虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)14:20:20 [23.10.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)14:20:20 No.1108513142

[23.10.03]ロートルのアーマードコア6 5回目 可能性を探して https://www.twitch.tv/rec_record 初代からネクサスまでしか経験のないロートルレイヴンです 時代を越えて古の在庫から蘇ります 二週目をやっていきます ワクチンの副反応から80%程回復 あれ アバターチェンジ用の資料や配信で見せられないものなど https://discord.gg/XNabscyazC 語尾にのだでずんだもん すわ・すの・のよ・たわ・だわ・たの・わね・てよ・んわで四国めたんで喋れます

1 23/10/03(火)14:22:07 No.1108513479

2時間半前に食べた朝飯がおしりから出そうだ これが本物の頻便だ

2 23/10/03(火)14:23:55 No.1108513863

コーラルキメててまともに動けなかったんだろう

3 23/10/03(火)14:38:17 No.1108516716

ぐえー

4 23/10/03(火)14:51:50 No.1108519507

マイクロビキニが似合っても困ると思う

5 23/10/03(火)14:59:33 No.1108521007

普通に強いうえに仲間もいるから難しいよなー

6 23/10/03(火)15:06:42 No.1108522484

こんな状況じゃなかったらエロいのにな

7 23/10/03(火)15:11:40 No.1108523620

この時間は珍しいなれくたん

8 23/10/03(火)15:15:20 No.1108524468

レッドガン迎撃は雑魚も四脚もACも出てくるから良いテストになる

9 23/10/03(火)15:29:37 No.1108527655

やったぜ

10 23/10/03(火)15:30:33 No.1108527859

ウォルター引いてるじゃん

11 23/10/03(火)15:31:24 No.1108528037

全員死んだから勝手にエンブレム使っても怒られない理論

12 23/10/03(火)15:32:43 No.1108528324

ファーロンが解放戦線側だからミシガンと子飼い処分する為にウォッチポイントアルファに行かせてる感がある 迎撃する側も621やラスティみたいな不穏分子ぶつけてるのでなんか死んだ方が良い奴らの集まりと化している

13 23/10/03(火)15:33:20 No.1108528465

一人で3大企業の内一つをルビコンから追い出したのと同じだし 解放戦線の立場がねえぜ

14 23/10/03(火)15:34:10 No.1108528633

画面外でもアーキバスにボコボコにやられてるので621一人の功績って訳でもないけどな

15 23/10/03(火)15:35:21 No.1108528886

そういう連略的などいつとどいつをぶつけるみたいな部分含めて 対外的にはウォルターが一人でベイラム滅ぼしたって扱いになると思う

16 23/10/03(火)15:36:43 No.1108529193

所詮斜陽企業

17 23/10/03(火)15:37:29 No.1108529335

駆け引きに負けただけで傭兵単機に負けたわけじゃないんです!とか言っても いや負けとるんやないかいってなって星系全体で評価めちゃ下がるだろうな

18 23/10/03(火)15:38:10 No.1108529466

平和主義常識人おじさんウォルター

19 23/10/03(火)15:38:33 No.1108529570

621がネペンテス壊さなければレッドガン勝手に消滅してた気がする

20 23/10/03(火)15:39:38 No.1108529846

アーキバスと違ってなんか惰性で運営してる感じあるからなあ

21 23/10/03(火)15:41:05 No.1108530149

子会社の色物PMCが壊滅したくらいで主要戦力が潰れるのなかなかとがった軍備構成だ

22 23/10/03(火)15:41:36 No.1108530263

レッドガンナンバー持ちで唯一まともなベイラム社員だったのはナイルだけだからね ナイルが死んだ時点でベイラムからするとレッドガン自体邪魔になっても不思議じゃない

23 23/10/03(火)15:42:50 No.1108530510

LCHCは封鎖機構しか持ってないにしても 普通戦艦とかドローンとかMT部隊とかそういう交換可能で規格化された部隊が主線力だよなあ

24 23/10/03(火)15:43:03 No.1108530552

降下せかすおじさん初めて見た

25 23/10/03(火)15:44:04 No.1108530762

そもそも少数精鋭で密航してくる関係でレッドガン頼りになっただけだし MTとかヘリもBAWSに頼って現地調達だからベイラムの正規軍の編制ではない

26 23/10/03(火)15:44:06 No.1108530770

多分通常戦力もレッドガンの旗下だったんだろう …なんで…?

