虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)15:04:42 俺の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)15:04:42 No.1108522079

俺の中で「マリポーサかっこいい…」と「マリポーサ何なんだコイツ…」の二つの感情が止まらない どうすればいい

1 23/10/03(火)15:05:06 No.1108522154

聞け「」ン肉マンよ

2 23/10/03(火)15:06:48 No.1108522509

そんな訳あるか

3 23/10/03(火)15:07:55 No.1108522746

その二つの感情は両立するぞ肉はそんなキャラが多い

4 23/10/03(火)15:08:02 No.1108522765

冷静に考えるとおかしな行動はとってないはず…なんか変人に見えるけど

5 23/10/03(火)15:08:34 No.1108522895

最近の流れだとマリキより自由してると思う

6 23/10/03(火)15:09:19 No.1108523075

ロビンマスクみたいなもんだろ

7 23/10/03(火)15:12:26 No.1108523786

むしろアタルロビンより理論的な事言ってるのに自由さに溢れてるのが困惑する

8 23/10/03(火)15:17:24 No.1108524941

アタル兄さんならじっと見つめるかビンタするか椅子並べるか一喝するかしかしないからマリポーサはセコンドとして凄く頼りになる

9 23/10/03(火)15:19:21 No.1108525417

ヘイルマン戦で十分キャラ立ったと思ってたがまさかこんな一面があるとは思わなかった

10 23/10/03(火)15:20:54 No.1108525764

泥棒根性なだけでそれ以外はパーフェクトと ロビンも認める男だしな

11 23/10/03(火)15:21:40 No.1108525942

なんで違和感なく名コーチやってんだお前…

12 23/10/03(火)15:23:03 No.1108526198

友情パワーみたいに自由パワーも伝染するんじゃないか

13 23/10/03(火)15:23:54 No.1108526353

ケンダマンも隣に呼んでやれよ…

14 23/10/03(火)15:24:45 No.1108526554

知性のフェニックスより知性感ない?

15 23/10/03(火)15:28:50 No.1108527480

>知性のフェニックスより知性感ない? ある!

16 23/10/03(火)15:35:12 No.1108528859

冷静で的確な判断で行動してるだけなのに…

17 23/10/03(火)15:38:24 No.1108529523

マリキが来てから早口すぎる

18 23/10/03(火)15:40:04 No.1108529954

好きな性癖とか語っても「ある!」で肯定してくれそうで好き

19 23/10/03(火)15:41:29 No.1108530240

まあ王子編から割と冷静なリーダーやってたような気はするが…

20 23/10/03(火)15:59:26 No.1108534033

マリポーサのかっけぇプロレスが見たいんだけどな…

21 23/10/03(火)16:06:10 No.1108535557

ロビンとかもそうだけど正統派で技が多くてタフ ってのがやっぱ試合は映えるよね

22 23/10/03(火)16:15:52 No.1108538000

降って湧いて来たこの状況を最大限に楽しんでる男 これが自由超人なのか…!?

23 23/10/03(火)16:20:47 No.1108539030

ロビンから変な影響受けてないかな…

24 23/10/03(火)16:23:25 No.1108539575

盗人なのに高潔すぎるだろうジョージ

25 23/10/03(火)16:27:35 No.1108540414

真面目で変なことしてないロビンって感じになってきた

26 23/10/03(火)16:32:26 No.1108541546

口では嫌がっても体は正直だなみたいな事言いやがって…

27 23/10/03(火)16:33:01 No.1108541701

負けてから唯一の欠点である貧しい心を失い ただのトリッキーなハイソになった男

28 23/10/03(火)16:33:53 No.1108541904

ロビンともライバルな感じだったし五王子のロビン枠と考えれば不思議ではない

29 23/10/03(火)16:34:06 No.1108541941

>真面目で変なことしてないロビンって感じになってきた そんなまるでロビンが真面目に変なことしてるやつみたいな…

30 23/10/03(火)16:35:06 No.1108542195

奇行無いからロビンとは真逆だと思うよ

31 23/10/03(火)16:35:35 No.1108542304

ロビンとタッグしたら面白いことになりそう

32 23/10/03(火)16:38:25 No.1108542942

アノアロファイヤーからのモクテスマディフェンスが連携で飛んで来るぞ

33 23/10/03(火)16:40:25 No.1108543388

>奇行無いからロビンとは真逆だと思うよ ロビンからが奇行だけみたいに言うのやめろ

34 23/10/03(火)16:41:37 No.1108543660

書き込みをした人によって削除されました

35 23/10/03(火)16:42:13 No.1108543797

今は奇行だけじゃなく乱暴者でもあるから安心

36 23/10/03(火)16:42:19 No.1108543823

マリポの場合は時間超人タッグとの対戦にマリキータマンが乱入!っていう異常すぎる状態の中で何故か奇行に走らないのが逆に奇行

37 23/10/03(火)16:44:33 No.1108544324

ロビンと戦ってロビンの精神を引き継いんだろう

38 23/10/03(火)16:46:06 No.1108544673

>>真面目で変なことしてないロビンって感じになってきた >そんなまるでロビンが真面目に変なことしてるやつみたいな… ロビンは真剣にやっているんだーっ!!

