23/10/03(火)13:46:28 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)13:46:28 No.1108506345
フリーレンのスピンオフ全部読んだけどけん玉のやつが一番再現度高かった なんか他はまるで公式アンソロジーみたいだ…ってなった
1 23/10/03(火)13:47:53 No.1108506664
悪い意味で緩いの多かったな
2 23/10/03(火)13:48:35 No.1108506844
なにこれって思ってたけどけん玉が1番なんだ…
3 23/10/03(火)13:50:35 No.1108507337
エッチなのはあった?
4 23/10/03(火)13:50:42 No.1108507374
寄り道も結構好きよ
5 23/10/03(火)13:57:38 No.1108508705
もうスピンオフいろいろ出てるんだ
6 23/10/03(火)13:58:45 No.1108508915
>エッチなのはあった? ありません!
7 23/10/03(火)13:58:47 No.1108508923
スピンオフなんてあったんだ…読んでこよ…
8 23/10/03(火)13:59:14 No.1108509002
あんまり休載長いもんで苦し紛れに書かれたようなもんばっかよ
9 23/10/03(火)13:59:53 No.1108509121
>スピンオフなんてあったんだ…読んでこよ… サンデーうぇぶりでポイント欲しさにキャンペーン時に全部読んだが寄せる気ねえのもあった
10 23/10/03(火)14:00:30 No.1108509259
休載中に用意された読み切りスピンオフだからねえ
11 23/10/03(火)14:00:34 No.1108509278
逆にファンなら読まなくても問題ない
12 23/10/03(火)14:01:25 No.1108509447
>逆にファンなら読まなくても問題ない そんなに…
13 23/10/03(火)14:04:51 No.1108510120
みたいっていうか正しく公式アンソロジーじゃないの
14 23/10/03(火)14:06:38 No.1108510453
>みたいっていうか正しく公式アンソロジーじゃないの 第二弾なりやってファンブックにまとめそう
15 23/10/03(火)14:07:52 No.1108510690
>そんなに… 毒にも薬にもならないから読んでもいいし読まなくてもいい
16 23/10/03(火)14:10:08 No.1108511154
絵柄寄せる必要はないと思うけどキャラのノリというか性格というか雰囲気を寄せる気がない人のはどうなのと思った 同人なら良いけど公式だろ?
17 23/10/03(火)14:11:31 No.1108511402
料理のやつ絵上手いし可愛いんだけどなんか読んでてゾワゾワするぐらい雰囲気が似てなかった
18 23/10/03(火)14:11:33 No.1108511414
>絵柄寄せる必要はないと思うけどキャラのノリというか性格というか雰囲気を寄せる気がない人のはどうなのと思った >同人なら良いけど公式だろ? 煮詰める時間無かったんだろうなぁ
19 23/10/03(火)14:11:45 No.1108511452
>休載中に用意された読み切りスピンオフだからねえ なるほどなーもったいない気がするな
20 23/10/03(火)14:12:01 No.1108511500
>料理のやつ絵上手いし可愛いんだけどなんか読んでてゾワゾワするぐらい雰囲気が似てなかった ここまで言われると逆に気になるな…
21 23/10/03(火)14:12:48 No.1108511647
>絵柄寄せる必要はないと思うけどキャラのノリというか性格というか雰囲気を寄せる気がない人のはどうなのと思った >同人なら良いけど公式だろ? 他の作品のアンソロジーもそんなもんだよ
22 23/10/03(火)14:12:58 No.1108511678
読んできたよ まぁ…うん…
23 23/10/03(火)14:13:23 No.1108511775
けん玉のやつもフェルンの毒舌の度過ぎてない?ってなっちゃった俺は繊細マンだよ
24 23/10/03(火)14:14:11 No.1108511922
本編で絶対無さそうな水着回でも描いてりゃいいんだよ!
25 23/10/03(火)14:15:12 No.1108512121
ミミックの1%引いとる!は面白かったよ
26 23/10/03(火)14:17:41 No.1108512585
アンソロと言ったら女性作家の同人ノリというか具体的には若い男キャラが銀魂の新八みたいなノリで騒ぐ(もちろん原作とはノリが違う)って感じがあるあるだけど 今回のはそういうのが無かったので良いほうだと思う
27 23/10/03(火)14:18:11 No.1108512678
フリーレン本編がむしろフリーレンが表情豊かに見えるレベルでみんな淡々としてるので キャラの感情表現が豊かだとすごくすごい違和感がある
28 23/10/03(火)14:19:50 No.1108513032
細かいことかもしれんがヒンメルがフリーレンに料理当番やりなさい!って怒ってる話 ヒンメルに怒られたのは英雄の遺体を丁重に扱いなさいって言われたときだけだみたいな原作の台詞無視してね?ってなっちゃった
29 23/10/03(火)14:20:08 No.1108513093
安易な学パロでもすればいいじゃない
30 23/10/03(火)14:21:10 No.1108513299
開き直って大江戸編やら宇宙編やればええ!
