ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/03(火)13:03:21 No.1108496826
「」は徳がないから一番下のランクね
1 23/10/03(火)13:04:14 No.1108497013
お迎えが来てくれるだけありがたい…
2 23/10/03(火)13:04:28 No.1108497073
人見知りだから助かる…
3 23/10/03(火)13:05:02 No.1108497213
>「」は徳がないから一番下のランクね 「」はお迎え自体来ねぇんじゃねぇかなぁ?
4 23/10/03(火)13:07:34 No.1108497813
迎えどころか下に落ちて責苦を受ける感じですよね
5 23/10/03(火)13:07:54 No.1108497899
迎えが来るってことはまだ輪廻の輪の中じゃね?
6 23/10/03(火)13:08:41 No.1108498105
>「」はお迎え自体来ねぇんじゃねぇかなぁ? 死なないってこと!?やったー!
7 23/10/03(火)13:09:31 No.1108498289
前向き…
8 23/10/03(火)13:09:58 No.1108498399
釈迦が直接来るのは相当すごいな…
9 23/10/03(火)13:10:12 No.1108498461
だいぶシュールじゃない?
10 23/10/03(火)13:10:22 No.1108498499
たまにお金払って仏像見に行ったりしてるのに…
11 23/10/03(火)13:12:05 No.1108498929
一番下は逆に難しいぞ
12 23/10/03(火)13:12:44 No.1108499074
>>「」はお迎え自体来ねぇんじゃねぇかなぁ? >死なないってこと!?やったー! いや地縛霊行き…
13 23/10/03(火)13:17:38 No.1108500170
別にお椀でもよさそそうだけど問題は目的地までの距離だな 仏教だと宇宙の彼方まで旅しそうだしそうなるとエコノミークラスはキツいかもしれん
14 23/10/03(火)13:18:07 No.1108500275
とりあえずお釈迦様のチンポまででいいよ俺は
15 23/10/03(火)13:19:11 No.1108500514
九品来迎図なら来るのお釈迦様じゃなくて阿弥陀如来だろ…
16 23/10/03(火)13:19:30 No.1108500565
蓮のお椀でも解脱出来るんでしょ 大盤振る舞いじゃない?
17 23/10/03(火)13:20:06 No.1108500698
一番下のランクが地獄じゃ無いという安心感
18 23/10/03(火)13:20:09 No.1108500712
人間だけをお迎えする機械かよォ!
19 23/10/03(火)13:21:59 No.1108501120
シータク回してくれるの流石仏だな…
20 23/10/03(火)13:23:20 No.1108501430
蓮の上に乗って修行しながら向かうのかな……何万年かかるかな……
21 23/10/03(火)13:24:04 No.1108501560
なんで輪廻とかあるんだろう 完全に消滅させてくれないんですか
22 23/10/03(火)13:24:36 No.1108501677
>なんで輪廻とかあるんだろう >完全に消滅させてくれないんですか カルマためてるからですかね……
23 23/10/03(火)13:25:12 No.1108501800
最低でも乗り物はよこしてくれるのか…ありがたい…
24 23/10/03(火)13:26:29 No.1108502070
一番下はエコノミークラスよ
25 23/10/03(火)13:26:54 No.1108502163
残りの8つはどんな感じなんだい
26 23/10/03(火)13:28:17 No.1108502453
>金の蓮華を見て往生することができ 見るだけっぽいぞ
27 23/10/03(火)13:30:22 No.1108502900
蓮のお椀だけかぁ… お迎え来るだけいいけどさ
28 23/10/03(火)13:30:50 No.1108503014
>なんで輪廻とかあるんだろう >完全に消滅させてくれないんですか 頑張って解脱しようねぇ…それで消滅する訳じゃないけど
29 23/10/03(火)13:35:38 No.1108504023
本人こねーのかよ
30 23/10/03(火)13:37:40 No.1108504404
蓮の花で編隊組むの楽しそう
31 23/10/03(火)13:41:00 No.1108505102
行けたら行く
