虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/03(火)00:23:10 UNIがち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/03(火)00:23:10 No.1108387297

UNIがちゃんと売るぞという気概を感じるキャラ出してきてびっくりしてるんですよね

1 23/10/03(火)00:23:58 No.1108387561

なんですか今までのキャラが売れない感じだったって言うんですか

2 23/10/03(火)00:27:01 No.1108388724

デカパイ糸目ガンカタもそこそこニッチじゃねえかなぁ!?

3 23/10/03(火)00:27:29 No.1108388894

失敬なちゃんと毎回社運かけてるんだぞ

4 23/10/03(火)00:27:51 No.1108389011

(操作難易度が高い)

5 23/10/03(火)00:28:21 No.1108389152

ヒルダさん最シコだし…

6 23/10/03(火)00:28:51 No.1108389281

うおでっか

7 23/10/03(火)00:30:28 No.1108389797

何度思い返しても知らないうちに最終章になってるのが面白すぎる

8 23/10/03(火)00:30:54 No.1108389946

>デカパイ糸目ガンカタもそこそこニッチじゃねえかなぁ!? アカツキ電光戦記がニッチと申したか そうだね

9 23/10/03(火)00:32:59 No.1108390622

>>デカパイ糸目ガンカタもそこそこニッチじゃねえかなぁ!? >アカツキ電光戦記がニッチと申したか そうだね なんで該当例がすでにいるんだろうなこの属性

10 23/10/03(火)00:36:38 No.1108391782

フランスパンの引き出しが…

11 23/10/03(火)00:41:57 No.1108393447

オリエになんか不満でもあるって言うんですか

12 23/10/03(火)00:45:12 No.1108394504

スレ画も存在自体はオリエのアケモEDですでに登場してたからな 声ついて参戦するまでに10年以上経っちゃったが

13 23/10/03(火)00:46:50 No.1108394978

>バティスタになんか不満でもあるって言うんですか

14 23/10/03(火)00:49:16 No.1108395762

いやこのゲームキャラはわりとみんな好きだよ ゲームがオタクすぎるだけで

15 23/10/03(火)00:51:33 No.1108396440

ていうか一章も始まってなくない…? 前作もクロニクルモードだし…

16 23/10/03(火)00:52:00 No.1108396597

>(操作難易度が高い) 触ったぶんだとこいつかなり楽だと思うよ 無敵持ちだしDBがビャクヤのアレだから脳死技擦れる

17 23/10/03(火)00:53:16 No.1108397004

>ていうか一章も始まってなくない…? >前作もクロニクルモードだし… 各キャラのアケモがそれにあたる ボスボコって帰って最初の夜は終わり

18 23/10/03(火)00:53:19 No.1108397025

もうちょい頑張っておっぱいリロードモーション入れるべき

19 23/10/03(火)00:53:53 No.1108397164

>>ていうか一章も始まってなくない…? >>前作もクロニクルモードだし… >各キャラのアケモがそれにあたる >ボスボコって帰って最初の夜は終わり 一部ルートに死人が出てる…

20 23/10/03(火)00:57:13 No.1108398181

っていうかズンパスで6人新キャラっていうのがもう売る気ちゃんとある ズンパスが早期購入特典なのは売る気あるのか気になる

21 23/10/03(火)00:57:33 No.1108398291

虚ろの夜終わりって言ってるけどちゃんと終わんのかな…って思ってはいる とりあえずケイアスにまともな対空くだち!

22 23/10/03(火)00:58:05 No.1108398433

>とりあえずケイアスにまともな対空くだち! 気合いのDB

23 23/10/03(火)00:58:40 No.1108398586

ズンパスでコラボキャラとか来ないよね? 世界観が好きだからフェイトから参戦!みたいなのやめてほしい…でもしそうだよねこの会社

24 23/10/03(火)00:59:02 No.1108398678

>気合いのDB 苦しすぎんだって!3cくれマジで!

25 23/10/03(火)00:59:48 No.1108398864

>っていうかズンパスで6人新キャラっていうのがもう売る気ちゃんとある クオンショタ魔女で3人内定してるとしてまだ他にも出せそうなのいたっけか… オリエチームの広報の子と光輪1位2位とかか…?

