ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/03(火)07:13:30 No.1108430043
・巨人中島宏之構想外 ・阪神高山と北條構想外 ・横浜田中健、平田、宮國構想外 ・横浜仁志二軍監督、大家二軍投手コーチ退団 ・広島新井監督続投 ・阪神村上、森下、佐藤輝、伊藤将アジアチャンピオンシップにリストアップ ・中日上田、鵜飼ドミニカ派遣
1 23/10/03(火)07:15:42 No.1108430216
横浜は当然としか言いようがない
2 23/10/03(火)07:16:24 No.1108430276
高山北條はやっぱりかという感じ
3 23/10/03(火)07:17:36 No.1108430382
高山も北條も二軍でこの年齢と成績ならもういらないわな
4 23/10/03(火)07:17:39 No.1108430385
>高山北條はやっぱりかという感じ むしろ我慢した方がだよね特に高山
5 23/10/03(火)07:17:51 No.1108430400
西武廃品回収してくれるかな
6 23/10/03(火)07:19:35 No.1108430551
今年は特に驚くことも無いな
7 23/10/03(火)07:19:59 No.1108430590
今月末のドラフトで大卒投手しこたま指名しそうだなDeNA
8 23/10/03(火)07:20:55 No.1108430685
>高山も北條も二軍でこの年齢と成績ならもういらないわな この歳で見切り付けてやらない方がまずいからな 一軍に来る事あれば話は変わるけど…
9 23/10/03(火)07:21:11 No.1108430706
>今年は特に驚くことも無いな 現役ドラフトで来たばかりの成田が戦力外になった位か
10 23/10/03(火)07:21:39 No.1108430739
仁志退団か…
11 23/10/03(火)07:21:40 No.1108430744
エスコが退団匂わせみたいなことしてるのが気になる
12 23/10/03(火)07:21:54 No.1108430771
宮國やっぱダメかぁ
13 23/10/03(火)07:22:07 No.1108430793
高山北條は現役ドラフトに回るかと思ってた
14 23/10/03(火)07:24:10 No.1108430991
>高山北條は現役ドラフトに回るかと思ってた FA権取得している選手は現役ドラフトに出せないんじゃなかった?
15 23/10/03(火)07:25:01 No.1108431073
宮國は今年前半2軍で成績良かったから期待したんだけどな エスコバーも対談濃厚となると来年の投手陣大丈夫かな…
16 23/10/03(火)07:25:08 No.1108431088
>高山北條は現役ドラフトに回るかと思ってた 二軍で活躍してるわけでもない高齢選手はちょっとなぁ 北條はまだしも左内野手な高山は…
17 23/10/03(火)07:26:18 No.1108431205
高山は外野手では?
18 23/10/03(火)07:28:29 No.1108431428
>高山は外野手では? 普通に打ち間違えたわワハハ
19 23/10/03(火)07:28:58 No.1108431469
高山はヤクルトが獲得していた方が良かったと今でも思う…
20 23/10/03(火)07:29:45 No.1108431551
どう打ち間違えたら内野と外野間違うんだよ…
21 23/10/03(火)07:30:12 No.1108431595
高山はむしろ二軍で打席かなり貰ってるから温情掛けた方だろう
22 23/10/03(火)07:31:16 No.1108431703
今出張で大阪に来ているのだが ビジホでTV付けたら福留が大阪ローカルの番組でニュースについて神妙な顔してコメントしてる… かと思ったら次のゲームコーナーで頭にキャラクター物のバンドみたいなの付けてなんかやってる 今大阪でこんな仕事してるのか福留
23 23/10/03(火)07:31:20 No.1108431712
高山はドラフト1位&新人王補正でかなり温情されてたな
24 23/10/03(火)07:31:50 No.1108431759
>>高山北條は現役ドラフトに回るかと思ってた >FA権取得している選手は現役ドラフトに出せないんじゃなかった? 2人ともFA日数全然足りてなくない?
25 23/10/03(火)07:32:25 No.1108431806
>高山はヤクルトが獲得していた方が良かったと今でも思う… 今からでも拾って家ならちゃんと使えるって見せつけたらいいのでは?
26 23/10/03(火)07:32:35 No.1108431826
阪神は2軍に塩漬けしてたら最多勝を取っちゃた秋山のあつかいをどうするんだろう…
27 23/10/03(火)07:34:05 No.1108431968
中島は西武が拾って2000本達成させて引退→コーチの道筋が見える…
28 23/10/03(火)07:35:02 No.1108432089
北條は怪我が重く響いちゃったなあ
29 23/10/03(火)07:35:46 No.1108432186
>阪神は2軍に塩漬けしてたら最多勝を取っちゃた秋山のあつかいをどうするんだろう… それこそ現役フリーマーケット出品だろう
30 23/10/03(火)07:35:56 No.1108432205
北條は内野埋まってしまったからまあそうだよなって 呼ばれたら結果は出してたから代打枠ならまだ生き残れたかもしれないのに
31 23/10/03(火)07:37:14 No.1108432374
>>阪神は2軍に塩漬けしてたら最多勝を取っちゃた秋山のあつかいをどうするんだろう… >それこそ現役フリーマーケット出品だろう 秋山は年俸5000万超えてるので現役ドラフトに出せないよ パリーグにトレードが1番ありえそう
32 23/10/03(火)07:37:19 No.1108432381
>阪神は2軍に塩漬けしてたら最多勝を取っちゃた秋山のあつかいをどうするんだろう… 上に上げてはダメだこりゃを繰り返してる形だから今後も変わらんだろう
33 23/10/03(火)07:37:31 No.1108432407
2000本が大事な記録なのはわかるんだけど残り70ちょいって地味に多いのがネック
34 23/10/03(火)07:38:27 No.1108432523
現役ドラフトの開催が12月って遅すぎるよね 通常のドラフト、戦力外通知期間、トライアウトの後に出す選手を捻出しないといけないから
35 23/10/03(火)07:38:41 No.1108432553
>秋山は年俸5000万超えてるので現役ドラフトに出せないよ 1人は出せる
36 23/10/03(火)07:39:32 No.1108432652
北條っていたなそんな人まだプロやってたんだ…って思った
37 23/10/03(火)07:40:27 No.1108432754
>高山はヤクルトが獲得していた方が良かったと今でも思う… 原樹理すらいなくなったのが今年のローテ崩壊の原因だから素直に高山当ててれば…とも言えないんだよな… あれでもここ15年くらいのヤクルトのドラ1投手だとマシなほうだし
38 23/10/03(火)07:40:33 No.1108432771
いまの阪神って平均年齢すごい若い上に席も埋めてるから ひどい言い方すると30前後はまだやれるじゃなくてもう道がないんだよな
39 23/10/03(火)07:41:59 No.1108432957
スレッドを立てた人によって削除されました 鵜飼はドミニカいってなにするんだ
40 23/10/03(火)07:42:14 No.1108432986
高山は怪我らしい怪我はしてないし再生できる自信があるとこなら取ってもおかしくない
41 23/10/03(火)07:42:24 No.1108433010
今の秋山欲しがる球団があるかって言うと…
42 23/10/03(火)07:42:27 No.1108433022
現役ドラフトは当たりが入っているとみんな認識したみたいなので 今年は各球団本腰を入れているって記事を見て吹いたよ
43 23/10/03(火)07:42:40 No.1108433052
>現役ドラフトの開催が12月って遅すぎるよね >通常のドラフト、戦力外通知期間、トライアウトの後に出す選手を捻出しないといけないから その辺ぜんぶ経た上でやらないと意味ないし
44 23/10/03(火)07:42:46 No.1108433060
北條はどっか取らないかな…
45 23/10/03(火)07:43:45 No.1108433190
予想より現役ドラフトは本当にいい制度だった
46 23/10/03(火)07:43:58 No.1108433220
北條高山は金本時代の超変革を象徴する存在だった
47 23/10/03(火)07:44:28 No.1108433281
北條は1ヒット打ったら1エラーするタイプだから説明書よく読めば起用できる 高山はもう普通に目がだめでパワーもなくなってるから本当に厳しい
48 23/10/03(火)07:44:47 No.1108433313
>現役ドラフトの開催が12月って遅すぎるよね >通常のドラフト、戦力外通知期間、トライアウトの後に出す選手を捻出しないといけないから 球団編成にとってはここだからこそ都合がいいんだと思ってる トライアウトはともかく 戦力外通告とドラフトがNPBにとって不要な選手の整理と来年の新戦力確保の比重が大きすぎるから 大枠の編成構想をそこである程度固めることで 各球団現役ドラフトで放出しても大丈夫な選手の選出がようやくできる
49 23/10/03(火)07:44:53 No.1108433327
髙山は守備も走塁も成長しなかったな…
50 23/10/03(火)07:44:59 No.1108433338
>・横浜田中健、平田、宮國構想外 誰かコレに触れろよ!
51 23/10/03(火)07:44:59 No.1108433341
書き込みをした人によって削除されました
52 23/10/03(火)07:45:31 No.1108433401
>誰かコレに触れろよ! 当然すぎてなにも言うことがない…
53 23/10/03(火)07:45:32 No.1108433403
仁志退団思ったより早かったな
54 23/10/03(火)07:45:46 No.1108433435
>>・横浜田中健、平田、宮國構想外 >誰かコレに触れろよ! 単独でスレ立てちゃってるし… https://img.2chan.net/b/res/1108425905.htm
55 23/10/03(火)07:45:50 No.1108433445
>>・横浜田中健、平田、宮國構想外 >誰かコレに触れろよ! まあ…だろうなってしか…
56 23/10/03(火)07:45:51 No.1108433449
いうて細川大竹以外そんなあたりって言えたか?
57 23/10/03(火)07:46:09 No.1108433486
>>・横浜田中健、平田、宮國構想外 >誰かコレに触れろよ! 前二人はともかく宮國は二軍でよくなってきたのにクビなのがほんと宮國だなって感じ
58 23/10/03(火)07:46:12 No.1108433493
>>・横浜田中健、平田、宮國構想外 >誰かコレに触れろよ! だってそうだね…としか言いようが無いし…
59 23/10/03(火)07:46:47 No.1108433579
>いうて細川大竹以外そんなあたりって言えたか? オコエ!
60 23/10/03(火)07:46:54 No.1108433591
>いうて細川大竹以外そんなあたりって言えたか? オコエ戸根ぐらいで十分いい方じゃないかな
61 23/10/03(火)07:46:54 No.1108433593
>いうて細川大竹以外そんなあたりって言えたか? その二人が当たりは当たりでも大当たりすぎて
62 23/10/03(火)07:47:21 No.1108433658
中日は今年細川が居なかったら地味にヤバかったからね…
63 23/10/03(火)07:47:26 No.1108433666
阪神は現役ドラフトに誰を出すんだろうなあ
64 23/10/03(火)07:47:51 No.1108433723
北條は二遊間を無難に守れるなら欲しがる所もありそうだが現状をよく知らない
65 23/10/03(火)07:48:24 No.1108433798
>前二人はともかく宮國は二軍でよくなってきたのにクビなのがほんと宮國だなって感じ 永遠の若手みたいなイメージだけどもう31だから…
66 23/10/03(火)07:48:25 No.1108433800
北條は脱臼以降わかりやすく劣化して戻らなかったわ
67 23/10/03(火)07:48:52 No.1108433864
北條って2016以降も単年でレギュラー級の活躍してる年があったような記憶があったんだけど
68 23/10/03(火)07:49:07 No.1108433894
1回現役ドラフトに出された選手をもう一回出すって出来るんだっけ…
69 23/10/03(火)07:49:13 No.1108433898
案外2000本安打眼の前で終わるってのも多いな
70 23/10/03(火)07:49:13 No.1108433900
さすがに細川大竹レベルは毎年出てこんだろう
71 23/10/03(火)07:49:56 No.1108433986
高山が糸原坂本より早くクビになるなんてなあ
72 23/10/03(火)07:50:08 No.1108434018
・トレバー・バウアー、裁判終結とのこと https://x.com/AgentRachelLuba/status/1708905277939229046?s=09
73 23/10/03(火)07:50:09 No.1108434020
高山はよく粘ったというかドラ1じゃなかったらとっくの昔にクビだったろうし…
74 23/10/03(火)07:50:35 No.1108434072
>阪神は現役ドラフトに誰を出すんだろうなあ 秋山でしょ
75 23/10/03(火)07:50:46 No.1108434094
阪神は馬場が戦力外かと思ったら普通に投げてた…
76 23/10/03(火)07:50:49 No.1108434106
阪神は1軍登録なくて8年目くらいの選手見ると現ドラ出るより普通に戦力外になりそうな選手が多い…
77 23/10/03(火)07:51:12 No.1108434161
>案外2000本安打眼の前で終わるってのも多いな 中島に関してはよく2000本手前まで粘ったなって感じ
78 23/10/03(火)07:51:37 No.1108434197
>中日は今年細川が居なかったら地味にヤバかったからね… 派手にヤバイだろ
79 23/10/03(火)07:51:48 No.1108434221
高山は阪神が野手ドラ1に走るきっかけの選手なので実は重要だったりする
80 23/10/03(火)07:51:51 No.1108434225
現役ドラフトは二人も覚醒したあたり大成功では? しばらく続けてルールは試行錯誤するって事で
81 23/10/03(火)07:52:08 No.1108434264
現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條
82 23/10/03(火)07:52:49 No.1108434338
>現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條 厳しい言い方すると誰も取らない選手出したら来年も契約しないといけないんだぞ
83 23/10/03(火)07:52:52 No.1108434344
>現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條 枠もったいないわ
84 23/10/03(火)07:52:54 No.1108434349
>現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條 どこからも需要が無いレベルが第一次戦力外枠だろ
85 23/10/03(火)07:53:16 No.1108434405
誰も1軍で活躍しない不要な選手をシャッフルするだけの現役ドラフトもみてみたい それはそれで選手会が本来求める強制リストアップ形式の口実になりそうだし
86 23/10/03(火)07:53:29 No.1108434435
細川いなかったら順位一つ変わってただろ中日
87 23/10/03(火)07:53:54 No.1108434486
>現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條 すぐ戦力外から拾いに行くところがあるならその通りなんだろうけどどうなるんだろうね
88 23/10/03(火)07:53:55 No.1108434488
秋山はセーフなのか…
89 23/10/03(火)07:54:00 No.1108434497
>細川いなかったら順位一つ変わってただろ中日 4位に!?
