23/10/03(火)12:58:07 どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)12:58:07 No.1108495439
どうして…
1 23/10/03(火)12:58:32 No.1108495560
それはないだろ
2 23/10/03(火)12:59:58 No.1108495968
2冊買うまではセーフ
3 23/10/03(火)13:00:58 No.1108496226
買ってるの忘れて2冊目買ったらもう興味も薄れてる証拠だし買うのを止めるっていう自分ルールを設けてたけど 電子になってそれが消えて良かった まあそれでも未読の本は積み上がっていく訳だが…
4 23/10/03(火)13:01:43 No.1108496413
何買ったかくらいはメモするでしょ…
5 23/10/03(火)13:02:02 No.1108496499
普通に認知症では
6 23/10/03(火)13:02:40 No.1108496653
俺は電子書籍でも通常版と特装版を両方買ってしまう男
7 23/10/03(火)13:02:50 No.1108496683
紙の本売ってる場所が消えてく
8 23/10/03(火)13:03:27 ID:d30uEqBw d30uEqBw No.1108496849
何巻まで買ってたっけ…
9 23/10/03(火)13:04:15 No.1108497021
年に一冊しか出ないのと似たような表紙で2冊目はやらかした
10 23/10/03(火)13:04:24 No.1108497050
お婆ちゃんがボケ予防の本2日連続て買ってきた話思い出す
11 23/10/03(火)13:05:11 No.1108497241
ラノベで二回やらかしてからはgooglekeepにメモつけるようにした
12 23/10/03(火)13:05:30 No.1108497316
電子書籍のいろんなプラットフォームをセールきっかけで使ってるので長寿作をバラバラに管理することになってしまいどこまで買ってるかわかんなくなり >3冊目だ…
13 23/10/03(火)13:05:46 No.1108497383
小説だけど8part1とか8part2みたいな別れ方してるやつでpart2は二冊買ったことがある
14 23/10/03(火)13:05:46 No.1108497386
ベルセルクでやったけどしょうがないと思う だって数年新刊出なかったし…
15 23/10/03(火)13:09:13 No.1108498218
fu2632285.jpg
16 23/10/03(火)13:09:26 No.1108498271
この小説新刊出てたんか!で買うと全然新刊じゃない上に家にある
17 23/10/03(火)13:09:29 No.1108498283
新刊でも無い本を平置きするな
18 23/10/03(火)13:09:40 No.1108498320
最近同人でもこの症状が出る
19 23/10/03(火)13:09:59 No.1108498401
同じ日に兄弟で同じのを買ってほぼ同じ時間に帰宅はあった
20 23/10/03(火)13:10:30 No.1108498531
アンソロジーでやらかしたことがある 表紙はカバーかけてたし中身は確認できないしだいぶ間が空いたから巻数覚えてないしで…
21 23/10/03(火)13:11:45 No.1108498840
今年だけで二冊目だ…を二回やった
22 23/10/03(火)13:11:56 No.1108498884
ナルトの48巻3冊持ってる
23 23/10/03(火)13:15:06 No.1108499605
電書になってこんなこともなくなったかと思いきや いつのまにか版元変わったの2冊目買ったりする
24 23/10/03(火)13:15:52 No.1108499773
>新刊でも無い本を平置きするな ?
25 23/10/03(火)13:15:55 No.1108499789
LOはよくあったわ
26 23/10/03(火)13:17:14 No.1108500080
アニメ化なり賞とったなり目出度いのはわかるけど既刊に帯付けるのやめて…
27 23/10/03(火)13:18:25 No.1108500331
〇〇%セールに始皇帝氏で飛びつくたび Fanza同人とDLsiteでこれが回避できねえ
28 23/10/03(火)13:19:19 No.1108500535
>この小説新刊出てたんか!で買うと全然新刊じゃない上に家にある 稀に改題されてるパターンがある…
29 23/10/03(火)13:24:10 No.1108501593
>電子になってそれが消えて良かった 合本版とダブってしまった 合本嫌い
30 23/10/03(火)13:25:55 No.1108501954
気兼ねせず風呂場に持ち込んで読めるね!