26 23/10/03(火)01:00:14 No.1108398969

待望の新作うおおおという気持ちと最終章…!?という困惑を隠しきれない

27 23/10/03(火)01:00:29 No.1108399037

TGSで2触ってきたけどハイドのコンボ変わってなさそうで残念だったな

28 23/10/03(火)01:00:32 No.1108399046

>オリエチームの広報の子と光輪1位2位とかか…? バティスタのコンパチが何機かいたはず

29 23/10/03(火)01:00:41 No.1108399092

>ズンパスでコラボキャラとか来ないよね? >世界観が好きだからフェイトから参戦!みたいなのやめてほしい…でもしそうだよねこの会社 月のキャラはあっちで出すでしょ こっち動かすならあっちは止まりそうだけど

30 23/10/03(火)01:00:55 No.1108399159

動画勢だったけど2から始めてもいいかなゲームスピードが速いゲームすきだ

31 23/10/03(火)01:01:48 No.1108399399

>クオンショタ魔女で3人内定してるとしてまだ他にも出せそうなのいたっけか… >オリエチームの広報の子と光輪1位2位とかか…? クロニクルに出てきた鬼の女の子出てほしい 名前忘れたけど

32 23/10/03(火)01:02:51 No.1108399730

売れない理由はゲームがオタク向けすぎるからだと思う… コンボひとつとっても簡単なキャラでも他ゲーと比較すると難しい

33 23/10/03(火)01:03:26 No.1108399899

全く覚えてないけどツルギの組織にも何人かネームドいた気がする

34 23/10/03(火)01:04:12 No.1108400094

>TGSで2触ってきたけどハイドのコンボ変わってなさそうで残念だったな 目立つ変更はDB尻もちくらいだけどそもそもこのゲームコンボができなくなりましたとかあんまやらない上細かい数値弄って最適なルート変わるゲームだから蓋開けてみないと分からん それこそハイドとかEL~stで見るとコンボパーツあんま変わってないのに研究進んだお陰で色々発展していったし

35 23/10/03(火)01:05:27 No.1108400450

売れてるから続いてんじゃね

36 23/10/03(火)01:05:28 No.1108400458

このゲームやるとディレイコン上手くなるよ!!! みんなもやろうアンダーナイトインヴァース!!!

37 23/10/03(火)01:05:35 No.1108400505

メルブラもうちょっと引っ張って色々やってほしかったけどそもそも原作がそんなに進んでないんだっけ エルトナムさん出してほしい

38 23/10/03(火)01:07:30 No.1108401077

国内では流行ってないけど海外人気はそれなりっぽいからね 絵柄も海外受け意識して変えたのかな

39 23/10/03(火)01:08:55 No.1108401480

キャラもグラフィックもBGMもすんごい好きだけど難しすぎるのでオフだけで遊んでるな…

40 23/10/03(火)01:09:06 No.1108401524

城戸くんは基本上方だから全然楽しいと思うよ 俺のびゃっくんは下段没収された挙句罠のコンセプトがなんか迷走し始めてるよ

41 23/10/03(火)01:10:21 No.1108401860

絵の質感はbbtagのときの絵に近い…と思うけどそもそもtagの絵描いてたのって誰なんだろうどのキャラもめちゃくちゃ綺麗で過去一良かった

42 23/10/03(火)01:13:35 No.1108402703

アルカナやエヌアインよりだいぶ流行ってるから自信持っていいよ このゲーム割と上澄みの方だから

43 23/10/03(火)01:14:21 No.1108402929

最初に出た辺りのバランスがひどかったからのとタイミングが悪かったよね

44 23/10/03(火)01:14:22 No.1108402932

>城戸くんは基本上方だから全然楽しいと思うよ >俺のびゃっくんは下段没収された挙句罠のコンセプトがなんか迷走し始めてるよ どっかに変更点まとめとかある?