90 23/10/03(火)07:54:33 No.1108434556
現役ドラフトに出せるのは来季契約を終えた選手の中からだからマジの戦力構想外選手は出せないんだ
91 23/10/03(火)07:54:34 No.1108434557
現役ドラフトに出して取られなかったら面倒見る期間伸びるの確定だからな
92 23/10/03(火)07:54:39 No.1108434571
平田はまだ拾われそうだなくらい
93 23/10/03(火)07:54:39 No.1108434574
>細川いなかったら順位一つ変わってただろ中日 …誤差では?
94 23/10/03(火)07:55:06 No.1108434639
>すぐ戦力外から拾いに行くところがあるならその通りなんだろうけどどうなるんだろうね 阪神のそこそこ知名度ある戦力外はロッテが拾うイメージあるがどうかなロッテ
95 23/10/03(火)07:55:10 No.1108434645
現役ドラフトこそ観客を入れて生中継して欲しい
96 23/10/03(火)07:55:41 No.1108434706
阪神秋山はもう欲しがるとこあるかなぁ…
97 23/10/03(火)07:55:45 No.1108434712
>現役ドラフトこそ観客を入れて生中継して欲しい そんなん煽りたい奴しか得しないし 選手のためにならない
98 23/10/03(火)07:55:57 No.1108434739
西武は西武で外野ドングリーズをどう処置するのやら…
99 23/10/03(火)07:56:20 No.1108434795
>秋山はセーフなのか… だから現役ドラフト用でしょ
100 23/10/03(火)07:56:22 No.1108434801
>厳しい言い方すると誰も取らない選手出したら来年も契約しないといけないんだぞ つまり去年出しときゃ良かったってことか…まぁ陽川の方が需要あるかもだしな
101 23/10/03(火)07:56:49 No.1108434863
陽川は思ったより全然使われてなくてびっくりよ
102 23/10/03(火)07:57:12 No.1108434911
>阪神秋山はもう欲しがるとこあるかなぁ… 一応先発としてはまだいけるのでは…イニングは食えないだろうけど
103 23/10/03(火)07:57:35 No.1108434967
>つまり去年出しときゃ良かったってことか…まぁ陽川の方が需要あるかもだしな 出してたかもしれないだろ
104 23/10/03(火)07:58:01 No.1108435023
>阪神秋山はもう欲しがるとこあるかなぁ… (32)なのをどう思われるかと他にどういう選手が出てくるかはあると思う 成績的には欲しいところあるだろうしトレードの方がいいんじゃないって気はするけど
105 23/10/03(火)07:58:22 No.1108435083
現役ドラフトに出す選手って球団がもう一年様子見てもいいかなって選手だからこの時期に即クビにされる選手とは全然立場違うもんな
106 23/10/03(火)07:58:57 No.1108435166
結構当然で驚かないみたいな反応なんだなみんな
107 23/10/03(火)07:59:11 No.1108435193
>陽川は思ったより全然使われてなくてびっくりよ 今年の西武外野散々だったのにそれでも使われなかったってことは よほど下で打てないんだろうなあ
108 23/10/03(火)07:59:14 No.1108435198
ロッテが上位で内野手補充したら平沢あたり出るかもしれない
109 23/10/03(火)07:59:21 No.1108435215
よく週刊誌のネタにされてた秋山T岡田のトレード今やってお互い引退前の勉強するのは今ならアリなのではないか
110 23/10/03(火)07:59:29 No.1108435237
陽川は(32)って年齢がな 32の上であまり出番のない選手って普通はクビだよな
111 23/10/03(火)07:59:49 No.1108435286
宮國が投げてるのはそれだけ投手層が薄くてやばいですって宣伝にしかなってなかった
112 23/10/03(火)08:00:07 No.1108435335
大家コーチ退団が1番悲しい…
113 23/10/03(火)08:00:34 No.1108435401
なんで原樹里は無事なのか解せない
114 23/10/03(火)08:00:35 No.1108435406
>出してたかもしれないだろ 高山北條出してたら大竹とれてないと思うし今年の阪神だいぶ事情変わるんじゃないかな…
115 23/10/03(火)08:00:37 No.1108435411
高山北條解雇で横田さんが残念なことになりと金本野球ももう遠くになりにけり…
116 23/10/03(火)08:00:46 No.1108435428
横浜はファームコーチ陣がチンチンすぎる
117 23/10/03(火)08:00:54 No.1108435449
>今年の西武外野散々だったのにそれでも使われなかったってことは >よほど下で打てないんだろうなあ .264は…微妙だなぁ…
118 23/10/03(火)08:01:46 No.1108435571
>高山北條解雇で横田さんが残念なことになりと金本野球ももう遠くになりにけり… 大山がいる限り超変革の血は流れ続けてるから
119 23/10/03(火)08:01:51 No.1108435596
>なんで原樹里は無事なのか解せない 今年の状態が来年以降も続くと危うい
120 23/10/03(火)08:01:58 No.1108435615
唐川一軍先発起用
121 23/10/03(火)08:02:09 No.1108435638
>よく週刊誌のネタにされてた秋山T岡田のトレード今やってお互い引退前の勉強するのは今ならアリなのではないか トカダ…トカダかぁ…一応一軍で使われたんだよな功労者でもあるしなんとか
122 23/10/03(火)08:02:36 No.1108435702
>なんで原樹里は無事なのか解せない ギリギリラインだけどヤクルトの先発事情で切れる選手ではない
123 23/10/03(火)08:02:42 No.1108435716
>なんで原樹里は無事なのか解せない 第二弾もあるだろうしドラフト次第なのでは
124 23/10/03(火)08:03:03 No.1108435772
>なんで原樹里は無事なのか解せない 12球団全体に言える事だがドラ1はクビを切られにくいというのはガチだと思う
125 23/10/03(火)08:03:18 No.1108435799
よーく考えよー投手は大事だよー
126 23/10/03(火)08:03:20 No.1108435805
https://twitter.com/mlb/status/1708979649697480985 エンゼルスネビン監督退任
127 23/10/03(火)08:03:41 No.1108435864
今年もヤクルトは投手乱獲なのは分かる
128 23/10/03(火)08:03:53 No.1108435893
>ヤクルトの先発事情で切れる選手ではない これだよな 保険まで全部切って補強やドラフトに全賭けするなんてバクチは出来ない
129 23/10/03(火)08:04:04 No.1108435916
>>今年の西武外野散々だったのにそれでも使われなかったってことは >>よほど下で打てないんだろうなあ >.264は…微妙だなぁ… 打率よりせめてOPSみて話そうよ .814か…長谷川や呉より下で蛭間や山野辺や愛斗と同じくらいだな… てか349打席も立ってチームで2番目に多く機会もらってるんだな
130 23/10/03(火)08:04:06 No.1108435922
>https://twitter.com/mlb/status/1708979649697480985 >エンゼルスネビン監督退任 一番驚きのないニュースきたな…
131 23/10/03(火)08:04:16 No.1108435949
ヤクルト巨人あたりは投手たくさん取るんじゃないのかな
132 23/10/03(火)08:04:18 No.1108435956
斎藤佑樹はなんでクビにならないんだ!って怒ってた人がいたときもツッコまれてたけど それより下の箸にも棒にもかからないような選手がいるんだよなその下に
133 23/10/03(火)08:04:50 No.1108436023
>斎藤佑樹はなんでクビにならないんだ!って怒ってた人がいたときもツッコまれてたけど >それより下の箸にも棒にもかからないような選手がいるんだよなその下に ラスト2年は流石に厳しかった気がせんでもない
134 23/10/03(火)08:05:26 No.1108436117
>今年もヤクルトは投手乱獲なのは分かる 乱獲して活躍しましたか?
135 23/10/03(火)08:05:29 No.1108436124
>大家コーチ退団が1番悲しい… 本人の申し出でもない限り真っ先に切るのがそこなのおかしいよね 野手が一向に育ってないのに下園とか一輝とかいつまでいるの
136 23/10/03(火)08:06:11 No.1108436237
どれだけファンからヘイトを集めても生き残る男清水優心
137 23/10/03(火)08:06:23 No.1108436269
>>大家コーチ退団が1番悲しい… >本人の申し出でもない限り真っ先に切るのがそこなのおかしいよね >野手が一向に育ってないのに下園とか一輝とかいつまでいるの 切ったんじゃなくて本人から申し出があったんじゃないの
138 23/10/03(火)08:06:54 No.1108436357
今時海外派遣とは珍しい気もするな
139 23/10/03(火)08:07:54 No.1108436494
ナカジ西武で最後に一花とかいかんか
140 23/10/03(火)08:07:59 No.1108436503
>乱獲して活躍しましたか? どうせ生え抜きだろうと外様だろうと活躍するほうが珍しいのがヤクルト投手陣だし…
141 23/10/03(火)08:07:59 No.1108436505
>どれだけファンからヘイトを集めても生き残る男清水優心 いうてファンからヘイト稼げるくらい出番ある捕手が一次戦力外でクビ切られるのは稀だろ 引退ならともかく
142 23/10/03(火)08:08:45 No.1108436644
>現役ドラフトに出す選手って球団がもう一年様子見てもいいかなって選手だからこの時期に即クビにされる選手とは全然立場違うもんな 現役ドラフトはこいつまだうちに来たらワンチャンあるぞって選手出さないと指名順位が下がるからこの時期にクビ宣告されるレベルの選手出す方が損するからな
143 23/10/03(火)08:08:47 No.1108436650
ヤクルトはずっと規定到達した投手がいないのが本当にひどい
144 23/10/03(火)08:09:11 No.1108436737
ネビン「何もしてないのにみんな壊れた」
145 23/10/03(火)08:09:17 No.1108436755
よっぽどの歳でもなければ名前聞いて誰かわかるクラスはせめてドラフトで人材集めた後からだと思う
146 23/10/03(火)08:09:19 No.1108436759
>ナカジ西武で最後に一花とかいかんか 松坂さえ拾った球団だから普通にあり得る 戦力になるとは言ってない
147 23/10/03(火)08:09:23 No.1108436770
残り72本ってラインが悩ましいな どこ守れるんだっけ中島
148 23/10/03(火)08:09:27 No.1108436782
ドミニカ派遣って何年ぶり?
