虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)18:39:09 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)18:39:09 No.1108576560

ちょっと買おうかなって思ったけど鍋以外の食い方知らないおじさん おじさんに知識を分けてくれよ

1 23/10/03(火)18:40:46 No.1108577158

塩茹で

2 23/10/03(火)18:41:46 No.1108577495

焼いて食え

3 23/10/03(火)18:42:09 No.1108577629

マジで安いんだけど一人暮らしで食いきれるか不安なのだ

4 23/10/03(火)18:42:54 No.1108577896

味噌汁

5 23/10/03(火)18:54:42 No.1108581914

茹でてほぐしてチャーハンに入れろ

6 23/10/03(火)18:55:11 No.1108582052

カニチャーハンなんてのも乙ですぜ

7 23/10/03(火)18:55:22 No.1108582111

スパゲッティの具にしようぜ

8 23/10/03(火)18:56:32 No.1108582496

カニなんていくらでも食えるし保つだろ いや冷凍庫に入るかって話ならうn

9 23/10/03(火)18:57:29 No.1108582795

カニは雑にたくさん食うに限る

10 23/10/03(火)18:59:58 No.1108583643

冷凍できるのかな

11 23/10/03(火)19:00:59 No.1108583988

注文したんじゃgff 冷凍すれば1ヶ月くらいはいけるっぽいからなんとかなるだろ… https://kochi-kawauso.com/i/FSR002

12 23/10/03(火)19:03:27 No.1108584861

普通のズワイガニーと比べて味はどうなのよ

13 23/10/03(火)19:04:21 No.1108585213

小ぶりだから値段がつかないだけで美味しいやつ!

14 23/10/03(火)19:10:49 No.1108587703

これエックスでも超バズってるよね!

15 23/10/03(火)19:11:38 No.1108588016

>これエックスでも超バズってるよね! くすり飲んだ?

16 23/10/03(火)19:12:29 No.1108588372

かわうそ市場はしょっちゅうバズってるな

17 23/10/03(火)19:14:26 No.1108589113

高知か…高知? かわうそということは須崎か

18 23/10/03(火)19:15:00 No.1108589325

内子がうまいんだよな 外子は…うん…あげる…

19 23/10/03(火)19:17:12 No.1108590154

北海道産の蟹を高知で訳あり品で安く売られてるとか嫌な予感しかしない

20 23/10/03(火)19:18:30 No.1108590680

そこら辺の経緯は記事書いてる

21 23/10/03(火)19:19:00 No.1108590881

>北海道産の蟹を高知で訳あり品で安く売られてるとか嫌な予感しかしない 直送なのにまるで馬鹿みたいじゃないですか

22 23/10/03(火)19:19:19 No.1108590995

小さい蟹だと食べるのめんどくさそうだな…

23 23/10/03(火)19:19:47 No.1108591155

オイズワイガニ

24 23/10/03(火)19:21:20 No.1108591784

安かろう悪かろうだけど悪い部分は食べにくいところってことなのか

25 23/10/03(火)19:23:07 No.1108592489

食べる作業がめんどくさいだけで味も値段も文句はない でもめんどくさい

26 23/10/03(火)19:25:07 No.1108593264

オオズワイガニが獲れ過ぎて困ってるのは知ってた あまりにも数がいて本来の狙いの漁もできないから 捌く為の販路として他を頼る…いい判断だ 100~300gだと解体作業に対する歩留まりが悪いな…

27 23/10/03(火)19:26:02 No.1108593627

>そこら辺の経緯は記事書いてる 食べて応援!

28 23/10/03(火)19:28:10 No.1108594493

取れすぎたのか欲しいけど1人で10匹はちょっと無理かな…

29 23/10/03(火)19:28:35 No.1108594643

でかいズワイより小さいズワイの方が好きな俺は石川県民

30 23/10/03(火)19:30:07 No.1108595240

鍋に入れてカニ出汁を取るのでもいいのではないか?

31 23/10/03(火)19:31:15 No.1108595689

小さいらしいからカニ食べようって思って注文すると少し悲しくなるかもしれない 出汁取ろうって思ってるなら最高かもしれない

32 23/10/03(火)19:31:18 No.1108595716

殻のないカニの開発を急ごう

33 23/10/03(火)19:31:56 No.1108595984

DOUMINだけど何回か食ったよ 小さいけど茹でて食ったら身は普通に美味い

34 23/10/03(火)19:34:58 No.1108597240

URL教えてよ俺も買うようらやましいな

35 23/10/03(火)19:35:42 No.1108597572

>URL教えてよ俺も買うようらやましいな 11レスも読めないのか

36 23/10/03(火)19:36:01 No.1108597706

6月頃からまだ続いてるってやばい?

