虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/03(火)06:37:19 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)06:37:19 No.1108427935

新しい朝ボイラ

1 23/10/03(火)06:38:12 No.1108427977

バニラボイラ!

2 23/10/03(火)06:38:48 No.1108428010

5時の炎!

3 23/10/03(火)06:39:33 No.1108428059

俺が烈開花するからお前が守れよ

4 23/10/03(火)06:39:44 No.1108428068

ボイラの朝は濃…週ボスから始まる

5 23/10/03(火)06:41:40 No.1108428164

>5時の炎! だいぶ遅いぜぇ!!

6 23/10/03(火)06:41:50 No.1108428174

フォンテーヌ科学院の世界任務終わらせて来たけどよぉ なんとも後味悪かったぜぇ

7 23/10/03(火)06:43:02 No.1108428234

寝かせてたサブ垢を進めてるボイ 素材がカツカツすぎて楽しいぜぇ

8 23/10/03(火)06:44:16 No.1108428296

科学院世界任務は後味悪いし現状も何も変わらないしで無意味な任務だったから続編欲しいなぁ

9 23/10/03(火)06:45:33 No.1108428351

鶴見にいた無限回復遺跡重機はなんだったんだぜぇ

10 23/10/03(火)06:45:39 No.1108428358

HP片手剣の為に回してたらヌ餅出ちゃったぜぇ…

11 23/10/03(火)06:48:06 No.1108428489

俺が起きるよ

12 23/10/03(火)06:48:21 No.1108428498

オイラは辻斬ボイラー 先鋭ボスを片っ端からヌヴィレットで試し斬りしていくぜぇ

13 23/10/03(火)06:50:47 No.1108428607

>俺が起きるよ 起きるのか? 俺は二度寝するが

14 23/10/03(火)06:51:42 No.1108428653

>起きるのか? >俺は二度寝するが 俺が起こすよ!!

15 23/10/03(火)06:52:11 No.1108428680

フィッシュルの凸進めたいと思う反面早々にすり抜け星5来ちゃったからヌ様来そうで怖いと思う反面ヌ様も欲しいなぁという気持ちもあるぜぇ 心がいくつかある~

16 23/10/03(火)06:53:21 No.1108428742

寝たの4時なのにもう起きなきゃいけなくて疲れちゃってェ…

17 23/10/03(火)06:54:52 No.1108428830

ボイラが寝るまでは夜だぜぇ

18 23/10/03(火)07:01:17 No.1108429207

今から寝るなんて雑魚のすることだぜぇ~!

19 23/10/03(火)07:06:41 No.1108429563

ヒトデ集め終ったボイラ メカ虫はヒトデ以上に見つけ辛いなぁ!

20 23/10/03(火)07:14:36 No.1108430129

ボイラの骨は海の見えるフォンテーヌの丘に埋めてくださいぜぇ…

21 23/10/03(火)07:16:47 No.1108430311

ボイラの朝は海辺のヒトデ集めから始まるぜぇ

22 23/10/03(火)07:17:26 No.1108430363

くるっぽーくるっぽー 日本時間12時だぜぇ

23 23/10/03(火)07:18:46 No.1108430479

新しいHP片手剣欲しくて武器引いたらヌ様の餅武器出ちまってよぉ… ヌ様は引く予定無いから持て余してるぜぇ 煙緋にでも持たせればいいかぁ?

24 23/10/03(火)07:20:18 No.1108430626

>煙緋にでも持たせればいいかぁ? 完凸流浪あるならそっちの方が強いぜえ

25 23/10/03(火)07:21:40 No.1108430741

チェーンソー欲しいのに出ないぜぇ…

26 23/10/03(火)07:21:50 No.1108430759

ヌ餅は基礎攻撃力が他の星5武器より低いからその辺に注意が必要だぜぇ

27 23/10/03(火)07:22:03 No.1108430784

ヌ様を引けばいいぜぇ この殲滅力は中毒になるからよぉ

28 23/10/03(火)07:22:34 No.1108430831

星4狙いで武器ガチャはマジでお勧めしませんぜぇ

29 23/10/03(火)07:23:50 No.1108430954

30回だけ引いたけどゆうやゆうや西風でフィニッシュだぜぇ

30 23/10/03(火)07:24:24 No.1108431022

いくらHP片手とはいえ大人しく鍵復刻まで待った方がいいと思うボイ

31 23/10/03(火)07:24:39 No.1108431045

オススメできなくてもやらねばならん時があるんぜぇ…

32 23/10/03(火)07:26:43 No.1108431245

ボイラは40連でゆうやゆうやゆうや選挙権出来たから助かったぜぇ 選挙権の変換めんどくさいなぁ

33 23/10/03(火)07:27:42 No.1108431352

選挙権はもう選挙権でわかるからいいんじゃないかぁ?

34 23/10/03(火)07:29:01 No.1108431476

ボイはヌ本引いてしまったので本人まで引いたボイラ フリちゃん貯石がないぜぇ…?

35 23/10/03(火)07:29:42 No.1108431539

HP片手剣なら素直に鍵狙うべきだぜぇ 苦労して手に入れても鍵には劣るの分かってるしよぉ

36 23/10/03(火)07:30:01 No.1108431579

武器ガチャにサイフォス全然入れないの絶対わざとだぜぇ

37 23/10/03(火)07:30:32 No.1108431634

鍵は復刻時にサイフォスか彷徨える星も入ってるだろうしなぁ

38 23/10/03(火)07:33:20 No.1108431890

簡単に言うけどめいていmaxの可能性あるから鍵狙えない人も多いと思うぜぇ 浅く回して出たらレイラに持たせたいとか用途は色々だしよぉ

39 23/10/03(火)07:33:39 No.1108431928

>HP片手剣なら素直に鍵狙うべきだぜぇ >苦労して手に入れても鍵には劣るの分かってるしよぉ 鍵がそう何本も引けるならそうだけどよぉ…

40 23/10/03(火)07:34:13 No.1108431986

>武器ガチャにサイフォス全然入れないの絶対わざとだぜぇ ボイラの千岩長槍を入れないのもわざとかぁ!?

41 23/10/03(火)07:34:28 No.1108432016

>くるっぽーくるっぽー >日本時間12時だぜぇ アビスは時間の進みがおかしいらしいからなぁ…

42 23/10/03(火)07:35:05 No.1108432094

>鍵がそう何本も引けるならそうだけどよぉ… 限定星4もそう何本も引けないぜぇ…

43 23/10/03(火)07:36:57 No.1108432334

HPが上がる片手剣を持っていないのか?俺は持っているが

44 23/10/03(火)07:38:42 No.1108432554

>>鍵がそう何本も引けるならそうだけどよぉ… >限定星4もそう何本も引けないぜぇ… 一本で十分でショ

45 23/10/03(火)07:38:51 No.1108432571

ヌ餅と護摩が出てもいいから選挙権目当てに躊躇なく回したぜぇ まあなにも出なかったんだけどなぁ!

46 23/10/03(火)07:39:31 No.1108432650

>一本で十分でショ なら尚更鍵でいいんじゃねぇかなぁ

47 23/10/03(火)07:39:37 No.1108432663

>HPが上がる片手剣を持っていないのか?俺は持っているが マウントのためだけにHP剣装備するアルハイゼンは解釈違いですぜぇ…

48 23/10/03(火)07:40:28 No.1108432761

まあどうしてもギャンブルしたいなら別に止めないぜぇ どう引こうがそいつの自由だしなぁ

49 23/10/03(火)07:40:32 No.1108432767

鍵実装時にサイフォス1本出るまで120連かかったからよぉ星4狙いは絶対にしないと心に決めたぜぇ

50 23/10/03(火)07:40:48 No.1108432799

結果的に20連で欲しかったHP片手も2本引けてるから大勝ちなんだけどよぉ…

51 23/10/03(火)07:40:48 No.1108432802

>>一本で十分でショ >なら尚更鍵でいいんじゃねぇかなぁ 課金し過ぎてガチャ感覚ぶっ壊れてんのかぁ…?

