虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)12:03:17 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)12:03:17 No.1108478997

久々に缶コーヒー飲んだら酸味強くてびっくりしちゃった 苦味系の方が好きなんなけどおすすめない? ゾロ目の「」はコーヒーミルで粉砕する

1 23/10/03(火)12:06:58 No.1108479861

スレ画はむしろクリアな苦み系じゃない? …粉砕?

2 23/10/03(火)12:10:42 No.1108480813

>スレ画はむしろクリアな苦み系じゃない? >…粉砕? そうかな酸っぱいとまではいかないけど苦味を打ち消す程度には酸味あった気がする

3 23/10/03(火)12:12:43 No.1108481326

高速のサービスエリアで売ってるカフェイン多めのやつとかどう?

4 23/10/03(火)12:20:07 No.1108483453

酸味完全になしで苦味オンリーはだいぶ難しいな...

5 23/10/03(火)12:27:53 No.1108485843

缶コーヒーやプラスチックコーヒーとかはコーヒーマシンとかで作られるやつよりもなんか違うとは思う

6 23/10/03(火)12:29:10 No.1108486274

缶コーヒーの無糖ってほんと泥水って感じ

7 23/10/03(火)12:30:22 No.1108486637

喫茶店とかの苦いやってほんとに苦味だけでああ言うのが飲みたいんだけど保存状況的にやっぱ厳しいかな…

8 23/10/03(火)12:42:33 No.1108490641

缶コーヒーで酸味がほぼ無いってのはまあ無い 微糖とかは酸味を感じにくいが当然甘い

9 23/10/03(火)13:01:59 No.1108496481

スレ画で駄目なら難しいな

10 23/10/03(火)13:04:02 No.1108496973

猿田彦のコーヒーベース苦くて最高だったんだが生産終了しちゃった…

↑Top