31 23/10/03(火)13:31:10 No.1108503084
新刊発売日に平積み買っていったら買ったの既刊のやつだったことは2回ある
32 23/10/03(火)13:33:11 No.1108503539
あれ…もしかして前の巻もまだ買ってなかったのか…?
33 23/10/03(火)13:35:13 No.1108503955
電子書籍にしたら解決!
34 23/10/03(火)13:37:29 No.1108504368
おっとガラスの仮面が平積みだ新刊だな…読んだことあるわ
35 23/10/03(火)13:37:33 No.1108504380
>電子書籍にしたら解決! Kindleからbookwalkerに移行して真剣に2冊目買うか悩んでいる
36 23/10/03(火)13:38:50 No.1108504653
>おっとガラスの仮面が平積みだ新刊だな…読んだことあるわ 俺の行動を晒すな
37 23/10/03(火)13:40:19 No.1108504958
この漫画Kindleで買って他のサイトでも買った奴だ…
38 23/10/03(火)13:40:48 No.1108505055
電子書籍ならこんなこと起こらんぜーー! え?この本もう買ってた?そうだっけ?忘れてた…
39 23/10/03(火)13:41:41 No.1108505263
BLAMEの5、6巻買っとくか…で家に戻ったらそもそも7巻まで揃えてあった
40 23/10/03(火)13:42:28 No.1108505448
気になってたジーコが半額だ! このジーコFANZAで買ってた… 同じジーコDlsiteで買ってた…
41 23/10/03(火)13:42:56 No.1108505530
Kindleは定期的に消さないと何を読んだか分からん
42 23/10/03(火)13:44:02 No.1108505780
kindleになったから大丈夫 だと思っていたが特装版で買ってるやつだこれ
43 23/10/03(火)13:44:44 No.1108505939
1巻から10巻まで買ったつもりが1巻10冊買ってたことあるから笑えない
44 23/10/03(火)13:45:23 No.1108506107
AVで先にベスト版買ってたことならあるが…
45 23/10/03(火)13:45:42 No.1108506184
電子書籍が普及した結果 この マンガ 分冊版だ… をたまにやる
46 23/10/03(火)13:45:54 No.1108506216
薄い本でよくある
47 23/10/03(火)13:45:58 No.1108506234
>fu2632285.jpg 昨日買ってたはかなりまずいと思う… 色々買ってた時期はメモもめんどいし覚えきれないしでたまにやったな…
48 23/10/03(火)13:46:15 No.1108506298
割と若い頃にさよなら絶望先生のコミックで2冊目買った時はやらかしたって思った
49 23/10/03(火)13:46:57 No.1108506442
社会に出て本の大人買い出来るようになってからガバガバに
50 23/10/03(火)13:46:57 No.1108506446
特装版買って特装の部分も電子で買っちゃうことある
51 23/10/03(火)13:47:47 No.1108506637
同人だとまとめ版にまとめ版限定エピソードつけてくるから許さないよ
52 23/10/03(火)13:48:08 No.1108506730
>薄い本でよくある とある女性向けの話で持ってたかうろ覚えだけどここで買い逃したら損!と思って買ってたら 最初の本 再録本 当時よく出回ってた商業アンソロへの掲載分 でめちゃくちゃ同作品が被ったって話がある ジャンプ作品とかのメジャータイトル
53 23/10/03(火)13:48:37 No.1108506847
表紙が似てると二冊目買うのはある…
54 23/10/03(火)13:48:43 No.1108506878
電子でもFANZAとDLsiteで同じの買ったことは2、3回ある
55 23/10/03(火)13:48:51 No.1108506904
その マンガ 3冊目ですよ!?
56 23/10/03(火)13:48:56 No.1108506921
>同人だとまとめ版にまとめ版限定エピソードつけてくるから許さないよ そりゃただの再録まとめ本だと買った人にかえって損させちゃうからおまけはつけたくなるじゃん…
57 23/10/03(火)13:49:07 No.1108506966
あれ…なんかこれ読んだ覚えがある… …新装版!?
