虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)11:16:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)11:16:33 No.1108469178

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/03(火)11:18:34 No.1108469646

線がよれよれ! バランスがおかしい! なにもわかんねえ!

2 23/10/03(火)11:19:26 No.1108469869

わからないことがわかりました!!

3 23/10/03(火)11:20:26 No.1108470085

塗り何もわからない

4 23/10/03(火)11:20:28 No.1108470095

AI絵師になろう

5 23/10/03(火)11:22:41 No.1108470525

うまみ絵に見えた

6 23/10/03(火)11:25:33 No.1108471140

>AI絵師になろう しねっ!

7 23/10/03(火)11:35:02 No.1108473072

fu2632015.png

8 23/10/03(火)11:37:56 No.1108473645

体と顔の対比がなんかおかしくてつらい

9 23/10/03(火)11:39:35 No.1108473969

目をふたつ描くのて難しくない?

10 23/10/03(火)11:39:52 No.1108474026

なんか顔が可愛くない

11 23/10/03(火)11:42:37 No.1108474614

手!なぜこんなものが生えているのかっ!

12 23/10/03(火)11:43:45 No.1108474844

絵を描いてるだけでお前は偉い!頑張れ!

13 23/10/03(火)11:46:11 No.1108475342

こういうスレ立てるやつ 絵描いてません

14 23/10/03(火)11:47:24 No.1108475571

なんなら字も下手ですけど

15 23/10/03(火)11:48:12 No.1108475733

>手!なぜこんなものが生えているのかっ! 手って本当難しい

16 23/10/03(火)11:56:10 No.1108477389

せめて文字画像じゃなくてなんか描け だからいつまでもわからんのだ

17 23/10/03(火)11:56:13 No.1108477402

最近気づいたけど少しぐらい崩れてたら間違ってても誰も何も言ってこない

18 23/10/03(火)12:02:23 No.1108478799

絵上げる時の文章 思いつかないマン

19 23/10/03(火)12:05:37 No.1108479539

>うまい棒に見えた

20 23/10/03(火)12:07:00 No.1108479868

人の何倍もエロ絵みてるのに自分の絵の何がおかしいのか分からないもんなの?

21 23/10/03(火)12:12:26 No.1108481256

上手さ!上手さって何だ!?

22 23/10/03(火)12:13:33 No.1108481537

>人の何倍もエロ絵みてるのに自分の絵の何がおかしいのか分からないもんなの? わからない 何かがおかしいのに何がおかしいのかがわからない

23 23/10/03(火)12:13:40 No.1108481564

顔の輪郭が左右で違うマン

24 23/10/03(火)12:17:40 No.1108482694

描いてるうちに理想像がふわふわしてくるんだよね

25 23/10/03(火)12:25:16 No.1108485002

誰も描いた絵を貼らないメン

26 23/10/03(火)12:27:32 No.1108485726

>誰も描いた絵を貼らないメン コンプライアンスの関係で…

27 23/10/03(火)12:33:07 No.1108487540

なんか知らんがいつの間に描けるようになった…ってのがよくある

28 23/10/03(火)12:35:07 No.1108488211

>fu2632015.png

29 23/10/03(火)12:39:05 No.1108489477

四コマ漫画っぽい平面的なデフォルメ絵なら子供の頃からの落書きの延長で描けるんだけどちゃんとした立体的なイラスト描こうとすると脳がオーバーヒートする

30 23/10/03(火)12:39:35 No.1108489658

練習しても上手くないから楽しくない 上手くなってから練習しよう

31 23/10/03(火)12:40:18 No.1108489901

カメラワークだ 庵野秀明はそう言っていた

32 23/10/03(火)12:40:27 No.1108489953

たまに手書き落っことすけど適当に描いた方がそ貰えるから 今年はそっちの画風に突き抜けてみようかなと思う

33 23/10/03(火)12:40:38 No.1108490007

渋でブクマ増えないと悲しいけどリクエストが来ると嬉しくなる

34 23/10/03(火)12:42:06 No.1108490481

>なんか知らんがいつの間に描けるようになった…ってのがよくある 最初は全部覚えきれるかよ!ってくらい沢山あるポイントやテクニックも実践するごとになんとなく覚えてその内自然にできるようになっていくもんだ

35 23/10/03(火)12:43:52 No.1108491097

世間一般で言う上手いと言われる絵の方向じゃなくて なんかヨレヨレなのに上手い方が羨ましい

36 23/10/03(火)12:44:17 No.1108491242

デッサン パース ペン入れ 色塗り ネタ出し やること覚えること多過ぎる…

37 23/10/03(火)12:44:34 No.1108491338

塗りつぶしすると色が滲んだりしてわけわからん 昔のペイントツールくらい1色の線や塗りつぶしが欲しくなる

38 23/10/03(火)12:49:06 No.1108492701

体で覚えないと描けるようにならないってすごい罠だと思う

39 23/10/03(火)12:49:21 No.1108492781

手ブレ補正無しで描いたらチン毛みたいな線になる

40 23/10/03(火)12:49:45 No.1108492901

文字画像で語るバカがいやがる

41 23/10/03(火)12:50:35 No.1108493179

>世間一般で言う上手いと言われる絵の方向じゃなくて >なんかヨレヨレなのに上手い方が羨ましい 線が雑でほつれ途切れあってもわかる上手さの人は見たことあるけどヨレヨレで上手いと感じる人って見たことないな…

42 23/10/03(火)12:53:28 No.1108494095

俺が描いても下手くそがめちゃくちゃ頑張って何とか形にした普通の絵にしかならない

↑Top