23/10/03(火)17:13:26 カセッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)17:13:26 No.1108551262
カセットプレーヤーが急にほしい 発端は持ってるラジカセが壊れてたと思ってたのが ふと久しぶりに試したら再生できてカセットプレーヤー面白いなーと熱が出てきたときに不調でまた聴けなくなってしまい そこからいままで尽くカセットプレーヤーに負けてきた記憶を思い出して 今度こそ長く聞けるカセットプレーヤーに勝ちたいという願望が生まれてスレ画を買おうか迷ってる 中古とか安価な中華製考えてるけど長期運用に不安がある(それ以前にカセットプレーヤー自体複雑なのか寿命が尽く短い)のと良いデザインがない所… ただ一番懸念してるのは買ったけど数回しか使わないのが目に見えている…
1 23/10/03(火)17:15:12 No.1108551753
また「」が負けてる…
2 23/10/03(火)17:15:35 No.1108551848
数回しか使わないなら勝ちも負けも無いような…
3 23/10/03(火)17:15:47 No.1108551909
いまとなってはパチモンアニソンのカセットもあじわいぶかい失われたオーパーツね
4 23/10/03(火)17:16:13 No.1108552039
あれそんな壊れることある?
5 23/10/03(火)17:17:22 No.1108552339
>数回しか使わないなら勝ちも負けも無いような… それでも偶に聞きたくなったり近年のリバイバルブームでカセットプレーヤー媒体で発表してるミュージシャンが居るから聞けるに越したことはないよなぁって… ちなみにレコードプレーヤーも以前買ったけどサブスクで聴きすぎて全然使えてない
6 23/10/03(火)17:18:17 No.1108552564
書き込みをした人によって削除されました
7 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:18:29</a> [s] No.1108552624
>あれそんな壊れることある? だいたい経年劣化とかベルトがだめになってるとか 自分が持ってるラジカセの場合再生ボタン押しても音が出ない…
8 23/10/03(火)17:18:56 No.1108552735
https://waltz-store.online/?pid=173017285 コレ堅牢でいいよ 散歩で持ち歩いても音飛びとかしなかった
9 23/10/03(火)17:19:14 No.1108552824
ビデオデッキだとテープを引き出す複雑な動きするけど カセットテープは回すだけじゃない? と思ったけどヘッドが回転する高級機もあったな
10 23/10/03(火)17:20:49 No.1108553244
スレ画弱そうじゃない?
11 23/10/03(火)17:21:07 No.1108553313
基本はゴムのベルトでモーターの力を伝えて回してるからどうしても経年劣化するので古いと音が変になったりテープが回らなかったりする モーター音するならベルト切れなので直すのはできる不器用な人は無理
12 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:21:48</a> [s] No.1108553470
>コレ堅牢でいいよ >散歩で持ち歩いても音飛びとかしなかった お高い…
13 23/10/03(火)17:24:44 No.1108554196
WINTECHのPCT-11R2は今じゃそうないオートリバース付きのレコーダーよ
14 23/10/03(火)17:28:31 No.1108555226
>https://waltz-store.online/?pid=173017285 あっこれ持ってる 充電式なのいいよね…
15 23/10/03(火)17:28:44 No.1108555297
ハードオフいけハードオフ
16 23/10/03(火)17:29:11 No.1108555402
>WINTECHのPCT-11R2は今じゃそうないオートリバース付きのレコーダーよ https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4521171111280/ ノジマで少し値引きされてる
17 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:29:20</a> [s] No.1108555449
>ハードオフいけハードオフ 近所にないんだよ…! メルカリで見てると動作確認品は1000円からする
18 23/10/03(火)17:29:38 No.1108555526
>と思ったけどカセットが回転する高級機もあったな
19 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:30:02</a> [s] No.1108555625
>WINTECHのPCT-11R2は今じゃそうないオートリバース付きのレコーダーよ 良さげなんだけどラジオがいらない… 家中3台ぐらいあるからいいかなって…
20 23/10/03(火)17:31:23 No.1108556025
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1107520001 狙ってたEX2000が6万まで行って諦めた
21 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:31:48</a> [s] No.1108556143
スレ画に次に気になってるのはこれ https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1YW1KLK/ 中華製だけどリモート端子付いてるからMSXに使えそうかなって
22 23/10/03(火)17:35:44 No.1108557263
どうせゴムベルトが緩んだんだろ
23 23/10/03(火)17:36:18 No.1108557414
PCに入れられるやつにしたらいいんじゃないの?