149 23/10/03(火)08:09:28 No.1108436786
>現役ドラフトに出せばいいじゃん高山と北條 酷い言い方をするとこういう今すぐクビでもいいゴミの交換会じゃなくて 環境代わって一軍で活躍できた細川や大竹みたいなの出した横浜やソフトバンクが現役ドラフトの方向性として正しかったんだろうな その2球団が取った選手のことは置いとくとして
150 23/10/03(火)08:09:52 No.1108436853
>>どれだけファンからヘイトを集めても生き残る男清水優心 >いうてファンからヘイト稼げるくらい出番ある捕手が一次戦力外でクビ切られるのは稀だろ >引退ならともかく スペア捕手なんて何年飼っててもいいしな
151 23/10/03(火)08:10:12 No.1108436902
3年に1回ペースで大量の戦力外出さないといけなくなるヤクルト2軍の育成環境は本気でヤバい 戸田から移転した程度で解決するもんでもないだろうし…
152 23/10/03(火)08:10:37 No.1108436971
現ドラは来季も面倒見ていい選手から選ぶものだから…
153 23/10/03(火)08:10:44 No.1108436990
>どうせ生え抜きだろうと外様だろうと活躍するほうが珍しいのがヤクルト投手陣だし… 吉村貢司郎が来年2桁勝つから…
154 23/10/03(火)08:11:06 No.1108437043
阪神、今秋のドラフト戦略判明!1位は速球派大学生投手、常広羽也斗 球団関係者「抑えもできる人材がほしい」 https://www.sanspo.com/article/20231003-IHT7MKQEBRN2ROK7AH67IAHUPY/?outputType=theme_tigers ドラフト情報もチラホラ
155 23/10/03(火)08:11:23 No.1108437092
>戸田から移転した程度で解決するもんでもないだろうし… どこに移転するんだっけ? 確か守谷?
156 23/10/03(火)08:11:31 No.1108437115
今のナカジに72本は遠すぎるし西武は骨牙いるからな 教え子の最後を見届けるためにナベQが獲るかもしれないが引退させるためだけの復帰になるだろう 2000本を打たせるのはおかわりでいい
157 23/10/03(火)08:11:54 No.1108437178
>残り72本ってラインが悩ましいな >どこ守れるんだっけ中島 一塁かな外野は…ギリいける
158 23/10/03(火)08:12:05 No.1108437210
>吉村貢司郎が来年2桁勝つから… 好投しなかったわけでも無いけど 既に25でコレはもう2桁の伸びしろは無いと思う
159 23/10/03(火)08:12:07 No.1108437220
阪神って青柳さんですらもうロートルに近い扱いになるしなあそこ…
160 23/10/03(火)08:12:18 No.1108437248
セリーグの監督は来年も同じかな?
161 23/10/03(火)08:12:22 No.1108437264
仁志って辞めた後は何するんだろ 巨人に戻るのかな
162 23/10/03(火)08:12:29 No.1108437281
細川はコーチ不在の状況で2軍で燻ってたけど中日和田コーチの指導がバッチリハマって今じゃ中日生え抜きだからな バンドでホームラン2桁打ってるのはヤバい
163 23/10/03(火)08:12:36 No.1108437289
ナカジはロッテなら使われてたかもな
164 23/10/03(火)08:12:46 No.1108437317
まだ現役ドラフトをいらない選手の押し付け合いと思ってる奴いるのか…
165 23/10/03(火)08:12:49 No.1108437328
嫌われるってことは名前が売れてるってことだからね 基本的には誰そいつ?から切られていく
166 23/10/03(火)08:12:50 No.1108437331
現役ドラフト指名対象条件の特に年俸のところは意外とネック
167 23/10/03(火)08:13:02 No.1108437362
仁志大家あたりは静岡に行く気がしてならない あそこ横浜色強くなりそうだし
168 23/10/03(火)08:13:10 No.1108437381
成田はこの先どうなるんだろう
169 23/10/03(火)08:13:14 No.1108437393
>阪神って青柳さんですらもうロートルに近い扱いになるしなあそこ… チーム最年長の西が33だからとにかく全体的に若すぎる
170 23/10/03(火)08:13:21 No.1108437409
>まだ現役ドラフトをいらない選手の押し付け合いと思ってる奴いるのか… 下の方はそうだったし やる気のある球団は違ったけど
171 23/10/03(火)08:13:23 No.1108437415
中島獲得時の原「内野全部守れる」→キャンプの原「サードも候補」→シーズン開始後は一塁の流れはあまりにも何も見てなくてずっと笑ってた
172 23/10/03(火)08:13:23 No.1108437416
阪神で即クビでもなくまだやれそうなラインって誰だろうな… 植田とか?
173 23/10/03(火)08:13:33 No.1108437440
>阪神って青柳さんですらもうロートルに近い扱いになるしなあそこ… 青柳はよりによって阪神が躍進した年に全然活躍できなかったの持ってないよな…
174 23/10/03(火)08:13:36 No.1108437449
大卒ドラ1投手は入団後2年間でどれだけ活躍するかで扱いが変わるからな…
175 23/10/03(火)08:13:44 No.1108437470
今年のオープン戦あたりの時期に日ハムに行った江越と比較されて 江越は相変わらず当たらないけど当たりさえすれば飛ぶ 今の高山は当たらないしもし当たっても前に飛ばない って扱いだった時点でうん…
176 23/10/03(火)08:13:46 No.1108437479
オリックスは誰が肩叩かれるかな… 村西あたりだろうか…
177 23/10/03(火)08:13:53 No.1108437508
>現役ドラフト指名対象条件の特に年俸のところは意外とネック 一人までは出せるんだからそこまで困ることないでしょ
178 23/10/03(火)08:14:02 No.1108437532
青柳さんは見た目がロートルっぽいし…
179 23/10/03(火)08:14:12 No.1108437552
>青柳はよりによって阪神が躍進した年に全然活躍できなかったの持ってないよな… どの球団にもそういう奴は居るから仕方ねえよ
180 23/10/03(火)08:14:30 No.1108437599
>今時海外派遣とは珍しい気もするな 毎年どこかの球団が派遣してるじゃん
181 23/10/03(火)08:14:41 No.1108437630
ウィンターリーグ派遣選手が現地の球団からもいらないって言われて解雇扱いになると美しさが増して好き
182 23/10/03(火)08:14:41 No.1108437632
鈴木… 菊地…
183 23/10/03(火)08:14:49 No.1108437653
>>青柳はよりによって阪神が躍進した年に全然活躍できなかったの持ってないよな… >どの球団にもそういう奴は居るから仕方ねえよ パッと思いついたのはバレンティン
184 23/10/03(火)08:14:50 No.1108437658
>好投しなかったわけでも無いけど >既に25でコレはもう2桁の伸びしろは無いと思う 伸びしろなくてもいいから来年は途中離脱しないで…
185 23/10/03(火)08:14:59 No.1108437682
>成田はこの先どうなるんだろう やる気があるなら新規参入2軍球団とかどうだろうね
186 23/10/03(火)08:15:00 No.1108437686
バウアーが無罪を立証したついでに◯ックスに流れ弾が来てて笑う
187 23/10/03(火)08:15:02 No.1108437693
>>まだ現役ドラフトをいらない選手の押し付け合いと思ってる奴いるのか… >下の方はそうだったし >やる気のある球団は違ったけど ウェーバー順で有利不利があるんだから全球団やる気を出せってのは無理だろ
188 23/10/03(火)08:15:07 No.1108437702
巨人は生え抜きじゃないやつの2000本の面倒見る義理もないしな 長野が戻ってきたのがトドメだった
189 23/10/03(火)08:15:07 No.1108437704
えちかわダメだったの?
190 23/10/03(火)08:15:20 No.1108437744
>オリックスは誰が肩叩かれるかな… >村西あたりだろうか… あだっちゃんが引退してコーチとして残るのかも
191 23/10/03(火)08:15:25 No.1108437758
>ヤクルトはずっと規定到達した投手がいないのが本当にひどい ここ10年で規定到達したことある投手が小川と石川だけっていうのはドラフトと育成に根本的な問題があるとしか思えない
192 23/10/03(火)08:15:31 No.1108437780
>成田はこの先どうなるんだろう ドラフト以降全然話聞かなかったからなぁ
193 23/10/03(火)08:15:32 No.1108437782
>バウアーが無罪を立証したついでに◯ックスに流れ弾が来てて笑う https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1708956063855415663
194 23/10/03(火)08:15:54 No.1108437837
>>よく週刊誌のネタにされてた秋山T岡田のトレード今やってお互い引退前の勉強するのは今ならアリなのではないか >トカダ…トカダかぁ…一応一軍で使われたんだよな功労者でもあるしなんとか 打席に立ったら京セラが盛り上がるからなんとか
195 23/10/03(火)08:15:59 No.1108437847
>えちかわダメだったの? むしろ良かった要素が無いぞ今年 下で散々だったのに一軍で使うような先発事情の慢性的な崩壊っぷりの証明とはなったが
196 23/10/03(火)08:16:16 No.1108437888
>阪神で即クビでもなくまだやれそうなラインって誰だろうな… >植田とか? 山本泰熊谷板山とか?
197 23/10/03(火)08:16:18 No.1108437900
ヤクルトは投手乱取りする前に神宮のヘンテコマウンド治すべきでは? ああしないと村上の本塁打減っちゃうって事情もあるだろうけどアレでまともな投手育たないでしょ
198 23/10/03(火)08:16:32 No.1108437940
>>現役ドラフト指名対象条件の特に年俸のところは意外とネック >一人までは出せるんだからそこまで困ることないでしょ 獲るもしくは獲らされる側もそこ意外と気にするから
199 23/10/03(火)08:16:38 No.1108437962
>>阪神で即クビでもなくまだやれそうなラインって誰だろうな… >>植田とか? >山本泰熊谷板山とか? ロッテなら一軍だな
200 23/10/03(火)08:16:39 No.1108437965
>えちかわダメだったの? 今年の登板見てまだ使うチームあったら正気を疑うレベル
201 23/10/03(火)08:16:45 No.1108437976
>阪神、今秋のドラフト戦略判明!1位は速球派大学生投手、常広羽也斗 球団関係者「抑えもできる人材がほしい」 >https://www.sanspo.com/article/20231003-IHT7MKQEBRN2ROK7AH67IAHUPY/?outputType=theme_tigers >ドラフト情報もチラホラ 阪神のドラフト情報は各紙バラバラ過ぎてよく分からん…
202 23/10/03(火)08:16:49 No.1108437985
>青柳さんは見た目がロートルっぽいし… 今年は汗ダラダラかきながらしんどそうに5回3失点くらいで投げてる姿も30後半の先発っぽくて寂しかった
203 23/10/03(火)08:16:52 No.1108437994
中日はクビになるやつがわからん クビ候補はいくらでもいるけど切ったら本格的に回らなくなる
204 23/10/03(火)08:16:54 No.1108438002
>熊谷 さすがにここは切れないだろう
205 23/10/03(火)08:16:58 No.1108438013
市川は結果だしてないのに高津が呼んで死球連発させて去ってったイメージが
206 23/10/03(火)08:16:58 No.1108438014
>今年のオープン戦あたりの時期に日ハムに行った江越と比較されて >江越は相変わらず当たらないけど当たりさえすれば飛ぶ >今の高山は当たらないしもし当たっても前に飛ばない >って扱いだった時点でうん… まず江越には信頼と実績の守備走塁があるから雑に使えるし
207 23/10/03(火)08:17:02 No.1108438023
>ヤクルトは投手乱取りする前に神宮のヘンテコマウンド治すべきでは? 球状そのものの構造がダメそう
208 23/10/03(火)08:17:16 No.1108438071
>阪神、今秋のドラフト戦略判明!1位は速球派大学生投手、常広羽也斗 球団関係者「抑えもできる人材がほしい」 >https://www.sanspo.com/article/20231003-IHT7MKQEBRN2ROK7AH67IAHUPY/?outputType=theme_tigers >ドラフト情報もチラホラ 細野狙うって聞いたぞこの間は
209 23/10/03(火)08:18:12 No.1108438224
ヤクルトはえち川含めて既に投手5人切ってるからドラフトでその分補充するよね
210 23/10/03(火)08:18:15 No.1108438236
>巨人は生え抜きじゃないやつの2000本の面倒見る義理もないしな >長野が戻ってきたのがトドメだった あと坂本三塁コンバートの煽りで一塁が岡本中田秋広とダブついてきたのも大きいな 使いたくても場所がない
211 23/10/03(火)08:18:30 No.1108438264
高山はよくある弱点も何も改善せんまま解析が進んで何も出来なくなったパターンだったな
212 23/10/03(火)08:18:31 No.1108438267
>打席に立ったら京セラが盛り上がるからなんとか T!T!ってやるの楽しいよね
213 23/10/03(火)08:18:34 No.1108438277
>ウェーバー順で有利不利があるんだから全球団やる気を出せってのは無理だろ いらん選手の押し付け合いじゃないと主張したやつが返す刀でいらん選手出てくるのはしょうがないなんて主張をするな
214 23/10/03(火)08:18:46 No.1108438313
植田熊谷は代走1,2番手だし切れないだろう 特に植田あちこち守れて終盤守備固めで雑に使えるし
215 23/10/03(火)08:18:51 No.1108438330
二軍で炎上してるやつを一軍で試すって高津は狂ってるんだけど それだけローテ投手がぐずぐずの結果出してた反動だからな 聞いているのか高橋
216 23/10/03(火)08:18:53 No.1108438335
>中南米での武者修行が復活した。04年から15年まで休止期間も含めて延べ20人以上を派遣。山井、浅尾、藤井ら11年までの常勝軍団を支えた選手も巣立った。 中日のドミニカ派遣8年ぶりなのか それなりに期待してる若手に変化してくれ~って感じで送るのかね
217 23/10/03(火)08:19:02 No.1108438361
板山は…通告されてもおかしくないと思う
218 23/10/03(火)08:19:40 No.1108438455
トカダは何ていうか もっと野球人生やりよう有ったろって思うけどあのメンタルじゃあなっていう諦観
219 23/10/03(火)08:19:42 No.1108438464
>ヤクルトは投手乱取りする前に神宮のヘンテコマウンド治すべきでは? >ああしないと村上の本塁打減っちゃうって事情もあるだろうけどアレでまともな投手育たないでしょ 神宮は取り壊すのが決まっているので球場の改修する気がゼロだよ あのトイレも取り壊すまでそのままだよ
220 23/10/03(火)08:19:53 No.1108438493
>阪神のドラフト情報は各紙バラバラ過ぎてよく分からん… それだけ情報統制が行き届いてるんじゃないかな
221 23/10/03(火)08:19:53 No.1108438495
バウアーソフトバンクは無くなったか…
222 23/10/03(火)08:20:04 No.1108438521
ベテラン選手の応援歌はいい 心洗われる
223 23/10/03(火)08:20:30 No.1108438589
成田は移籍後チャンスもほとんどなく…って感じか
224 23/10/03(火)08:20:30 No.1108438592
まあ編成が7割ぐらい悪いけど下からの突き上げないから仁志はしょうがないかなぁ
225 23/10/03(火)08:20:31 No.1108438595
でもヤクルトには奥川が居るから…
226 23/10/03(火)08:20:31 No.1108438596
>>熊谷 >さすがにここは切れないだろう いうて今シーズン上で6打席だし
227 23/10/03(火)08:20:36 No.1108438614
>板山は…通告されてもおかしくないと思う 肩は強いし脚も速いんだけどね…
228 23/10/03(火)08:20:49 No.1108438644
>神宮は取り壊すのが決まっているので球場の改修する気がゼロだよ >あのトイレも取り壊すまでそのままだよ 親父殿ではその新球場はいつ着工するのでござるか
229 23/10/03(火)08:20:51 No.1108438653
神宮球団は次は神宮ドームになるのか?
