23/10/03(火)02:19:48 フロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/03(火)02:19:48 No.1108416171
フロスしてる? 毎晩食いカス取れて面白いよね
1 23/10/03(火)02:32:28 No.1108417352
やり始めるとやらない奴やばすぎだろと思うものナンバーワン
2 23/10/03(火)02:34:00 No.1108417473
>やり始めるとやらない奴やばすぎだろと思うものナンバーワン 毎日やらんとこりゃ歯間虫歯になるわなって思った
3 23/10/03(火)02:34:45 No.1108417537
奥歯がヤバイ
4 23/10/03(火)02:35:21 No.1108417587
一本だけ通ってるやつだと奥歯で切れるから Y字で繊維が複数あるやつ使ってる
5 23/10/03(火)02:35:40 No.1108417630
y字のがすげー便利 これ無しでは生きられない
6 23/10/03(火)02:36:14 No.1108417677
歯と歯茎の間を通さないといけないから 一つの歯間につき2箇所やらんといけなくて時間かかるのがだるい
7 23/10/03(火)02:37:23 No.1108417776
食事の味が変わる 歯間に入ってる歯垢くさすぎ
8 23/10/03(火)02:38:46 No.1108417899
毎日寝る前にやってるよ でも元から歯間が広がっていた3箇所で虫歯になったよ 虫歯菌は無情だね
9 23/10/03(火)02:39:01 No.1108417920
下前歯の歯茎が毎日歯磨きとフロスしても 定期的にボロッとしたりブニブニになったりしたのに 仕上げのタフト歯ブラシ始めるようになってからギュッと締まって傷もつかなくなったから 普通の歯ブラシだけじゃダメなんだなって分かった
10 23/10/03(火)02:39:57 No.1108418001
>毎日寝る前にやってるよ >でも元から歯間が広がっていた3箇所で虫歯になったよ >虫歯菌は無情だね 歯周病とかじゃなく生え方のせいで歯周ポケットになってるところは虫歯になりやすいのがね…
11 23/10/03(火)02:40:41 No.1108418051
夜はワンタフトブラシとマウスウォッシュもやったほうがいい
12 23/10/03(火)02:41:35 No.1108418138
歯周ポケット広い場合はジェットで口の中を洗浄するやつつかわないとダメ?
13 23/10/03(火)02:43:22 No.1108418286
>歯周ポケット広い場合はジェットで口の中を洗浄するやつつかわないとダメ? フロスの後に口濯ぐで良いとおもうけど ジェットもいいんじゃない?
14 23/10/03(火)02:43:22 No.1108418287
ガムの緑色のYの字なフロス兼爪楊枝好き 安物だと即切れるのに全然切れないの優秀だと思う
15 23/10/03(火)02:44:30 No.1108418373
ドルツのタンク据え置き型のマウスウォッシュが尼で値上がりしまくってて笑う まあハンディタイプって容量少なすぎるしみんなタンク欲しがるよな
16 23/10/03(火)03:12:55 No.1108420450
広いなら歯間ブラシも併用
17 23/10/03(火)05:08:44 No.1108425181
歯と歯の間はわかるけど歯と歯茎のあいだ!?
18 23/10/03(火)05:58:17 No.1108426468
でもタンク邪魔だよあれ
19 23/10/03(火)06:29:11 No.1108427550
ちょっとやってみるかぁって何年ごしにやったときの鼻に吐いてくる池の鯉の匂いにビックリした いまはもうほぼ毎日やってるからあの匂いが無くてちょっと残念
20 23/10/03(火)06:29:35 No.1108427575
毎日やる必要なくない? 毎日やってもカス取れんぞ
21 23/10/03(火)06:50:32 No.1108428599
風俗行く前にやってる
22 23/10/03(火)06:53:27 No.1108428749
>風俗行く前にやってる 偉いけど1週間前とかからやり始めるとより良いぞ
23 23/10/03(火)06:53:42 No.1108428766
歯間ブラシは毎日やって フロスは週一だな…やりすぎるとよくないって聞いたような気がするので
24 23/10/03(火)06:54:24 No.1108428798
>歯間ブラシは毎日やって >フロスは週一だな…やりすぎるとよくないって聞いたような気がするので 石灰化が48時間くらいだと言われてるから2日に1回やればいい気がする
25 23/10/03(火)06:55:02 No.1108428839
クリニカのY字を使いますよ私は
26 23/10/03(火)06:56:37 No.1108428932
液体ハミガキ使ってるとフロスしてもなんも引っかかってこない…
27 23/10/03(火)08:25:52 No.1108439459
フロスは歯に入れる時が面倒なんで歯間ピックのほう使ってるな
28 23/10/03(火)08:27:09 No.1108439664
Y字で良くない?っていうか糸単体だと使いにくい
29 23/10/03(火)08:32:46 No.1108440479
先週歯医者で歯石取りしてからソニックケアーとドルツのジェットウォッシャーで磨いてたけど今前歯見たら歯間に歯石が付き始めてた やっぱり物理的に歯間磨かないといけないのか…
30 23/10/03(火)08:33:38 No.1108440611
正直ジェットウォッシャーで掃除できる部分がフロスに出来ないことないと思うけどな 完全なる上位互換とはいい難いけどフロスいれるのならジェットウォッシャーいらんような気がする
31 23/10/03(火)08:39:10 No.1108441405
毎日やるもんなのか 血が出るし月一くらいでしかやってないな…
32 23/10/03(火)08:41:14 No.1108441706
>正直ジェットウォッシャーで掃除できる部分がフロスに出来ないことないと思うけどな >完全なる上位互換とはいい難いけどフロスいれるのならジェットウォッシャーいらんような気がする 歯医者に聞いと話だとフロスとか糸ようじだと歯ぐきの歯周ポケットが掃除できないのをジェットウォッシャーでケアできますよって話だった だから歯磨き+フロス+ジェットウォッシャー必要って言われたけどめんどくせえ…
33 23/10/03(火)08:44:08 No.1108442168
豚肉はそうでも無いけど鶏肉はモモもムネもすげぇ挟まるな…って これをやり始めると痛感する あいつら意地でも歯の隙間に潜り込もうとして来る!
34 23/10/03(火)08:45:49 No.1108442447
歯が理不尽なのは歯磨きフロスにジェットでトドメにコンクールとかキメても 駄目になる時は駄目になる所だと思う
35 23/10/03(火)08:50:33 No.1108443271
これだけやっても虫歯にする虫歯菌は悪魔の遣いだと思う
36 23/10/03(火)08:51:31 No.1108443408
こないだ歯医者行ったら上手に磨けてますね虫歯2本あります治療しましょうって言われた なんなんぬ…
37 23/10/03(火)08:52:08 No.1108443514
いもげは日本最大のアンチデンタルケアサイト
38 23/10/03(火)08:54:17 No.1108443904
これだけ科学が発展したのだから虫歯菌だけ殺す薬作ってくれよ