27 23/10/03(火)15:45:11 No.1108530990

このミッション以外でもぼけっとしてると台詞は言ったりする

28 23/10/03(火)15:46:26 No.1108531269

まあ遠くの星系からコーラルだけを目当てに来てる訳だから 帰るのも年単位かかるだろうしとりあえず最後まで様子は見るだろう

29 23/10/03(火)15:46:50 No.1108531357

はいALT版です

30 23/10/03(火)15:47:38 No.1108531521

少なくとも現実で地球から観測可能な範囲にルビコン3なんてないからなぁ…

31 23/10/03(火)15:48:21 No.1108531673

その辺考えるとやっぱ4系から世界つながってる気がする

32 23/10/03(火)15:49:02 No.1108531803

関係ないもの無理に繋げようとするのフロム脳なんちゃらの悪い癖だよ…

33 23/10/03(火)15:50:01 No.1108532004

あんだけ過去作ファンサしといて関係ない扱いはちょっと デモンズとダクソ関係ないくらい逆に無理がある

34 23/10/03(火)15:50:27 No.1108532090

かわいいね♥

35 23/10/03(火)15:50:37 No.1108532121

あっ主食だ

36 23/10/03(火)15:50:42 No.1108532139

え、マジでデモンズの世界とダクソ繋げる考察動画とか見てるタイプか

37 23/10/03(火)15:51:13 No.1108532248

突然爆発する食材

38 23/10/03(火)15:51:52 No.1108532385

ファンサの話するなら4より前の要素メインのが多いでしょ

39 23/10/03(火)15:52:12 No.1108532457

啓蒙高まってきた

40 23/10/03(火)15:52:13 No.1108532467

食料芋虫でミールワームってだけだろうな

41 23/10/03(火)15:53:09 No.1108532661

エアちゃんの謎粒子兵器も緑だったし

42 23/10/03(火)15:53:14 No.1108532677

爆発するときは赤くなるよね

43 23/10/03(火)15:53:23 No.1108532708

エアじゃないオマ

44 23/10/03(火)15:54:16 No.1108532905

ワームっていうけど口器とか見ると全然節足動物の幼虫とは別物なんだよね サイズはコーラルで無理矢理デカくなってるにしても色々謎な生物

45 23/10/03(火)15:55:04 No.1108533075

コーラルの食い過ぎにしてもデカくなりすぎだろと思う

46 23/10/03(火)15:55:17 No.1108533116

モーション細かいのに出番少なすぎ

47 23/10/03(火)15:55:23 No.1108533138

ミミズも昆虫の幼虫もゴカイも英語ではワームなんだから単に形態を現す言葉なだけだ

48 23/10/03(火)15:55:45 No.1108533221

攻撃してくるのはわかるがなぜそれが自爆なんだ

49 23/10/03(火)15:56:22 No.1108533370

こう見えて実は真社会性なのかもしれんな

50 23/10/03(火)15:56:35 No.1108533426

別に自爆だけじゃなくてコーラル吐きかけたり噛み付いたりもするよこいつら 万策尽きて爆発するだけ

51 23/10/03(火)15:57:43 No.1108533674

ルビコニアンはどうやってこいつ狩ってるの MTでも無理じゃない…?養殖…?