31 23/10/03(火)14:27:44 No.1108514659
>本編で絶対無さそうな水着回でも描いてりゃいいんだよ! (輝くハイターとアイゼンの海パン)
32 23/10/03(火)14:33:41 No.1108515887
>ヒンメルに怒られたのは英雄の遺体を丁重に扱いなさいって言われたときだけだみたいな原作の台詞無視してね?ってなっちゃった そんな事言ってたっけ 寝坊で怒られたのは1回だけってのと混ざってない?
33 23/10/03(火)14:34:44 No.1108516084
アンソロなんて1割でも「読めて良かった」と思えるものがあれば十分だからな基本 ただ問題は残り9割は空気みたいに読み飛ばせば良いって訳にもいかず解釈違いとかが酷くて「読んで損した」と思わせるようなものが結構あるって所だが
34 23/10/03(火)14:48:25 No.1108518873
けん玉のやつ絵柄エミュの精度はすごいな
35 23/10/03(火)14:53:33 No.1108519834
俺が読んだアンソロでよかったものは寄生獣と少女終末旅行くらいだ マジでおすすめ
36 23/10/03(火)14:58:21 No.1108520754
フリーレンはよく怒られてるよ 結界で即諦めたり新年祭寝過ごしたりミミックのも一応怒られてる
37 23/10/03(火)15:04:20 No.1108521998
>>料理のやつ絵上手いし可愛いんだけどなんか読んでてゾワゾワするぐらい雰囲気が似てなかった >ここまで言われると逆に気になるな… まあ大体はフリーレンベースにして描くもんじゃないってだけで描いた人たちは悪くない…
38 23/10/03(火)15:10:16 No.1108523299
本編が殺伐としてたりシリアスすぎたりする作品のスピンオフでゆるいのやるからいいのであって フリーレンみたいな雰囲気の漫画のスピンオフでそれやってもなぁって
39 23/10/03(火)15:16:25 No.1108524707
中学校とか幼稚園やらないだけ理性がある
40 23/10/03(火)15:19:11 No.1108525380
猫の手はちょっと好き
41 23/10/03(火)15:20:12 No.1108525611
スピンオフ系ってそれこそ作者監修とかでもしてない限りは大体違クだからあんまりなんだよな…
42 23/10/03(火)15:22:30 No.1108526096
ヒンメルとハイターの過去編みたいなのあったけど微妙だったじゃない
43 23/10/03(火)15:23:20 No.1108526246
それゆけアウラちゃん!を連載すべきじゃない
44 23/10/03(火)15:24:15 No.1108526447
大体2~3巻出て終わりな印象ある
45 23/10/03(火)15:27:04 No.1108527088
コナンのアムロさんのやつとかうっすい内容なのに長いことやっててキャラ人気って凄いよね
46 23/10/03(火)15:32:00 No.1108528165
でもスピンオフが内容濃かったら逆に困るだろ… どういうのが丁度いいんだろうね
47 23/10/03(火)15:32:32 No.1108528277
そもそも言ったらフリーレン本編がヒンメル英雄譚のスピンオフみたいなものだからな…
48 23/10/03(火)15:33:00 No.1108528379
シリアスだと誤魔化せないからギャグにいくのが本当にアンソロみたいじゃない
49 23/10/03(火)15:35:12 No.1108528854
フリーレンが掃除洗濯料理やろうとして途中で面倒になって結局魔法でやるのはものすごくイメージ出来るのにスピンオフの方で違和感凄いのはやっぱり起伏が大きすぎるからかな
50 23/10/03(火)15:35:18 No.1108528877
スピンオフってお出しされたからダメ アンソロって言えば最初から期待しなかった
51 23/10/03(火)15:38:00 No.1108529436
>>本編で絶対無さそうな水着回でも描いてりゃいいんだよ! >(輝くハイターとアイゼンの海パン) そこはふんどしだろ!?