24 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:40:05</a> [s] No.1108558439
>どうせゴムベルトが緩んだんだろ 再生ボタン押すと謎の高音が出る
25 23/10/03(火)17:41:06 No.1108558718
パナのショックウェーブ派の「」がなんかウォークマンよりもショックウェーブだみたいな強火ファンだったのは覚えてる
26 23/10/03(火)17:42:41 No.1108559181
ヘッドの掃除や消磁した?
27 23/10/03(火)17:43:14 No.1108559334
MDが死滅してしまって録音してある釘宮のラジオとかが死蔵になっている
28 23/10/03(火)17:43:25 No.1108559377
壊してウェウェウェウェ
29 23/10/03(火)17:43:46 No.1108559476
>再生ボタン押すと謎の高音が出る ハンダか接触部が腐食してる気がする どうせ捨てるならバラして見てみようぜ
30 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:44:12</a> [s] No.1108559596
>ヘッドの掃除や消磁した? ヘッドは無水エタノールで吹いた程度 消磁は試せてない
31 23/10/03(火)17:45:06 No.1108559862
カセット半分くらい外に出たまま再生する馬鹿みたいなかっこいいのあったな…
32 23/10/03(火)17:45:18 No.1108559927
テープのほうがダメだったりしてな
33 23/10/03(火)17:45:46 No.1108560053
今の二十代くらいの若い人に昔の曲流行っててカセット細々需要あると聞いた
34 23/10/03(火)17:47:07 No.1108560445
山下達郎のアルバムレコードとカセットで復活してくれたおかげで新品で聞けるのマジありがたい
35 23/10/03(火)17:48:03 No.1108560719
youtubeのカセット音源ゲーム音楽良く聞いてるけど脳がその時代に引き戻されて楽しいよ
36 23/10/03(火)17:48:10 No.1108560759
スレッドを立てた人によって削除されました >今の二十代くらいの若い人に昔の曲流行っててカセット細々需要あると聞いた それデマだよ 今の20代は2000年以前とか滅茶苦茶嫌悪してるし
37 <a href="mailto:s">23/10/03(火)17:48:27</a> [s] No.1108560845
>テープのほうがダメだったりしてな それを試したいのもあって新しいのを迷ってるのだ… ただテープ入れずに再生ボタン押しても高音出てるから本体側がまずい気がする 幸いにも再生出来てた様子録画してた 声入っちゃったけど fu2632843.mp4
38 23/10/03(火)17:49:09 No.1108561057
ソニーのTC-K555ESJやnakamichiのdragon欲しいよ俺
39 23/10/03(火)17:52:43 No.1108562128
AKAIお前は今どこで戦っている…
40 23/10/03(火)17:56:07 No.1108563121
akaiは今音源プレイヤーとかウィンドシンセとか作ってない?
41 <a href="mailto:s">23/10/03(火)18:00:05</a> [s] No.1108564273
>どうせゴムベルトが緩んだんだろ ゴムベルトはきれいだったよ f98030.jpg
42 23/10/03(火)18:01:01 No.1108564554
電気屋行ったら普通に売ってる
43 23/10/03(火)18:07:42 No.1108566497
長く使いたいならスレ画みたいな現行品を買うのが一番だとは思うけど
44 <a href="mailto:s">23/10/03(火)18:08:52</a> [s] No.1108566825
基板を無水エタノールで洗ったらなんとか聞けるようになった…
45 23/10/03(火)18:11:35 No.1108567655
基盤の端子部腐食してそうだね
46 23/10/03(火)18:15:21 No.1108568866
ガルパン最終章のムビチケの付録にカセットテープが付いてきたので懐具合と相談してハドフでカセットデッキだけ生きてるコンポを買ってきた 無事取り込みは出来たがミニタワーPCくらいのサイズの半壊コンポをどうしよう…ってなってる
47 23/10/03(火)18:33:15 No.1108574604
>ガルパン最終章のムビチケの付録にカセットテープが付いてきたので懐具合と相談してハドフでカセットデッキだけ生きてるコンポを買ってきた >無事取り込みは出来たがミニタワーPCくらいのサイズの半壊コンポをどうしよう…ってなってる なんで無駄なことしてんの
48 <a href="mailto:s">23/10/03(火)18:36:20</a> [s] No.1108575602
>長く使いたいならスレ画みたいな現行品を買うのが一番だとは思うけど そうするか… ラジカセとうとう異音すらしなくなってきた…
49 23/10/03(火)18:39:36 No.1108576727
>なんで無駄なことしてんの 980円だったからつい