37 23/10/03(火)19:36:28 No.1108597903

殻付きの蟹を買うのは初めてだから届くまでに殻の剥がし方とか調べないと

38 23/10/03(火)19:36:46 No.1108598045

尼のアカウントで買ってきた小さいのなら割と有り難い

39 23/10/03(火)19:37:47 No.1108598458

>>URL教えてよ俺も買うようらやましいな >11レスも読めないのか 興奮して見えなかった 興奮してきたな

40 23/10/03(火)19:38:10 No.1108598601

単に大量発生してやたら網にかかって邪魔なのに販路があまり無くて売れねぇから処分したいというカニだ 高知のECサイトは相談されて窓口になってるだけでちゃんと北海道から直送されるはず

41 23/10/03(火)19:38:40 No.1108598803

>6月頃からまだ続いてるってやばい? 蟹が大量発生してる

42 23/10/03(火)19:39:33 No.1108599174

>100サイズ箱に入るだけ(サイズにより異なりますが10匹前後となります) せめて半分にならんか…?

43 23/10/03(火)19:39:37 No.1108599206

蟹そんなに採れるんだ北海道羨ましい

44 23/10/03(火)19:40:37 No.1108599632

漁師になって 毎日カニ食いてえ

45 23/10/03(火)19:40:46 No.1108599707

こいつのせいでボタンエビが獲れないんだ

46 23/10/03(火)19:40:53 No.1108599748

蟹が大量発生か…でも俺もスレ「」みたく食い方知らねぇ… 知人に取り付けるか…

47 23/10/03(火)19:41:00 No.1108599809

>安かろう悪かろうだけど悪い部分は食べにくいところってことなのか 兎に角たくさんあって安くてもいいから売りさばきたいって状況なのかもしれん あと郵送が冷凍じゃなく冷蔵便だから到着時点ではちょっと悪くなってるので加熱は必須

48 23/10/03(火)19:41:30 No.1108600016

>蟹が大量発生か…でも俺もスレ「」みたく食い方知らねぇ… >知人に取り付けるか… 出汁がとれるから鍋やみそ汁に突っ込むのが良いかな 身は凄く食いづらい…

49 23/10/03(火)19:42:23 No.1108600404

取れすぎるからってバンバン漁獲してたら絶滅しそう…ってならない? 資源管理できてる?

50 23/10/03(火)19:42:30 No.1108600469

配送料たっか

51 23/10/03(火)19:42:41 No.1108600553

冷蔵な上にお届け日指定不可だから輸送もだいぶコスト削ってはいる きめ細かいサービスが無いのが安かろう悪かろうの悪い部分かな

52 23/10/03(火)19:43:10 No.1108600771

>取れすぎるからってバンバン漁獲してたら絶滅しそう…ってならない? >資源管理できてる? そこら辺は大丈夫だろう多分 それで漁して食ってんだから…

53 23/10/03(火)19:43:45 No.1108601055

>取れすぎるからってバンバン漁獲してたら絶滅しそう…ってならない? >資源管理できてる? 好きで取ってるものじゃないから…捕りたくないのにこいつら勝手に網に飛び込んできて邪魔くさい…

54 23/10/03(火)19:44:01 No.1108601184

>取れすぎるからってバンバン漁獲してたら絶滅しそう…ってならない? >資源管理できてる? カニ漁してるんじゃなくて他の漁でカニが獲れて邪魔なんだよ

55 23/10/03(火)19:44:27 No.1108601335

良さげな時期の毛蟹とどっちがいい?

56 23/10/03(火)19:44:41 No.1108601440

>蟹そんなに採れるんだ北海道羨ましい 横浜市民だけど魚屋でまさにこのズワイが1匹200円で売られてたのを食ったよ ハサミ以外の脚はもうマジでカスみたいな身しかないけど合計だと高いカニ缶より中身が取れるし ダシはメタクソ出るから暇な人には楽しいイベントになると思う 楽しかった

57 23/10/03(火)19:45:03 No.1108601588

取れるのメス多いからさらに増えかねないとか大変なんだろうけどちょっと笑う

58 23/10/03(火)19:45:30 No.1108601779

金になると目されたら取り尽くすのが日本の漁業だからな 金にならない邪魔者だからお安い

59 23/10/03(火)19:45:53 No.1108601952

昨日ここで見たヤツ思い出した fu2633198.png

60 23/10/03(火)19:52:47 No.1108604808

現地だとセイコガニだけどスレ画で代用して開高丼作れないかな ちなみにセイコガニは1杯ばらした段階で諦めて醤油回しかけて殻煮て取った出汁で炊いたご飯に乗せて食ったくらいには超大変だった2合のコシヒカリに8杯のセイコガニの身とミソ使うって正気か?ってなるなった https://www.google.com/amp/s/otonano-shumatsu.com/articles/229037/amp

61 23/10/03(火)19:53:25 No.1108605063

売り切れたな

62 23/10/03(火)19:53:56 No.1108605256

北海道旅行でカニの店のカニの天ぷら食べたけどめちゃ美味かった

↑Top