39 23/10/03(火)16:51:03 No.1108545817

心の貧しさを克服したマリポーサは無敵だ

40 23/10/03(火)16:51:13 No.1108545855

盗人根性の心の卑しさ部分に堂々と主張して意見を通すロビンパワーとフェイスフラッシュで復活した時のなんやかやが合わさって人格面もレスポンチ力が補完されたと考えられる

41 23/10/03(火)16:51:44 No.1108545964

ロビンとタッグ組んでくれ なんか2人で燃えてツープラトンしろ

42 23/10/03(火)16:52:36 No.1108546141

よく見直すとゼブラとリングインした時(お前がいいならいいけど…)くらいの乗り気だったのも良くできてる

43 23/10/03(火)16:53:53 No.1108546415

書き込みをした人によって削除されました

44 23/10/03(火)16:54:16 No.1108546501

特に変なことはやってないんだが なんか立ち位置が変

45 23/10/03(火)16:55:31 No.1108546813

ツイステッドタワーブリッジで固めた奴の土手っ腹にアステカセメタリーでぶん回した奴の頭部を叩き込む必殺コンボをだな

46 23/10/03(火)16:55:32 No.1108546817

ロビンはめちゃくちゃな理屈でめちゃくちゃなことするがスレ画はそれらしい理屈つけた上で全力でゴリ押ししてくる

47 23/10/03(火)16:56:17 No.1108547011

盗人としての過去も誇りと嘯いて見せるのがマジでカッコいい

48 23/10/03(火)16:57:47 No.1108547353

なんかもうリングサイドにいるだけで頼もしく感じてくる

49 23/10/03(火)16:58:17 No.1108547469

俺の中ではアタル兄さんより頼もしいと評判に

50 23/10/03(火)16:58:26 No.1108547510

今のゆでが書く空中殺法は恐ろしくカッコいい

51 23/10/03(火)16:59:01 No.1108547651

推しカプの良さを論理的に他人に説明できるタイプのカプ厨

52 23/10/03(火)16:59:20 No.1108547715

ヘイルマン戦で盗人の心も忘れてないのいいよね

53 23/10/03(火)17:00:01 No.1108547869

>推しカプの良さを論理的に他人に説明できるタイプのカプ厨 でもちょっと力説しすぎて来て怖い

54 23/10/03(火)17:00:05 No.1108547886

こいつとビッグボディの2連戦はどっちも名勝負だった

55 23/10/03(火)17:00:14 No.1108547919

なんか自力で発火出来るようになった奴

56 23/10/03(火)17:01:54 No.1108548305

ビッグボディとマリポーサが今のご時世こんなに強くて頼りになるとは思わなかった

57 23/10/03(火)17:02:09 No.1108548355

>>推しカプの良さを論理的に他人に説明できるタイプのカプ厨 >でもちょっと力説しすぎて来て怖い 口では何と言おうと既に心の底では通じあっている が無敵の返しすぎて酷い

58 23/10/03(火)17:02:14 No.1108548373

>俺の中ではアタル兄さんより頼もしいと評判に アタル兄さんは血盟軍じゃないと頼りにできないから

59 23/10/03(火)17:02:53 No.1108548513

ビッグボディが人気10位内入りするなんて誰も読めない

60 23/10/03(火)17:02:56 No.1108548533

>アタル兄さんは血盟軍じゃないと頼りにできないから ブロという万能翻訳機がいないと難しい

61 23/10/03(火)17:02:57 No.1108548535

心の貧しさとアノアロの杖に頼る弱さがなくなり 偽の奥義も捨てたのでいまロビンが戦ったら勝てないのでは?

62 23/10/03(火)17:03:08 No.1108548582

>なんか自力で発火出来るようになった奴 炎を生み出す技をアノアロの杖から学んだ展開は近年でも屈指のゆで濃度ある その上で絵面はあまりにもかっこいい

63 23/10/03(火)17:03:38 No.1108548706

ビグボ兄さんはあんなにチーム思いなのにホークマンとかのことをなんも思い出さねえなおまえ

64 23/10/03(火)17:03:56 No.1108548775

中身にマスカラスさん憑依してない?とちょっと思ってる

65 23/10/03(火)17:04:25 No.1108548887

発想が自由な超人 理論は明快

66 23/10/03(火)17:05:43 No.1108549201

>中身にマスカラスさん憑依してない?とちょっと思ってる マスカラスは性格がカスなので違う

67 23/10/03(火)17:05:55 No.1108549251

偽リベンジャーの時点でだいぶ発想が自由

68 23/10/03(火)17:05:56 No.1108549254

ゼブラが生き生きしていて俺も嬉しいけどダマシマンとの組み合わせを見出したマリポ慧眼すぎる

69 23/10/03(火)17:06:49 No.1108549448

>心の貧しさとアノアロの杖に頼る弱さがなくなり >偽の奥義も捨てたのでいまロビンが戦ったら勝てないのでは? ロビンはロビンで超神も認めた乱暴者だからいい勝負になるだろう

70 23/10/03(火)17:07:31 No.1108549620

フライングクロスチョップとかこの人の戦い方はまさにこれぞルチャって感じでカッコイイ

71 23/10/03(火)17:09:14 No.1108550117

ミスターVTRとか連れてこられてもセコンドにいたらあいつ無法すぎるし…

72 23/10/03(火)17:10:14 No.1108550399

自分の弱さ認めた乱暴者ロビンは一筋縄では行かない

73 23/10/03(火)17:10:26 No.1108550451

今思えばMr.VTRとかミキサー大帝とかやたらとレアな能力を集めてきたな

74 23/10/03(火)17:13:37 No.1108551314

>今思えばMr.VTRとかミキサー大帝とかやたらとレアな能力を集めてきたな ギミックに頼りすぎてダメな点がゆでとマリポがシンクロしてた時期

75 23/10/03(火)17:15:53 No.1108551947

テントウムシダマシとマリポが強烈過ぎてあんなに衝撃的な見せ方をしたカオスのことをたまに忘れてるのに戦慄するんですよね

↑Top