52 23/10/03(火)07:41:54 No.1108432940

ニィロウいなきゃべつにいらんぜぇ

53 23/10/03(火)07:42:14 No.1108432987

130連回してもHP片手剣は出ませんでしたぜぇ 今思うと鍵あるからそこまで必死にならなくても良かったのによぉ…

54 23/10/03(火)07:42:21 No.1108433005

なぁなぁ! 冒険者レベル35でスメール終わらせたんだけどよぉ…このまま40まで上げていいのかぁ…? ちなみにレベル70はボビビトとボンバーしかいなくてよぉ…

55 23/10/03(火)07:42:32 No.1108433034

>ニィロウいなきゃべつにいらんぜぇ きららに欲しいぜぇ

56 23/10/03(火)07:42:40 No.1108433051

>課金し過ぎてガチャ感覚ぶっ壊れてんのかぁ…? かえって傷が浅いから勧めてるんだけど武器ガチャ回したことないのかぁ?

57 23/10/03(火)07:44:49 No.1108433317

>なぁなぁ! >冒険者レベル35でスメール終わらせたんだけどよぉ…このまま40まで上げていいのかぁ…? 最悪世界レベル(敵の強さの段階)は1つだけ下げられるからよぉ お好きにして大丈夫ですぜぇ まあ聖遺物とか秘境の関係から基本は上げたほうがいいと思いますぜぇ

58 23/10/03(火)07:44:50 No.1108433319

性能関係なしにチェーンソーほしいボイラ

59 23/10/03(火)07:45:30 No.1108433399

そろそろいい加減にして欲しいんだけどよぉ

60 23/10/03(火)07:46:06 No.1108433477

鐘の剣で我慢するぜぇ

61 23/10/03(火)07:46:21 No.1108433513

キャラレベル60でも割となんとかなりますぜぇ

62 23/10/03(火)07:46:23 No.1108433524

>かえって傷が浅いから勧めてるんだけど武器ガチャ回したことないのかぁ? 星4完凸は確かに鬼門だけどいくらなんでも最悪240連と比べるのはどうかと思うぜぇ

63 23/10/03(火)07:46:35 No.1108433550

>きららに欲しいぜぇ 鍵教官キャッツはシールドと熟知撒きを完備できておすすめぜぇ

64 23/10/03(火)07:47:17 No.1108433646

ボネット育てた方がいいぜぇい

65 23/10/03(火)07:47:27 No.1108433672

>ちなみにレベル70はボビビトとボンバーしかいなくてよぉ… ものすごく苦労してそうなのはわかるぜぇ マゾのボイラじゃなかったらもうちょっと単騎火力出せるキャラに素材入れるのをおすすめするぜぇ

66 23/10/03(火)07:47:49 No.1108433716

限定星4に関しては命定値みたいなもの欲しいぜぇ 150連して1本も出ないとかどういうことぜぇ!?

67 23/10/03(火)07:48:39 No.1108433836

豊穣開花強いけど豊穣なし開花も普通に強いなあ 介護は水熟知だけでも普通にいけるぜぇ

68 23/10/03(火)07:48:40 No.1108433838

>最悪世界レベル(敵の強さの段階)は1つだけ下げられるからよぉ >お好きにして大丈夫ですぜぇ >まあ聖遺物とか秘境の関係から基本は上げたほうがいいと思いますぜぇ ありがとなぁ! 世界レベル下げられるの5からだったと思うけどどうにもならないから上げるぜぇ! せめてボイラのドレイク素材が8個あったらドレイク1回倒すだけでいいから楽なんだけどなぁ…

69 23/10/03(火)07:48:50 No.1108433860

星4天井クレー

70 23/10/03(火)07:48:52 No.1108433865

最悪って意味なら青天井な限定星4の方がタチ悪いぜぇ…

71 23/10/03(火)07:49:15 No.1108433903

ボイラにはどっちもタチ悪いように見えるぜぇ

72 23/10/03(火)07:49:38 No.1108433953

>ボネット育てた方がいいぜぇい どのボネットだぁ?

73 23/10/03(火)07:50:07 No.1108434016

>ものすごく苦労してそうなのはわかるぜぇ >マゾのボイラじゃなかったらもうちょっと単騎火力出せるキャラに素材入れるのをおすすめするぜぇ ボイラの探索と攻略パーティーはボビビトボンバーボイラボネットが基本ぜぇ 後は適宜リサおばとかボンバー混ぜてるぜぇ リネガチャですり抜けなきゃなぁ…

74 23/10/03(火)07:50:24 No.1108434050

稲妻突破してるなもう好きに進めても大丈夫だと思うぜぇ 稲妻が一番敵強いからよぉ

75 23/10/03(火)07:51:07 No.1108434144

>稲妻が一番敵強いからよぉ ええ… ボイラ…怒!

76 23/10/03(火)07:51:36 No.1108434193

レイラのために鍵欲しかったけどぶっちゃけ無くても十分硬いから要らない気がしてきたボイラ

77 23/10/03(火)07:51:41 No.1108434209

10連20連で引けるのも現実的で出ても出なくて諦めても他の武器の天井の足しに出来る星四と確定天井までが遠くてそれそのものが大目的の鍵じゃ前提条件が別物過ぎるなぁ

78 23/10/03(火)07:51:47 No.1108434217

稲妻の雷でかチャール2体制限時間付きでキレそうになったからよぉ…

79 23/10/03(火)07:51:50 No.1108434223

ぼんやりしてて海乱鬼の斬撃とか喰らうとすげぇ量のHP持ってかれてびっくりするぜぇ

80 23/10/03(火)07:53:24 No.1108434418

スメールで火力がインフレしたから気付きにくいけど人型メカもしずくちゃんもタフだし火力高いぜぇ

81 23/10/03(火)07:54:31 No.1108434553

>世界レベル下げられるの5からだったと思うけどどうにもならないから上げるぜぇ! 40で5のはずですぜぇ最悪4にできるはずですぜぇ… ちょっと自信ないから調べてきますぜぇ…

82 23/10/03(火)07:54:41 No.1108434579

ボイラがこの前引いた鍾離もなんかシールド硬くて割れる気配とか特に無いから スライム槍やHP時計よりも元チャに寄せて天丼のサイクルを早めたほうが良かったりするのかぁ?

83 23/10/03(火)07:54:44 No.1108434586

>ボイラの探索と攻略パーティーはボビビトボンバーボイラボネットが基本ぜぇ >後は適宜リサおばとかボンバー混ぜてるぜぇ >リネガチャですり抜けなきゃなぁ… ボイラとボネットに目をつけるのは分かってるボイラだぜぇ

84 23/10/03(火)07:54:54 No.1108434614

今まででスメールの洞窟にいる雷チャールが一番やばいと思ったぜぇ 地の利得すぎだからよぉ

85 23/10/03(火)07:55:19 No.1108434667

>>稲妻が一番敵強いからよぉ >ええ… >ボイラ…怒! 最初に解放されてたのがモンド璃月だけで稲妻が最初の追加国だったからなあ 最初期のプレイヤーはモンド璃月でひたすらレベル上げ期間があったから大丈夫だったけどそうじゃない新規プレイヤーは一旦稲妻で躓くぜえ その反省でスメール以降は簡単ぜえ

86 23/10/03(火)07:55:59 No.1108434745

ボネットがどっちのことかわからないぜぇ…

87 23/10/03(火)07:56:19 No.1108434790

>ボイラがこの前引いた鍾離もなんかシールド硬くて割れる気配とか特に無いから >スライム槍やHP時計よりも元チャに寄せて天丼のサイクルを早めたほうが良かったりするのかぁ? 螺旋だとぱりんぱりん割れるからそのままでいいぜぇ

88 23/10/03(火)07:56:29 No.1108434823

今の稲妻は大分ナーフされたしそれほどじゃあないんじゃないかかぁ

89 23/10/03(火)07:57:23 No.1108434934

最近ゲーム内のキャラを指してボ○○って呼ぶボイラが増えてきたと感じるぜぇ

90 23/10/03(火)07:58:08 No.1108435040

ボイラとボネットまぎらわしすぎるぜぇ

91 23/10/03(火)07:58:11 No.1108435054

>今の稲妻は大分ナーフされたしそれほどじゃあないんじゃないかかぁ 雑魚侍とフライムがナーフされただけで蛍術師&ミラーメイデンの組み合わせとか海乱鬼とか雷電将軍とかキッツイ要素てんこ盛りだぜえ

92 23/10/03(火)07:58:36 No.1108435118

真面目に相談したり相談に乗ったりする時は分かりづらくて迷惑なだけだからちゃんと正式なキャラ名で言って欲しいからよぉ…

93 23/10/03(火)07:58:54 No.1108435158

>最近ゲーム内のキャラを指してボ○○って呼ぶボイラが増えてきたと感じるぜぇ 結構混乱の元だからちゃんと正式名称で呼ぶボイ モナの本名は勘弁してくれぇ

94 23/10/03(火)07:59:28 No.1108435232

ぬいぐらみ状態を指す名前だったのになぁ

95 23/10/03(火)07:59:50 No.1108435288

八頭身オイラ早く実装してクレー

96 23/10/03(火)08:00:05 No.1108435323

>40で5のはずですぜぇ最悪4にできるはずですぜぇ… >ちょっと自信ないから調べてきますぜぇ… 大丈夫ぜぇ! 下げられなくてもやるからなぁ!