45 23/10/03(火)01:14:53 No.1108403063

>絵の質感はbbtagのときの絵に近い…と思うけどそもそもtagの絵描いてたのって誰なんだろうどのキャラもめちゃくちゃ綺麗で過去一良かった TAGは全キャラ樋口このみの立ち絵 XBLAZEのメインデザとスチル描いてたけどもう数年前にアーク退社した 吉原の絵のクセは割と残ってるので樋口の絵に近く見えるのは塗りが厚くなったのが理由だと思う

46 23/10/03(火)01:16:29 No.1108403455

なんとかオリエアバター引っ張ってこれねえかな

47 23/10/03(火)01:18:07 No.1108403850

>アルカナやエヌアインよりだいぶ流行ってるから自信持っていいよ >このゲーム割と上澄みの方だから ちょうどファンが金出して新作出した作品2つだな…

48 23/10/03(火)01:18:21 No.1108403909

>どっかに変更点まとめとかある? https://docs.google.com/document/d/1FAEUb9M6lgU9UWRGlGu1lU9B3F8LnKteyOeKoMqyBE8/ 海外試遊のまとめなので載ってない変更点もある

49 23/10/03(火)01:20:07 No.1108404355

今もちょうどメジャータイトル流行っててそれ以外で戦ってた人もみんなそっち行ってるけどこれ出たらちょっとは流行ってほしいなぁ…

50 23/10/03(火)01:20:29 No.1108404459

今どきほぼほぼインディーズのパブリッシャーがCFでお金募らずに続編ものの新作出せるってまぁ大分恵まれてるんだよな

51 23/10/03(火)01:22:40 No.1108404968

もしかして珍しく他の格ゲーと被らない時期に出せる? スト6のエド追加がそのくらいの時期だった気はするけど…

52 23/10/03(火)01:23:00 No.1108405066

めちゃめちゃ好きだし今でも友達と対戦したりしてるけどまさか最新作が出るなんて思ってなかったんだよ

53 23/10/03(火)01:23:41 No.1108405233

ブレイブルーが新作絶望的なのでこっちに力入れるしかねえ

54 23/10/03(火)01:23:55 No.1108405286

>もしかして珍しく他の格ゲーと被らない時期に出せる? >スト6のエド追加がそのくらいの時期だった気はするけど… 発売日の1日後が鉄拳8の発売日です…

55 23/10/03(火)01:24:32 No.1108405417

鉄拳はどの格ゲー層ともかぶらないと思う

56 23/10/03(火)01:24:42 No.1108405470

>もしかして珍しく他の格ゲーと被らない時期に出せる? >スト6のエド追加がそのくらいの時期だった気はするけど… 鉄拳とバチクソ被ってるけどプレイヤー層って意味じゃまぁ被ってない部類ではある

57 23/10/03(火)01:24:56 No.1108405534

スト6のあのゲージの管理具合はUNIにも通ずるところがあるのでスト6新規にも触って欲しい それ以外のシビアさについては否定しない

58 23/10/03(火)01:26:05 No.1108405856

鉄拳は独特だよな…プレイヤーは間違いなくめちゃくちゃいるんだが

59 23/10/03(火)01:26:06 No.1108405869

今のバージョンの前のやつぶりに触るから楽しみにしてる カーマインコンボ変わってないといいな

60 23/10/03(火)01:28:02 No.1108406307

鉄拳は勝手に軒並み死んで行った3Dゲーの最後の砦みたいなところがある…原田もバーチャの背中ずっと追いかけてたらこうなったみたいな話してたけど 逆に鉄拳だけあの中で異様に強すぎる

61 23/10/03(火)01:28:19 No.1108406362

前はペルソナの格ゲーと被ってたよね 鉄拳ならまあ…

62 23/10/03(火)01:30:00 No.1108406722

虚ろの夜何回かやりながらストーリー進めると思ったら二回目でもう終わっちゃうの!?ってなってる ハイド能力覚醒したのに戦う期間めちゃくちゃ短いな……

63 23/10/03(火)01:32:18 No.1108407249

基本的にコンボルート潰さない・技入れ替えないって方針はバージョン跨いだ時にやりやすいけど煩雑にもなるから良くも悪くもなんだよな 見ろよこの空中昇龍だの2FFだのDFFだのJFFだので継ぎ足し継ぎ足し秘伝のタレ化してきたセト