58 23/10/03(火)13:49:29 No.1108507067
なんか最近Fanzaに進出してきたボイスが軒並み100円になってたりするな…
59 23/10/03(火)13:49:35 No.1108507090
忘却のサチコとか嫌がらせだろってレベルの表紙デザインだと思う
60 23/10/03(火)13:49:55 No.1108507169
>電子でもFANZAとDLsiteで同じの買ったことは2、3回ある 人類は学ばない…
61 23/10/03(火)13:50:01 No.1108507197
>電子になってそれが消えて良かった 【新釈】走れメロス 他四篇を角川版と祥伝社版買っちゃったよちくしょう 渋沢の世界悪女物語も文春と河出から出てるからチクショウ!
62 23/10/03(火)13:50:11 No.1108507241
オススメに入ってる本もう持ってるじゃん? え…出版社変わってる奴? 持ってる方が売り場から消えてる!
63 23/10/03(火)13:50:28 No.1108507307
>最近同人でもこの症状が出る 黒犬獣でやらかした
64 23/10/03(火)13:51:47 No.1108507584
>1巻から10巻まで買ったつもりが1巻10冊買ってたことあるから笑えない 病院行け 頭のだぞ いやマジでやばいそれは
65 23/10/03(火)13:52:33 No.1108507733
>>同人だとまとめ版にまとめ版限定エピソードつけてくるから許さないよ >そりゃただの再録まとめ本だと買った人にかえって損させちゃうからおまけはつけたくなるじゃん… 本来買う必要のなかったそれまで書い続けてた人が一番損してるような…?
66 23/10/03(火)13:52:38 No.1108507751
>1巻から10巻まで買ったつもりが1巻10冊買ってたことあるから笑えない さすがに初めて聞くケースだ 問屋かよ
67 23/10/03(火)13:53:21 No.1108507903
旧版と新装版でラストシーンだけ違う…
68 23/10/03(火)13:54:12 No.1108508063
通常版読み終わって続巻みたいな感じで限定版の購入勧めてくるのクソだと思う
69 23/10/03(火)13:55:40 No.1108508357
これやる奴全員バカですと思ってたけどこの前本屋で買ってきた本が既に電子で持ってるやつだったと気付いた
70 23/10/03(火)13:55:43 No.1108508370
この巻どこ行ったっけ…まぁ良いや新しく買お→ゴメン!この本返すの忘れた! このパターンある
71 23/10/03(火)13:57:23 No.1108508666
>>>同人だとまとめ版にまとめ版限定エピソードつけてくるから許さないよ >>そりゃただの再録まとめ本だと買った人にかえって損させちゃうからおまけはつけたくなるじゃん… >本来買う必要のなかったそれまで書い続けてた人が一番損してるような…? 得とか損とかじゃない そのサークルの本が好きならまた買う そういうもんだけど知らないんだ…
72 23/10/03(火)13:57:41 No.1108508717
何巻まで買ったか忘れた頃に出る新刊が悪い
73 23/10/03(火)13:58:16 No.1108508824
でも同じ電子書籍屋の中だと全く同じ本を買う間違いが起きないから助かるようになったと思う 「この商品は既に購入済みです」
74 23/10/03(火)13:58:48 No.1108508928
あ新刊でたんだ なんか読んだことあるな… 新刊一つ前また買っちゃった…
75 23/10/03(火)13:58:50 No.1108508930
初めて同じのを2冊買った時はショックだったなあ それまでは間違って2冊買うとかねーよと思ってただけに尚更
76 23/10/03(火)13:59:37 No.1108509065
>でも同じ電子書籍屋の中だと全く同じ本を買う間違いが起きないから助かるようになったと思う >「この商品は既に購入済みです」 なあにそんな粗忽者は複数の書籍屋から買うさ
77 23/10/03(火)14:00:18 No.1108509214
俺も幼女戦記の4巻か5巻か6巻3回買ってたよどれか一つは2回買ってたよ
78 23/10/03(火)14:01:33 No.1108509466
高齢化社会が深刻すぎる
79 23/10/03(火)14:03:14 No.1108509772
ショップごとの特典欲しさに複数同じ本買うのはスレ違いだよね
80 23/10/03(火)14:03:45 No.1108509887
ブックオフで買ったらカバーの中身が全然違う巻だったことがある しかも持ってるやつ なんでだよ!!