230 23/10/03(火)08:20:52 No.1108438655
足のスペシャリスト的な選手はどの球団も一人はいるから現役ドラフトに出してもあまり引き合いがなさそうなのもな
231 23/10/03(火)08:21:01 No.1108438674
単純に今年の一位を絞るのは難しいわ
232 23/10/03(火)08:21:02 No.1108438677
大家退団は勿体ないな…
233 23/10/03(火)08:21:08 No.1108438695
ニックス…ニックス!?
234 23/10/03(火)08:21:10 No.1108438701
阪神のドラフトは完全に独自路線でそれで上手くいってるからよく考えてるなって思う
235 23/10/03(火)08:21:47 No.1108438792
>高山はよくある弱点も何も改善せんまま解析が進んで何も出来なくなったパターンだったな そんなんあれや3年目くらいであれわかっとったやろ
236 23/10/03(火)08:21:58 No.1108438822
>神宮球団は次は神宮ドームになるのか? セリーグドーム少ないからなれるもんならなって欲しいが…
237 23/10/03(火)08:21:59 No.1108438825
横浜はなんか編成と一軍と二軍でいまいち意思の疎通とれてなさそう
238 23/10/03(火)08:22:04 No.1108438834
マスコミが興味持ってる球団は いい加減なこと好き放題言われてるようで当たりの情報も混じってるからややこしいんだよね 見ろよ松川指名した時のロッテのドラフト予想 fu2631722.jpeg fu2631723.jpeg fu2631724.jpeg
239 23/10/03(火)08:22:28 No.1108438891
>>神宮は取り壊すのが決まっているので球場の改修する気がゼロだよ >>あのトイレも取り壊すまでそのままだよ >親父殿ではその新球場はいつ着工するのでござるか 環境問題で反対してるジョンレノンみたいな音楽家団体抜きにしても10年かかるでござる キャンプ中にマウンドの土盛って高くしとけよ
240 23/10/03(火)08:22:37 No.1108438916
>トカダは何ていうか >もっと野球人生やりよう有ったろって思うけどあのメンタルじゃあなっていう諦観 それも含めてのファンからの愛され具合だから
241 23/10/03(火)08:22:37 No.1108438917
この時期にあらためて応援してるチームの選手一覧見ると一度も見た事ない名前が十数人とかいるから結構びびる
242 23/10/03(火)08:22:39 No.1108438920
何故かあんま燃えないけど昔から選手が自腹切るくらい設備に金出さないのは変わんないからなあヤクルト
243 23/10/03(火)08:22:52 No.1108438957
鵜飼って2軍じゃめっちゃ打つけど1軍だと結果残せないタイプの選手か
244 23/10/03(火)08:22:56 No.1108438969
>市川は結果だしてないのに高津が呼んで死球連発させて去ってったイメージが ヒットマンかな?
245 23/10/03(火)08:22:57 No.1108438971
あれ?高山はどんでんが復活させるって記事を春先見た様な…
246 23/10/03(火)08:23:00 No.1108438976
ハラサン続投すんのかね
247 23/10/03(火)08:23:17 No.1108439026
T岡田は優勝決まりそうな時に一軍呼ばれてるからかなり大事にはされてる
248 23/10/03(火)08:23:21 No.1108439039
建て替え計画進行中なのは東京ドームと神宮とマリンかな? どれが一番先に出来るんだろうな…
249 23/10/03(火)08:23:39 No.1108439086
>植田熊谷は代走1,2番手だし切れないだろう >特に植田あちこち守れて終盤守備固めで雑に使えるし 熊谷は熊谷で代走以外でも守備ができるし打撃フォームチェックも出来るぞ ぶっちゃけ近本が今年ずっと調子良かったのこいつのおかげだ
250 23/10/03(火)08:23:39 No.1108439087
>成田は移籍後チャンスもほとんどなく…って感じか あったよ!一軍にも上げたよ!なんかダメだなこいつ…って投球だったよ
251 23/10/03(火)08:23:39 No.1108439088
>鵜飼って2軍じゃめっちゃ打つけど1軍だと結果残せないタイプの選手か ついでに守備もそんなに上手くないときた
252 23/10/03(火)08:23:53 No.1108439127
トカダはなんだかんだオリの顔やってた時期あったからな
253 23/10/03(火)08:24:00 No.1108439149
>でもヤクルトには奥川が居るから… 復活できるのかな
254 23/10/03(火)08:24:13 No.1108439188
平田去年までは働けてたんだけど今年全然ダメだったな まあガクッとくる年齢ではあるんだけど
255 23/10/03(火)08:24:37 No.1108439259
中島は一番の翔さんの被害者だと思ってる あれがなければ到達してたかもしれない
256 23/10/03(火)08:24:45 No.1108439286
>でもヤクルトには奥川が居るから… アイツ投手転向した中日の根尾より希望持てないぞ なんでブクブク太ってんだ
257 23/10/03(火)08:24:55 No.1108439314
阪神は今年だけでも細野前田麟太郎常広西館と複数の1位候補が出てきてるぞ
258 23/10/03(火)08:25:02 No.1108439331
>建て替え計画進行中なのは東京ドームと神宮とマリンかな? >どれが一番先に出来るんだろうな… スケジュール出てないけど一番揉めないだろうし東京ドーム建て替えが一番早そう
259 23/10/03(火)08:25:07 No.1108439346
>T岡田は優勝決まりそうな時に一軍呼ばれてるからかなり大事にはされてる まあ頓宮離脱してなければ呼ばれてなさそうでもある
260 23/10/03(火)08:25:11 No.1108439364
最近足速い選手めちゃくちゃいるから足速いだけでは一芸になんないんだ…ロッテの和田くらいポテンシャルがあれば別だが
261 23/10/03(火)08:25:22 No.1108439395
>>でもヤクルトには奥川が居るから… >復活できるのかな 今年ちょこちょこ投げてたしまあ復活はするんじゃない どっちかというとまた怪我するリスクの方が高そう
262 23/10/03(火)08:25:33 No.1108439419
>ハラサン続投すんのかね 読売報知は自分の記事で全員今すぐ消えろボケカスゴミどもってホントにこれぐらいキレてる ただオーナーはまあ残念だったねーぐらいのノリでズレがある
263 23/10/03(火)08:25:58 No.1108439474
>神宮球団は次は神宮ドームになるのか? なんか想像図を発表してたけどホテルと一体化した野外球場だったよ スコアボードもナイター用のライトもない球場だった
264 23/10/03(火)08:26:04 No.1108439494
>でもヤクルトには奥川が居るから… さっさとトミージョンしろと思うがなんか事情でもあんのか
265 23/10/03(火)08:26:06 No.1108439501
>>でもヤクルトには奥川が居るから… >アイツ投手転向した中日の根尾より希望持てないぞ >なんでブクブク太ってんだ 怪我してブクブク太るとかベテラン中継ぎじゃねえんだからさあ…
266 23/10/03(火)08:26:07 No.1108439504
板山は典型的な阪神の1.5軍選手ってイメージが有る
267 23/10/03(火)08:26:14 No.1108439525
>阪神のドラフトは完全に独自路線でそれで上手くいってるからよく考えてるなって思う 大山が大山重複しろ!って言われて辛かったって泣いたくらいだからな独自路線
268 23/10/03(火)08:26:21 No.1108439538
奥川はいろいろ情報出てくるけど山下は怪我してから帰ってくる気配すらない…
269 23/10/03(火)08:26:27 No.1108439556
>スコアボードもナイター用のライトもない球場だった とうもろこし球場かな…?
270 23/10/03(火)08:26:41 No.1108439593
>奥川はいろいろ情報出てくるけど山下は怪我してから帰ってくる気配すらない… 肘の疲労骨折は治るまでかなり長いよ
271 23/10/03(火)08:27:08 No.1108439660
小園健太そろそろ頭角表さないとやばいぞ
272 23/10/03(火)08:27:21 No.1108439690
巨人はあの誰も頼れない中継ぎ陣をどうにかしないと監督変えても意味ないんじゃないか
273 23/10/03(火)08:27:31 No.1108439711
>スコアボードもナイター用のライトもない球場だった 二軍球場じゃねえんだぞ
274 23/10/03(火)08:27:37 No.1108439728
>ハラサン続投すんのかね 若手を我慢して使うようになった(当社比)らその代わりに采配の勘が死んだからなあ
275 23/10/03(火)08:27:39 No.1108439733
>この時期にあらためて応援してるチームの選手一覧見ると一度も見た事ない名前が十数人とかいるから結構びびる 入れ替え少ないチームは本当に多いよね
276 23/10/03(火)08:27:42 No.1108439739
鵜飼は数打席見ただけでも一軍じゃダメだねコレって内容だったけど91打席も与えられて結果.136 でも二軍じゃやる事が無いという
277 23/10/03(火)08:27:45 No.1108439741
>スケジュール出てないけど一番揉めないだろうし東京ドーム建て替えが一番早そう 築地ボールパーク構想いいよねぇ楽しみだよ 東京ドームって讀賣の物じゃなかったんだねアレ
278 23/10/03(火)08:27:56 No.1108439760
>監督変えても意味ないんじゃないか 中継ぎ使い潰してる原因をどかさないとずっと同じだよ
279 23/10/03(火)08:28:06 No.1108439779
ヤクルトの選手の部位ごとの怪我の特徴の話してると説得力が出てきてしまうのがダメ
280 23/10/03(火)08:28:07 No.1108439782
>二軍球場じゃねえんだぞ 由宇ですらバックスクリーンぐらいはあるよ
281 23/10/03(火)08:28:49 No.1108439884
>あれ?高山はどんでんが復活させるって記事を春先見た様な… 春のオープン戦からてんでダメでウエスタンで打棒を振るう訳でもなく見切られた
282 23/10/03(火)08:28:57 No.1108439901
オリックスも不安な感じになってきたと思う 一皮剥いたら近藤黒木阿部のノーコン中継ぎ陣だし 山岡がありがたすぎるよ
283 23/10/03(火)08:29:00 No.1108439912
>二軍じゃやる事が無いという これが一番困るタイプの選手
284 23/10/03(火)08:29:05 No.1108439923
奥川はなんかだらだら保存療法選んで太ってる間に 同世代でスパッと手術決めたDeNAの東や中日の梅津がバリバリ活躍しててもう悲しい気持ちになる
285 23/10/03(火)08:29:06 No.1108439926
ヤクルトはもう神宮借りずに自前で球場建てたほうがいいんじゃ…
286 23/10/03(火)08:29:08 No.1108439931
球場自社グループ保有のチームの方が少ないからね
287 23/10/03(火)08:29:22 No.1108439967
築地の方を新球場にするって今から数年前の時点でも噂は経ってたがやっと本格始動?ぐらいまでこぎつけたんだな
288 23/10/03(火)08:29:29 No.1108439985
巨人の情報でいちばん当てにならないのは報知だから
289 23/10/03(火)08:29:32 No.1108439993
大家はまあ6年やってここまで若手投手が出てこないと仕方ない
290 23/10/03(火)08:29:34 No.1108439997
>鵜飼は数打席見ただけでも一軍じゃダメだねコレって内容だったけど91打席も与えられて結果.136 >でも二軍じゃやる事が無いという 現状典型的な二軍の帝王だからなあいつ… なんとかしないと数年後クビや現ドラコースでもおかしくない
291 23/10/03(火)08:29:42 No.1108440023
高山使うぐらいなら森下使うよなあ!?