97 23/10/03(火)08:00:17 No.1108435362

ボイラは宵宮のフルネームやエミちゃんのフルネームやフィッシュルの真名を覚えてない存在!

98 23/10/03(火)08:00:48 No.1108435433

フィッシュルは正式名称エミちゃんで呼ぶぜぇ

99 23/10/03(火)08:01:02 No.1108435472

調べてきましたぜぇ まず世界レベルじゃなくてランクでしたぜぇ 冒険ランク40で勝手に世界ランク5になって5から4への引き下げも可能なようですぜぇ いかがうましぜぇ

100 23/10/03(火)08:01:12 No.1108435503

>ボイラとボネットに目をつけるのは分かってるボイラだぜぇ ボイラ公子でボンバー通常に頼ってたからよぉ… もうボンバー無しじゃいられない身体にされちまったぜぇ ボネットはかわいいからよぉ

101 23/10/03(火)08:01:13 No.1108435506

未だに絶縁西風先生のボイラ 螺旋で時々使うけど特に困った事ないからこれでいいかぁ!よろくなぁ!

102 23/10/03(火)08:02:23 No.1108435666

>最初期のプレイヤーはモンド璃月でひたすらレベル上げ期間があったから大丈夫だったけどそうじゃない新規プレイヤーは一旦稲妻で躓くぜえ ボイラは璃月でうっかり冒険者レベル35にしちゃって死にかけたアーノルド! >その反省でスメール以降は簡単ぜえ 簡…単…?

103 23/10/03(火)08:02:47 No.1108435729

>ボネットがどっちのことかわからないぜぇ… 片手剣のボイラ!

104 23/10/03(火)08:03:17 No.1108435798

稲妻はだいぶナーフされてるから今と昔でかなり印象違うと思いますぜぇ 特にフライムがなぁ

105 23/10/03(火)08:03:53 No.1108435892

>いかがうましぜぇ ありがとぜぇ! 蹂躙してくるぜぇ!

106 23/10/03(火)08:04:09 No.1108435933

あの爆発背景の写真も記念に欲しいぜぇ

107 23/10/03(火)08:04:27 No.1108435972

スメール以降フライムとか犬みたいないやらしい敵は減ったぜぇ スケベな敵は増えたけどなぁ

108 23/10/03(火)08:04:44 No.1108436009

稲妻で一番つまづくのは刀狩り令だと思うぜえあそこ何度も何度もやり直したからよぉ 諦めて攻略見たら逃げ回ったらいいと聴いて…ボイラ…悲!

109 23/10/03(火)08:05:06 No.1108436059

体幹良すぎるSAMURAIとフライムはやりすぎたぜぇ…

110 23/10/03(火)08:05:21 No.1108436105

星4片手剣で配布で爆発で攻撃バフつける髪が白くて不幸属性の方のボネットだぜぇ

111 23/10/03(火)08:05:41 No.1108436156

武器ガチャは確かにキャラより目的のもの引くの大変だけど 1本取ったらいろんなキャラに流用できるのはいいところぜぇ

112 23/10/03(火)08:06:20 No.1108436260

旧侍はバックステッポの頻度酷すぎたからよぉ 螺旋でストレスマッハだぜぇ

113 23/10/03(火)08:06:21 No.1108436265

対雷電将軍特訓という強敵もいたぜぇ

114 23/10/03(火)08:06:33 No.1108436293

終焉が熟知+100であんだけ持ち上げられてるなら鍵はもっと狂ってると思うぜぇ

115 23/10/03(火)08:06:37 No.1108436308

あの頃は吟遊野郎がどいつもこいつも吸い込んでてのぉ…

116 23/10/03(火)08:07:12 No.1108436401

>対雷電将軍特訓という強敵もいたぜぇ これ意味わからなすぎて何度もやったなぁ

117 23/10/03(火)08:07:24 No.1108436430

ボイラは稲妻新規だったけどたたら砂が一番きつかったぜぇ…

118 23/10/03(火)08:08:03 No.1108436519

なぁなぁ 後半アプデまだかぁ?

119 23/10/03(火)08:08:18 No.1108436570

>体幹良すぎるSAMURAIとフライムはやりすぎたぜぇ… フライムは楽しくなかったけど体幹強強侍は稲妻に行くまでに育成しまくってたボイラは楽しかったぜぇ でも初心者が詰むから弱体化はやむなしだと思ったなぁ

120 23/10/03(火)08:08:20 No.1108436580

ファデュイもナーフされてるんだよなぁ 昔の氷デブはやばかったぜぇ

121 23/10/03(火)08:08:27 No.1108436600

>対雷電将軍特訓という強敵もいたぜぇ 友達にやって貰わなかったら多分今でもここで詰まってたボイラ!

122 23/10/03(火)08:08:31 No.1108436610

吸い込みダメよーみたいな敵多すぎるけど 他の神はこいつだけやってることおかしいだろみたいなこと平気でやってるんだから ウェンティが壊れになるような環境にしてもいいと思うぜぇ

123 23/10/03(火)08:09:14 No.1108436746

>ファデュイもナーフされてるんだよなぁ >昔の氷デブはやばかったぜぇ 最近妙にバリア少ないしやらかいと思ってたけどナーフされてたのかぁ…

124 23/10/03(火)08:10:25 No.1108436935

弱くて軽くてかわいい小動物系モンスターを実装して螺旋で大量に出せってことだなぁ

125 23/10/03(火)08:10:26 No.1108436937

>スメール以降フライムとか犬みたいないやらしい敵は減ったぜぇ 空中に浮く何もしないキノコンや水吐きまくるマッシュロンとかはいやらし過ぎると思うぜぇ

126 23/10/03(火)08:11:48 No.1108437165

璃月にいた三匹で飛んでる蚊みたいな敵強化して螺旋にばらまくかぁ

127 23/10/03(火)08:11:50 No.1108437166

>弱くて軽くてかわいい小動物系モンスターを実装して螺旋で大量に出せってことだなぁ ちびキノコンじゃねえかぁ? ボイラはキノコンかわいいと思うボイラ

128 23/10/03(火)08:11:58 No.1108437194

螺旋にアザラシを放て

129 23/10/03(火)08:12:05 No.1108437212

>終焉が熟知+100であんだけ持ち上げられてるなら鍵はもっと狂ってると思うぜぇ スキル3回当てないと発動しないというデメリットを抱えてるからよぉ それにしても熟知の配り方がイカれてるけどなぁ

130 23/10/03(火)08:13:00 No.1108437351

スメールで一番なんだぁ…ってなったのがキノコンの素材変化だぜぇ ボイ…これじゃあ炎と雷元素禁止みてぇじゃねぇかよぉ…

131 23/10/03(火)08:13:07 No.1108437378

最初の頃は雨天時に氷デブに殺されまくったボイラ…

132 23/10/03(火)08:13:37 No.1108437455

たたら砂やたらきついきついって言われてたけど育成進んでたせいかどれがキツいのかよくわからなかったぜぇ… 孤雲閣と密蔵の遺跡守衛と鶴見のハメライオンとノエル3桁ダメージでらひたすら殴ってた将軍はよく覚えてますぜぇ

