだったのに むしろ逸れで魔力地脈から使いたい放題のほうが鉄壁の守りで強いし それで攻めは武蔵ちゃん遊撃させればいいし

283 23/10/03(火)19:57:48 No.1108606786

実際丑御前じゃない頼光さんがあの具足使ってたら多分三騎士同盟しないときついと思う

284 23/10/03(火)19:57:50 No.1108606794

逸れのキャスターは洗脳効かなかったりめちゃくちゃ有能だから好きになるなら今のうちだぞ!

285 23/10/03(火)19:58:09 No.1108606946

>やっぱり晴明ってアレなやつでは? ちゃんと本家の聖杯戦争再現できない方が悪いし…

286 23/10/03(火)19:58:13 No.1108606971

ジャンヌダルクオルタのうるさくない方

287 23/10/03(火)19:58:17 No.1108606996

>逸れのキャスターは洗脳効かなかったりめちゃくちゃ有能だから好きになるなら今のうちだぞ! じゃあ帰るね…

288 23/10/03(火)19:58:22 No.1108607042

>サムソンも真名バレると明確に弱点できるからなぁ あれ敵に髪切られる分には何も意味ないって聞いたんだが…

289 23/10/03(火)19:58:26 No.1108607074

>源頼光と丑御前が同一なわけないだろ >どこ情報だよ 幕間の物語で側面と言っている

290 23/10/03(火)19:58:32 No.1108607125

ジャンヌダルクオルタ(真)

291 23/10/03(火)19:58:34 No.1108607136

>逸れのキャスターは洗脳効かなかったりめちゃくちゃ有能だから好きになるなら今のうちだぞ! 最悪ブタにされてそのまま飼い慣らされるのでは...

292 23/10/03(火)19:58:35 No.1108607146

>四騎士と比べると三騎士の当たりっぷりがすごい今回の聖杯戦争 なんというかライダー強すぎとか三騎士の優位性無くない?って言われてたのの反証みたいな感がある

293 23/10/03(火)19:58:40 No.1108607188

>実際丑御前じゃない頼光さんがあの具足使ってたら多分三騎士同盟しないときついと思う ああ…… すげえおっぱいがあの鎧に入ると考えるとそれだけで恐ろしいよな

294 23/10/03(火)19:59:16 No.1108607447

>サムソンも真名バレると明確に弱点できるからなぁ ただ逸話的には髪斬られた後もうひと暴れはしそう 今回は切ったのが太夫だったからそのままよいして消えたけど

295 23/10/03(火)19:59:31 No.1108607546

ライダークラスってマスターと相性良いだけで基本クソ身勝手な奴等ばっかのイメージだった

296 23/10/03(火)19:59:34 No.1108607563

>演義周瑜じゃないから死因が孔明で憤死ってわけでもないし大丈夫さ でも実際なんかあいつだけ雑な精神汚染にクリティカルに引っかかって…

297 23/10/03(火)19:59:35 No.1108607568

京極くんは丑御前だってわかって従ってたんかな

298 23/10/03(火)19:59:39 No.1108607597

>アサシンは戦力的には寧ろ大当たりまであるんだがなぁ…… 剣弓狂の三同盟相手でもわりと普通に戦えてたの控えめに言ってもおかしいよアイツ

299 23/10/03(火)19:59:40 No.1108607602

逸れががステ低下してても元が高い感じの連中で

300 23/10/03(火)19:59:42 No.1108607622

唯一神の祝福チートすぎない? 無限魔力なんて聞いてませんよ

301 23/10/03(火)19:59:46 No.1108607650

そういや丑御前のメカニカルアームって土蜘蛛の要素入ってない?

302 23/10/03(火)19:59:57 No.1108607736

この規模のゲームまた作るのは難しそうである 型月の注文に予算や納期に無理が出ても対応してくれたらしいし

303 23/10/03(火)19:59:57 No.1108607742

太夫相手だからそのままキラキラスゥーしただけで本来ならそこから アキレウスみたく大暴れルートだからな…

304 23/10/03(火)20:00:02 No.1108607784

>ちゃんと本家の聖杯戦争再現できない方が悪いし… でもfakeあたりを考えると完全劣化でもちゃんと儀式として運営できるレベルの再現はできてるのは褒められてもいいと思うの…