292 23/10/03(火)08:29:55 No.1108440054
>>>でもヤクルトには奥川が居るから… >>復活できるのかな >今年ちょこちょこ投げてたしまあ復活はするんじゃない >どっちかというとまた怪我するリスクの方が高そう 中10で大事に投げさせても壊れるなら手術した方がいいと思うんだけどな
293 23/10/03(火)08:29:58 No.1108440058
>T岡田は優勝決まりそうな時に一軍呼ばれてるからかなり大事にはされてる そりゃ弱い時期もチームを支えてた功労者だからな
294 23/10/03(火)08:30:00 No.1108440063
>小園健太そろそろ頭角表さないとやばいぞ まだ高卒2年目じゃん…他のドラ1も全体的にイマイチなんだよね2021ドラフト
295 23/10/03(火)08:30:06 No.1108440074
>山岡がありがたすぎるよ 性格体に先発でがつがつやりたいやつだと思ってたから素直に転向してくれたのはちょっと意外
296 23/10/03(火)08:30:17 No.1108440098
>巨人の情報でいちばん当てにならないのは報知だから 他球団速報はやたら正確なのにな
297 23/10/03(火)08:30:28 No.1108440123
ヤクルトは神宮立て直しばかりが話題になるけど 台風が来ると浸水する事でお馴染みの2軍の戸田球場も茨城県守谷市に移転するんだよね
298 23/10/03(火)08:30:45 No.1108440162
椋木と曽谷が大成してくれたら来季も盤石なんだがな…
299 23/10/03(火)08:31:04 No.1108440208
>板山は典型的な阪神の1.5軍選手ってイメージが有る 1軍で17打数1安打だよぉ1.8軍くらいだよお
300 23/10/03(火)08:31:19 No.1108440239
>>山岡がありがたすぎるよ >性格体に先発でがつがつやりたいやつだと思ってたから素直に転向してくれたのはちょっと意外 リリーフたのしい!って言ってるのが本当に意外だった 本人感覚でも先発で行き詰まり感じてたのかな
301 23/10/03(火)08:31:21 No.1108440243
報知の他球団番記者はマジで巨人の記事の内容忘れたことにしたいぐらい誠実だからな
302 23/10/03(火)08:31:37 No.1108440293
鵜飼も現ドラで細川みたいにならんか
303 23/10/03(火)08:31:42 No.1108440305
>>スコアボードもナイター用のライトもない球場だった >とうもろこし球場かな…? かつて東京都内の球団に所属していたが不祥事で追放された往年のプロ野球選手が遊びに来るという球場が…?
304 23/10/03(火)08:31:43 No.1108440310
ヤクルトの問題は今年に関しては野手だと思うがなあ…今年の投高野球に対応できてないっていうか 投高とはいえチーム防御率3点代なら投手陣崩壊ってほどでもなくない?
305 23/10/03(火)08:31:48 No.1108440320
最近競合避ける傾向の横浜はドラフト誰狙うか
306 23/10/03(火)08:31:50 No.1108440335
>ヤクルトはもう神宮借りずに自前で球場建てたほうがいいんじゃ… あの好立地捨てて移転は流石に愚策すぎる…
307 23/10/03(火)08:32:10 No.1108440384
試合中怪我したっぽい選手の様子見て○○痛めて○日間くらいの離脱になるかなって当てるヤクルトファン好き
308 23/10/03(火)08:32:19 No.1108440416
>オリックスも不安な感じになってきたと思う >一皮剥いたら近藤黒木阿部のノーコン中継ぎ陣だし >山岡がありがたすぎるよ なぁに椋木が復活したら適当に配置転換すればよろし
309 23/10/03(火)08:32:20 No.1108440419
阪神情報1番信頼出来るの報知だからな…
310 23/10/03(火)08:32:40 No.1108440458
>まだ高卒2年目じゃん…他のドラ1も全体的にイマイチなんだよね2021ドラフト 上で頑張ってるのは隅田と大勢ぐらいか 2軍成績的に来季覚醒しそうなのもちらほらいるっぽいけど
311 23/10/03(火)08:32:55 No.1108440499
オリのリリーフは明確に勝ちパの扱いが違うから目標は立てやすいのかもしれない
312 23/10/03(火)08:32:58 No.1108440505
中日の面白黒人枠のブライトは結構やってるけどなんでオコエはあんなダメダメになっちまったんだろう
313 23/10/03(火)08:33:09 No.1108440532
>椋木と曽谷が大成してくれたら来季も盤石なんだがな… スッと齋藤が入ってきそう
314 23/10/03(火)08:33:30 No.1108440586
>台風が来ると浸水する事でお馴染みの2軍の戸田球場も茨城県守谷市に移転するんだよね 嫌なお馴染みだな…
315 23/10/03(火)08:33:33 No.1108440594
高卒野手なら5年くらい見てやらんと誰も来てくれなくなるよ
316 23/10/03(火)08:33:33 No.1108440597
>中日の面白黒人枠のブライトは結構やってるけどなんでオコエはあんなダメダメになっちまったんだろう 言いたかないが態度だろう…
317 23/10/03(火)08:33:37 No.1108440605
2位3位指名で起こる玉突き事故指名をそろそろ見たい
318 23/10/03(火)08:34:02 No.1108440662
>>二軍じゃやる事が無いという >これが一番困るタイプの選手 まあそういうのを現ドラに出してですね… うちにも細川みたいなのこねーかなー
319 23/10/03(火)08:34:02 No.1108440663
別に野球が好きなわけでもないのに聞き齧りの知識でいっちょ噛みしてやろうって魂胆が透けて見えるから黙ってくれねえかな
320 23/10/03(火)08:34:02 No.1108440666
実は築地ってどのあたりのことなのかよくわかってなかったんだけど 銀座のすぐ隣なんだな すげえ好立地じゃん
321 23/10/03(火)08:34:04 No.1108440672
>鵜飼も現ドラで細川みたいにならんか ドミニク派遣するからクビは無いよ
322 23/10/03(火)08:34:07 No.1108440683
>高卒野手なら5年くらい見てやらんと誰も来てくれなくなるよ でも3年目で片鱗すら見せそうもないのは困るよ
323 23/10/03(火)08:34:10 No.1108440687
>高山使うぐらいなら森下使うよなあ!? ぐうの音も出ない正論きたな…あと小野寺井上前川豊田いる…これ高濱も首筋涼しいな
324 23/10/03(火)08:35:04 No.1108440812
>ぐうの音も出ない正論きたな…あと小野寺井上前川豊田いる…これ高濱も首筋涼しいな 高濱はトレード補正なかったら1年でクビの二軍成績してるよ
325 23/10/03(火)08:35:17 No.1108440851
5年目あたりでふらふらしてるっていうと誰だろ ロッテ藤原?
326 23/10/03(火)08:35:38 No.1108440896
>阪神情報1番信頼出来るの報知だからな… 敵を知るのに己を知らない…まるでimgみたい
327 23/10/03(火)08:35:39 No.1108440898
小園はまだ1軍出てこないのはそりゃ当然なんだけどなんか2軍でも内容が悪くなってない…?って方向で心配されてる印象
328 23/10/03(火)08:35:50 No.1108440926
>>中日の面白黒人枠のブライトは結構やってるけどなんでオコエはあんなダメダメになっちまったんだろう >言いたかないが態度だろう… まあ反社とお酒酌み交わしてる時点でな… 身体能力はあるのにな…
329 23/10/03(火)08:35:54 No.1108440935
北條は覚醒の兆し見えたときにケガしてリセットされたのが痛かった
330 23/10/03(火)08:36:11 No.1108440977
今年の戦力外組はそのまま二軍専用球団から声かかるかもしれんね
331 23/10/03(火)08:36:35 No.1108441034
報知は2021年の巨人が終盤あまりにも負け過ぎてカープに3位捲られそうだった時にカープ3位あるぞ!殺せ!ぐらいの記事上げてたからタチの悪い巨人ファンで記者が構成されてる可能性
332 23/10/03(火)08:36:40 No.1108441049
春先よかったのに結局オコエか…ってなってるよねオコエ…一応キャリアハイかな今年
333 23/10/03(火)08:36:41 No.1108441051
>5年目あたりでふらふらしてるっていうと誰だろ >ロッテ藤原? 打撃はまだしも守備がヤバすぎるんだよね藤原…
334 23/10/03(火)08:36:44 No.1108441059
2021年は隅田だけだな
335 23/10/03(火)08:36:55 No.1108441080
村西は今年アンダー転向したばっかだしクビはないと思う ルシファーはたぶん今年切られそう
336 23/10/03(火)08:37:12 No.1108441125
今年の阪神でチャンスたくさんもらったのに切られそうなルートに入りかけてるなって感じたのは島田
337 23/10/03(火)08:37:13 No.1108441128
ブライトノアは1軍でも三塁打打ったり俊足とミート力あって面白いんだけど アホな走塁死やフライ球取る時声掛けしないから危うく衝突しかけたりと年相応のアホさも出ててこれは…来年期待したいです
338 23/10/03(火)08:37:48 No.1108441201
>5年目あたりでふらふらしてるっていうと誰だろ >ロッテ藤原? まさしくその高卒世代かな… 藤原小園根尾吉田輝星太田椋
339 23/10/03(火)08:37:55 No.1108441216
>ルシファーはたぶん今年切られそう ラストチャンスに等しい登板で爆発はさすがにもう無理だよな…
340 23/10/03(火)08:37:56 No.1108441217
>村西は今年アンダー転向したばっかだしクビはないと思う >ルシファーはたぶん今年切られそう 現ドラじゃないかな K鈴木はどうなの
341 23/10/03(火)08:37:58 No.1108441221
>ブライトノアは1軍でも三塁打打ったり俊足とミート力あって面白いんだけど >アホな走塁死やフライ球取る時声掛けしないから危うく衝突しかけたりと年相応のアホさも出ててこれは…来年期待したいです ちゅうにちの若手そんなんばっかや…
342 23/10/03(火)08:37:59 No.1108441225
オコエは選んだスポーツが間違いだった
343 23/10/03(火)08:38:25 No.1108441290
>今年の戦力外組はそのまま二軍専用球団から声かかるかもしれんね 富士山223だっけ?選手かき集めるらしいね
344 23/10/03(火)08:38:30 No.1108441297
>今年の戦力外組はそのまま二軍専用球団から声かかるかもしれんね あのハヤテ223ってこれから作るとか言ってるけど既存の独立球団とか無視してアレ決まったのはなんか裏で色々あったのかな
345 23/10/03(火)08:38:34 No.1108441307
楽天三戦目はまた違った緊張感があったね…
346 23/10/03(火)08:38:41 No.1108441329
>オコエは選んだスポーツが間違いだった よしバスケやるか!