32 23/10/03(火)13:41:08 No.1108505133
五逆罪、十悪コンプリートはかなり難しいが どれか一つやったら下品下生判定なのかな
33 23/10/03(火)13:45:13 No.1108506060
蓮から生まれるんであって蓮が飛んで来るわけじゃないよ…というか説明何も合ってないのはろくに取材してないのかそれともこういうにわかキャラなのかこのページだけじゃわかんないな
34 23/10/03(火)13:49:47 No.1108507144
上品上生: 臨終に際して阿弥陀や諸菩薩がコラボして送迎に来る サブフライトシステム「コンゴー・ドダイ」に載り浄土へ出撃、 着地すると即座に無生法忍を悟り輪廻の輪から一抜けできるプラチナプレミアムコース 上品中生: 臨終に際して地元で有名な聖者系YouTuberが大量に送迎に来る 往生するとその日の夜に蓮華システムが開花する確定ボーナス 7日間地元の空の上にある宿泊所で待機してから各々の地方にある割当られた住まいに招かれ 43億2000万年祈った後に悟りを得て輪廻の輪から一抜けできるプレミアムコース 上品下生: 臨終すると丸一昼夜経ってから蓮華システムが開花し21日間耳と目が使えない状態で瞑想する 22日目に五感が全て戻り立ち上がって各々の地方にある割当られた住まいに招かれ 43億2000万年×3回分祈った後に今回は悟れませんでした 歓喜地でめちゃくちゃくつろいでから好きなタイミングで輪廻リトライどうぞのエグゼクティブコース
35 23/10/03(火)13:55:30 No.1108508329
我々は迎えもなく勝手に足元に穴が空いて地獄におちるぐらいじゃないだろうか
36 23/10/03(火)13:58:27 No.1108508856
俺は蜘蛛の糸垂らしてもらうから大丈夫
37 23/10/03(火)13:59:25 No.1108509029
他力本願だからただ念仏唱えてりゃいいんだよ
38 23/10/03(火)14:00:21 No.1108509221
極楽と天って似てる気がするけど悟れずに輪廻から逃れられてない時点で極楽には敵わないんだよな
39 23/10/03(火)14:02:41 No.1108509663
>極楽と天って似てる気がするけど悟れずに輪廻から逃れられてない時点で極楽には敵わないんだよな 仏教の究極の目標は輪廻転生システムというこの時空の構造に中指突き立ててイチ抜けた!することだからな 仏教はサイバーパンク
40 23/10/03(火)14:06:07 No.1108510353
>俺は蜘蛛の糸垂らしてもらうから大丈夫 地獄行くの前提かよ
41 23/10/03(火)14:07:17 No.1108510565
>仏教はサイバーパンク どこからサイバー要素出て来たんだよ!
42 23/10/03(火)14:08:46 No.1108510876
蓮のお椀を上手くジャンプで乗り継ぎながらステージ進んでくんだよね
43 23/10/03(火)14:11:02 No.1108511320
蓮よりお釈迦様本人がいいなあ とか思ってる時点で解脱には程遠いんだろうな
44 23/10/03(火)14:12:40 No.1108511623
サイバーパンクのサイは西方浄土のサイ!
45 23/10/03(火)14:16:09 No.1108512293
ちなみに一番下のやつも最低限死の間際に念仏唱えるくらいはしないと迎え来ないよ 生きてる間ずっと悪人でも最後に心から念仏唱えたら「こいつワンチャンあるな…」って迎えに来てくれるシステム
46 23/10/03(火)14:17:52 No.1108512629
お椀だけが気楽で良さそうだけど この知識ないと死後ナニコレ?ってなりそう
47 23/10/03(火)14:18:29 No.1108512744
>生きてる間ずっと悪人でも最後に心から念仏唱えたら「こいつワンチャンあるな…」って迎えに来てくれるシステム 随分と甘い…いや心からってとこで判定厳しかったりするのかな
48 23/10/03(火)14:20:06 No.1108513081
>随分と甘い…いや心からってとこで判定厳しかったりするのかな マジで見放されると 43億2000万年(1小劫)の間続くありとあらゆる拷問を50億回くり返し受ける
49 23/10/03(火)14:20:06 No.1108513085
>43億2000万年祈った後に悟りを得て輪廻の輪から一抜けできるプレミアムコース 抜けようが抜けまいが転生先がもうない!
50 23/10/03(火)14:20:20 No.1108513144
なんでハスだよ…リムジンぐらい寄越せ
51 23/10/03(火)14:22:52 No.1108513642
みんな無神論者なの?
