虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/03(火)18:49:10 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)18:49:10 No.1108580130

自分の好きな曲かけたがりの寒いやついたよね

1 23/10/03(火)18:50:25 No.1108580552

俺がいま中学生だったら平沢進とかかけちゃうと思う

2 23/10/03(火)18:50:36 No.1108580613

おれが放送委員の時は運動会の曲流しまくったが 熱くはなれなかったか

3 23/10/03(火)18:50:36 No.1108580614

誰?

4 23/10/03(火)18:50:46 No.1108580672

かけるか…軍歌!

5 23/10/03(火)18:52:56 No.1108581396

YOASOBIめちゃくちゃかけるわ

6 23/10/03(火)18:53:00 No.1108581414

変なリクエストでザワつくことはあったけど頼む奴単発のでよかった…

7 23/10/03(火)18:53:18 No.1108581523

サンホラかけようぜ

8 23/10/03(火)18:53:42 No.1108581630

俺が今かけるなら適当なシティポップだな

9 23/10/03(火)18:53:45 No.1108581641

ドイツ人ジャーマンは好評だった

10 23/10/03(火)18:53:54 No.1108581674

だけど…不思議だよね…

11 23/10/03(火)18:54:31 No.1108581862

さっきもこいつのスレ立ってたけどこいつ自身がカスみたいなホモガキ動画垂れ流してるのがオチだったよ

12 23/10/03(火)18:55:27 No.1108582137

クラシックしか流れないつまらない学校だったからちょっとうらやましい

13 23/10/03(火)18:55:47 No.1108582245

こういうのって教師が検閲っていうと大げさだが確認的なことしないのか

14 23/10/03(火)18:55:47 No.1108582249

嘉門達夫の替え歌メドレーとか流れてたな

15 23/10/03(火)18:56:43 No.1108582539

放送委員の友達に頼んで体育祭でデジモンの主題歌流してもらった過去があるので何も言えません

16 23/10/03(火)18:58:03 No.1108582978

>こういうのって教師が検閲っていうと大げさだが確認的なことしないのか 極端なのは基本流れないのと放送部の自主性って部分はあった 金太の大冒険は怒られたけど何年間に一度は流したがるやついるとも言ってた

17 23/10/03(火)18:58:54 No.1108583259

>こういうのって教師が検閲っていうと大げさだが確認的なことしないのか 毒テロはさすがに怒られたよ

18 23/10/03(火)18:59:16 No.1108583394

放課後は特定の曲流れてたけどお昼休みは音楽とか流してなかったな

19 23/10/03(火)19:00:26 No.1108583791

ヤバい曲かけて怒られた話はよくきくな

20 23/10/03(火)19:01:26 No.1108584155

やっぱ無難にクラシックの名曲かけとくのが一番よ

21 23/10/03(火)19:01:32 No.1108584198

掛けていいの特定のクラシック曲だけだった

22 23/10/03(火)19:01:34 No.1108584210

どこの学校でも一度はかかる金太の大冒険だろ

23 23/10/03(火)19:03:36 No.1108584928

運動会の応援歌でオナニーマシーンのドーテーみんなで歌ったら怒られたな

24 23/10/03(火)19:04:27 No.1108585249

カオマのLambadaとか怒られそうで怒られないラインを探っていきたい

25 23/10/03(火)19:04:29 No.1108585255

オナマシかけて怒られた「」は少なくなさそうだな…

26 23/10/03(火)19:07:12 No.1108586322

艦これの影響かやたら軍歌を流すやつがいてそれはそれできつかった

27 23/10/03(火)19:13:35 No.1108588790

しかも怒られたのを自慢に思ってそうなのがきついよね

28 23/10/03(火)19:17:23 No.1108590245

流した当人的には黒歴史だろうけど中学生なんてそんなもんって大人になると思う

29 23/10/03(火)19:21:00 No.1108591641

>YOASOBIめちゃくちゃかけるわ 地方のラジオかよ

30 23/10/03(火)19:22:56 No.1108592410

>流した当人的には黒歴史だろうけど中学生なんてそんなもんって大人になると思う よっぽど印象的なエピソードでもなければ当人以外は覚えてもいないだろうしな

31 23/10/03(火)19:23:15 No.1108592538

鳥肌実が流れてきた思い出

32 23/10/03(火)19:23:17 No.1108592555

なんか小洒落たジャズでも流しとけばええ

33 23/10/03(火)19:24:01 No.1108592863

大体SMAPかモー娘かkinkiだった

34 23/10/03(火)19:26:31 No.1108593825

浦沢直樹が20th Century Boyかけて小室哲哉がなんとなく友達とT-REXかかってなかった?みたいな会話したの覚えてる話いいよね

35 23/10/03(火)19:26:33 No.1108593842

姉が持ってた見たことないバンドアニメの劇中歌CDを流して貰おうとランドセルに入れて持って行ったな 結局渡し損ねて持って帰ったんだが後日CDの最後にBLボイスドラマが付いてたことに気付いた瞬間は忘れられない 今でも校内でそのボイスドラマが流れる悪夢を見る

36 23/10/03(火)19:29:52 No.1108595141

そんな思い出一切ないねっ!