133 23/10/03(火)08:15:13 No.1108437729

たたら砂は機械の下で大量のファデュイと戦うところがしんどいって言われてるぜぇ

134 23/10/03(火)08:15:33 No.1108437785

最初の頃は氷デブの攻撃と水デブの回復で永久に倒せなくて 炎野郎がバックステップで崖にはまり削っても初期位置に戻って倒せなくて 雷ハンマーはガイア使ってなくて倒せなくて…ぜぇ

135 23/10/03(火)08:16:10 No.1108437877

たたら砂は最後の防衛しながらファデュイと戦うとこが一番きつかったぜぇ あそこの氷デブと水デブは本気で殺意が湧いたからよぉ…

136 23/10/03(火)08:16:16 No.1108437889

そろそろプレイヤー側の元素耐性にもテコ入れして欲しいぜぇ 折角神の目があるんだから対応元素なら半減ぐらい出来るようにして上手くキャラチェンして敵の元素攻撃耐えたりよぉ

137 23/10/03(火)08:17:15 No.1108438068

たたら ドラゴンスパイン氷地獄 演歌の宮30秒 この時間制限3つは最大の難関だったぜぇ

138 23/10/03(火)08:18:03 No.1108438200

遺跡守衛3体出てくる遺跡は今も多くの旅人をあんな姿やこんな姿にしているのかぁ?

139 23/10/03(火)08:18:26 No.1108438254

初期だったら岩聖遺物秘境前のチャレンジや清泉町上の3アビスチャレンジも地獄だった覚えがあるぜぇ

140 23/10/03(火)08:18:35 No.1108438280

清泉町のそばの時間制限挑戦がキツかったぜぇ

141 23/10/03(火)08:19:25 No.1108438422

>たたら砂は最後の防衛しながらファデュイと戦うとこが一番きつかったぜぇ >あそこの氷デブと水デブは本気で殺意が湧いたからよぉ… 防衛でちょっと思い出したぜぇ確かにそれなりにきつかった覚えあるぜぇ…

142 23/10/03(火)08:19:28 No.1108438430

守衛3体は今でも無対策だと死ぬ気がするぜぇ

143 23/10/03(火)08:19:30 No.1108438437

氷と水ファデュイは見た目もデブだし喋り方が竿役おじさんみたいでキモくて嫌いだぜぇ ミラーメイデンは見つかった時の声がデカくてびっくりするし声がキツいおばさんボイスだし嫌いだぜぇ 蛍雷術師ちゃんはかわいいから好きだぜぇ

144 23/10/03(火)08:20:12 No.1108438545

隕石イベだったかでクソ狭いフィールドで氷デブと戦わされて逃げ場ないの地獄だったぜぇ

145 23/10/03(火)08:20:15 No.1108438550

覗き魔❤️

146 23/10/03(火)08:20:59 No.1108438668

>蛍雷術師ちゃんはかわいいから好きだぜぇ 蛍氷魔術師ちゃんは?

147 23/10/03(火)08:21:34 No.1108438763

>初期だったら岩聖遺物秘境前のチャレンジや清泉町上の3アビスチャレンジも地獄だった覚えがあるぜぇ 懐かしいなぁアビスは風人でいけるからやり方知ってると割と楽だったぜぇ 孤雲閣の岩ヒルチャールかなんかの挑戦は料理食いまくって倒した覚えあるなぁ

148 23/10/03(火)08:21:47 No.1108438793

凍ってしまうよ❤️

149 23/10/03(火)08:21:48 No.1108438797

勇者王みたいな声の火ファデュイ好きだぜぇ

150 23/10/03(火)08:23:09 No.1108439001

>たたら砂は最後の防衛しながらファデュイと戦うとこが一番きつかったぜぇ >あそこの氷デブと水デブは本気で殺意が湧いたからよぉ… どうしてもクリア出来なかったから仕方なく当時の限定ガチャだった雷電将軍を引いたら増援含めて瞬殺出来て余りの強さに射精したぜぇ

151 23/10/03(火)08:23:58 No.1108439141

今でも思い出せるほど強烈なキツさだったのは仙跡を辿って天穹に戻りの時間制限戦闘だぜぇ

152 23/10/03(火)08:24:25 No.1108439229

>蛍氷魔術師ちゃんは? バリア連張りするのはヤメロぉ!レイプしてやるからよぉ…

153 23/10/03(火)08:25:03 No.1108439333

将軍は雑ナショナルしても強いからなあ チャージ厳選してなくても少し耐えれば結構すぐ貯まるしなぁ

154 23/10/03(火)08:26:25 No.1108439547

冒険者ランクアップ試練の雷のあいつもリストラされたらしいなぁ!

155 23/10/03(火)08:26:29 No.1108439561

どのみちろくなファデュイじゃねえぜぇ!

156 23/10/03(火)08:28:00 No.1108439771

フォンテーヌにいる仕事サボりデブはちょっと親近感湧いたからよぉ…

157 23/10/03(火)08:28:54 No.1108439897

>今でも思い出せるほど強烈なキツさだったのは仙跡を辿って天穹に戻りの時間制限戦闘だぜぇ あれ一度受けちゃうとクリアするまでマルチも禁止になるからそれも含めて凄い辛かった記憶あるぜぇ

158 23/10/03(火)08:29:49 No.1108440043

序盤から水ビームで突破していくフォンテーヌ世代の初心者プレイもやってみたいぜぇ

159 23/10/03(火)08:30:11 No.1108440086

フィンドール最下部の薄く水張ったフィールドで氷アビス3体出された時がまだ育成もそんなに進んでなかったのもあって死ぬほどキツかった記憶あるぜぇ 懐かしいなぁ

160 23/10/03(火)08:30:17 No.1108440094

>今でも思い出せるほど強烈なキツさだったのは仙跡を辿って天穹に戻りの時間制限戦闘だぜぇ 今攻略見て全然覚えないから当時楽勝だったんだなぁと思ったけど ギミック見たらそもそもボイラこれやってないぜぇ…?

161 23/10/03(火)08:30:32 No.1108440132

ミラーメイデンの素材何にも使わないなぁと思ったら稲妻の星5武器だけなのかぜぇ 道端でうろうろしてるのは無視して良いなぁ

162 23/10/03(火)08:30:36 No.1108440141

フォンテーヌでイラついた戦闘は棘の嚢胞だぜぇ 視界が悪くなるのはゴミだからよぉ…

163 23/10/03(火)08:30:58 No.1108440190

たたら砂のやつは難しすぎて長らく放置してたぜぇナヒナヒ編成になってからなんとなくやったらサクッと勝てたなぁ

164 23/10/03(火)08:31:09 No.1108440219

今からフリーナまで石貯めるならいくつ貯まるんだぁ?

165 23/10/03(火)08:31:25 No.1108440256

今回追加された時計落とすファデュイもえっちでいいぜぇ 傘っちの重撃でハマるしよぉ

166 23/10/03(火)08:31:45 No.1108440313

4.2入ったら4.3のキャラの情報すぐわかるのかぁ?

167 23/10/03(火)08:31:58 No.1108440354

角笛もめっちゃ手に入るのにまったく減らないぜぇ!

168 23/10/03(火)08:32:23 No.1108440425

>今からフリーナまで石貯めるならいくつ貯まるんだぁ? 10000近くは行くんじゃないかぁ?

169 23/10/03(火)08:32:47 No.1108440481

今の時間制限は大体笠っちとイェランに蹂躙されるぜぇ…

170 23/10/03(火)08:32:48 No.1108440484

ヌヴィレットもリオセスリもフリーナ様も欲しいボイラ! でも次の仕事が始まって給料出るまでお金使いたくないボイラ!

171 23/10/03(火)08:33:02 No.1108440519

>4.2入ったら4.3のキャラの情報すぐわかるのかぁ? 4.2直前で4.3が誰なのかはわかるぜぇ

172 23/10/03(火)08:33:13 No.1108440540

>フィンドール最下部の薄く水張ったフィールドで氷アビス3体出された時がまだ育成もそんなに進んでなかったのもあって死ぬほどキツかった記憶あるぜぇ >懐かしいなぁ あれはみんなの鬼門ですぜぇ!