52 23/10/03(火)14:22:57 No.1108513660
> 43億2000万年×3回分祈った後に今回は悟れませんでした > 歓喜地でめちゃくちゃくつろいでから好きなタイミングで輪廻リトライどうぞのエグゼクティブコース 祈り終わった頃にはもう地球どころか太陽すら…
53 23/10/03(火)14:23:47 No.1108513841
そんなアクションゲームのギミックみたいなお迎えが…? ちゃんと送ってくれる?途中なんか空中でアクロバティックな乗り換え発生しない?
54 23/10/03(火)14:24:35 No.1108514024
この飛んでくる鉢ロックマンで見た
55 23/10/03(火)14:26:54 No.1108514480
なんでそんなアホみたいな壮大なスケールにしちゃったの…
56 23/10/03(火)14:27:41 No.1108514649
>なんでそんなアホみたいな壮大なスケールにしちゃったの… なんかすごさをすごくしたくて
57 23/10/03(火)14:27:51 No.1108514679
>ちゃんと送ってくれる?途中なんか空中でアクロバティックな乗り換え発生しない? 途中でジャンプして乗り移らないともう一往復するやつ
58 23/10/03(火)14:27:55 No.1108514694
>> 43億2000万年×3回分祈った後に今回は悟れませんでした >> 歓喜地でめちゃくちゃくつろいでから好きなタイミングで輪廻リトライどうぞのエグゼクティブコース >祈り終わった頃にはもう地球どころか太陽すら… お坊さんに質問すると宗派に寄るけど現世と時差があって時間の流れが違うので大丈夫って説があるみたい
59 23/10/03(火)14:28:49 No.1108514855
>お坊さんに質問すると宗派に寄るけど現世と時差があって時間の流れが違うので大丈夫って説があるみたい 43億年ボタン!
60 23/10/03(火)14:31:41 No.1108515438
上の下の時点で132億年祈った末に失敗やり直しって 中の上以降はどんだけ酷くなるんだ…
61 23/10/03(火)14:32:28 No.1108515608
>迎えが来るってことはまだ輪廻の輪の中じゃね? そのレベルは意識するだけで駄目なんじゃなかったっけ
62 23/10/03(火)14:35:03 No.1108516138
>みんな無神論者なの? 仏教って無神論じゃね?
63 23/10/03(火)14:40:59 No.1108517292
仏教はすぐ43億とか50億とか言ってくるけどそれカウントした奴がいるのが怖いよ
64 23/10/03(火)14:44:50 No.1108518140
>仏教はすぐ43億とか50億とか言ってくるけどそれカウントした奴がいるのが怖いよ インド人計算得意だから…
65 23/10/03(火)14:47:49 No.1108518748
九品仏ったそういうことか
66 23/10/03(火)14:49:36 No.1108519076
「」を迎えに来るのは火車でしょ
67 23/10/03(火)14:53:11 No.1108519768
仏教の死んだ時のランク制に戒名があるけどあれは一番上の院居士でも一番下の信士でも死後何も変わらない そのお寺や宗派・仏教に生きてる間どれだけ役に立ったかを生きてる人が知る為だけに付けられるようなもの
68 23/10/03(火)14:56:44 No.1108520419
>仏教の死んだ時のランク制に戒名があるけどあれは一番上の院居士でも一番下の信士でも死後何も変わらない >そのお寺や宗派・仏教に生きてる間どれだけ役に立ったかを生きてる人が知る為だけに付けられるようなもの じゃあ「」は名前付けて貰えないって事?
69 23/10/03(火)14:59:41 No.1108521042
解脱しろって説いてるのにめっちゃ俗物だよね仏教
70 23/10/03(火)14:59:48 No.1108521058
>>みんな無神論者なの? >仏教って無神論じゃね? 無神論は本質的に誰にも頼らない生き方なんで違う
71 23/10/03(火)15:00:41 No.1108521246
回転寿司みたいに一番安い皿が回ってくるんだろうなぁ
72 23/10/03(火)15:00:58 No.1108521310
じっさい釈迦が部下引き連れてこられても… 恐縮してしまうわ
73 23/10/03(火)15:01:27 No.1108521398
釈迦如来じゃなくて阿弥陀如来では…?
74 23/10/03(火)15:02:06 No.1108521514
ハンドルか振動したり風が吹いたりするのかな?