305 23/10/03(火)20:00:16 No.1108607871

公式的にライダーってそんな当たりクラスではない扱いっぽいんだよな

306 23/10/03(火)20:00:21 No.1108607902

ユイちゃん必死に命令してるとこは可哀想すぎた

307 23/10/03(火)20:00:42 No.1108608047

アサシンはあのクソ伊吹スピリッツがまず大外れなのと戦力的に見ても存在そのものがメタみたいなのが召喚されてるからうn…

308 23/10/03(火)20:00:49 No.1108608102

>ちゃんと本家の聖杯戦争再現できない方が悪いし… 天覧聖杯戦争の方がしっかり儀式できてたよね

309 23/10/03(火)20:01:01 No.1108608190

>公式的にライダーってそんな当たりクラスではない扱いっぽいんだよな 大体宝具は大規模だから秘匿したい側からしたら良くないのかもしれない

310 23/10/03(火)20:01:01 No.1108608195

義仲様って結構当たりサーヴァントなんじゃないか?ってなった 蛮族らしいが

311 23/10/03(火)20:01:05 No.1108608229

>唯一神の祝福チートすぎない? >無限魔力なんて聞いてませんよ 多神教の神より一神教の神の方が力強いみたいな話も出てきたな

312 23/10/03(火)20:01:05 No.1108608231

>諸葛亮司馬懿よりは確実に強そう >船飛ばしたり固有結界使ったり万能だよね これ逸話持ちの武将は大体やべー宝具持ちだな?

313 23/10/03(火)20:01:21 No.1108608334

>公式的にライダーってそんな当たりクラスではない扱いっぽいんだよな まあ宝具色々持ち込めるとは言われてるし……

314 23/10/03(火)20:01:28 No.1108608386

>公式的にライダーってそんな当たりクラスではない扱いっぽいんだよな イスカンダルもメドゥーサもマスターと相性良かったから何とかなってる感ある オジマンは核地雷

315 23/10/03(火)20:01:29 No.1108608389

周瑜よく固有結界使うけど 鄭成功ってそんな魔力あるのかな

316 23/10/03(火)20:01:35 No.1108608439

江戸が舞台だと日本以外のサーヴァントの真名知りようがないし1人未来から来てるしズルくない?

317 23/10/03(火)20:01:39 No.1108608468

セイバーに相性のいい相手しかいなくて助かる 水で何でも出来るのズルくない?

318 23/10/03(火)20:01:57 No.1108608606

赤壁は固有結界じゃなくてネロの劇場と同じ大魔術です!

319 23/10/03(火)20:02:07 No.1108608674

天覧聖杯戦争の術式晴明が用意したってのは普通にリンボの騙りだと思ってたんだけどサムレムやるとちょっとわからなくなってきたな

320 23/10/03(火)20:02:08 No.1108608690

義仲様は猪突猛進なのと正義に反する命令は令呪二角ないと言うこと聞いてくれなさそうなのがネック

321 23/10/03(火)20:02:10 No.1108608703

>義仲様って結構当たりサーヴァントなんじゃないか?ってなった >蛮族らしいが 問題は願いがないのと正義マンなおかげで聖杯戦争向きじゃないという

322 23/10/03(火)20:02:11 No.1108608711

>江戸が舞台だと日本以外のサーヴァントの真名知りようがないし1人未来から来てるしズルくない? 知名度補正はカスになるから…

323 23/10/03(火)20:02:13 No.1108608727

もしかして聖杯戦争で呼ばれたライダーで明確な当たりってアキレウス位…?

324 23/10/03(火)20:02:27 No.1108608820

ムジーナのせいで森宗意軒の本のムジ…の所何なのか気付くまで時間かかった

325 23/10/03(火)20:02:32 No.1108608860

海賊やコロンブスとかが地雷みたいじゃん

326 23/10/03(火)20:02:40 No.1108608913

>周瑜よく固有結界使うけど >鄭成功ってそんな魔力あるのかな マテリアルによるとアレは固有結界と似て非なる大魔術の方らしい

327 23/10/03(火)20:02:43 No.1108608932

オジマンは妻関連でしか来ないけど呼んだ時点で妻を汚してるからブチギレるっていうのが大外れ過ぎてね…

328 23/10/03(火)20:02:48 No.1108608957

普通の魔術師が義仲様呼んだら相性合わなくてすぐ破綻しそうだよね

329 23/10/03(火)20:03:02 No.1108609051

>>四騎士と比べると三騎士の当たりっぷりがすごい今回の聖杯戦争 >なんというかライダー強すぎとか三騎士の優位性無くない?って言われてたのの反証みたいな感がある しかし陣営として見ると途中までしっかりアサシンの強味見せてる上にレイドバトル仕掛けられても五体満足で離脱できてるアサシンにキャスター陣営に時間与えすぎるとどうなるかっていう好例見せてくれたり面白いと思う