347 23/10/03(火)08:38:43 No.1108441338
明治の上田どこが獲りそうかな
348 23/10/03(火)08:38:45 No.1108441342
ヤクルトだけ何もないようだが…
349 23/10/03(火)08:38:49 No.1108441354
佐野が打撃で成り上がって高山が先に戦力外になるとは
350 23/10/03(火)08:39:10 No.1108441402
バウアーはメジャー戻れるかもな
351 23/10/03(火)08:39:12 No.1108441407
>ヤクルトだけ何もないようだが… 既に昨日出てるから…
352 23/10/03(火)08:39:23 No.1108441439
>>村西は今年アンダー転向したばっかだしクビはないと思う >>ルシファーはたぶん今年切られそう >現ドラじゃないかな >K鈴木はどうなの Kは巨人トレードしたじゃん まぁ寿命がちょっと伸びただけな感じだけど
353 23/10/03(火)08:39:23 No.1108441441
>春先よかったのに結局オコエか…ってなってるよねオコエ…一応キャリアハイかな今年 移籍直後はそれっぽくやるけど結局ダレちゃうパターン多いね 本人の性格がアレだからどうしようもない
354 23/10/03(火)08:39:24 No.1108441443
>ヤクルトだけ何もないようだが… 昨日一足先に発表したからな…
355 23/10/03(火)08:39:25 No.1108441447
2軍の帝王と言えばソフトバンクのリチャードかな 前人未到の4年連続2軍のホームラン王だぞ!
356 23/10/03(火)08:39:29 No.1108441458
>現ドラじゃないかな >K鈴木はどうなの Kは巨人一応巨人で使われてたからクビは繋がってんじゃねぇかな
357 23/10/03(火)08:39:40 No.1108441479
鵜飼は1軍の全力フルスイングでボールに掠りもしない打席見てると正直全く通用する気がしないけど龍空叩いてた中日ファン的にはあれが若手の理想形なんだよな…
358 23/10/03(火)08:39:54 [フロント] No.1108441512
>2軍の帝王と言えばソフトバンクのリチャードかな >前人未到の4年連続2軍のホームラン王だぞ! 上でやれ
359 23/10/03(火)08:40:23 No.1108441573
今年は流石にソフトバンクは阪神に投手出荷しないだろうな
360 23/10/03(火)08:40:40 No.1108441617
>ちゅうにちの若手そんなんばっかや… なんかそのうち良くなると思うんですよ!実際1軍でも打ってるし!
361 23/10/03(火)08:40:54 No.1108441655
>2軍の帝王と言えばソフトバンクのリチャードかな >前人未到の4年連続2軍のホームラン王だぞ! そうは言っても2軍でも三振多いし打率低いしおバカだから本当に育てるのが難しい素材なんだろうな…とは思う
362 23/10/03(火)08:41:10 No.1108441694
根尾世代はドラ6の戸郷だけ独り立ちして他はまあピリッとせんな… 高卒以外だと誰が出てきてるかな
363 23/10/03(火)08:41:18 No.1108441717
ロッテは切れる選手あるのか? どんぐりが多すぎて話にならないんだが
364 23/10/03(火)08:41:21 No.1108441721
>>K鈴木はどうなの >Kは巨人一応巨人で使われてたからクビは繋がってんじゃねぇかな なんで説明書通り使わないんですか原さん…どうして…
365 23/10/03(火)08:41:21 No.1108441724
東の鵜飼西のリチャード
366 23/10/03(火)08:41:37 No.1108441756
根尾世代だと小園もかなり頑張ってるよ 春先が毎年ゴミだからあんまり一人前感はないけど
367 23/10/03(火)08:41:39 No.1108441760
>今年は流石にソフトバンクは阪神に投手出荷しないだろうな えっ礼と純平を阪神に
368 23/10/03(火)08:41:42 No.1108441770
>今年は流石にソフトバンクは阪神に投手出荷しないだろうな ソフトバンクが阪神の好きそうな投手を戦力外にしたら用心せい
369 23/10/03(火)08:42:00 No.1108441823
>なんで説明書通り使わないんですか原さん…どうして… すいませんビハインドでも燃えるんですけど本当に説明書あってます?
370 23/10/03(火)08:42:12 No.1108441851
ハムって現役ドラフト誰かな…清水じゃダメか? 上がってきてもほぼ失策するんだな…
371 23/10/03(火)08:42:22 No.1108441880
>鵜飼は1軍の全力フルスイングでボールに掠りもしない打席見てると正直全く通用する気がしないけど龍空叩いてた中日ファン的にはあれが若手の理想形なんだよな… 龍空もあれはあれで全く通用する気はしないし現にしてないような…
372 23/10/03(火)08:42:31 No.1108441910
>鵜飼は1軍の全力フルスイングでボールに掠りもしない打席見てると正直全く通用する気がしないけど龍空叩いてた中日ファン的にはあれが若手の理想形なんだよな… そんなん叩いてたの一部のアレな声だけデカい奴らじゃん 都合よくファンの声云々言い出すと他球団に刺さりまくるぞ
373 23/10/03(火)08:42:32 No.1108441913
>今年は流石にソフトバンクは阪神に投手出荷しないだろうな 高橋礼がかなり怪しい
374 23/10/03(火)08:42:34 No.1108441921
リチャードはソフトバンク育成の負の部分が詰まってる気がする
375 23/10/03(火)08:42:37 No.1108441931
>>なんで説明書通り使わないんですか原さん…どうして… >すいませんビハインドでも燃えるんですけど本当に説明書あってます? はははいやだなあ おたくは誰を投げさせても一緒じゃないですか
376 23/10/03(火)08:42:42 No.1108441946
>江越は選んだスポーツが間違いだった
377 23/10/03(火)08:42:52 No.1108441974
笠原が25本打てる右バッターになったんだからトレードの方が早いぜ
378 23/10/03(火)08:42:54 No.1108441979
>>鵜飼は1軍の全力フルスイングでボールに掠りもしない打席見てると正直全く通用する気がしないけど龍空叩いてた中日ファン的にはあれが若手の理想形なんだよな… >龍空もあれはあれで全く通用する気はしないし現にしてないような… これ構って欲しい子が一人でやってる感じ?
379 23/10/03(火)08:42:59 No.1108442000
今のオコエ枠最強は万波?
380 23/10/03(火)08:43:19 No.1108442041
Kはメッチャ極端だったというか対阪神が特にダメで他はまずまずだった まあ数字よりは貢献度あったとは思う来年使えるかはわからんけど
381 23/10/03(火)08:43:23 No.1108442054
>エンゼルスネビン監督退任 ミナシアンGMは留任してるのホントクソだわ
382 23/10/03(火)08:43:31 No.1108442067
下手投げって長年活躍しないイメージある
383 23/10/03(火)08:43:33 No.1108442071
同郷というか実家ご近所さんが戦力外になってるのはちょっと辛い
384 23/10/03(火)08:43:39 No.1108442084
>オリックスも不安な感じになってきたと思う >一皮剥いたら近藤黒木阿部のノーコン中継ぎ陣だし リリーフ陣だと阿部は制球結構いい方だよ!? >山岡がありがたすぎるよ そうだね…
385 23/10/03(火)08:43:40 No.1108442085
自分が煽りたい叩きたい時に都合よくファンが言ってたって事にするのやめましょうよ 煽るにしても自分の言葉でやろうぜ
386 23/10/03(火)08:43:42 No.1108442090
結局オコエは真面目に練習してないから春先だけでシーズン保たせる体力無いの?
387 23/10/03(火)08:43:51 No.1108442112
>龍空もあれはあれで全く通用する気はしないし現にしてないような… 龍空は少なくとも守備貢献はできてるけど鵜飼は現状1軍で全く能力発揮できるところがなくね?
388 23/10/03(火)08:43:52 No.1108442115
>東の鵜飼西のリチャード 両方とも西じゃねえか!
389 23/10/03(火)08:43:59 No.1108442131
煽るな
390 23/10/03(火)08:44:01 No.1108442141
>2軍の帝王と言えばソフトバンクのリチャードかな >前人未到の4年連続2軍のホームラン王だぞ! 終身名誉2軍の帝王
391 23/10/03(火)08:44:16 No.1108442181
>>なんで説明書通り使わないんですか原さん…どうして… >すいませんビハインドでも燃えるんですけど本当に説明書あってます? そもそもオリ時代から超苦手な阪神戦で使ってる上に去年の時点でビハインドでも締まらない感じで今年は二軍ですら抑えられなくなってたのになぜ取ったって話だし
392 23/10/03(火)08:44:19 No.1108442192
そもそもオコエ枠ってなんなんだよ
393 23/10/03(火)08:44:19 No.1108442193
ファン的には…ってメチャクチャフワッとした抽象的な存在だな
394 23/10/03(火)08:44:20 No.1108442196
>江越は選んだスポーツが間違いだった プロで9年やれてるんだから野球で正解でしょ
395 23/10/03(火)08:44:23 No.1108442201
ソフトバンクと阪神のルートは表向きは戦力外となってるけど 阪神と事前に話がついているタンバリング疑惑が…
396 23/10/03(火)08:44:28 No.1108442216
鵜飼上田は期待されてんね 多分人数の問題とは思うけどブライトも送ってほしかったわ
397 23/10/03(火)08:44:37 No.1108442249
>佐野が打撃で成り上がって高山が先に戦力外になるとは ドラ9があそこまで成り上がるのは誰も予想できなかったと思う 怪我治して来年無事に帰ってきてくれ佐野…
398 23/10/03(火)08:44:38 No.1108442252
大谷移籍すればエンゼルスなんてすぐ気にならなくなるよ
399 23/10/03(火)08:44:47 No.1108442272
こんなこと言うのアレだけど万波が1番伸びるとは思わなかった 清宮は打率上がったけどホームランは下がったし野村は打率下がりすぎ
400 23/10/03(火)08:44:56 No.1108442295
>今のオコエ枠最強は万波? オコエ枠ってそもそもなんだよ!
401 23/10/03(火)08:44:58 No.1108442301
とは言ってもリチャードはランナーいる時のサイン理解できずにバット振ってるから 育てようにも本人が一軍の駆け引き覚える気がないんだよ
402 23/10/03(火)08:45:14 No.1108442352
ブライトは来年試合にちょいちょい出て1軍定着してくれないかな~…難しいか
403 23/10/03(火)08:45:18 No.1108442359
山本今永上沢ってどこ行きそう?
404 23/10/03(火)08:45:35 No.1108442408
>ソフトバンクと阪神のルートは表向きは戦力外となってるけど >阪神と事前に話がついているタンバリング疑惑が… その割にソフトバンク側のリターンが無さすぎるんですけお!
405 23/10/03(火)08:45:38 No.1108442418
オコエは近年では比較的マシな数字ではあったし2軍でも数字は残してたから松原辺りよりはセンターの候補としてはマシって感じ 巨人の年齢層でオコエくらいの年齢の外野手皆無だったし
406 23/10/03(火)08:45:49 No.1108442449
1軍の打撃成績でも鵜飼は龍空以下なんだけどファン的には使い続けてれば石川みたいに上向いてくるって評価なのかはちょっと気になる
407 23/10/03(火)08:45:55 No.1108442475
>根尾世代はドラ6の戸郷だけ独り立ちして他はまあピリッとせんな… >高卒以外だと誰が出てきてるかな 戸郷はアレ第二の菅野になる感じ?