75 23/10/03(火)15:02:34 No.1108521614
現代仏教は魔改造され過ぎててちっともありがたくない
76 23/10/03(火)15:03:48 No.1108521869
>現代仏教は魔改造され過ぎててちっともありがたくない 世俗化しすぎててありがたみを感じないってのも宗教を特別視しすぎってのもあると思うんだよね
77 23/10/03(火)15:03:52 No.1108521877
>解脱しろって説いてるのにめっちゃ俗物だよね仏教 そもそもその俗を捨てれば解脱できるみたいなのやめなよって教えなんじゃないの?
78 23/10/03(火)15:04:20 No.1108522001
反バラモンカルトやってた初期が一番しょうもないぞ
79 23/10/03(火)15:04:30 No.1108522032
>解脱しろって説いてるのにめっちゃ俗物だよね仏教 悟り開いてるわけでもない修行僧が何であの世の管理人ヅラしてるんだろうと常々思う
80 23/10/03(火)15:04:35 No.1108522048
>現代仏教は魔改造され過ぎててちっともありがたくない よしわかった「救いなどないと理解することが救い」という原初に立ち返ろう
81 23/10/03(火)15:06:35 No.1108522462
原始仏教だと解脱できるのは男性のみで女性は女性に生まれた時点でその回の輪廻では解脱不能とか今だとめちゃくちゃ叩かれそう
82 23/10/03(火)15:07:57 No.1108522752
そりゃ僧侶が仙人みたいに生きられるなら欲なんていらないけど現代社会で生きて教団を維持するためには色々と必要だし…
83 23/10/03(火)15:09:15 No.1108523062
賢く立ち回ってる風の市中の民とかお釈迦様解脱しろと思ってそうだねよ
84 23/10/03(火)15:11:01 No.1108523476
原始仏教はあくまで紀元前のインド人向けの教えだからそのまま現代日本に適用すると受け取られ方変わっちゃうし…
85 23/10/03(火)15:11:44 No.1108523631
>>仏教の死んだ時のランク制に戒名があるけどあれは一番上の院居士でも一番下の信士でも死後何も変わらない >>そのお寺や宗派・仏教に生きてる間どれだけ役に立ったかを生きてる人が知る為だけに付けられるようなもの >じゃあ「」は名前付けて貰えないって事? 「」は名前奪われてるからな…浄土真宗なら葬式のとき無料でつけてくれるぞ
86 23/10/03(火)15:13:01 No.1108523910
>原始仏教だと解脱できるのは男性のみで女性は女性に生まれた時点でその回の輪廻では解脱不能とか今だとめちゃくちゃ叩かれそう あまりにも救いがないということでエラッタ入った内容が「女性に生まれても死ぬと魂が男性になるから解脱できるよ(意訳)」 なのはそれでいいんか?と思わないでもない
87 23/10/03(火)15:13:28 No.1108524026
>>仏教の死んだ時のランク制に戒名があるけどあれは一番上の院居士でも一番下の信士でも死後何も変わらない >>そのお寺や宗派・仏教に生きてる間どれだけ役に立ったかを生きてる人が知る為だけに付けられるようなもの >じゃあ「」は名前付けて貰えないって事? 戒名代は故人のお布施ってことで貢献したとみなして付けてくれるのが習慣なんで戒名代が高いのはそういう理由 檀家として頑張って寺の掃除とかしてると払わなくても名付けてくれるしルールがあるわけじゃないから勝手に名乗ってもいい 戒名は仏教徒であることを示すものだから仏教式の葬式しないなら関係ないものだ
88 23/10/03(火)15:14:45 No.1108524334
>原始仏教だと解脱できるのは男性のみで女性は女性に生まれた時点でその回の輪廻では解脱不能とか今だとめちゃくちゃ叩かれそう それすら勝手に解釈したんじゃね?って話もある 2世紀頃の話だけど…
89 23/10/03(火)15:15:55 No.1108524597
別にお金払えばマックスレベルの追加名は付けれるよ でも元から寄進とかの意味合いもあるしそれも否定ならもう徳的にも牛丼アタマは特盛にして欲しいのにセール時価格でとか言ってるみたいなもんよ
90 23/10/03(火)15:16:18 No.1108524679
俺ちゃんとソーラーマニ車回してるから
91 23/10/03(火)15:18:42 No.1108525260
変女男子が女性差別だみたいな意見あるけど厳密に言うと浄土には蓮華から産まれるから便宜上男子って言ってるけどちんこもまんこもついてないし性差がないからそれに基づく差別が丸ごとないのよ