330 23/10/03(火)20:03:09 No.1108609106

>義仲様って結構当たりサーヴァントなんじゃないか?ってなった >蛮族らしいが いやEXな単独行動で勝手に動いて 勝手な価値観で戦うのは最悪だよ

331 23/10/03(火)20:03:10 No.1108609112

伊織の比翼の燕返しが3×2でセラフィムの6枚の翼を表してると気づいた 型月でテーマになる熾天に至ったってことなのがすごく良い

332 23/10/03(火)20:03:10 No.1108609114

姐さんも相当に優秀だけどまあ海賊の倫理観かぁ ライダークセ者多くね?

333 23/10/03(火)20:03:14 No.1108609144

>海賊やコロンブスとかが地雷みたいじゃん ああ

334 23/10/03(火)20:03:27 No.1108609242

>もしかして聖杯戦争で呼ばれたライダーで明確な当たりってアキレウス位…? イスカンダルとメデューサは当たりでいいだろ… メデューサはまあ魔力食いしやがるけど

335 23/10/03(火)20:03:28 No.1108609249

アサシンに特攻取れるしヌの炎は水で消せるしセイバーだいぶ有利よね…

336 23/10/03(火)20:03:37 No.1108609308

>もしかして聖杯戦争で呼ばれたライダーで明確な当たりってアキレウス位…? ドレイクとか...

337 23/10/03(火)20:03:54 No.1108609409

船は空飛んで軍事はビーム撃ちまくって ロボットは大暴れして馬が人語をしゃべる そんな三国志時代

338 23/10/03(火)20:03:57 No.1108609435

三騎士が比較的素直に仕えてくれる戦士多めならライダーは自由人な印象

339 23/10/03(火)20:04:07 No.1108609494

赤壁は似て非なる大魔術だぞ 今回固有結界持ってるのは義仲様

340 23/10/03(火)20:04:22 No.1108609600

義仲様のステータスに堂々と輝く単独行動EXいいよねよくねえ

341 23/10/03(火)20:04:26 No.1108609628

聖杯戦争終わってなくても 悪鬼倒したら勝手に帰るサーヴァントは酷い

342 23/10/03(火)20:04:28 No.1108609645

そもそも中国は機械マンおすぎだろ!

343 23/10/03(火)20:04:30 No.1108609664

頼んだらエッチしてくれそうなジャンヌオルタ

344 23/10/03(火)20:04:36 No.1108609701

一般人が事故じみて妻のそれで召喚してしまってマスターとして動く気は無い被害者参加者…って立場でギリギリ命拾えるかって感じだよね本来の聖杯戦争のオジマン…

345 23/10/03(火)20:04:38 No.1108609716

やっぱデカパイ美少女化した師匠が最高だよな

346 23/10/03(火)20:04:39 No.1108609729

一応セイバーも伊吹の祟りが死因になってるからお互いに弱点を付き合う関係なのかも

347 23/10/03(火)20:05:02 No.1108609892

周瑜は赤壁固有結界で東南の風吹かせて火計ぶっぱなって連環までやってたのお前なんでもアリだな!?つてなった

348 23/10/03(火)20:05:09 No.1108609935

願い?無いが悪鬼は殺す!その為にここに居る!!

349 23/10/03(火)20:05:11 No.1108609955

並の魔術師なら召喚した瞬間にむっ悪鬼チェック反応あり!討伐!即帰還みたいなムーブされそうだし旭仮面様…

350 23/10/03(火)20:05:11 No.1108609958

単独行動EXは抑止力の後押しありきだろどう考えても

351 23/10/03(火)20:05:13 No.1108609970

なんなんだよ単独行動のEXって…

352 23/10/03(火)20:05:17 No.1108610008

>義仲様って結構当たりサーヴァントなんじゃないか?ってなった >蛮族らしいが マスター顧みないだろうし寧ろハズレだろ

353 23/10/03(火)20:05:31 No.1108610093

アサシンはむしろ当たり鯖じゃない? 今回のは悪いところ出ちゃった感すごいけど

354 23/10/03(火)20:05:33 No.1108610115

改めて考えるとライダーは傲慢で身勝手なやつ多くない…?