81 23/10/03(火)14:04:30 No.1108510041
限定版で表紙が違うの忘れて2冊目買ったことはある
82 23/10/03(火)14:04:48 No.1108510115
電子版でもストア複数使ってるからやらかした事ある セールの範囲も割引率も違うからなかなか使用サイトを統一出来ない
83 23/10/03(火)14:05:05 No.1108510173
これがあるから完結済みしか買えない 最終巻付近が流通していない…
84 23/10/03(火)14:05:08 No.1108510189
電子にしてからやらかさなくなった
85 23/10/03(火)14:07:52 No.1108510693
>電子版でもストア複数使ってるからやらかした事ある 一応本棚チェックがすぐ出来るから頻度は減るよね これ確か買って…って複数サイト回らないとダメなのがあるけど
86 23/10/03(火)14:08:24 No.1108510798
夢喰いメリーを同じやつ何冊も買った
87 23/10/03(火)14:09:52 No.1108511113
絶望先生が罠すぎる
88 23/10/03(火)14:10:27 No.1108511221
とらのあな特典とかメロブ特典とかあるやつはそれ目的で買っちゃう…
89 23/10/03(火)14:10:40 No.1108511266
このマンガ3巻だけ買っていない…?
90 23/10/03(火)14:11:04 No.1108511329
高橋よしひろの犬漫画シリーズ 表紙で判別が困難すぎる
91 23/10/03(火)14:12:23 No.1108511566
名作短編集! またこの話入ってる…何度目だよ…
92 23/10/03(火)14:12:37 No.1108511616
1年に1冊ペースで出るようなのは大体何巻まで買ったか分からなくなる 具体的に言うと古賀亮一の漫画
93 23/10/03(火)14:12:53 No.1108511663
ブックオフで長編集めてた時は穴空きで買ってた巻が2,3回被った
94 23/10/03(火)14:13:19 No.1108511764
とらのあなの特典が大体一番エロかったのに近所から撤退してチクショウ
95 23/10/03(火)14:13:24 No.1108511781
本ではないけど東方の音楽CDで3回同じの買ってた時は大分へこんだ
96 23/10/03(火)14:14:41 No.1108512009
「このシリーズの新刊が出たらしい」→「新刊が出たんだからこの並んでる中で一番巻数進んでるやつを買えばいいだろう」 この思考で間違えて古い奴を買うことはたまにある 最新刊は新発売エリアにしか並べてないパターンの書店
97 23/10/03(火)14:14:46 No.1108512017
電子書籍で特典付き買ってるのにセールで通常版買っちゃってあーってなった 買ってないの探せる機能は危ない
98 23/10/03(火)14:14:54 No.1108512049
既巻積んでるような惰性で買ってるものの新巻を買うなという
99 23/10/03(火)14:15:14 No.1108512128
特典ついてるから…
100 23/10/03(火)14:17:39 No.1108512582
表紙に新キャラや新展開とか居るやつは間違えないけど 美味しんぼとかゴルゴみたいなのはやりがち
101 23/10/03(火)14:19:12 No.1108512899
ⅣとⅥ間違えてんじゃねえか…
102 23/10/03(火)14:19:48 No.1108513016
ネットで急いで買うとカートが2になっていて2冊届いたときは結構へこむ
103 23/10/03(火)14:19:56 No.1108513048
新刊発売日に前の巻が平積みされててやらかした
104 23/10/03(火)14:20:18 No.1108513137
ハンターハンターの新刊が出る度にやる
105 23/10/03(火)14:21:02 No.1108513280
コミックダッシュや読書メーターを使えばだぶりはなくなると思ったはずなのに
106 23/10/03(火)14:23:58 No.1108513873
>ⅣとⅥ間違えてんじゃねえか… 巻数ローマ字はやめろって金田一で学んだはずじゃねえか…黒執事…緋弾のアリア…
107 23/10/03(火)14:27:30 No.1108514600
>>ⅣとⅥ間違えてんじゃねえか… >巻数ローマ字はやめろって金田一で学んだはずじゃねえか…黒執事…緋弾のアリア… 金田一は2巻の初版だけで辞めたから判断早かったな
108 23/10/03(火)14:29:27 No.1108514977
ひだんちゃんは今年6月にXXXIX巻が出たから息が長い作品だよなほんと