64 23/10/03(火)01:33:14 No.1108407463

スーパーストリートファイター4→マブカプ3→ギルティギアxrdの隙間にだした中では知名度高いよね

65 23/10/03(火)01:38:33 No.1108408676

バトルプランナー鴨子ちゃんはすごいんだぞ バティスタのカウンター無効とセトのCセグ発生保証と起き攻めの弾重ね>連ガガー不からの追撃がおかしいことに11年目で気付いたんだぞ

66 23/10/03(火)01:39:29 No.1108408902

シナリオもクソもない雰囲気ゲーだから最終章ってのも雰囲気にすぎない

67 23/10/03(火)01:39:44 No.1108408965

大進歩だ

68 23/10/03(火)01:41:24 No.1108409353

今言うと怒られそうな人権ゲージってこのゲームだっけ

69 23/10/03(火)01:42:51 No.1108409694

>今言うと怒られそうな人権ゲージってこのゲームだっけ そうだよ 人権を意識しながら戦う格ゲーだよ

70 23/10/03(火)01:43:49 No.1108409913

エルトナムさんが最強キャラになったらやる

71 23/10/03(火)01:44:03 No.1108409960

今は何ゲージって言うの?

72 23/10/03(火)01:45:28 No.1108410313

コンボが難しいのもそうだけども近接戦が得意なキャラをうっかり好きになってしまうとアーマー持ちのワーグナーとかじゃない限りダッシュガードを覚えなければまずゲームの土俵に立たせてもらえないし 近接キャラがなんで強いかって要素が仕込みグラを高い始動の技で狩れるからなのであって崩しが強いから強いってわけじゃないからUNIのオタクにならないとリーチの長いキャラに勝る点が無くなるのもしんどいところだと思う

73 23/10/03(火)01:45:34 No.1108410338

実際UNIプレイヤーで時計のヤツの名前フルで言える人どれくらい居るんだろうか…

74 23/10/03(火)01:45:54 No.1108410407

>実際UNIプレイヤーで時計のヤツの名前フルで言える人どれくらい居るんだろうか… トランスファーステイトだっけ…

75 23/10/03(火)01:46:07 No.1108410457

>シナリオもクソもない雰囲気ゲーだから最終章ってのも雰囲気にすぎない クロニクルが11年かけても初代アケモから一切時系列前に動いてない前日談ってだけでシナリオもクソもないは流石にエアプだと思う

76 23/10/03(火)01:48:05 No.1108410970

ヴァイタルヴェセル(HPゲージ)

77 23/10/03(火)01:48:21 No.1108411046

いやメルブラは作ってたんだけどまさかUNIの新作が本当に出るとは思ってなくて 伊達にウチは休日出勤やしてるわけじゃなかったんだな

78 23/10/03(火)01:49:06 No.1108411219

バティのメスガキっぽい姉妹機?とか出るんだろうか

79 23/10/03(火)01:49:26 No.1108411302

広報に力を入れ始めたのも好感持てるけど何で女性ファンが囲ってるホロスターズなんだよ!

80 23/10/03(火)01:50:24 No.1108411543

>バティのメスガキっぽい姉妹機?とか出るんだろうか 溜めキャラじゃない姉妹機なら使いたい

81 23/10/03(火)01:50:31 No.1108411566

>広報に力を入れ始めたのも好感持てるけど何で女性ファンが囲ってるホロスターズなんだよ! BBTAGやってて割りとUNIのキャラにも比較的馴染みがあるからんゆ?

82 23/10/03(火)01:51:07 No.1108411704

UNIだけじゃなくてメルブラも作ってたしまた今回UNIの新作でビックリしてる 間に電撃も作ってたけど

83 23/10/03(火)01:51:20 No.1108411754

>広報に力を入れ始めたのも好感持てるけど何で女性ファンが囲ってるホロスターズなんだよ! いいだろ?常勝の傭兵だぜ?