408 23/10/03(火)08:46:06 No.1108442509
>ブライトは来年試合にちょいちょい出て1軍定着してくれないかな~…難しいか まあ大島も2000本いったし今年より出番は増えるでしょ…
409 23/10/03(火)08:46:12 No.1108442519
いるんだろ…?スアレスみたいなの…
410 23/10/03(火)08:46:14 No.1108442530
>一皮剥いたら近藤黒木阿部のノーコン中継ぎ陣だし その中に阿部いれる脳困野郎にノーコンとか言われたくないだろうな選手たちも
411 23/10/03(火)08:46:48 No.1108442626
>大谷移籍すればエンゼルスなんてすぐ気にならなくなるよ 藤浪さんがいなくなったアスレチックスの存在感の無さったらないよな
412 23/10/03(火)08:47:05 No.1108442671
ホークスは今年こそ阪神を強化するのをやめろ
413 23/10/03(火)08:47:12 No.1108442681
>山本今永上沢ってどこ行きそう? ポスティング次第
414 23/10/03(火)08:47:13 No.1108442685
>>今のオコエ枠最強は万波? >オコエ枠ってそもそもなんだよ! 面白黒人ハーフ枠? そういえばカープのアドゥワも良い投手なのに新井さん全然使わんよね
415 23/10/03(火)08:47:14 No.1108442689
>とは言ってもリチャードはランナーいる時のサイン理解できずにバット振ってるから >育てようにも本人が一軍の駆け引き覚える気がないんだよ 適当に思いっきり振ればホームランになるからでやってるタイプなのか 2軍もまあそれで本数は多いけど三振多くて打率は伸びない原因なんだろうな
416 23/10/03(火)08:47:29 No.1108442736
高橋礼辺りが現役ドラフトになりそう
417 23/10/03(火)08:47:31 No.1108442742
メジャーは日本人選手が活躍すればチームの勝利なんてどうでもいいから…
418 23/10/03(火)08:47:37 No.1108442758
>根尾世代はドラ6の戸郷だけ独り立ちして他はまあピリッとせんな… >高卒以外だと誰が出てきてるかな https://sports-station.jp/player/search_tag?year=2000 今年の大卒ルーキーだと阪神森下とか中日松山とかいいね
419 23/10/03(火)08:47:53 No.1108442800
オリの阿部ちゃんはノーコンというより平野タイプだと思う
420 23/10/03(火)08:47:59 No.1108442813
>ブライトは来年試合にちょいちょい出て1軍定着してくれないかな~…難しいか 大島をフルで使う理由がなくなったから来年はブライト鵜飼三好あたりで競争だろう
421 23/10/03(火)08:48:07 No.1108442835
>いるんだろ…?スアレスみたいなの… 阪神と見せかけてパドレスのレス
422 23/10/03(火)08:48:20 No.1108442865
ニックスって五月ごろに二回先発して二回ボコボコにされてたよな
423 23/10/03(火)08:48:24 No.1108442878
何故か大島は2000本達成したら使わなくていいみたいなこと言ってる人前からたまにいるけど普通に戦力じゃないのあれ
424 23/10/03(火)08:48:25 No.1108442881
>いるんだろ…?スアレスみたいなの… このスアレスってのええやん…オスナいるならいらんやろ?な?
425 23/10/03(火)08:48:27 No.1108442883
中島は長野みたいに無償トレードで西部に上げるくらいするかと思ったが
426 23/10/03(火)08:48:30 No.1108442891
>多分人数の問題とは思うけどブライトも送ってほしかったわ ブライトはファームと1軍の行ったり来たりで良くなりそうじゃん 鵜飼と上田はもうその往復で上積みが見えん…
427 23/10/03(火)08:48:51 No.1108442942
龍空も知れっとショート退かされてるし フェードアウトしてきそう
428 23/10/03(火)08:48:56 No.1108442961
今年の阪神を押さえ付けたのって戸郷くらいなもんだからK鈴木がどうこうって話ではないよな
429 23/10/03(火)08:49:13 No.1108443020
メッツがいくらかかけてもいいからリングほしい!!!状態継続してたら今年も日本人投手とると思う
430 23/10/03(火)08:49:23 No.1108443050
正直大竹細川出てきた初回の現役ドラフトが1番当たりになる可能性あるかも
431 23/10/03(火)08:49:25 No.1108443057
岡林細川はレギュラーとして外野もう1人がホームラン無い選手だとそれはそれできつい そういう意味では鵜飼には期待してる
432 23/10/03(火)08:49:33 No.1108443085
鵜飼が2軍成績が参考になる程度に1軍で打ってくれると不足してるとこがハマるからなあ ビックリするほど1軍ではダメだけど
433 23/10/03(火)08:49:36 No.1108443091
オコエの兄は生え抜きバリアも消えたし今年みたいな感じなら来季オフに切られるだろうな
434 23/10/03(火)08:49:43 No.1108443112
>ニックスって五月ごろに二回先発して二回ボコボコにされてたよな シーズン途中また怪我して既に帰国してなかったっけ?
435 23/10/03(火)08:49:56 No.1108443148
>何故か大島は2000本達成したら使わなくていいみたいなこと言ってる人前からたまにいるけど普通に戦力じゃないのあれ 流石に守備が怪しくなってきててな…
436 23/10/03(火)08:49:57 No.1108443155
とりあえずヤクルトはオスナとサンタナを他球団に放出して球界を盛り上げてくれんか
437 23/10/03(火)08:50:02 No.1108443168
それだと阪神のオコエ枠はミエちゃんってことになるが…
438 23/10/03(火)08:50:02 No.1108443171
ノーコンを待球作戦で自滅させる事に長けてる阪神との相性が最悪というか…
439 23/10/03(火)08:50:11 No.1108443205
ソフトバンクは選手たくさんいるから多少選手貰っても良いとされる
440 23/10/03(火)08:50:14 No.1108443219
どことは言わないけどまとめ動画に餌やりまくるようなインフルエンサーが名実ともにファン代表扱いになってるとこはめんどくさそうだなって…
441 23/10/03(火)08:50:17 No.1108443226
今年の巨人は育成プロテクトやるのかな
442 23/10/03(火)08:50:25 No.1108443247
>中島は長野みたいに無償トレードで西部に上げるくらいするかと思ったが 西武が特にそういうアクションないってことじゃねーかな… しかし松田が引退した分この枠は残すかと思ってたけど残す理由もあんまなかったと言えばそうなるか ただ堀岡が今年ぶっ壊したので歯車狂った部分は可哀想というか堀岡って本当にろくなことしねーなって思う
443 23/10/03(火)08:50:26 No.1108443250
大島さんは2000本までペース衰えずに達成してからもヒット量産してるバリバリの安打製造機なんで
444 23/10/03(火)08:50:42 No.1108443295
>何故か大島は2000本達成したら使わなくていいみたいなこと言ってる人前からたまにいるけど普通に戦力じゃないのあれ 戦力だけどフル出場はもう厳しいと思う 前ほど盗塁ができなくなったし守備もかなり怪しい
445 23/10/03(火)08:50:50 No.1108443310
>岡林細川はレギュラーとして外野もう1人がホームラン無い選手だとそれはそれできつい >そういう意味では鵜飼には期待してる それ以上に岡林がセンターやるには範囲が狭い側ってのが課題として出てきたから外野の介護役の方がいいんでない?
446 23/10/03(火)08:50:50 No.1108443312
田中幹也は素晴らしい監督が惚れ込んでるけど体力保つか全然分かんないんだよな…
447 23/10/03(火)08:51:19 No.1108443384
>それだと阪神のオコエ枠はミエちゃんってことになるが… オコエはミエセスみたいに可愛げが無い
448 23/10/03(火)08:51:31 No.1108443406
>今年の巨人は育成プロテクトやるのかな 育成はプロテクトってよりも来年開幕まで使い物になるかわからんやつらを落としてるだけなんだけどな 多分怪我で来期復帰するか怪しい連中は育成落ちすると思う
449 23/10/03(火)08:51:35 No.1108443423
そう考えると西武一筋コツコツ2000本達成した栗山さんってすごいよね
450 23/10/03(火)08:51:39 No.1108443438
鵜飼はともかく上田ってそんなダメなの 良い印象強いから意外
451 23/10/03(火)08:51:41 No.1108443442
>それだと阪神のオコエ枠はミエちゃんってことになるが… お前ミエちゃんは良い子やろ!不良選手と一緒にすんな!
452 23/10/03(火)08:51:44 No.1108443451
>どことは言わないけどまとめ動画に餌やりまくるようなインフルエンサーが名実ともにファン代表扱いになってるとこはめんどくさそうだなって… あれも昔はネガ発言なんてほとんどせずに中南米の選手でシコってるだけのいいやつだったんですよ… 寂しいよ
453 23/10/03(火)08:51:55 No.1108443483
>>いるんだろ…?スアレスみたいなの… >阪神と見せかけてパドレスのレス パドレスさんはそろそろ阪神に恩返ししてくれてもいいと思うんですけど?
454 23/10/03(火)08:52:19 No.1108443546
>>どことは言わないけどまとめ動画に餌やりまくるようなインフルエンサーが名実ともにファン代表扱いになってるとこはめんどくさそうだなって… >あれも昔はネガ発言なんてほとんどせずに中南米の選手でシコってるだけのいいやつだったんですよ… >寂しいよ 事実陳列するだけでネガキャンになる状況が悪いとしか言いようがない
455 23/10/03(火)08:52:25 No.1108443567
全くどの球団情報もアテにならない 日刊ゲンダイ
456 23/10/03(火)08:52:30 No.1108443582
でも西武時代のナカジって相当前だよ…
457 23/10/03(火)08:52:30 No.1108443585
大島はそれこそ川端みたいな代打の超怖い枠にスライドさせたいくらいにはレフトでも衰えが隠せない守備してる
458 23/10/03(火)08:52:35 No.1108443596
>龍空も知れっとショート退かされてるし >フェードアウトしてきそう 急造セカンドなのに守備めちゃくちゃ上手くてだめだった あれであともうちょっと出塁できれば余裕でレギュラーだろうに
459 23/10/03(火)08:52:37 No.1108443602
日本シリーズでバウアーVSニックスが見たい
460 23/10/03(火)08:52:47 No.1108443632
大勢がいつのまにか調子悪くなってた 若手のリリーフ2年目は鬼門なのか
461 23/10/03(火)08:52:47 No.1108443635
>オコエの兄は生え抜きバリアも消えたし今年みたいな感じなら来季オフに切られるだろうな 守備がいいから外野最後の砦くらいにはなれるだろうが若干外野飽和気味なのと怠慢をどこまで許すかどうか…
462 23/10/03(火)08:52:48 No.1108443637
>全くどの球団情報もアテにならない >アサヒ芸能
463 23/10/03(火)08:53:10 No.1108443701
>全くどの球団情報もアテにならない >夕刊フジ
464 23/10/03(火)08:53:11 No.1108443703
>大島さんは2000本までペース衰えずに達成してからもヒット量産してるバリバリの安打製造機なんで このまま末長く活躍してくれると良いね 山本昌とか岩瀬ぐらい
465 23/10/03(火)08:53:16 No.1108443724
>そう考えると西武一筋コツコツ2000本達成した栗山さんってすごいよね おかわりさんにも西武一筋コツコツ500本塁打達成してほしい
466 23/10/03(火)08:53:20 No.1108443733
変貌した初めの頃はとうとうあいつまでこんな事言い始めてしまうのか…みたいな空気だったもんな
467 23/10/03(火)08:53:21 No.1108443742
>全くどの球団情報もアテにならない >日刊ゲンダイ 夕刊フジ以下ってコト!?
468 23/10/03(火)08:53:27 No.1108443751
>でも西武時代のナカジって相当前だよ… 10年くらい前か…
469 23/10/03(火)08:53:34 No.1108443774
大島さん代打成績いいしな 代打枠定着を本人がどう考えるかって問題があるけど
470 23/10/03(火)08:53:42 No.1108443802
>田中幹也は素晴らしい監督が惚れ込んでるけど体力保つか全然分かんないんだよな… 素材は素晴らしいけど怪我がね…
471 23/10/03(火)08:53:51 No.1108443827
バウアーは本当にCS間に合うのかな… ぶっつけ本番で復帰だとちょっと怖くない?
472 23/10/03(火)08:53:51 No.1108443828
>そう考えると西武一筋コツコツ2000本達成した栗山さんってすごいよね 気付いたら2100越えてるからな... ギリギリ達成という訳でもない
473 23/10/03(火)08:53:55 No.1108443838
>大勢がいつのまにか調子悪くなってた >若手のリリーフ2年目は鬼門なのか 栗山英樹が悪い
474 23/10/03(火)08:54:00 No.1108443851
>>オコエの兄は生え抜きバリアも消えたし今年みたいな感じなら来季オフに切られるだろうな >守備がいいから外野最後の砦くらいにはなれるだろうが若干外野飽和気味なのと怠慢をどこまで許すかどうか… 上でも言ったけどあの年齢の外野手が巨人皆無でまず先に松原のが首が涼しいから 何か劇的に外野手の層が安定しない限り数年は大丈夫だと思う
475 23/10/03(火)08:54:09 No.1108443872
間違いなく戦力ではあるけど岡林と同時起用でレフトでスタメンで使うのは今後を見据えてもまあ結構キツいのは感じるからなあ大島
476 23/10/03(火)08:54:10 No.1108443873
西武がそこまで中島に思い入れがあるとは思えない
477 23/10/03(火)08:54:11 No.1108443878
>>全くどの球団情報もアテにならない >>日刊ゲンダイ >夕刊フジ以下ってコト!? フジは米騒動をすっぱ抜いたから…
478 23/10/03(火)08:54:13 No.1108443886
やっぱ外国人ショートの身体能力すげーわってなるからすげぇ外国人ショートを取ってくれ
479 23/10/03(火)08:54:14 No.1108443894
>あれも昔はネガ発言なんてほとんどせずに中南米の選手でシコってるだけのいいやつだったんですよ… >寂しいよ 中南米の選手でシコろうとすると亡命が起きる中日も悪い
480 23/10/03(火)08:54:25 No.1108443932
>>全くどの球団情報もアテにならない >>日刊ゲンダイ >夕刊フジ以下ってコト!? 野球以外でも元から目糞鼻糞の間柄では…?