109 23/10/03(火)14:29:44 No.1108515032
同じタイトルなのに作者が違うってのを1回買ってしまった それから両方買ってる
110 23/10/03(火)14:31:56 No.1108515495
表紙の絵で区別つく漫画でやったことは一度もない 表紙に絵が一切無い小説なら一回だけある
111 23/10/03(火)14:34:45 No.1108516086
白背景にキャラの絵が描いてある系の表紙の漫画はマジでどこまで買ってたか分からなくなる
112 23/10/03(火)14:35:10 No.1108516154
「あのシリーズの新刊そろそろ買わなきゃ」って意識が買った後なのに残留思念として残ってるパターン
113 23/10/03(火)14:35:57 No.1108516296
同じエロ漫画雑誌2冊買っちゃったんだけど駿河屋って永遠娘って買い取ってくれるのかな
114 23/10/03(火)14:36:09 No.1108516339
こんなこと起こらねーよって思ってたけどこの前コナンでとうとうやった
115 23/10/03(火)14:36:17 No.1108516366
この漫画 DLsiteの方で持ってた奴だ…
116 23/10/03(火)14:36:30 No.1108516395
ブックオフの100円コーナーでこの本持ってたっけええいままよ!って買って同じ本が家にある
117 23/10/03(火)14:38:16 No.1108516713
戒めとしてダブった本そのまま残して本棚に入れてる
118 23/10/03(火)14:40:23 No.1108517142
まだこの経験無いけど裁断機とドキュメントスキャナー買ったら電子化した書籍データ量エグいことになった もう全然管理できてないから間違いなくやらかす自信がある
119 23/10/03(火)14:41:41 No.1108517426
キノの旅は表紙見てもどこまで買ったかわからん…
120 23/10/03(火)14:44:27 No.1108518051
会場で買った同人 通販で買った同人 DLsiteで買った同人
121 23/10/03(火)14:45:05 No.1108518193
ジョジョ4部は買い終わったから次は5部だな…って47巻2冊買った
122 23/10/03(火)14:47:34 No.1108518703
>キノの旅は表紙見てもどこまで買ったかわからん… キノの旅電子に移行したからその辺解放されるぜって思ったら初期の巻のカラー口絵が解像度低くて読めなくて困った
123 23/10/03(火)14:49:23 No.1108519044
よつばとと乙嫁語りと海街Diaryがこれだった
124 23/10/03(火)14:53:14 No.1108519776
この漫画 DLsiteとFANZAで買ってる……
125 23/10/03(火)14:55:57 No.1108520296
古本屋のワゴンや露棚巡るのが趣味なんだけど毎回記憶無くすからこないだ引っ越すとき最大で版違い含めて10冊あったときは引いた
126 23/10/03(火)14:57:01 No.1108520485
イラストとかならいいけどシナリオに絡む店舗別特典はクソじゃ
127 23/10/03(火)14:59:54 No.1108521079
中身見てもなお家にあるかどうかわからない時もあってぇ…
128 23/10/03(火)15:01:35 No.1108521416
電署の分冊版てそんなに需要あるの?邪魔だし間違えた時の脱力感がすごい
129 23/10/03(火)15:02:19 No.1108521560
電書でやっちまったことはある ダンジョン飯の資料...
130 23/10/03(火)15:03:18 No.1108521764
こち亀とかドラえもんとかどっから読んでも良い漫画でやりがち あと休載多い漫画
131 23/10/03(火)15:03:32 No.1108521808
特典付きで表紙が違うやつを先に買って後で普通の表紙のやつを見つけてそういえば新刊出てたんだったとなって買って来た事はあった
132 23/10/03(火)15:03:42 No.1108521854
>電署の分冊版てそんなに需要あるの?邪魔だし間違えた時の脱力感がすごい そういうのはコミック化が遅いとか電子で最新話まで追えないとかだから需要はある
133 23/10/03(火)15:10:10 No.1108523280
同じ物を買うのは一回も無いが買って読んだ小説を図書館で借りてきて「この作者似たような題材多いな…」ってなったことはある
134 23/10/03(火)15:10:21 No.1108523315
怪物王女はこれ2回くらいやった