173 23/10/03(火)08:33:22 No.1108440562

>今からフリーナまで石貯めるならいくつ貯まるんだぁ? 我が名は誰も知らないし個人差もある質問をするな真君

174 23/10/03(火)08:33:30 No.1108440585

>4.2入ったら4.3のキャラの情報すぐわかるのかぁ? 更新前日は短冊は来るぜぇ 来なかったら復刻のみぜぇ

175 23/10/03(火)08:33:33 No.1108440596

>今の時間制限は大体超開花に蹂躙されるぜぇ…

176 23/10/03(火)08:34:36 No.1108440752

>4.2直前で4.3が誰なのかはわかるぜぇ >更新前日は短冊は来るぜぇ >来なかったら復刻のみぜぇ 4.3にナヴィアが来たらボイラ…悩!

177 23/10/03(火)08:35:39 No.1108440899

dice1d12=8 (8)頭身オイラ

178 23/10/03(火)08:36:18 No.1108440989

時間制限挑戦は敵の瞬殺が当たり前になったお陰か敵倒せは減ったよなぁ スメールとか極端からフォンテーヌではちょっとは見るようになったなぁ

179 23/10/03(火)08:36:28 No.1108441016

>dice1d12=8 (8)頭身オイラ 8頭身のオイラはキモイ

180 23/10/03(火)08:37:42 No.1108441185

dice1d12=4 (4)頭身のボイラ

181 23/10/03(火)08:38:11 No.1108441248

>角笛もめっちゃ手に入るのにまったく減らないぜぇ! 気づいたら角笛緑が9999になってるからいつも変換器してるぜぇ

182 23/10/03(火)08:38:18 No.1108441272

>時間制限挑戦は敵の瞬殺が当たり前になったお陰か敵倒せは減ったよなぁ >スメールとか極端からフォンテーヌではちょっとは見るようになったなぁ ヴィヴィアンニニアン同時出現で60秒で倒せ任務出そうぜぇ

183 23/10/03(火)08:38:23 No.1108441281

時間制限は粒子集めがスメールがぬるかったからかフォンテーヌは時間ギリギリのがちょいちょい置かれてる印象だぜぇ稲妻はまず粒子が見つからないのが多いぜぇ!

184 23/10/03(火)08:38:31 No.1108441301

>8頭身のオイラはキモイ オイ!オイラの悪口を言うなよ!(ハァハァ…)

185 23/10/03(火)08:38:56 No.1108441374

8頭身のボイラはキモイけどオイラならむちむちばるんばるんの美女になるんじゃねえかあ?

186 23/10/03(火)08:40:27 No.1108441582

常に傘っち夜蘭でやってたから時間ギリギリの場面はなかったなぁボイラは

187 23/10/03(火)08:40:29 No.1108441587

追加されたファデュイ騎士は命の契約以外に侵蝕も使ってるっぽくて 気づいたら味方に状態以上アイコンが二つ付いてて体力が1になっててヤバイぜぇ

188 23/10/03(火)08:40:33 No.1108441600

痩せたブヒモンみたいになるぜぇ!

189 23/10/03(火)08:41:10 No.1108441693

ボイラが挑戦で一番好きなのはタル狙い撃つやつだぜぇ

190 23/10/03(火)08:41:28 No.1108441739

>ボイラが挑戦で一番好きなのはタル狙い撃つやつだぜぇ 俺が撃たれるよ

191 23/10/03(火)08:42:40 No.1108441940

追加ファデュイはなんかメイデンとかデッドエージェントくらいには正気度高そうだなぁ

192 23/10/03(火)08:42:43 No.1108441951

ヴィヴィアンニニアンが強すぎ!って思ってたけど今は昔のまぐーみたいにすぐエリア外で仕切り直しするイゾルトが一番クソだと思ってるぜぇ!

193 23/10/03(火)08:43:49 No.1108442103

>8頭身のボイラはキモイけどオイラならむちむちばるんばるんの美女になるんじゃねえかあ? パイモンのヘソクリよりパイモンのヘソのゴマの方が欲しいからよぉ!

194 23/10/03(火)08:43:49 No.1108442104

>ヴィヴィアンニニアンが強すぎ!って思ってたけど今は昔のまぐーみたいにすぐエリア外で仕切り直しするイゾルトが一番クソだと思ってるぜぇ! あいつ重力に逆らえないよわよわぜぇ

195 23/10/03(火)08:44:07 No.1108442154

ほとんどの精鋭はぬビームを撃つと眠っちゃうみたいぜぇ

196 23/10/03(火)08:44:18 No.1108442191

イゾルトは落下ダメで凄いダーメジでるのたのしいボイ

197 23/10/03(火)08:44:38 No.1108442254

新キャラの風ファデュイは海の近くだと火アビス並にかよわいぜぇ…

198 23/10/03(火)08:45:09 No.1108442337

攻撃が全くあたらない遅延行為しないなら大抵は許すぜぇ

199 23/10/03(火)08:45:46 No.1108442438

久々にジン団長の打ち上げ割合ダメージが活躍してるらしいなぁ

200 23/10/03(火)08:46:03 No.1108442502

>ほとんどのボスはぬビームを撃つと眠っちゃうみたいぜぇ

201 23/10/03(火)08:46:43 No.1108442619

また誉れ棄捨チャンスで興奮してんのかぁ?

202 23/10/03(火)08:48:11 No.1108442840

雨が降ったまま名前ありのファデュイ氷女騎士と戦った時は地獄だったぜぇ

203 23/10/03(火)08:48:44 No.1108442924

落下ダメージが割合って初めて知ったぜえ

204 23/10/03(火)08:50:01 No.1108443164

今バージョン追加のツボミ壊すギミックで延々と水攻撃を重ねられ続けて久しぶりにシャボン玉ループしたぜぇ

205 23/10/03(火)08:50:11 No.1108443208

ジンさんのスキル長押しでカメラ上下して落下ダメージの回数稼ぐライフハックとか昔やってたのぉ……

206 23/10/03(火)08:50:49 No.1108443308

初心者の時点でジンさん引くと割合ダメゴリ押しで強い敵にもちょっと背伸びして戦えるからよォ

207 23/10/03(火)08:52:00 No.1108443495

すり抜けでジンさん引いたけどどうやって使えばいいんだぁ 熟知盛ってベネットと合わせるといいって聞いて育て始めたけど熟知いっぱい盛るんどいぜぇ!

208 23/10/03(火)08:55:40 No.1108444163

>すり抜けでジンさん引いたけどどうやって使えばいいんだぁ >熟知盛ってベネットと合わせるといいって聞いて育て始めたけど熟知いっぱい盛るんどいぜぇ! ベネットと組み合わせて炎拡散起こしまくる奴(サンファイア)はどうしても炎を大量に付着したい時にやる特殊コンボって感じのやつだからとりあえずで組むやつではないぜぇ! やるとしても爆発回らないとどうにもならないから熟知よりまずチャージだなぁ 普通に使うなら翠緑4セット使える全体ヒーラーって感じでいいんじゃねぇかぁ?これも爆発回しが大事だからチャージが欲しいぜぇ

209 23/10/03(火)08:56:12 No.1108444248

近くに池がなくてよかったなぁ あったらイゾルトは即死しているぜぇ

210 23/10/03(火)08:56:37 No.1108444313

ジンさんで消えな!ファデュイのカップル!すると気持ちいいぜぇ!

211 23/10/03(火)08:56:40 No.1108444329

ひたすらチャージと熟知盛ってサンファイアか2凸を活かした加速装置ぜぇ

212 23/10/03(火)08:57:30 No.1108444485

ジンさんは風ダメ攻撃(チャージ)会心系でデバフ出来るヒーラー兼サブアタッカーみたいのが1番無難ぜぇ

213 23/10/03(火)08:57:47 No.1108444553

こっちのジン団長すり抜けたのは万葉が引けたあとなのでもっぱら壺に監禁されてるぜぇ

214 23/10/03(火)08:57:48 No.1108444554

風人以外の風使ったことないからふっとばしとかジン団長の伝説任務でしか触れたことなかったぜぇ

215 23/10/03(火)09:00:30 No.1108445057

ナショナルってどこにでもいけるから汎用編成 みたいな解釈でいいのかぁ?