52 23/10/03(火)15:58:43 No.1108533886

焼きワームだ

53 23/10/03(火)15:59:01 No.1108533948

こんがり

54 23/10/03(火)15:59:54 No.1108534132

子どもたちは焼きワームが大好きなんだ

55 23/10/03(火)16:00:13 No.1108534201

ルビコニアンはこれを食べるのか

56 23/10/03(火)16:06:31 No.1108535645

ここのフラットウェルほんと弱いよね

57 23/10/03(火)16:08:57 No.1108536236

選択ミッションのアーキバスをだまし討ちするやつやってそのまま来たのかな

58 23/10/03(火)16:09:17 No.1108536307

惑星封鎖機構がコーラル流出後の除染部隊に火炎放射器装備してる理由が良く分かるんだよねここ ミールワーム体内のコーラルも焼くと無害

59 23/10/03(火)16:11:00 No.1108536754

無から指数関数的に増えるヒドラジンだと思うとキモすぎる しかも意思を持ってる

60 23/10/03(火)16:11:40 No.1108536929

ヤフコメです

61 23/10/03(火)16:12:10 No.1108537054

かべつべです

62 23/10/03(火)16:12:42 No.1108537196

私はただのC型波形です

63 23/10/03(火)16:14:47 No.1108537740

エアは(おそらく)強化人間経由で人間と同調して人間っぽいふるまいしてるだけで それがコーラリアン全体の意思だとか考える根拠は何もないんだよな 自然発生したAIがハルシネーション起こして勝手なこと言ってるだけと区別付かない

64 23/10/03(火)16:16:55 No.1108538235

回遊もコーラリアンの意思っぽいけど 焼かれたくないならエアのチクり受けて逃げるよな 仲間と思われてるかも分かんないよエア

65 23/10/03(火)16:18:32 No.1108538578

昔話するときのおじさんの雰囲気好き

66 23/10/03(火)16:18:52 No.1108538649

エアはウォッチポイントデルタ産だから割と最近生まれた異常波形のはずだし おまけにコーラル全体とは隔離されてるのであんまり当てにならないんだよな

67 23/10/03(火)16:20:53 No.1108539056

宇宙人っぽい姿に生まれた実験室しか知らない人間が 宇宙人の価値観を勝手に学んで人間の行く末を一人で決めようとしてる図

68 23/10/03(火)16:21:37 No.1108539205

他の波形の記憶を多少引き継いでるとかはあるかもしれない

69 23/10/03(火)16:22:54 No.1108539465

もう精神構造違いすぎてできないんじゃないかな コーラル機器は難なく動かせるあたりやっぱり発生からして人間に毒されすぎてる

70 23/10/03(火)16:24:05 No.1108539718

技研 がんばれ アーキバス がんばれ 保護者のみなさんも見守っています

71 23/10/03(火)16:24:21 No.1108539763

運動会シーズンですからね

72 23/10/03(火)16:24:28 No.1108539781

ボコボコにされる精鋭部隊

73 23/10/03(火)16:24:57 No.1108539866

プレイヤー接近でイベントトリガー引かれるまでこいつら地面歩くから一方的に殴られるんだ…

74 23/10/03(火)16:25:05 No.1108539897

ご友人!名前を挙げてくださらないのですか!?

75 23/10/03(火)16:26:28 No.1108540168

でも「動けよ…これからもっと…面白く…」と言ってることは変わんないよ? あんなに印象違うのは偏見というものじゃない?

76 23/10/03(火)16:27:17 No.1108540351

一時休戦してる お弁当食べてるのかな

77 23/10/03(火)16:27:55 No.1108540494

おにぎりと玉子焼きとから揚げとリンゴをでかい水筒の麦茶で食べてるよ

78 23/10/03(火)16:28:21 No.1108540604

喧嘩の後はダチだ

79 23/10/03(火)16:30:01 No.1108540963

正面衝突した…

80 23/10/03(火)16:30:12 No.1108541003

Kiss…

81 23/10/03(火)16:31:27 No.1108541301

ケツが沈んだ

82 23/10/03(火)16:31:41 No.1108541358

デカケツが…見える…

83 23/10/03(火)16:32:32 No.1108541582

急にれくたんが発情し出した

84 23/10/03(火)16:34:04 No.1108541934

多分封鎖機構に隠れてこそこそやってる企業よりはるかに吸ってる

85 23/10/03(火)16:34:21 No.1108542015

バスキュラープラント拡大したアーキバスも凄いけど これだけの施設を都市ごと地下に隠蔽する封鎖機構の技術と全盛期の封鎖の厳しさヤバい

86 23/10/03(火)16:36:28 No.1108542517

アイビスの火で技研都市もきちんと灰に出来ていればこんな面倒なことには

87 23/10/03(火)16:38:50 No.1108543040

アーキバスが警備を解除した形跡ないし元々捨て石扱いっぽくはある

↑Top