37 23/10/03(火)19:33:19 No.1108596533

小学校のころ放送委員がリクエスト無いときイニDの曲流しまくったせいでイニD止めるためにリクエストが増えたの思い出した

38 23/10/03(火)19:33:37 No.1108596643

本当に大好きな歌でヒトカラだとしてもセリフパートってのは赤面しちまう時があるんだ…

39 23/10/03(火)19:34:36 No.1108597098

>なんか小洒落たジャズでも流しとけばええ じゃあタモリ倶楽部のOPを…

40 23/10/03(火)19:35:22 No.1108597422

俺の時は東方アレンジとかそういうのだった

41 23/10/03(火)19:35:46 No.1108597595

匿名希望でギャルゲーCD持っていってリクエストしたら 名前出されたST君元気かな

42 23/10/03(火)19:36:35 No.1108597961

そもそもそういう自由な放送がされてなかったわ

43 23/10/03(火)19:37:58 No.1108598525

昔の曲なのかな 多分最近はそうそう無いよなセリフパートある曲

44 23/10/03(火)19:39:24 No.1108599119

そんな…ワンナイトカーニバルが寒い曲だなんて…

45 23/10/03(火)19:39:45 No.1108599263

その権利を得るためにクソめんどくさい委員会なんて引き受けるんだぞ

46 23/10/03(火)19:40:14 No.1108599460

>そんな…ワンナイトカーニバルが寒い曲だなんて… 世間的にも流行った曲じゃねぇかなソレは

47 23/10/03(火)19:40:22 No.1108599529

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止 

48 23/10/03(火)19:40:23 No.1108599543

https://img.2chan.net/b/res/1108585789.htm

49 23/10/03(火)19:40:47 No.1108599713

バンプのシークレットトラックとか?

50 23/10/03(火)19:42:33 No.1108600485

東方の曲をかける妄想はしてた 行動に移さなくてよかった

51 23/10/03(火)19:42:45 No.1108600583

1~2回聴いただけだと何なのか要領を得ない曲って逆に無難なとこある ハッキリわかっちゃうと事故るとこあるし

52 23/10/03(火)19:42:48 No.1108600618

>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止  >東方のCD禁止

53 23/10/03(火)19:42:58 No.1108600689

その曲を自分のものにしたいという欲求から来てる気がする

54 23/10/03(火)19:43:19 No.1108600858

マツケンサンバならワンチャンいけるはず…!

55 23/10/03(火)19:44:05 No.1108601194

メリッサが流れた

56 23/10/03(火)19:44:26 No.1108601328

友達に頼み込んで破壊魔定光のOPかけさせたけどかなりウケたよ

57 23/10/03(火)19:44:28 No.1108601338

>>YOASOBIめちゃくちゃかけるわ >地方のラジオかよ そういやリモート中にNHKラジオ良く流すけどそこでもYOASOBIめっちゃ流れるな 売れてるねぇ

58 23/10/03(火)19:44:38 No.1108601410

>その曲を自分のものにしたいという欲求から来てる気がする ぶっちゃけもっと安直なノリだと思う

59 23/10/03(火)19:44:59 No.1108601564

ブリトラ

60 23/10/03(火)19:45:29 No.1108601771

>友達に頼み込んで破壊魔定光のOPかけさせたけどかなりウケたよ ウケたと思ってるの君だけだよ

61 23/10/03(火)19:45:45 No.1108601891

おどる暇有ったら発明してって歌好きだから俺に権利があったら社内放送で流す

62 23/10/03(火)19:46:06 No.1108602047

せいぜい小学生時代給食時間に嘉門達夫が流れて 牛乳が飛び散ったぐらいだな

63 23/10/03(火)19:46:30 No.1108602210

教師やってる「」とか何か懐かしいなーって思いながら電波ソング聞くのかな それとも俺らの頃よりよっぽど賢い選曲してるってなってるのかな

64 23/10/03(火)19:46:45 No.1108602307

中学の時は魂のルフランとかよく流れてた

65 23/10/03(火)19:47:11 No.1108602495

>>友達に頼み込んで破壊魔定光のOPかけさせたけどかなりウケたよ >ウケたと思ってるの君だけだよ 安心しろよ歌詞ついてないバージョンだから

66 23/10/03(火)19:47:13 No.1108602507

>鳥肌実が流れてきた思い出 キツいな…

67 23/10/03(火)19:47:34 No.1108602641

よくわからんお話の国みたいなのが流れてた

68 23/10/03(火)19:47:46 No.1108602719

この学校の放送でのやらかしエピソード昔と一切変わらずやらかしちゃう子が出てくるのすごい好き 時代が変わっても学校と放送委員がある限りずっと続くんだと思うと心があったかくなる

69 23/10/03(火)19:48:29 No.1108603033

>浦沢直樹が20th Century Boyかけて小室哲哉がなんとなく友達とT-REXかかってなかった?みたいな会話したの覚えてる話いいよね 同中だったのかこの2人

70 23/10/03(火)19:48:49 No.1108603162

音ゲーのしかもあさきの曲が流れたことはあったな

71 23/10/03(火)19:48:50 No.1108603175

そもそも放送委員って実在する役職なの?