355 23/10/03(火)20:05:45 No.1108610198

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108582788.htm

356 23/10/03(火)20:05:46 No.1108610203

パイセンって赤壁は見てたのかな

357 23/10/03(火)20:05:53 No.1108610253

>>この時代の日本なら牛若弁慶あたりも相当知名度やばいからいなくてよかった >旭マンの強さも知名度の後押し受けてそう たぶん現代で呼び出したら宝具一つだと思う 固有結界はアキラメロン

358 23/10/03(火)20:06:17 No.1108610439

義仲様固有結界だけど本人は八幡神の加護だと思ってるの面白すぎるだろ

359 23/10/03(火)20:06:22 No.1108610473

>アサシンはむしろ当たり鯖じゃない? >今回のは悪いところ出ちゃった感すごいけど 上にもあるが途中までマスターとも良好な関係だったのが余計に酷い…

360 23/10/03(火)20:06:22 No.1108610477

>なんなんだよ単独行動のEXって… マスター消えてもずっと顕現してそう 悪鬼滅ぼしたら帰りそう

361 23/10/03(火)20:06:32 No.1108610539

オジマンは地雷とは言うがそもそも蒼銀の時点でマスター殺してないし なんだかんだ許してくれるだろ

362 23/10/03(火)20:06:41 No.1108610613

>改めて考えるとライダーは傲慢で身勝手なやつ多くない…? 王や船乗りのクラスな感じ

363 23/10/03(火)20:06:42 No.1108610618

いやまあアサシンはスペック上だと強いハズレの典型例みたいなもんだろう

364 23/10/03(火)20:06:52 No.1108610687

本当に猪みてーな動きなんだけど戦に関しては普通に強いから困る義仲様 弱いのは政治だけだけど聖杯戦争で政治要素はほぼない

365 23/10/03(火)20:06:52 No.1108610689

アサシンの弱点を無視した高ステに気配遮断A+!

366 23/10/03(火)20:06:52 No.1108610693

>義仲様固有結界だけど本人は八幡神の加護だと思ってるの面白すぎるだろ 流石は義仲様でございます!!

367 23/10/03(火)20:06:56 No.1108610721

>アサシンはむしろ当たり鯖じゃない? >今回のは悪いところ出ちゃった感すごいけど アサシンとしての性能は文句ない上に正面きっての戦闘も強いとかすごい当たり鯖だと思う

368 23/10/03(火)20:07:09 No.1108610799

思う所はあっても致命的に違えない限り指示は従ってくれるタイプってマジでありがたいんだなって…

369 23/10/03(火)20:07:12 No.1108610817

>やっぱデカパイ美少女化した師匠が最高だよな ああ 剣筋がたまらんよな

370 23/10/03(火)20:07:23 No.1108610898

「日本で最強のアサシン呼ぶなら最強の忍者呼ぶべき」って 間違ってないけどわりと間違ってるような難しいとこだ

371 23/10/03(火)20:07:33 No.1108610975

>上にもあるが途中までマスターとも良好な関係だったのが余計に酷い… 良好だったからこそ試したくなっちゃったのがね まぁ召喚してこいつ暴走する可能性あるとしって 令呪使って暴走したら標的私にしろって命令するドロテアが光りすぎた

372 23/10/03(火)20:07:34 No.1108610992

終盤の戦いの場所に五重塔立ってるのに気づいてえっまさか…ってなる経験出来てよかった

373 23/10/03(火)20:07:42 No.1108611042

>No.1108604123 箇条書されると聖杯戦争らくらく優勝セットみたいな感じだな…

374 23/10/03(火)20:07:45 No.1108611066

武蔵ちゃんとタイマンやり合って普通に離脱するのかコイツ…ってなったよアサシン

375 23/10/03(火)20:08:00 No.1108611181

>願い?無いが悪鬼は殺す!その為にここに居る!! おい誰だよコレ呼んだの

376 23/10/03(火)20:08:02 No.1108611198

ノリで裏切る鯖は当たりでよろしいか?

377 23/10/03(火)20:08:10 No.1108611259

>>義仲様固有結界だけど本人は八幡神の加護だと思ってるの面白すぎるだろ >流石は義仲様でございます!! 巴さん周りなんかすごい明るくて幸せな連中の集まりじゃない?