52 23/10/03(火)15:38:58 No.1108529665
>コナンのアムロさんのやつとかうっすい内容なのに長いことやっててキャラ人気って凄いよね 原作者監修だしな いや本編進めてくれってなるが
53 23/10/03(火)15:39:03 No.1108529702
そもそもスピンオフってあんまり言わないよなこういうの
54 23/10/03(火)15:39:42 No.1108529866
>そもそも言ったらフリーレン本編がヒンメル英雄譚のスピンオフみたいなものだからな… 評判次第では連載化も考えてたんじゃない?
55 23/10/03(火)15:40:43 No.1108530081
口調がなんか違う かなり特徴的だよなフリーレンの口調
56 23/10/03(火)15:41:18 No.1108530202
>それゆけアウラちゃん!を連載すべきじゃない アウラはもう死んだじゃない
57 23/10/03(火)15:41:35 No.1108530261
やるなら僧侶アゴヒゲの冒険が一番読者の見たらやつだと思う
58 23/10/03(火)15:44:24 No.1108530826
マハト編はデンケンのスピンオフだろあれ
59 23/10/03(火)15:44:52 No.1108530921
カタ巨乳
60 23/10/03(火)15:45:52 No.1108531142
まず昨今のスピンオフマンガが面白くなりすぎっていうゼータクな環境は算数しておくべきように思う
61 23/10/03(火)15:46:46 No.1108531346
新連載大魔族アウラ様の優雅な日常じゃない
62 23/10/03(火)15:47:53 No.1108531571
アンソロなら1番出来がいいやつだけ公開してアニメに合わせて販売するのが基本だろうに中途半端な時期にスピンオフと称して全部お出ししたのは理解ができない
63 23/10/03(火)15:48:33 No.1108531703
>口調がなんか違う >かなり特徴的だよなフリーレンの口調 なんか原作中でもいまだ揺れがある気すらする
64 23/10/03(火)15:50:15 No.1108532041
>アンソロなら1番出来がいいやつだけ公開してアニメに合わせて販売するのが基本だろうに中途半端な時期にスピンオフと称して全部お出ししたのは理解ができない 休載で止まってた時期だしアニメに合わせてこれ出されても反応に困るじゃん?
65 23/10/03(火)15:53:14 No.1108532678
フリーレンの口調は割りとブレるから何言ってもまぁ言うかな…で流せない?
66 23/10/03(火)15:53:51 No.1108532811
フリーレンもそうだけど作中のキャラがその時の感情に合わせてそれぞれの雰囲気や口調を持ってるから結構エミュ難しいと思う
67 23/10/03(火)15:54:07 No.1108532879
早く公式スピンオフで南の勇者の英雄譚出せ バトル描写上手いやつで
68 23/10/03(火)15:58:41 No.1108533877
>フリーレンもそうだけど作中のキャラがその時の感情に合わせてそれぞれの雰囲気や口調を持ってるから結構エミュ難しいと思う デンケンの一人称を俺にできるのは原作だけだわな
69 23/10/03(火)15:58:58 No.1108533937
>>口調がなんか違う >>かなり特徴的だよなフリーレンの口調 >なんか原作中でもいまだ揺れがある気すらする ほう…
70 23/10/03(火)15:59:10 No.1108533979
明確な定義とか無いだろうから公称次第なのかもしれないけど 一般的にスピンオフと呼ばれるようなタイプの漫画じゃなくてモロにアンソロだった
71 23/10/03(火)15:59:54 No.1108534134
バカな…宮廷魔法使いのこの俺がこんなガキ共に…!? クソガキ共…ぶち殺してやるぞ!
72 23/10/03(火)16:01:13 No.1108534404
原作が休載してる時のツナギならせめて本誌に載せてやれよ
73 23/10/03(火)16:01:25 No.1108534446
>バカな…宮廷魔法使いのこの俺がこんなガキ共に…!? >クソガキ共…ぶち殺してやるぞ! エアプやめろ
74 23/10/03(火)16:01:42 No.1108534513
>バカな…宮廷魔法使いのこの俺がこんなガキ共に…!? >クソガキ共…ぶち殺してやるぞ! エアプデンケンは無理すぎるだろ!
75 23/10/03(火)16:02:09 No.1108534598
カタログですごい巨乳に見えた
76 23/10/03(火)16:03:21 No.1108534869
>カタログですごい巨乳に見えた お姉さんだからね
77 23/10/03(火)16:03:44 No.1108534965
フリーレンで検索したらアンソロも引っかかるようにしてやれよ
78 23/10/03(火)16:04:22 No.1108535098
というか何で料理でネタ被りしちゃったんだ
79 23/10/03(火)16:04:35 No.1108535162
胸でフリーレンが勝てるわけないじゃない