481 23/10/03(火)08:54:33 No.1108443960
中日煽りたい子のコピペ率すごいな…
482 23/10/03(火)08:54:40 No.1108443981
ブソソソソの落ち着きのなさはちょっと度を越してるし センターできるやつでオコエは残るんじゃない?
483 23/10/03(火)08:54:50 No.1108444010
>鵜飼はともかく上田ってそんなダメなの >良い印象強いから意外 今年はロングリリーフと先発行ったり来たりしててとにかくチーム事情に振り回されてた印象しかない 育成出身にしてはかなり期待されてる方だとは思う
484 23/10/03(火)08:54:59 No.1108444043
取るか…ワンダーフランコ内野手…
485 23/10/03(火)08:55:03 No.1108444058
>野球以外でも元から目糞鼻糞の間柄では…? 目糞鼻糞に失礼
486 23/10/03(火)08:55:07 No.1108444068
ブソソソソはあれ日常生活に支障きたしてないのかな…
487 23/10/03(火)08:55:12 No.1108444092
日刊現代と夕刊フジ以下ってそれ実話くらい信ぴょう性ゼロなんだが
488 23/10/03(火)08:55:30 No.1108444135
>取るか…ワンダーフランコ内野手… あいつは檻行きになる可能性が高いぞ
489 23/10/03(火)08:55:50 No.1108444186
ワンダーフランコは美人局の可能性もあるし獲得いけるかもしれないが ウリアスは無理だろうな
490 23/10/03(火)08:55:52 No.1108444193
ゲンダイフジは廃刊でいいよ…
491 23/10/03(火)08:56:02 No.1108444221
岡本はそろそろ読売の真の4番として認められた?
492 23/10/03(火)08:56:06 No.1108444231
バウアーの最新情報は週刊実話でチェックだ
493 23/10/03(火)08:56:09 No.1108444241
大田とかリチャード系のメジャー版だった感じでしょブリンソン ただあれもな巨人のセンターがあまりに候補が乏しいから即刻首って判断も難しいんだわ
494 23/10/03(火)08:56:13 No.1108444250
>やっぱ外国人ショートの身体能力すげーわってなるからすげぇ外国人ショートを取ってくれ すげえショートが日本に来る理由が無ぇ…
495 23/10/03(火)08:56:15 No.1108444257
>中日煽りたい子のコピペ率すごいな… 普通に選手の話題してる中だと混ざれないからああやって気を引こうとしてるんだ
496 23/10/03(火)08:56:19 No.1108444270
ゲンダイは競馬情報は正確だぞ
497 23/10/03(火)08:56:20 No.1108444273
上田は素直に先発枠で使い続けた方がいいいと思うんだがなー
498 23/10/03(火)08:56:25 No.1108444284
机と話して記事作るからな
499 23/10/03(火)08:56:39 No.1108444325
>今大阪でこんな仕事してるのか福留 顔に似合わず滅茶苦茶器用だから色々仕事してるよ 料理番組やったりしてる下柳みたいになってる
500 23/10/03(火)08:56:52 No.1108444372
>どことは言わないけどまとめ動画に餌やりまくるようなインフルエンサーが名実ともにファン代表扱いになってるとこはめんどくさそうだなって… あれも昔は7年連続Bクラスとかでもクッソしょうもない事でポジポジしてたいいやつだったんだ 12年中11回Bになって狂った
501 23/10/03(火)08:56:58 No.1108444388
カリステはようやっとる
502 23/10/03(火)08:57:29 No.1108444483
夕刊フジも日刊ゲンダイも記者の一方的な凝り固まった願望を押し付けてるだけっつうか… 夕刊フジと同じ会社だからかサンスポにもそれを感じる
503 23/10/03(火)08:57:32 No.1108444494
>上田は素直に先発枠で使い続けた方がいいいと思うんだがなー ただ来年直ぐにローテ入れるかっていうとそうでも無いだろうからなぁ 今年武者修行に行くのはタイミングとしてはありだと思う
504 23/10/03(火)08:57:43 No.1108444541
>岡本はそろそろ読売の真の4番として認められた? 今年はだいぶ良い感じだったのに9月に打率落とし過ぎたのだけは勿体ないシーズンだった 終わってみれば.280くらいで3割が本当に遠いタイプ過ぎる
505 23/10/03(火)08:57:51 No.1108444563
>やっぱ外国人ショートの身体能力すげーわってなるからすげぇ外国人ショートを取ってくれ はいノイジー
506 23/10/03(火)08:58:16 No.1108444644
>>やっぱ外国人ショートの身体能力すげーわってなるからすげぇ外国人ショートを取ってくれ >はいノイジー サードじゃねえか
507 23/10/03(火)08:58:17 No.1108444650
>夕刊フジも日刊ゲンダイも記者の一方的な凝り固まった願望を押し付けてるだけっつうか… >夕刊フジと同じ会社だからかサンスポにもそれを感じる まさはるだと偏りすぎてて凄い
508 23/10/03(火)08:58:24 No.1108444668
>上田は素直に先発枠で使い続けた方がいいいと思うんだがなー リリーフ足りなくなりそうだし転向!→やっぱ先発足りなくなりそう→なんか結局どっちも大丈夫そうでどうすっかな…?←イマココ みたいなイメージであってる?
509 23/10/03(火)08:58:25 No.1108444670
>ゲンダイは競馬情報は正確だぞ よく知らないけど競馬プロレスで全然信用ならないところあるの?
510 23/10/03(火)08:58:37 No.1108444711
まあ今までの中日ってずっとBクラスでも借金10前後だったから今年は1つ下の壁を突き抜けたのは感じる
511 23/10/03(火)08:58:38 No.1108444715
どんでんも高山多少気にかけてみてたらしいけど まあしょうがないか
512 23/10/03(火)08:58:54 No.1108444769
そういえばたまーに見かけるしたまーーに妙に正確な情報引っ張ってくるRONSPOって一体何なんだい
513 23/10/03(火)08:58:54 No.1108444774
>ゲンダイは競馬情報は正確だぞ そんなんフジも東スポも一緒だし…
514 23/10/03(火)08:58:55 No.1108444777
>カリステはようやっとる カリステ3000万 フェリス4000万 メヒア 3000万 横浜のガゼルマン1億2000万より安くてよく働く
515 23/10/03(火)08:59:21 No.1108444853
>よく知らないけど競馬プロレスで全然信用ならないところあるの? 本誌記者予想が外れまくるとこなら…
516 23/10/03(火)08:59:22 No.1108444856
競馬は怒らせるとマジで怖い世界っぽいからゲンダイみたいなそれ以外がゴミ糞害悪な存在でも普通の記事を作るんだよな
517 23/10/03(火)08:59:39 No.1108444902
ゴンザレスのたまにパンチある打撃してどこでも守れる(マジで守れる)のマジでありがたい
518 23/10/03(火)08:59:39 No.1108444903
>どんでんも高山多少気にかけてみてたらしいけど >まあしょうがないか 早稲田だったら危なかったかも
519 23/10/03(火)08:59:56 No.1108444956
カリステってUZRマイナスだから昔ヤクルトおったエスコバーとかロッテのエチェバリアと同じ匂いがする
520 23/10/03(火)08:59:57 No.1108444959
競馬は適当な事書くと出入り禁止食らう 競艇競輪オートも
521 23/10/03(火)09:00:20 No.1108445022
フジ好きな「」案外いそう
522 23/10/03(火)09:00:20 No.1108445025
第2回現役ドラフト筆頭候補リチャード
523 23/10/03(火)09:00:25 No.1108445037
>どんでんも高山多少気にかけてみてたらしいけど >まあしょうがないか 森下がハマるまでの5月あたりのライト争いで1軍に上がりもしなかったし 期待してる選手の名指ししてたのにシーズン入ったらなんにも言わなくなったからな…
524 23/10/03(火)09:00:27 No.1108445047
ギャンブル予想と日付は真面目にやらないと笑い話じゃ済まないし…
525 23/10/03(火)09:00:40 No.1108445087
>競馬は怒らせるとマジで怖い世界っぽいからゲンダイみたいなそれ以外がゴミ糞害悪な存在でも普通の記事を作るんだよな ダブロイド誌レベルのカス連中がJRAの厩務員ストについて完全に無視決め込んだからなぁ…
526 23/10/03(火)09:00:48 No.1108445116
プロレスは適当な事書かれたりしてたな
527 23/10/03(火)09:00:52 No.1108445128
外国人も育成考えて獲る時代か
528 23/10/03(火)09:00:59 No.1108445139
>競馬は適当な事書くと出入り禁止食らう >競艇競輪オートも 野球も出入り禁止食らってるのに記事量産してる…
529 23/10/03(火)09:01:18 No.1108445190
>みたいなイメージであってる? 実際にはどっちも大丈夫そうではないんだよな でも数年のスパンで見るなら流出しそうな柳小笠原と引退しそうな雄大わくわくさんの先発陣の次世代を考えないとまずい気がする
530 23/10/03(火)09:01:22 No.1108445203
おっと週刊ベースボールの悪口はそこまでだ
531 23/10/03(火)09:01:24 No.1108445213
>競馬は怒らせるとマジで怖い 金賭けるコンテンツだから予想が外れると売れなくなる 下手なことして締め出されると致命的になる
532 23/10/03(火)09:01:37 No.1108445249
>カリステってUZRマイナスだから昔ヤクルトおったエスコバーとかロッテのエチェバリアと同じ匂いがする それこそ中日にそれっぽい選手いた気がする
533 23/10/03(火)09:01:52 No.1108445282
>横浜のガゼルマン1億2000万より安くてよく働く ガゼルマンは最初の3試合でこりゃ先発は安泰だと思ったのに今やファームで15安打6失点とか凄まじい状況で悲しみ
534 23/10/03(火)09:02:21 No.1108445345
>>カリステってUZRマイナスだから昔ヤクルトおったエスコバーとかロッテのエチェバリアと同じ匂いがする >それこそ中日にそれっぽい選手いた気がする デラロサかな…
535 23/10/03(火)09:02:37 No.1108445390
>金賭けるコンテンツだから予想が外れると売れなくなる >下手なことして締め出されると致命的になる 野球で金を賭ければあそこのタブロイドが静かになるってこと書い
536 23/10/03(火)09:02:37 No.1108445392
>カリステってUZRマイナスだから昔ヤクルトおったエスコバーとかロッテのエチェバリアと同じ匂いがする でもそいつらたまにする好守備とか鬼肩とかめちゃくちゃ凄かったよな
537 23/10/03(火)09:02:49 No.1108445424
>外国人も育成考えて獲る時代か ライデルが育成上がりなこと考えるとめちゃくちゃロマンある気がする
538 23/10/03(火)09:02:49 No.1108445425
UZR多少悪かろうが今の中日二遊間でカリステが一番怖い存在に感じるなあ
539 23/10/03(火)09:02:55 No.1108445431
>カリステってUZRマイナスだから昔ヤクルトおったエスコバーとかロッテのエチェバリアと同じ匂いがする それは流石にエチェバリア舐めすぎ カリステは1000イニング換算でマイナス一桁の許容範囲だろ あいつは二桁余裕でマイナス膨らませ続けてて 打撃もダメで出れば出るほどWARマイナスが膨らんで二軍選手以下だったんだぞ
540 23/10/03(火)09:02:57 No.1108445436
カリステはショートで上手くハマったからいいよなぁ ホームランや長打も結構打てて粘れるしで3000万は破格だ
541 23/10/03(火)09:03:14 No.1108445479
>おっと週刊ベースボールの悪口はそこまでだ アレはもう呪物
542 23/10/03(火)09:03:18 No.1108445492
あの東スポでもちゃんとソダシの取材してメに写真載せてたりしてて真顔になる
543 23/10/03(火)09:03:26 No.1108445508
>フジ好きな「」案外いそう おい言っちゃならない一線を超えるな頭夕刊フジか
544 23/10/03(火)09:03:56 No.1108445577
>>外国人も育成考えて獲る時代か >ライデルが育成上がりなこと考えるとめちゃくちゃロマンある気がする 中日はライデルや松山育て上げるノウハウあるの凄いな ライデルは本人の資質もあったんだろうけどキューバ育成枠であんな守護神生まれるとは
545 23/10/03(火)09:04:04 No.1108445601
>>フジ好きな「」案外いそう >おい言っちゃならない一線を超えるな頭夕刊フジか 藤浪じゃないの?