216 23/10/03(火)09:00:44 No.1108445098

ジンさんの誉は浜で死にましたからよぉ

217 23/10/03(火)09:00:45 No.1108445100

ジンさんは毎日20分くらい精鋭狩りに駆り出してるぜぇ

218 23/10/03(火)09:01:13 No.1108445178

チャージ盛ってヒーラー運用かぁなるほどなあ とりあえずチャージ盛れる翠緑掘ってくるぜぇ!しんどいけど仕方ないなぁ!

219 23/10/03(火)09:02:58 No.1108445439

>ナショナルってどこにでもいけるから汎用編成 >みたいな解釈でいいのかぁ? 元々は誰でも持ってる配布キャラって意味だったぜぇ

220 23/10/03(火)09:03:19 No.1108445495

翠緑は廻聖で取るんだぜぇ 秘境は行かなくていいぜぇ

221 23/10/03(火)09:04:01 No.1108445596

>元々は誰でも持ってる配布キャラって意味だったぜぇ 雷電+ナショナルとかタルタリヤ+ナショナルってことかぁ 理解したぜぇ

222 23/10/03(火)09:04:02 No.1108445598

>風人以外の風使ったことないからふっとばしとかジン団長の伝説任務でしか触れたことなかったぜぇ そのうちきかんきたんイベとかで使うことになるかもなぁ

223 23/10/03(火)09:04:06 No.1108445605

書き込みをした人によって削除されました

224 23/10/03(火)09:05:54 No.1108445909

死にな!リークの話始めるボ

225 23/10/03(火)09:06:13 No.1108445960

意図せず触れたのはご愁傷様だけど禁忌の知識には蓋しとこうぜぇ

226 23/10/03(火)09:06:17 No.1108445973

>キャラ調べたら自称リーク糞野郎どもに当たったけどよぉ… >同じキャラの3つあるリーク全部バラバラだけどこいつら適当言ってるだけじゃないかぁ… PV稼げたらなんでも良いからよぉ 滅びてほしいぜぇ

227 23/10/03(火)09:06:39 No.1108446025

>死にな!リークの話始めるボ なんでお前も死ぬんだよぉ!!

228 23/10/03(火)09:06:51 No.1108446058

>死にな!リークの話始めるボ 済まないぜぇ 消したぜぇ…

229 23/10/03(火)09:06:57 No.1108446074

タルナショはインターナショナル=国際だぜぇ 雷電ナショナルは最古のナショナルがしげくもくんだったから引き継いでるだけだぜぇ

230 23/10/03(火)09:07:09 No.1108446115

最近スメール始めたけど缶詰知識って語感が面白くて好きだぜぇ

231 23/10/03(火)09:08:53 No.1108446367

ヌヴィある程度育てたけど相性バツグン的な組み合わせがなかなか見つけられないぜぇ・・・   凍結PTが一番しっくり来るけど火力がちょっと落ちる感じするぜぇ

232 23/10/03(火)09:10:28 No.1108446627

アタッカーのお供に超開花だぜぇ!

233 23/10/03(火)09:11:05 No.1108446738

螺旋の統計見てたらヌ様一人でやってる人が結構居てびっくりしたぜぇ もう全部ヌ様一人で良いのかぁ?

234 23/10/03(火)09:12:26 No.1108446937

>螺旋の統計見てたらヌ様一人でやってる人が結構居てびっくりしたぜぇ >もう全部ヌ様一人で良いのかぁ? 水無効来ない場所ならマジで1人でいいぜぇ

235 23/10/03(火)09:13:39 No.1108447132

チャージないとすぐガス欠になっちゃってわりと難しいぜぇ・・・

236 23/10/03(火)09:14:14 No.1108447223

結構プレイヤースキルもいるけど無凸でも単騎できるからなぁ 1凸なら中断耐性でより雑になれるぜぇ

237 23/10/03(火)09:14:15 No.1108447230

ヌ軸で燃焼蒸発烈開花をやってみようと今ちょっとディシア育ててるぜぇ

238 23/10/03(火)09:14:15 No.1108447232

反応しなくても一人で一戦級の火力出せて回復も出来るってめちゃめちゃおかしいよなぁ

239 23/10/03(火)09:15:59 No.1108447506

雷電ナショナルは強いけど雑魚相手に出すと過負荷で散らばってだるいぜえ

240 23/10/03(火)09:16:31 No.1108447592

餅武器精錬1でぬ単騎やりたい場合チャージどのくらいあればいいんだぁ?

241 23/10/03(火)09:17:19 No.1108447718

将軍もそろそろ復刻来るかぁ? 漁獲作りにいかないとなぁ…

242 23/10/03(火)09:21:17 No.1108448351

無凸でもやり直しなしで1人で螺旋クリアできるのかぁ!?強すぎるぜぇ!

243 23/10/03(火)09:23:03 No.1108448605

雷電ナショナルは対多数だとDPSガタ落ちする編成の代表格だから雑魚戦は使い分けだなぁ

244 23/10/03(火)09:23:42 No.1108448715

>餅武器精錬1でぬ単騎やりたい場合チャージどのくらいあればいいんだぁ? 丁度今やってきたけど130で行けたぜぇ

245 23/10/03(火)09:24:14 No.1108448802

今日のサービス食はコーヒーババロアでしたぜぇ こんなんじゃ腹の足しにもなんないぜぇ

246 23/10/03(火)09:25:32 No.1108449022

アイテム欄でサービス食がオイラのへそくりとレザーの罠に挟まれた位置にあって怖いボイラ!

247 23/10/03(火)09:25:52 No.1108449074

美味いマズい以前に肉体労働者に出す食事じゃねぇだろこれ問題があるシステムだぜぇ

248 23/10/03(火)09:26:13 No.1108449139

単騎クリア自体はできるキャラが既にそこそこいるけどプレイヤースキルの要求値で言えば断トツ低いだろうなぁ

249 23/10/03(火)09:27:00 No.1108449276

取得できないアイテム使うの嫌だから怖いよなぁ ボイラ初代風花祭でロリに貰ったパンケーキ食べちゃったのずっとひきずってるぜぇ…

250 23/10/03(火)09:27:08 No.1108449296

ハギスうめーにゃあにゃあ!

251 23/10/03(火)09:27:10 No.1108449300

>単騎クリア自体はできるキャラが既にそこそこいるけどプレイヤースキルの要求値で言えば断トツ低いだろうなぁ 無凸or1凸で単騎は星9は流石にいないんじゃないかぁ?

252 23/10/03(火)09:27:27 No.1108449352

浸食犬ラッシュを捌き切る範囲火力とその後に続くボス2体を倒しきる単体火力併せ持ってるのが普通におかしいぜぇ……

253 23/10/03(火)09:27:47 No.1108449404

ヌ様がこんなに強いなら水神であらせられるフリーナ様はもっと強いんだろうなぁ

254 23/10/03(火)09:29:39 No.1108449702

1凸餅だけで単騎星9取れるキャラって他だとだれだぁ?

255 23/10/03(火)09:30:01 No.1108449768

接待あるとは言え星5低単騎は当たり前じゃないぜぇ

256 23/10/03(火)09:30:15 No.1108449804

ここ2年通りなら神は二凸でサポーターとアタッカー両方出来る化け物だからなぁ

257 23/10/03(火)09:31:28 No.1108450026

そういや今年のブリブリ祭はいつなんだぁ?

258 23/10/03(火)09:31:32 No.1108450038

単体のヌと範囲のナヒに将軍を添えるぜぇ

259 23/10/03(火)09:31:40 No.1108450057

ずっと封殺されてたナヒナヒがあれだけ力あるんだフリーナ様は立派に強い水神に違いないぜぇ!