72 23/10/03(火)19:49:05 No.1108603278

>>>友達に頼み込んで破壊魔定光のOPかけさせたけどかなりウケたよ >>ウケたと思ってるの君だけだよ >安心しろよ歌詞ついてないバージョンだから ウケたと思ってそう

73 23/10/03(火)19:49:05 No.1108603285

学内放送なんか誰かが好きなものかけてウワーーってやればいいんじゃないの? エロとかレーティング的に問題あるとかならともかく

74 23/10/03(火)19:50:50 No.1108604052

>ウケたと思ってそう マジかよこいつイッテQどんだけ流行ってたか知らないのか

75 23/10/03(火)19:51:19 No.1108604244

美術教師がエヴァ好きで全校集会でエヴァの話してたぞ

76 23/10/03(火)19:51:24 No.1108604281

ボカロは今だとどういう立ち位置なんだろう

77 23/10/03(火)19:51:51 No.1108604443

>そもそも放送委員って実在する役職なの? それは普通に居ただろ

78 23/10/03(火)19:51:57 No.1108604496

>そもそも放送委員って実在する役職なの? 小中学校行かなかった人?

79 23/10/03(火)19:52:14 No.1108604583

もうこれずっと流しとけよ https://www.youtube.com/watch?v=jfKfPfyJRdk

80 23/10/03(火)19:52:22 No.1108604641

>>ウケたと思ってそう >マジかよこいつイッテQどんだけ流行ってたか知らないのか わかったから…もういいんだ

81 23/10/03(火)19:52:39 No.1108604748

>>そもそも放送委員って実在する役職なの? >それは普通に居ただろ いやうちは小中高とも完全に教員が管理してたんで

82 23/10/03(火)19:52:59 No.1108604885

電波ソングをリクエストさせるといういじめが発覚してから クラシックが流されるようになった

83 23/10/03(火)19:53:15 No.1108605000

>ボカロは今だとどういう立ち位置なんだろう 中高生にめちゃくちゃプロセカが流行ってるからある程度知ってて当たり前みたいな感じだとは中学生の従姉妹から聞いた

84 23/10/03(火)19:54:05 No.1108605316

>美術教師がエヴァ好きで全校集会でエヴァの話してたぞ 偏見だけど美術教師って旧劇好きそうだよね

85 23/10/03(火)19:54:35 No.1108605517

今はそれぞれスマホで好きなもん見たり聞いたりしてそう

86 23/10/03(火)19:54:56 No.1108605658

そういえば昔はミクさんは人間じゃないからダメみたいなことが

87 23/10/03(火)19:55:18 No.1108605816

東方かけようぜ

88 23/10/03(火)19:55:53 ID:eoSfdcBI eoSfdcBI No.1108606041

>こういうのって教師が検閲っていうと大げさだが確認的なことしないのか 東方禁止になった学校があるのは知ってる

89 23/10/03(火)19:56:35 No.1108606320

>東方かけようぜ OK!DEMETORIアレンジGO!

90 23/10/03(火)19:56:42 ID:eoSfdcBI eoSfdcBI No.1108606363

>>ボカロは今だとどういう立ち位置なんだろう >中高生にめちゃくちゃプロセカが流行ってるからある程度知ってて当たり前みたいな感じだとは中学生の従姉妹から聞いた 小学校でも流行ってるらしいな

91 23/10/03(火)19:57:03 No.1108606487

前にYoutubeの広告でテポドンがどうのって歌聴いた時お昼の校内放送の空気を思い出したよ

92 23/10/03(火)19:58:05 No.1108606909

幸いにも俺はクラシックにツリー伸ばした中二病だったから露見せずに済んだ

93 23/10/03(火)19:59:04 No.1108607362

流すか…赤痢

94 23/10/03(火)20:00:32 No.1108607979

ラプソディー流したメタラー放送部員の友達いたな メタルの中では聴きやすい部類だからとそいつなりに聴く人のこと考えてのチョイスだったみたいだが

95 23/10/03(火)20:01:30 No.1108608400

今ではこの行動力を羨ましく思う

96 23/10/03(火)20:01:52 No.1108608572

>ラプソディー流したメタラー放送部員の友達いたな ホルモンじゃだめだったのかな…

97 23/10/03(火)20:01:58 No.1108608615

しょーこーしょーこー

98 23/10/03(火)20:04:07 No.1108609498

>>>>>>友達に頼み込んで破壊魔定光のOPかけさせたけどかなりウケたよ >>>>>ウケたと思ってるの君だけだよ >>>>安心しろよ歌詞ついてないバージョンだから >>>ウケたと思ってそう >>マジかよこいつイッテQどんだけ流行ってたか知らないのか >わかったから…もういいんだ 言い方が痛々しいからスベった感凄いけど よくよく冷静に考えてみるとわりとウケてそうなラインだなこれ…

↑Top