84 23/10/03(火)01:52:24 No.1108412034

>スーパーストリートファイター4→マブカプ3→ギルティギアxrdの隙間にだした中では知名度高いよね 初代はGGACPRと同じ期待なのにネシカみたいにプレイヤー側で選べなくて店員に言わないと変えれないってどういうこと?みたいな感じで驚いた 後で普通に選べるようになったのも

85 23/10/03(火)01:52:32 No.1108412079

実はUNIも作ってるよやるよってこと自体はメルブラにシフトしてからも何度か言い続けてはいた

86 23/10/03(火)01:52:50 No.1108412147

リバースチェーンで頭が破壊されそうになって立ちとしゃがみが不規則に混在するコンボで破壊された

87 23/10/03(火)01:53:24 No.1108412331

>クロニクルが11年かけても初代アケモから一切時系列前に動いてない前日談ってだけでシナリオもクソもないは流石にエアプだと思う たまにいるなんでもディスればウケ取れると思ってとんちんかんになる人なんだろう 格ゲーオタクそういうの多い

88 23/10/03(火)01:54:46 No.1108412622

単純に設定してる工数や納期が違うんだろうけどやっぱUNIのドットはメルブラと比べても出来いいなぁってなったよ カクカクの電撃は論外として

89 23/10/03(火)01:54:53 No.1108412648

それはそれとして少し日常とか修行期間の補完はゲームで声つけなくても小説とかホームページ媒体でもいいから少し読みたいんゆ

90 23/10/03(火)01:55:33 No.1108412792

>デカパイ糸目ガンカタもそこそこニッチじゃねえかなぁ!? イイワ!ソノチョウシヨ!

91 23/10/03(火)01:55:35 No.1108412802

フラパンは格ゲーを同時に3本作れるが製造ラインは1本だみたいなこと鴨音さんが言っててダメだった

92 23/10/03(火)01:57:14 No.1108413150

>フラパンは格ゲーを同時に3本作れるが製造ラインは1本だみたいなこと鴨音さんが言っててダメだった 製造ライン何本もあるの任天堂レベルじゃないっすかね...

93 23/10/03(火)01:58:11 No.1108413317

そう言えばチェーン系のゲーム苦手なのにUNIなら出来るの何でだろうか…と思ったけど多分リバースチェーンのお陰かも…? 自由にボタン押せないのってストレスだからリバースチェーンがありがたいね

94 23/10/03(火)01:59:11 No.1108413482

ズンパスあるのが嬉しい あれがあるとやっぱ会社もアプデするのを約束してるようなものだからモチベというか長くやる気起きる

95 23/10/03(火)02:00:07 No.1108413625

>製造ライン何本もあるの任天堂レベルじゃないっすかね... アークくらいの規模でも複数ラインはあるよ流石に フラパンはもっとちっちゃいから…同時に3本作れるけど…

96 23/10/03(火)02:00:30 No.1108413686

BGMはアークゲーにも引けを取らないと思う ヒルダセトエルトナムカーマインのは優勝

97 23/10/03(火)02:01:09 No.1108413794

>アルカナやエヌアインよりだいぶ流行ってるから自信持っていいよ >このゲーム割と上澄みの方だから アルカナはともかくエヌアインは同人みたいなもんだからなぁ… PSは言わずもがなsteamですら出来ないのは痛すぎる

98 23/10/03(火)02:02:02 No.1108413928

>BGMはアークゲーにも引けを取らないと思う >ゴルドーのは優勝

99 23/10/03(火)02:02:37 No.1108414004

っていうか自社で格ゲー3本近く開発しながらロープラゲーもバンバン出しつつ他社ゲーのパブリッシングやってる2010年代の一時期なんかもあったアークは規模考えると化け物企業だよ

100 23/10/03(火)02:05:53 No.1108414492

アーク想像してるよりデカいんだよな いや多分会社のイメージがアクセントコアぐらいまでで止まってる俺だけかもしれんけど

101 23/10/03(火)02:06:57 No.1108414660

BGM今回全部アレンジし直してるから気合い入ってるなと思う 今のキャラセレと対戦前デモのBGMは完全に差し替え入って聞けなくなるのは寂しいけど

102 23/10/03(火)02:07:01 No.1108414673

>BGMはアークゲーにも引けを取らないと思う >ヒルダセトエルトナムカーマインのは優勝 来兎さんの曲カッコいいからもっと色々作って欲しいんだけどね

103 <a href="mailto:アカツキ">23/10/03(火)02:20:00</a> [アカツキ] No.1108416189

俺はフランスパンだ!!

↑Top