260 23/10/03(火)09:33:07 No.1108450285

育て終わったら単騎やってみるか…もし餅じゃなく金玉でもできたら本当に壊れだな…

261 23/10/03(火)09:33:12 No.1108450296

>そういや今年のブリブリ祭はいつなんだぁ? あれ毎年ある枠じゃなくねえかぁ?月逐い祭みたいなやつだと思うぜぇ

262 23/10/03(火)09:33:29 No.1108450344

>美味いマズい以前に肉体労働者に出す食事じゃねぇだろこれ問題があるシステムだぜぇ 健康面がやばそうな時は特別メニューが強制的に配布されるから安心ぜぇ

263 23/10/03(火)09:33:49 No.1108450395

風花祭も各年だし予約されてるのは海灯祭だけじゃねえかぁ

264 23/10/03(火)09:34:20 No.1108450463

ブリブリ祭はともかく去年一昨年と周年でイベント的なのはやってた気がするぜぇ

265 23/10/03(火)09:34:32 No.1108450503

シグウィン看護師長が毎日人間可愛い♥しながら健康チェックしてるから安心だぜぇ!

266 23/10/03(火)09:35:25 No.1108450642

インフレ抑えてる説はどこ言ったんだぁ

267 23/10/03(火)09:35:51 No.1108450705

ヌの編成に入れるってことでまたアルベドが使われてるの面白いぜぇ

268 23/10/03(火)09:36:38 No.1108450816

今いる神全員集合してトンチキ始めるイベントまだかぁ??

269 23/10/03(火)09:37:28 No.1108450935

螺旋新ボス戦ったこと無かったから不安だったけどクソ雑魚で助かったぜえ 何してるのか知らないけど地面に叩き起こして今宵…したり地震気にせず岩の重さに安心しながら終値撤収丸見えね❤️するだけで終わったからよぉ らくらく螺旋継続してほしいぜえ

270 23/10/03(火)09:38:16 No.1108451063

フリーナ様は爆発後の威厳溢れる変なポーズだけで価値があるぜえ

271 23/10/03(火)09:38:34 No.1108451109

1凸餅ありのヌの編成色々試してるけど今の所一番強く感じるのはヌヴィナヒ忍ディシアのレインボーパだなぁ ナヒーダと教官祭礼ディシア一緒に入れるとちょうどいい具合に燃焼が維持されて蒸発もできてナヒーダの熟知バフも腐らないぜぇ

272 23/10/03(火)09:38:45 No.1108451134

>インフレ抑えてる説はどこ言ったんだぁ スメールキャラの暴れっぷり見てインフレ抑制しようと思ってると感じてたならそいつの感覚がおかしいなあ

273 23/10/03(火)09:39:32 No.1108451262

>1凸餅ありのヌの編成色々試してるけど今の所一番強く感じるのはヌヴィナヒ忍ディシアのレインボーパだなぁ そのパーティでわざわざ接近しないといけない忍にする意味あるのかあ? 将軍で良くないかあ?

274 23/10/03(火)09:40:10 No.1108451363

>1凸餅ありのヌの編成色々試してるけど今の所一番強く感じるのはヌヴィナヒ忍ディシアのレインボーパだなぁ >ナヒーダと教官祭礼ディシア一緒に入れるとちょうどいい具合に燃焼が維持されて蒸発もできてナヒーダの熟知バフも腐らないぜぇ 忍より将軍のが強そうぜぇ

275 23/10/03(火)09:42:13 No.1108451680

>>1凸餅ありのヌの編成色々試してるけど今の所一番強く感じるのはヌヴィナヒ忍ディシアのレインボーパだなぁ >そのパーティでわざわざ接近しないといけない忍にする意味あるのかあ? >将軍で良くないかあ? それも試したけどヌ単体の火力がバカ高いから忍の回復入れて体力8割のバフ維持する時間長くした方が結果的に火力出たぜぇ あとむしろ雷はあんまり付着多くない方が燃焼の火が残ってヌの蒸発回数も増えるぜぇ

276 23/10/03(火)09:42:20 No.1108451706

1凸でインファイトできるようになってればHP回復持ちの忍は結構有用だぜぇ

277 23/10/03(火)09:42:56 No.1108451789

堂主引けたけど突破素材の花取れる場所少なすぎないかぜぇ!?

278 23/10/03(火)09:44:51 No.1108452091

ヌは「ヒーラーいなくてもいい」って固定概念で回復軽視されてるけど忍と将軍って火力貢献度は誤差だから回復入れた方がヌのバフ量増えて火力高くなるんだよなぁ あと忍はサイフォスとか蒼古も持てるしよぉ

279 23/10/03(火)09:45:05 No.1108452118

>堂主引けたけど突破素材の花取れる場所少なすぎないかぜぇ!? 壺で育てろよなぁ

280 23/10/03(火)09:46:15 No.1108452333

同じようなパーティ使ってるけどなんで忍かというと一凸ではスーパーアーマーあるから超開花が安定しない将軍より零距離で超開花させるほうが強いからぜぇ

281 23/10/03(火)09:47:55 No.1108452649

ボイラもヌ1凸させたくなるからやめてくれよなぁ!

282 23/10/03(火)09:48:14 No.1108452701

ニィロウなしでも開花って使えるのかぁ?

283 23/10/03(火)09:49:21 No.1108452928

>ニィロウなしでも開花って使えるのかぁ? 草原核ぶつけるやつはニィロウじゃないとしんどいぜぇ 超開花烈開花するならニィロウは入らないぜぇまあ入れても良いけどなぁ

284 23/10/03(火)09:51:43 No.1108453360

ニィロウなし開花はカーヴェいればなんとかなるかもしれないぜぇ

285 23/10/03(火)09:52:19 No.1108453459

ベネシャンセットが相性悪いから割と真面目にディシア燃焼がヌの最適火サポな感じするけどディシアの負のイメージが強すぎるからかあんまり紹介してる人いないなぁ シャンリン単体にチャージめちゃくちゃ盛って無理やり使うよりよっぽど強いんだけどなぁ

286 23/10/03(火)09:52:39 No.1108453528

>堂主引けたけど突破素材の花取れる場所少なすぎないかぜぇ!? 代わりにまとめて取れるから宝盗団するには適してるぜぇ

287 23/10/03(火)09:53:07 No.1108453599

ベネット リネット ボネット

288 23/10/03(火)09:53:58 No.1108453747

炎を混ぜるならディシアってだけで別に炎混ぜる必要そこまでないからじゃねえかぁ?

289 23/10/03(火)09:54:37 No.1108453867

単純にディシアは持ってる人が少ない気がするぜぇ…

290 23/10/03(火)09:55:20 No.1108454011

ディシアは凸が重要過ぎるぜぇ

291 23/10/03(火)09:55:35 No.1108454055

忍は実は凸進めば重撃にも雷追撃が出るから超開花にはピッタリぜぇ!

292 23/10/03(火)09:56:14 No.1108454174

ベネットのフィールド草人くらいにしてほしいぜぇ

293 23/10/03(火)09:56:31 No.1108454234

>ベネットのフィールド草人くらいにしてほしいぜぇ (爆発するベネフィールド)

294 23/10/03(火)09:56:39 No.1108454253

>炎を混ぜるならディシアってだけで別に炎混ぜる必要そこまでないからじゃねえかぁ? パーティ色々試してるけど感電拡散はパーツ足りてない感じだし超開花はナヒーダの爆発バフが無駄になるからヌでやる意味薄いし炎も入れた方が強いと思うんだけどなぁ まあダメ計算とかしてない体感だから確実には言えないけどよぉ

295 23/10/03(火)09:56:58 No.1108454313

ディシア試したけどやっぱりあんていしてないぜぇ シャンリンは射程短いのとチャージ問題あるから今のところ蒸発は優先度高くする必要ないぜぇ 蒸発ビームの数値でむふふしたい気持ちはよくわかるけどよぉ

296 23/10/03(火)09:57:07 No.1108454347

色々試した結果バフだけ夜蘭+水共鳴がボイワットだとシンプルに強いと言うことになってしまってるぜぇ 螺旋だと流石にバラすけどよぉ

297 23/10/03(火)09:57:12 No.1108454364

まあぬは単騎で十分なんだからあとは趣味ぜぇ ぬパーティは99%のぬと1%の趣味キャラで構成されるぜぇ

298 23/10/03(火)09:57:26 No.1108454398

>ベネットのフィールドわたくしのおうちくらいにしてほしいぜぇ

299 23/10/03(火)09:57:52 No.1108454472

>ディシアは凸が重要過ぎるぜぇ 火力捨てて聖遺物教官熟知染めなら無凸でいいぜぇ 2凸はあったら便利だけど祭礼持たせればそんなに途切れないぜぇ

300 23/10/03(火)09:58:34 No.1108454603

パーティー火力で言うと問答無用でヌ様ドライバーの超開花になっちまわねえかぁ?