378 23/10/03(火)20:08:15 No.1108611289

まぁ伊織の場合聖杯戦争勝ち残っても勝ちとは言えんからな…

379 23/10/03(火)20:08:25 No.1108611346

ふっふっふこいつは驚いた 最強鯖ランクSSSの我が召喚されている聖杯戦争で他の有象無象は全員ハズレよ

380 23/10/03(火)20:08:27 No.1108611365

>>願い?無いが悪鬼は殺す!その為にここに居る!! >おい誰だよコレ呼んだの 誰も呼んでないです…

381 23/10/03(火)20:08:28 No.1108611374

>思う所はあっても致命的に違えない限り指示は従ってくれるタイプってマジでありがたいんだなって… つまりこうだ 槍ニキは屈指の当たり鯖

382 23/10/03(火)20:08:40 No.1108611448

>義仲様固有結界だけど本人は八幡神の加護だと思ってるの面白すぎるだろ やっぱアホなんだ

383 23/10/03(火)20:08:40 No.1108611449

てかこんな義仲をどうやって討ったの義経・・・

384 23/10/03(火)20:08:49 No.1108611504

賽子は不要です(涙声) が脳裏に浮かんだからもうダメ

385 23/10/03(火)20:08:57 No.1108611553

そんなご飯もりもり食べそうな性格してるんだ義仲…

386 <a href="mailto:土御門">23/10/03(火)20:09:03</a> [土御門] No.1108611601

>>願い?無いが悪鬼は殺す!その為にここに居る!! >おい誰だよコレ呼んだの 知らね 勝手に出てきた

387 23/10/03(火)20:09:14 No.1108611679

>ふっふっふこいつは驚いた >最強鯖ランクSSSの我が召喚されている聖杯戦争で他の有象無象は全員ハズレよ アンタは今回マジで頼りになったけどさあ…

388 23/10/03(火)20:09:19 No.1108611703

>てかこんな義仲をどうやって討ったの義経・・・ 単純に武力じゃね

389 23/10/03(火)20:09:48 No.1108611907

江戸の街は及第点のようだった若旦那

390 23/10/03(火)20:09:53 No.1108611950

すげーな全盛期の義経&弁慶・・・

391 23/10/03(火)20:10:02 No.1108612016

こいつは下手に出てれば比較的安全…って速攻で察するイオリはすげえよ

392 23/10/03(火)20:10:06 No.1108612052

>ふっふっふこいつは驚いた >最強鯖ランクSSSの我が召喚されている聖杯戦争で他の有象無象は全員ハズレよ あんた何しに来たの!?

393 23/10/03(火)20:10:19 No.1108612144

>ふっふっふこいつは驚いた >最強鯖ランクSSSの我が召喚されている聖杯戦争で他の有象無象は全員ハズレよ 儀のことなんざ知らんとばかりにエンジョイしてる筆頭じゃん

394 23/10/03(火)20:10:20 No.1108612151

義仲様から巴への矢印が思ったよりでかい…

395 23/10/03(火)20:10:20 No.1108612154

https://x.com/fatesr_official/status/1706594467556282647?s=46&t=5mabanVBIZuVX1kpnm5qHg この頑張ってコメント捻り出した感

396 23/10/03(火)20:10:30 No.1108612248

>>てかこんな義仲をどうやって討ったの義経・・・ >単純に武力じゃね その前に平家に艦隊戦でボロ負けしていた

397 23/10/03(火)20:10:45 No.1108612360

>江戸の街は及第点のようだった若旦那 そして若旦那の眼鏡にかなう彫像を彫れる伊織くん...

398 23/10/03(火)20:11:01 No.1108612461

>この頑張ってコメント捻り出した感 俺はすげえ好きだよ兄御門・・・

399 23/10/03(火)20:11:03 No.1108612475

>多神教の神より一神教の神の方が力強いみたいな話も出てきたな というかあの世界の一神教の神ってほぼ間違いなく抑止力とニアリーイコールだし…

400 23/10/03(火)20:11:10 No.1108612529

>こいつは下手に出てれば比較的安全…って速攻で察するイオリはすげえよ まああの師匠の弟子だし

401 23/10/03(火)20:11:45 No.1108612781

声優としてはまあコメントに困りそうだな…

402 23/10/03(火)20:11:57 No.1108612867

伊織くんはセイバールート行って幸せそうだったから

403 23/10/03(火)20:12:14 No.1108612987

して若旦那の真名は?

404 23/10/03(火)20:12:22 No.1108613043

このお兄ちゃん弟のこと好きすぎる・・・

405 23/10/03(火)20:12:26 No.1108613070

>して若旦那の真名は? 曹操孟徳

406 23/10/03(火)20:12:33 No.1108613131

>江戸の街は及第点のようだった若旦那 過去で皆頑張ってて増えすぎてないし良い環境なんだろうな

407 23/10/03(火)20:12:36 No.1108613150

>して若旦那の真名は? この時代では誰も知らない...

↑Top