301 23/10/03(火)09:58:43 No.1108454628

イェランは追撃はないけどダメージバフ自体はしっかり入ってるからタルタルがいないなら1凸ヌの水共鳴として割に合ってるぜぇ

302 23/10/03(火)09:59:28 No.1108454758

ヌは単体火力すんごいけどパーティの総合火力で見るとそれほどになってしまうからもっと全体的に工夫したくなるぜぇ

303 23/10/03(火)09:59:29 No.1108454766

>ディシア試したけどやっぱりあんていしてないぜぇ >シャンリンは射程短いのとチャージ問題あるから今のところ蒸発は優先度高くする必要ないぜぇ >蒸発ビームの数値でむふふしたい気持ちはよくわかるけどよぉ ナヒーダとディシア一緒に入れて自動燃焼させとけばヌの水付着がそんな高くないから普通に3ヒットに1回は出てないかぁ?

304 23/10/03(火)10:00:12 No.1108454902

思い出した頃に刺さってくる公子の天賦でダメだったからよぉ

305 23/10/03(火)10:00:13 No.1108454906

夜蘭は急がなくていいのよ~でHPバフも入れられるからなぁ HP盛れるのって今の所夜蘭だけかぁ?

306 23/10/03(火)10:01:23 No.1108455099

ヌにちゃんとシナジーのあるキャラがいなすぎて天賦+1と水共鳴要員でも仕事してることになるだけぜぇ

307 23/10/03(火)10:03:08 No.1108455417

ヌは自己完結し過ぎで無凸でもサポート0.8人分くらいは圧縮してるぜぇ

308 23/10/03(火)10:03:33 No.1108455498

フリーナが相性良くてこれ以上強くなったらどうなるんだぁ?

309 23/10/03(火)10:03:44 No.1108455530

>パーティー火力で言うと問答無用でヌ様ドライバーの超開花になっちまわねえかぁ? 超開花だけだと草か雷をオンフィールドにしてナヒーダのバフ乗せる方が強いからよぉ 水草雷に教官ディシアを足すと実際やってみるとわかるけど最終的に草に炎追撃で燃焼残った状態が下地になってヌが蒸発も起こせるからバフも腐らないぜぇ

310 23/10/03(火)10:04:10 No.1108455595

>フリーナが相性良くてこれ以上強くなったらどうなるんだぁ? 螺旋で水アビスと水スライムが増殖するぜぇ

311 23/10/03(火)10:04:59 No.1108455751

そのうち耐性貫通するようなキャラも出てくるかもなぁ

312 23/10/03(火)10:05:39 No.1108455876

開花系入れてると水相手でも特攻かけられるから隙がないんだよなぁ

313 23/10/03(火)10:05:42 No.1108455891

水スライム>水龍 解せないぜぇ…

314 23/10/03(火)10:05:55 No.1108455942

>フリーナが相性良くてこれ以上強くなったらどうなるんだぁ? 天賦活かすためにヌ1凸は必要だなぁ

315 23/10/03(火)10:06:44 No.1108456093

付着ガチで弱いからこそ蒸発外すことはないから頻度低くても蒸発関係かバフデバフガン盛りのハイパーキャリー布陣の2択ってとこだなぁ

316 23/10/03(火)10:06:48 No.1108456104

強いヌに強い元素反応の超開花を載せる! 強いに決まってるぜぇ

317 23/10/03(火)10:06:49 No.1108456109

ファントムの時点でわかってたことだけどフォンテーヌは通常重撃で盛って行く感じがするぜぇ 周期的なもの考えるとナタでまた爆発時代がくる予感がするからよぉ

318 23/10/03(火)10:06:57 No.1108456135

猫くらいしか素の自分出せないのかわいそうかわいいすぎるぜぇ fu2631875.jpeg

319 23/10/03(火)10:07:30 No.1108456239

宵宮の爆発がハマったりしないかぁ?

320 23/10/03(火)10:08:35 No.1108456401

>>パーティー火力で言うと問答無用でヌ様ドライバーの超開花になっちまわねえかぁ? >超開花だけだと草か雷をオンフィールドにしてナヒーダのバフ乗せる方が強いからよぉ >水草雷に教官ディシアを足すと実際やってみるとわかるけど最終的に草に炎追撃で燃焼残った状態が下地になってヌが蒸発も起こせるからバフも腐らないぜぇ 超開花かそうじゃないかの話じゃなくて超開花+ディシアの話してんのかぁ?

321 23/10/03(火)10:09:05 No.1108456489

殺されかけて命乞いして猫になぐさめられるフリーナ様好きぜぇ

322 23/10/03(火)10:09:33 No.1108456559

>強いヌに強い元素反応の超開花を載せる! >強いに決まってるぜぇ まあ実際既存の超開花にプラスアルファだから強いぜぇ 勿体無いからできればヌ様中心に組み立てたいけどよぉ

323 23/10/03(火)10:10:06 No.1108456669

ヌ伝説の最後に語りかけていた声はフリーナ様なのかぁ?かなり神っぽかったけどよぉ

324 23/10/03(火)10:10:12 No.1108456693

話の発端ならそもそもディシアも混ぜた超烈開花パだったと思うぜぇ

325 23/10/03(火)10:11:37 No.1108456911

炎こか派の美ショタが重撃反応ファンネル持ってくるらしいぜぇ

326 23/10/03(火)10:11:40 No.1108456923

水草雷の残り一枠何にするかって話で行くと難しいぜぇ 先生でいいかぁ!

327 23/10/03(火)10:11:52 No.1108456953

もったいないと言うよりは水居座りだけど一人では開花発展が全力になれる水供給に追いついてないからどうにかしたいって感じだぜぇ

328 23/10/03(火)10:12:41 No.1108457111

挑発ヌはシャンリンナヒーダ入れればできるぜぇ 燃焼で継続して火元素付与するやり方ぜぇ

329 23/10/03(火)10:13:07 No.1108457190

>挑発ヌはシャンリンナヒーダ入れればできるぜぇ >燃焼で継続して火元素付与するやり方ぜぇ 蒸発だったぜぇ ボイラ恥ずかしか!

330 23/10/03(火)10:13:28 No.1108457265

反応を起こしやすい編成が良さそうだぜぇ

331 23/10/03(火)10:14:07 No.1108457377

まあフリーナにすぐ変えられるように水置物が一番良い気がするなぁ 3人回しは利点もあるし

332 23/10/03(火)10:14:28 No.1108457430

>話の発端ならそもそもディシアも混ぜた超烈開花パだったと思うぜぇ なんか香菱がどうのの話も出てなかったかぁ? 草雷にあと一つ何足すかならまあなんでもいいんじゃねぇかぁ……?水共鳴でもござるでもディシアでも先生でもいいぜぇ

333 23/10/03(火)10:14:36 No.1108457458

>水スライム>水龍 >解せないぜぇ… 眷属であるアンドリアスに神が勝てないからよぉ…

334 23/10/03(火)10:15:39 No.1108457618

>眷属であるアンドリアスに神が勝てないからよぉ… 狼くらい1凸物理ウェンティで処すぜぇ

335 23/10/03(火)10:15:57 No.1108457672

なんか定期的に結晶出せる邪魔にならない置物出せる岩はいないのかぁ?

336 23/10/03(火)10:16:22 No.1108457748

フォンテーヌのデイリーに世界任務なさそうだし他の地域にした方がいいかぁ?

337 23/10/03(火)10:16:32 No.1108457768

この組み合わせは結構有用だよって色々話していたわけでなんでもいいなら実際なんでもいいぜぇ

↑Top